ねこみみ in 青森
2006年 8月
ねぶた祭りを見に行って来ました
一度は見てみたかった、ねぶた祭り♪
やっばり何事も百聞は一見にしかず!ですねー
私は「ねぶた」と言えば、あの明かりの入った大きく立派な作り物!という知識しかなく 今回いろいろ勉強になりました、<m(__)m> 「ねぶた」は ねぶた本体と大きな太鼓(5個程がヨコ並びに繋いである)、お囃子(鐘を持ってるハッピのお姉さんがステキ)、はねと等でワンセットになっており、各グループで競い合っているものだと知りました 青森大好き (^^)V |
![]() |
![]() |
青森ワシントンホテルの前です 中高年には、本当にお奨めの場所です 屋台の椅子に座ってのんびり、全てのねぶたを見る事が できます。暗くなり始めると、明かりも付きます 帰りもこのコースを帰るのだと、聞きました ねぶたは、ずーっと電気がついているので ゆっくり出来る人は帰りも見られますねー |
余談ですが、仮設トイレだってそばにあるんだよー (^^)VV |
![]() |
警備の警察官が 「今○○へ、カラスハネト男子3人~×○△」って (^^; おっあの有名な・・・かな |
![]() |
![]() |
ツアーなので、 何故か田沢湖なんかも行っちゃうんだな・・ |
一生懸命登って来た♪ バスが頑張ったんです♪ |
今回、本命!五所川原の「立ち佞武多」 暗い夜空にそびえ立つ様は、見事です(*_*) ずずずーっと、迫ってくる感じに、ノリノリのお囃子、また「立ち佞武多」の絵が素晴らしいのです 青森の祭り気分と、人の温かさを感じられた、楽しい旅でした 青森の何が良いって、つがる弁なのよ~~いいわぁ、優しい響き、ホント、フランス語みたい(*^_^*) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回は、ネットでお世話になっている エゾモモさんにも、お会いできたのです(喜) 手のひらがねー、お相撲さんみたいに大きいの あの手で捕まれてる岩魚は、まじでメチャ巨大なのだ 印象は・・格好良かったです(*^_^*) 嘘だと思ったら、北海道で会ってみれ!! |
![]() |
![]() |
仙台で食べた、ランチ | 仙台の七夕 この下が人で埋まっているとご想像ください 静かな仙台しか知らなかったので、びっくり! |
![]() |
←町外れにある某スポーツメーカーの ビルの庭です、ロックガーデンが綺麗でした 思わず お買い物もしてしまったのでーす |