1901.9 バーティツの演武


National Library Singapore(シンガポール国立図書館)
NewspaperSG (シンガポールの新聞)
http://newspapers.nl.sg/

 シンガポール著作権法 “The Singapore Copyright Act” の遵守に同意 “Agree” の上で記事をご覧下さい。シンガポールにおける著作権の保護期間は、著作者個人の没後または法人による公表後70年です。

The Straits Times, 19 September 1901
http://newspapers.nl.sg/Digitised/Article.aspx?articleid=straitstimes19010919-1.2.35

JAPANESE STRONG MEN.
日本の強者達。

What Training Will Do.
如何なる鍛錬が役立つか。

 A Japanese company of exponents of Jujitsu―or, as it has been renamed in London, Bartitsu―has been performing at the Tivoli. The ease with which you can overpower a much stronger opponent affords considerable interest to the spectators. At a private rehearsal Tani and Uyeniski, exponents of the art, satisfactorily demonstrated the practical uses it can be put to, the successful application of which depends upon a thorough knowledge of anatomy and leverage. Tani and Uyeniski are small men, each weighing about nine stone, but are powerfully built and apparently have great strength in the legs, which play an important part in effecting the “throw.” The falls on the stage that they took would be enough to stun an ordinary untrained person, but they did not even bruise themselves. One of them had a pole passed across his throat, and three men pressed down on it at either end, while Mr. Dowsett balanced himself on wrestler’s chest. Any man, the muscles of whose throat had not been specially trained, would have been strangled. This wrestler, acturally twisted round under the load, shook off Mr. Dowsett, and got his head clear of the pole. It was also found that, with the pole pressed against his throat by fairly active men, he could push them away easily.

 柔術…それがロンドンに於いて新たに名付けられたように、言い換えれば、バーティツ…の専門家達からなる日本人の一団が、チボリ劇場にて演武を行っている。諸君がより力の強い敵に打ち勝ち得る容易さが少なからぬ興味を観客達に与える。内輪の試演にて谷と上西、その技芸の専門家達は、それが用いられるべき実践的な用法を存分に実演し、成功したその利用は人体構造と梃子の作用の完全なる知識を頼みにしている。谷と上西は小男で、各々体重は九ストーン(※約57kg)程だが、筋骨たくましくしかして明らかに大いに力のあるその両脚が、「投げ」を打つに於いて重要な役割を果たす。舞台上で彼等が取った受け身は並みの鍛えられていない人を気絶させるに十分であったろうけれど、彼等は自身に痣をつくりさえしなかった。彼等の一人は棒をその喉に掛け渡し、三人の男達がそれをその両端にて押し下げ、一方ドウセット氏はレスラーの胸の上に立って重心を保った。喉の筋肉が特に鍛えられていない、如何なる男も、絞め殺されたであろう。このレスラーは、実際にその重荷の下で身を捻って、ドウセット氏を振り落とし、そしてその頭を棒から離した。かなり活発な男達によってその喉を棒で押されても、彼が彼等をたやすく押し退け得る事も、またわかった。



 谷の相棒、上西貞一は首が強かったようです。

追記2013.6.9
 この「首芸」は、上西のみならず谷も行った事があり、名前の出ていないこの記事の際はどちらだったのかはわかりません。ちなみに上西の前任者、S山本も行っており、バートン・ライトが好んでやらせたのかもしれません。



メニューページ「バーティツと谷幸雄」へ戻る