チョウ目チョウ類一覧

生き物図鑑TOPへ戻る。

名前の前に見られる頻度を表示しました。あくまでも私の個人的分類です。
●…普通に見られる。◎…見られるが少ない。○…記録が1〜2例しかない。


セセリチョウ科(10)
ダイミョウセセリ
翅を開いてとまる
ミヤマセセリ
白い点があるセセリチョウ
ホソバセセリ
大きな白紋があるセセリチョウ
コチャバネセセリ
小さい茶色のチョウ
ヒメキマダラセセリ
茶色のセセリチョウ
キマダラセセリ
明るい茶色のセセリ
オオチャバネセセリ
小さい茶色のチョウ
ミヤマチャバネセセリ
小さい茶色のチョウ
チャバネセセリ
白点が小さなセセリ。
イチモンジセセリ
すばやく飛ぶチョウ

アゲハチョウ科(10)
ギフチョウ
やや大きな黄色いチョウ
アオスジアゲハ
水色のスジが目立つ
キアゲハ
翅のつけ根が黒い
アゲハ
いわゆるアゲハチョウ
モンキアゲハ
白紋があるクロアゲハ
クロアゲハ
黒いアゲハ
オナガアゲハ
クロアゲハに似たチョウ
ナガサキアゲハ
尻尾のないクロアゲハ
カラスアゲハ
紫がかったクロアゲハ。
ミヤマカラスアゲハ
紫色のクロアゲハ

シロチョウ科(5)
キタキチョウ
黄色いチョウ
モンキチョウ
黄色いチョウ
ツマキチョウ
翅の先がオレンジ色
スジグロシロチョウ
白いチョウ
モンシロチョウ
翅先が三角に黒い。

シジミチョウ科(19)
ウラギンシジミ
翅を閉じると真っ白
ゴイシシジミ
ゴマ斑模様のシジミ
ベニシジミ
オレンジ色のシジミ
ムラサキシジミ
翅表が青いシジミチョウ。
ムラサキツバメ
翅表が青いシジミチョウ。
ウラゴマダラシジミ
黒縁取りの青いシジミ。
アカシジミ
オレンジ色のシジミチョウ。
ウラナミアカシジミ
オレンジと黒の縞模様
ミズイロオナガシジミ
とまった時白地に黒の帯
ダイセンシジミ
オレンジのシジミ
オオミドリシジミ
雄の翅はブルー。
トラフシジミ
裏羽が茶色のシジミ
コツバメ
地味なシジミチョウ
ヤマトシジミ
カタバミにとまるシジミ
ツバメシジミ
水色のシジミチョウ
ヤクシマルリシジミ
ルリシジミに似ている。
サツマシジミ
ルリシジミに似ている。
ルリシジミ
ブルーの小さなシジミ
ウラナミシジミ
翅裏に波線と二点。

テングチョウ科(1)
テングチョウ
中くらいの茶色のチョウ

タテハチョウ科(15)
サカハチチョウ
黒地に白帯と赤帯
ヒメアカタテハ
オレンジ色のチョウ
アカタテハ
翅を開いたら赤と黒
キタテハ
黒い斑点が等間隔
ヒオドシチョウ
樹液にとまる赤いチョウ
ルリタテハ
紺色のチョウ
メスグロヒョウモン
メスは黒、雄はオレンジ
ミドリヒョウモン
♀は暗い感じのヒョウモン
ツマグロヒョウモン
羽の先が黒いヒョウモン
イシガケチョウ
地図模様の白い蝶。
コミスジ
黒地に白い筋
イチモンジチョウ
黒地に白帯
アサマイチモンジ
黒地に白帯
ゴマダラチョウ
黒地に白点のチョウ
オオムラサキ
紫色の大きなチョウ

ジャノメチョウ科(9)
ヒメウラナミジャノメ
小さいジャノメチョウ
コジャノメ
翅を閉じてとまる
ヒメジャノメ
翅裏のシロスジが目立つ。
キマダラモドキ
薄暗いところにいるチョウ。
ジャノメチョウ
大きな茶色のチョウ
クロヒカゲ
木にとまる茶色のチョウ
ヒカゲチョウ
林にいる茶色のチョウ
サトキマダラヒカゲ
樹液に来るジャノメ
クロコノマチョウ
カギ型の茶色の翅。

マダラチョウ科(1)
アサギマダラ
林の中をふわふわ飛ぶ

チョウ目へ。 灰ヶ峰公園-毎月の昆虫へ戻る。  生き物図鑑TOPへ戻る。