ユーソフの最期〜 1898.7.9、8.4 事故の状況


The Library of Congress 米国議会図書館(LC)
http://www.loc.gov/index.html
Chronicling America: Historic American Newspapers
http://chroniclingamerica.loc.gov/

The San Francisco call  July 09, 1898
http://chroniclingamerica.loc.gov/lccn/sn85066387/1898-07-09/ed-1/seq-3/;words=Yousouf
(左から4列目、絵の下より。ユーソフについては一番下から。)

BRUTALITY OF THE SEAMEN
船乗りの蛮性。

La Bourgogne’s Crew Denounced.
非難されるラ・ブルゴーニュ号の船員。

TALES OF THE SURVIVORS
生存者の話

RESCUED FOURTH ENGINEER ACCUSED.
救助された四人目の機関士の告発。

Wrestler Yousouf, the “Terrible Turk,” One of the Knife-Wielders on the Doomed Vessel’s Deck.
レスラー・ユーソフ、「恐怖のトルコ人」は、運命の船の甲板上の短剣使いの一人。

Special Dispatch to The Call.
コール紙特報。

 BOSTON, July 8.― The Plant line steamer Halifax has arrived here, having on board 162 survivors of the French line steamer La Bourgogne, which was sunk in a collision with the ship Cromartyshire, off Sable Island, last Monday. …
 …

 ボストン、7月8日。…プラント航路汽船ハリファックス号がこの地に到着、先の月曜日、セイブル島沖にて、大型船クロマーティシャー号と衝突して沈没した、仏国航路汽船ラ・ブルゴーニュ号の生存者162人を乗せていた。(略)
 (略)

 On the voyage Liebra became acquainted with Yousouf, the wrestler, who was a passenger. After the collision, Liebra says, he saw Yousouf struggling in a crowd of drowning passengers, beating them off with a stiletto and shoving them aside and trying to reach a boat. He failed, however, and went down.

 航海中リエブラが知り合いとなったのはユーソフ、レスラーで、彼は乗客であった。衝突の後、リエブラ曰く、彼はユーソフがおぼれかかっている乗客の群集中で苦闘しており、短剣で彼等を打ち払い彼等を脇に押し退けてボートに達せんとしていたのを見たと。しかしながら、彼は失敗して、沈んだ。

 L. Tarlaud of New York and M. Lucas, from Northern France, the latter being a waiter on board La Bourgogne, each tells of his being driven from a boat containing Austrians, armed with knives.

 ニューヨークのL・ターラウドと、北仏より来た、M・ルーカス、後者はラ・ブルゴーニュ号に乗って給仕をしていた、が各々話すのは、ナイフで武装した、墺州人達を収容していたボートから自身が追い払われた事である。

 While the Halifax was entering Boston harbor this morning eight persons gave their names as witnesses to the fact that the Austrians used knives to keep people out of their boat.

 ハリファックス号がボストン港に入った今朝の間に墺州人達が彼等のボートに人々を寄せ付けない為にナイフを用いたという事実の目撃者として八人が名乗りを上げた。



The Valentine Democrat  August 04, 1898
http://chroniclingamerica.loc.gov/lccn/sn95069778/1898-08-04/ed-1/seq-3/
(左から3列目、上から。)

THE “TERRIBLE TURK.”
「恐怖のトルコ人」。

Ismail Yousouf, Giant Wrestler, Miser and Glutton, Who Died in the Sea.
イスマイル・ユーソフ、巨人レスラー、守銭奴にして大食家、彼は海に死んだ。

 Somewhere on the bottom of the Atlantic, sixty miles or more south of Sable Island, there is lying in the tangled wreckage of La Bourgogne the massively muscular body of a man; and in a leathern belt around that man’s waist are gold coins to the amount of $8,500, a goodly weight.

 何処かの大西洋の底、セイブル島の南六十マイルかそれ以上、そこにあるはラ・ブルゴーニュ号のもつれた残骸の内に横たわるがっしりした筋骨たくましい男の体、そしてその男の胴を回るなめし皮のベルトの内には、ずっしり重い、総額8,500ドルになる金貨。

 The man was Ismail Yousouf, Turk, wrestler, protege of the Sultan, miser, glutton. The weight about his waist was what did him to death. When the French liner went down it was a hand-to-hand fight among the passengers and crew for possession of the boats. Ismail Yousouf was a giant, a wild beast for strength, and he might have thrust scores aside when he made for a boat. But the belt was about him and he thought more of that than he did of the boat or himself. So he went down with it and the world has lost a unique figure from among her men of might.

 男はイスマイル・ユーソフ、トルコ人、レスラー、回教国王のお抱え、守銭奴、大食家であった。彼の胴回りの重さは彼をして死に至らしめたものであった。その仏国定期船が沈んだ時乗客と船員達の間でボートの占有権を賭けた接近戦があった。イスマイル・ユーソフは巨人、力は野獣、しかして彼がボートの方に進む際には大勢を脇へ押しやり得たかもしれなかった。しかれどもベルトが彼の身にはあって彼はそれを彼がボートでなす事或いは彼自身以上に重視していた。故に彼はそれと共に沈み世界は力の男達の中から比類のない人物を失ったのであった。

 Incidentally Scutari, which smiles complacently opposite Stamboul, has lost its demi-god; for Yousouf was revered and feared in Scutari, whence he came. Yousouf was on his way home to open a coffee or bazar or some such place of indolent business where he might put more gold into his belt and stuff more food under his belt. For Yousouf was a gormand of the most insatiable sort. The “Terrible Turk” had never really been beaten until the belt gripped him this last time. Men won from him on fouls, but not by strength. It was his invariable rule, until William A. Brady began to manage him, to go into a bout with the belt around him. But Brady at once changed this order of things by compelling the Turk to divest himself of the “cinch,” for Yousouf wore it tight―before entering the ring. There was $2,800 in gold in the belt at that time, which made the Turk overweight. And from the moment the belt was off until the bout was over Yousouf was in agony. He was like a Samson shorn of his strength.

 ところで、スタンボウルの向こう側で満足して笑っている所の、スクタリはその半神半人を失った。なぜならユーソフは、彼の出身地、スクタリに於いてあがめられかつ恐れられていたので。ユーソフはコーヒー店ないし雑貨店ないし彼がより多くの金をそのベルトの中に入れかつより多くの食べ物をそのベルトの下に押し込み得るかもしれない所の何らかの斯様な怠惰な商売の場を開くべく帰郷の途上であった。ユーソフは最も貪欲な種類の食道楽であったので。「恐怖のトルコ人」はそのベルトが彼をこの最後の時に掴むまでかつて本当に打ち倒された事がなかった。男達が彼から勝ちを得たのは反則によってであり、力によってではなかった。ウィリアム・A・ブラディが彼を管理し始めるまで、ベルトを身に付けて勝負を始める事が、彼の不変の規定であった。しかしブラディが直ちにこの物事の規律を変えたのは無理やりトルコ人をしてその「腹帯」を脱がしめる事によってであり、なぜならユーソフはそれをぴったり身に付けていたので…リングに入る前に。その当時ベルトには金で2,800ドルあり、それがトルコ人を過重にしていた。そしてベルトがはずされた瞬間から勝負が終わるまでユーソフは苦悶の内にあった。彼はその力をそぎ取られた力持ちサムソンの様であった。



 トルコの地名“Scutari”“Stamboul”については下記をご覧下さい。

Uskudar
 From Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/%C3%9Csk%C3%BCdar

Names of Istanbul
 From Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Names_of_Istanbul

ユスキュダルとは −コトバンク
http://kotobank.jp/word/%E3%83%A6%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%80%E3%83%AB

ユスキュダル
 ウィキペディア、フリー百科事典
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%80%E3%83%AB

イスタンブル
 ウィキペディア、フリー百科事典
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB



メニューページ「1898.7.4 ユーソフの最期」へ戻る