●川迫川神童子谷オソゴヤ谷
日 時 |
2005年6月26日(日・晴れ) |
参加者 | 10人 |
行 程 | 大川口9:40―取付10:00―11:30植林小屋11:40―11:50行者還岳への枝谷出合12:20―14:10奥駈道14:15―14:35行者還岳14:40―行者還小屋15:10―大川口16:30 |
大川口から神童子林道を歩いてオソゴヤ谷出合に行く。
最初の5m滝は右側を登る。
しばらく行くと、右岸の崩壊した土砂が谷を埋めている。
崩壊地帯を抜けると、小滝が連続し快適に遡行していく。
行き過ぎて植林小屋まで行ってしまい、引き返して行者還岳に突き上げる枝谷出合に着く。枝谷に水流はない。
次第に傾斜が強くなってくる。
奥駈道に上がる。間近に行者還岳が見える。
行者還岳を往復して、行者還小屋を経て関電点検路を下る。
途中の切り開きから、弥山と鉄山が大きく見える。
戻る