ユーソフの最期〜 1898.9.3 追悼記事


 NATIONAL LIBRARY OF NEW ZEALAND(ニュージーランド国立図書館)のPAPERSPAST(過去の新聞)というウェブ・サイト
http://paperspast.natlib.govt.nz/cgi-bin/paperspast?a=p&p=home&e=-------10--1----0-all
(ちなみに表記を英語とマオリ語とで切り替えられます)で見つけた、古い新聞の記事をご紹介します。

YOUSOUF, THE “TERRIBLE TURK,” A VICTIM.  Taranaki Herald, 3 September, 1898
http://paperspast.natlib.govt.nz/cgi-bin/paperspast?a=d&d=TH18980903.2.31&e=-------10--1----0--

YOUSOUF, THE “TERRIBLE TURK,” A VICTIM.
ユーソフ、「恐怖のトルコ人」、犠牲者。

ONE OF THE ILL-FATED PASSENGERS OF THE LA BOURGOGNE.
ラ・ブルゴーニュ号の不運な乗客の一人。

LOCKED in the iron embrace of La Bourgogne, the ill-fated French liner, Yousouf, the “Terrible Turk” wrestler, lies buried under the waves of the Atlantic. He was one of the passengers who sailed from New York on July 2nd and was not among those reported to have been rescued when the steamer collided with the Cromartyshire off Sable Islands on July 4th. Invincible as a wrestler he met a more resourceful adversary when he grappled old ocean in a fight for life. In this, his last great bout, wherein he staked his all against an unknown foe the giant of Scutari fought and lost. It is the end of a unique career.

不運な仏国定期船、ラ・ブルゴーニュ号の鉄の抱擁に閉じ込められて、ユーソフ、「恐怖のトルコ人」レスラーは、大西洋の波の下に埋もれて横たわっている。彼は7月2日にニューヨークから出航した乗客の一人でありその汽船が7月4日にセイブル島沖でクロマーティシャー号と衝突した際に救助されたと伝えられた人達の中にはいなかった。レスラーとして無敵の彼は命を賭けた闘いに於いて老大洋と取り組み合った際により機略に優れた相手に会ったのであった。彼が未知の敵に対して彼の全てを賭けた所の、この、彼の最後の大勝負に於いて、スクタリの巨人は闘いそして敗れた。それが特筆すべき経歴の終わりである。

 As in all Oriental fighters, the brute force dominated the intellect. Yousouf was not an educated man. His colossal strength was his sole boast. Of the science of wrestling as it is known to trained athletes of the Muldoon and Roeber school he was blissfully ignorant.

 あらゆる東洋の闘者達に於けるが如くに、暴力が知性を支配した。ユーソフは教育を受けた男ではなかった。彼の巨大な力は彼の唯一の誇りであった。マルドゥーンとローバー派の鍛え上げられた運動家達に知られるが如きレスリングの科学について彼は知らぬが仏の状態であった。

 And yet the Turk was never beaten. True, the Frenchman, Lamaire, and the Jap, Madochi, as well as Strangler Lewis and Ernest Roeber got decisions over him. But all were on technicalities.

 それでもトルコ人は決して打ち倒されなかった。まさしく、フランス人、ラメール、それに日本人、まどちは、絞め殺しルイスとアーネスト・ローバー同様に彼に勝つ判定を得た。しかし全てが専門的な規則上の事であった。

 Yousouf was a magnificent animal of the Eastern type, but he lacked the reserve and generalship of a true athlete. When things did not go his way he lost all control of himself and became a wild beast. He then lost his games repeatedly on fouls.

 ユーソフは東洋型の堂々たる獣であったが、彼は真の運動家の慎みと武者振りとを欠いた。物事が思い通りに行かなかった時彼は自身の制御を全く失って野獣と化した。彼はその時勝負を度々反則で失った。

 The Turk was a native of Scutari, a grimy and fanatical town opposite Constantinople, and commanding a magnificent view of the city of Sultans.

 そのトルコ人は、コンスタンティノープルの向こう側の汚い熱狂的な町にして、その回教国王達の都会の壮大な眺めを見渡せる、スクタリに生まれた。

 He began wrestling at an early age, and having won victories over men famed in the science throughout his native districts, Yousouf was honoured with a “command” to appear before his king.

 彼は若い頃にレスリングを始めて、彼の生まれた地方の至る所でその科学に於いて名のある男達から勝利を収め、ユーソフは「司令官」と共に彼の王にお目見えする栄誉に浴した。

 Under imperial patronage he made little tours into neighbouring provinces, then further into Egypt, Algeria, Greece and the Ionian Islands, always returning with the green bay of the victor.

 皇室の後援の下で彼は近隣地方に小遠征を行い、それから更に遠くエジプト、アルジェリア、ギリシャ並びにイオニア島へ行き、常に勝利の緑の月桂樹と共に戻った。

 Yousouf then undertook to become master of Europe and Asia, which he did, throwing representatives from countries all the way from Japan to Germany.

 ユーソフはそれから欧亜の大家とならんと企て、日本からドイツまで全道の諸国よりの代表者達を倒して、彼はそれを果たした。

 After that he went to England. There he met with very little opposition, his only match of importance being with Memlik, another Turk, in London. Both men wore about 6 feet in height, and weighed over 22 stone. Neither man being able to throw the other, the match was declared a draw.

 その後彼は英国へ赴いた。そこで彼が立ち合った相手は極めて少なく、彼の唯一の重要な試合はメムリク、もう一人のトルコ人との、ロンドンに於けるものであった。両者はおよそ6フィートの身長にして、体重は22ストーンを超えた。何れの男ももう一方を倒し得ず、試合は引き分けを宣せられた。

 Soon after he sailed for America. There he found difficulties. He found that wrestling was circumscribed by rules, and that if the wrestlers ignored them, so much the worse for them. He met Roeber at the Madison Square Garden, New York, and Roebar fell off the platform. Later on at the Metropolitan Opera House the Turk lost his temper because he could not stir Roeber from all fours and was disciplined. Then he met the spectacular Spartan, Heraklides, and strangled him into insensibility. Then to the West he went and lost to Strangler Lewis on a foul.

 その後すぐ彼は米国に向かって出航した。そこで彼は難点を知った。彼はレスリングが規定によって制限され、そしてもしレスラー達がそれ等を無視すれば、彼等の為にそれだけ益々悪くなる事を知った。彼はローバーと、ニューヨークの、マディソン方形公園にて立ち合い、そしてローバーが演壇から落ちた。後に大都市歌劇場にてトルコ人が癇癪を起こしたのは彼がローバーを四つん這いの状態から動かす事が出来ずに懲らしめられたが故であった。それから彼は華麗なスパルタ人、ヘラクリデスと立ち合い、彼を絞めて失神させた。それから西部へ彼は行き絞め殺しルイスに反則負けした。

 During his brief sojourn there he was said to have eaten nearly twenty meals a day, and each was a royal barbecue. He drank coffee out of a soup tureen, grounds and all, Turkish style. He ate with his fingers, and worried because he had not hands enough to keep pace with the gnawings of hunger. He sailed in the steerage. It was characteristic of the man, who was a miser for the benefit of his rapacious appetite. In the ample folds of the scarf which encircled his Turkish trousers, as he lies “full fathoms deep” beneath the waves, there are sewed up no less than eight thousand dollars in American gold, the proceeds of the brief but eventful tour through the United States. He had promised to renew his engagement there in the fall.

 その地での彼の短い滞在の間彼は一日にほぼ二十回の食事を取り、かつ毎回王室丸焼き料理だったと言われた。彼はスープ用蓋付き鉢から、出し殻も全て、トルコ式で、コーヒーを飲んだ。彼はその指を以って食べ、そして空腹の苦痛に遅れを取らない為には手が足りない事を悩んでいた。彼は下等船室で航海した。それがその男の特性を示していた、彼は彼の強欲の恵みの為に守銭奴であった。彼のトルコ式ズボンを取り巻いて幾重にも折り畳まれたスカーフの内に、彼が「十分な水深」の波の下に横たわっている時、短期間ながら多事多端な合衆国横断巡業の収益、少なくとも米国金貨で八千ドルが縫い付けられてある。彼はその地で秋には彼の契約を新たにする約束をしていた。



メニューページ「1898.7.4 ユーソフの最期」へ戻る