競馬用語「お」


追い運動おいうんどう
騎乗せず、後ろから追い立てて走らせること。

追い切りおいきり
レースに向けて時計を取る調教、攻め馬ともいう。

追い込みおいこみ
馬群の後方を追走し、最後の直線で一気にスパートをかけ後方から勝負をかける方法。

おいでおいで
逃げ馬が余裕をもって先頭を走ること。

追い馬場おいばば
トレセンの調教用トラックコースの内側にある、一周200〜500mの小さいトラック、角馬場ともいう。

応援馬券おうえんばけん
的中にこだわらず、その馬を応援する意味で買う馬券のことで、心情馬券ともいう。

追うおう
騎手が手綱をしごいたり、ムチを入れたりして、馬を速く走らせること。

横断幕おうだんまく
ファンの手作りのもので、パドックの柵に飾られる、騎手または馬への応援が書かれた幕縦1m、横3m以内で4隅に穴をあけたもの。当日、現物を見せて許可を得て飾る。

大駆けおおがけ
実力以上かとも思われる力を発揮して、以前とは一変した好走を見せること。

大型馬おおがたば
通常牡馬ならば460〜470kgが、牝馬ならば430〜450kgが平均的な馬体で、これを上回る馬を大型馬と認識されるが、一般的には500kgを越える馬を言うことが多い。

大外急襲おおそときゅうしゅう
最終コーナーの外を回って後方から一気に追い込むこと。

大飛びおおとび
一完歩の歩幅が大きいこと。こういうタイプの馬はスピードが乗ると良いが、馬場が重くなったり小回りの場合に不利となることもある。

オーナーブリーダー
馬主兼生産者。

オーバーシード
芝には野芝と洋芝があり、野芝は冬場休眠中のため、休眠中の野芝の間から洋芝を生えさせる方法。

オープン競走おーぷんきょうそう
条件を取り払い、どのクラスの馬も出走できるようにしたレース。

オープン馬おーぷんば
条件戦を勝ち上がり修得賞金の条件が上限を超え、条件戦に出られなくなった馬。

大回りコースおおまわりこーす
トラックの大きいコースで、コーナーの緩いコース。

オールマイティ
どんな条件でも走りこなす馬。

置かれるおかれる
馬群から置いていかれること、ついていけないこと。

お客さんおきゃくさん
馬券で言う場合には危ない人気馬のこと。

押さえおさえ
的中の可能性は薄いと思われるが、もしかしたら来るかもしれないので念の為買っておくこと。

抑えるおさえる
騎手が、行きたがる馬をなだめて、スピードを抑えて走らせること。

幼いところを見せるおさないところをみせる
パドックで回りをキョロキョロしたり、厩務員に甘えたりする若い馬の様子。

お台おだい
馬の販売者が提示する、市場上場馬の販売希望価格。

オッズ
的中時の払い戻し配当率。

オッズ板おっずばん
パドックの前にあるオッズを表示する掲示板。

オッズプリンター
オッズを紙に印刷するプリンター。

追って味があるおってあじがある
前半は目立たないが、追い出されるとジワジワと伸びてくること。

追ってしぶといおってしぶとい
瞬発力は無いが、追い出すとジワジワと伸びてバテないこと。

お手馬おてうま
出走のたびに同じ騎手が乗る場合、その騎手のお手馬という。

尾離れがいいおばなれがいい
尾の根元が少し持ち上がって、お尻から離れている状態。

尾まわしおまわし
ゲートになかなか入らない馬に後ろからロープを張って何人かでゲートに入れること。

おも
雨が降って馬場が含水率が高くなった状態。芝ではぬかるみ、滑りやすくなって時計は遅くなるがダートの場合、砂が締まって脚抜きがよくなり時計が出やすい。

重上手おもじょうず
重馬場が得意な馬。

重馬場実績おもばばじっせき
重馬場、もしくは不良馬場でのレース成績。

親子厩舎 おやこきゅうしゃ
親子で調教師をしており、それぞれ厩舎を構えている場合にその二つを言う。

親子どんぶりおやこどんぶり
同一馬主、もしくは同一厩舎の馬が1着、2着となった場合。

折り合いおりあい
騎手の指示に馬が従っているかどうかを言う。馬がレース中、騎手の指示に従っていない場合には、折り合いを欠くなどという。

温泉治療おんせんちりょう
屈腱炎や骨折などで、故障した馬を温泉で治療する場合。



戻る