資料
オリジナル編レビル包囲網を破れ!ジオン系委任Easy(中盤-50Tまで) サンプル
攻略トピック(書いてないから何もしていないというわけではない)
@26T 量75、ミデア判明、MS06R完成
軍5:ユーリ4軍コーカサス縦断オデッサ侵攻
アンクル*6+MS06J寒*6+MS06J*3+ドップ*8+ルッグン*1
8軍ドライゼ任命
生7:MS06F*1、アンクル*3
開13:MS06R・B、MS06R1A開発
ルナツー戦 委任、急襲、奇襲、防御。1、3軍4名2-54vsレビル軍2名2-37
@27T 月通行可、MS06R・B完成
情4:アカイヤツ
軍5:ギレン1軍交戦中
チベ*1+ムサイ*4+MS06F*7+MS06C*4+MS06E3*1+ガトル*6
キシリア3軍交戦中
チベ*1+ムサイ*3+MS06Fs/GZ*1+MS06C*6+MS05*3+ガトル*9
生7:MS06F2*1、MS06F*1、MS06J*1、ドップ*1、ルッグン*1、アンクル*1
オデッサ戦 委任、挟撃。2、4軍4名2-50vsレビル軍1名2-39
ルナツー戦 委任、補給、防御。1、3軍4名2-46vsレビル軍1名1-9
コロンブス*1、トリアエズ*1、自動砲台*7
3/7制圧
@28T サイド6情報、RX77判明、MS06R1A完成
軍5:ギレン1軍
チベ*1+ムサイ*4+MS06F*7+MS06C*4+MS06E3*1+ガトル*5(制圧時)
ドズル2軍交戦中
ダブデ*1+ギャロップ*1+アンクル*2+MS06F/DZ*1+MS06K*1+MS06J寒*5+MS06J*6+ドップ*5+ルッグン*1
キシリア3軍
チベ*1+ムサイ*3+MS06Fs/GZ*1+MS06C*6+MS05*3+ガトル*9(制圧時)
ユーリ4軍交戦中
アンクル*6+MS06J寒*6+MS06J*2+ドップ*5
生7:MS06F*1、MS06K*1、ドップ*1、ルッグン*2、アンクル*1
開13:MS06R1A・B開発、提案ガウ短縮、(5.7.3)達成
政13:情報6%、軍事8%、生産11%、作戦15%
オデッサ戦 委任、補給。2、4軍4名2-42vsレビル軍1名2-13
RX77*1、RX75*1、フライマンタ*5、61式*3、要塞*3
4/7制圧
@29T MS06R1A・B、MS07A完成
軍5:ギレン1軍リーア領空オセアニア上空侵攻
チベ*1+ムサイ*4+MS06R1A*1+MS06R*1+MS06F2*2+MS06F*9+MS06C*2+MS06E3*1+ガトル*9
ドズル2軍
ダブデ*1+ギャロップ*1+アンクル*2+MS06F/DZ*1+MS06K*1+MS06J寒*5+MS06J*6+ドップ*5+ルッグン*1(制圧時)
ユーリ4軍
アンクル*6+MS06J寒*6+MS06J*2+ドップ*5(制圧時)
7軍オデッサ
生6:MS06M*1、MS06K*1、ドップ*5、GA*1、アンクル*1
開13:MS07B開発
作8:オセアニア上空(リーア領空、補給)
@30T ガウ完成
軍5:ドズル2軍ドーバー海峡横断ベルファスト侵攻
アンクル*6+MS07A*1+MS06J寒*5+MS06J*5+MS06K*1+ドップ*6+ルッグン*3
ユーリ4軍ジブラルタル経由ベルファスト侵攻
アンクル*6+MSM04*5+MSM03*1+MS06M*6+ドップ*6
7軍トワニング任命
生6:MS07A*2、MSM04*1
作8:ベルファスト(ドーバー海峡横断、ジブラルタル経由、補給)
オセアニア上空戦 委任、急襲、奇襲。1軍2名1-30vsレビル軍1名2-30
@31T MS07B完成
情5:提案ツノツキ
軍5:ギレン1軍交戦中
チベ*1+ムサイ*4+MS06R1A*1+MS06R*1+MS06F2*2+MS06F*8+MS06E3*1+ガトル*7
生6:MS07B*2、MSM04*1、ドップ*1
開13:MS07B3、MS07C3、MS07H開発
政13:軍事6%、生産13%
オセアニア上空戦 委任、補給。1軍2名1-25vsレビル軍0名2-9
FFS3*4、トリアエズ*1、自動砲台*4
5/7制圧
ベルファスト戦 委任、急襲。2、4軍4名2-51vsレビル軍0名1-40
@32T RX78-1判明
軍4:ギレン1軍ルナツー移動
チベ*1+ムサイ*4+MS06R1A*1+MS06R*1+MS06F2*2+MS06F*8+MS06E3*1+ガトル*5(制圧時)
ドズル2軍交戦中
アンクル*6+MS07A*1+MS06J寒*5+MS06J*5+MS06K*1+ドップ*6
ユーリ4軍交戦中
アンクル*6+MSM04*5+MSM03*1+MS06M*6+ドップ*6
ヘルシング11軍ソロモン移動
ギニアス12軍オセアニア上空移動
生7:MS07B*1、MS07A*1、MS06D*1、MSM04*1、ドップ*1
開13:提案MS07B3短縮、(6.7.3)達成
ベルファスト戦 委任、補給。2、4軍4名2-48vsレビル軍0名0-13
RX75系*3、61式*3、バギー*3、要塞*4
6/7制圧
@33T
軍4:ドズル2軍オデッサ移動
アンクル*6+MS07A*1+MS06J寒*5+MS06J*5+MS06K*1+ドップ*6(制圧時)
キシリア3軍ソロモン移動
ユーリ4軍オデッサ移動
アンクル*6+MSM04*5+MSM03*1+MS06M*6+ドップ*5(制圧時)
トワニング7軍ベルファスト移動
生7:MS07B*1、MSM04*1、ドップ*1、ルッグン*1、マゼラ*1
@34T MS06B3完成
軍4:ヘルシング11軍ルナツー移動
生7:MS07B*1、MSM04*1、ルッグン*1、GA*1、ユーコン*1
開14:(6.8.3)達成
@35T MS07C3、MS07H完成
軍4:ドズル2軍シベリア経由ペキン侵攻
アンクル*6+MS07B*1+MS06J寒*5+MS06J*3+MS06K*3+ドップ*6+ルッグン*3
生7:ルッグン*3、YS*1、ユーコン*1
作8:ペキン(シベリア経由、シルクロード横断、マラッカ海峡経由、補給)
@36T
軍4:キシリア3軍ソロモン領空B東アジア上空侵攻
チベ*1+ムサイ*3+MS06Fs/GZ*1+MS06C*8+MS05*3+MS06E3*1+ガトル*7
ユーリ4軍シルクロード横断ペキン侵攻
アンクル*6+MS07B3*1+MS07B*1+MS06J寒*7+MS06J*3+ドップ*6
ビッター5軍マラッカ海峡経由ペキン侵攻
ユーコン*3+アンクル*1+MSM04*9+MSM03*1+MS06M*8+ルッグン*2
生7:MS07B*1、MS06F*1、MSM04*1、ドップ*1、ルッグン*1
開14:(7.8.3)達成
作8:東アジア上空(ソロモン領空B、補給)
@37T
生7:MS07B*1、MS06J*1、MSM04*1、MS06V*1、ドップ*1、ルッグン*1
開14:ザンジバル、MS09開発、(7.8.4)達成
東アジア上空戦 委任、急襲、防御。3軍2名1-24vsレビル軍1名1-16
ペキン戦 委任、急襲、挟撃、防御。2、4、5軍6名3-75vsレビル軍4名3-77
@38T MIPMA、ビッター負傷
情5:提案ツノツキ、シロイヤツ、リクセンテイ
軍4:ドズル2軍交戦中
アンクル*6+MS07B*1+MS06J寒*5+MS06J*3+MS06K*3+ドップ*1
キシリア3軍交戦中
チベ*1+ムサイ*3+MS06Fs/GZ*1+MS06C*8+MS05*3+MS06E3*1+ガトル*6
ユーリ4軍交戦中
アンクル*2+MS07B3*1+MS07B*1+MS06J寒*6+MS06J*3
ビッター5軍交戦中
ユーコン*3+MSM04*5+MSM03*1+MS06M*8
生7:MS07B*1、MS06D*1、MSM04*1、ガトル*1、アンクル*1
開14:MS06R2、MSM07開発、提案ザンジバル短縮
東アジア上空戦 委任。3軍2名1-23vsレビル軍1名1-10
マゼランK*1、コロンブス*1、自動砲台*8
3/7制圧
ペキン戦 委任。2、4、5軍5名3-49vsレビル軍1名2-5
HLV*1、ミデア*1、61式*1、要塞*2
2/7制圧
@39T MIP基礎、RX78-2、RX79G判明
情5:リクセンテイ
軍4:ドズル2軍
アンクル*6+MS07B*1+MS06J寒*5+MS06J*3+MS06K*3+ドップ*1(制圧時)
キシリア3軍ソロモン移動
チベ*1+ムサイ*3+MS06Fs/GZ*1+MS06C*8+MS05*2+MS06E3*1+ガトル*6(制圧時)
ユーリ4軍マドラス移動
アンクル*2+MS07B3*1+MS07B*1+MS06J寒*6+MS06J*3(制圧時)
ビッター5軍
ユーコン*3+MSM04*5+MSM03*1+MS06M*8(制圧時)
ドライゼ8軍ペキン移動
生7:MS07B*1、MSM04*1、ルッグン*1、アンクル*1
開14:MAX03開発
@40T トレー判明
軍4:ビッター5軍カムチャッカ経由ハワイ侵攻
ユーコン*4+MSM04*8+MSM03*1+MS06M*8+ドップ*3
生7:MS07B*1、MSM04*1、ルッグン*1、ドップ*1
開14:提案MSM07短縮、(7.9.4)達成
政14:情報5%、軍事8%、生産12%
作8:ハワイ(カムチャッカ経由、マリアナ横断、補給)
@41T MS09完成
軍5:ドズル2軍マリアナ横断ハワイ侵攻
アンクル*6+MS07B*3+MS07A*3+MS06J*3+MS06K*3+ドップ*6+ルッグン*3
生7:MS07B*1、MSM04*1、ルッグン*1、アンクル*1、YS*1
開14:MS06RD4、YMS09D開発
@42T ビッター復員、MS06R2完成
生7:MS07B*1、MSM04*1、ルッグン*1、アンクル*1、マゼラ*1、ドップ*1
開14:MS06R2・B開発、提案MS06RD4短縮
政14:情報8%、作戦12%
ハワイ戦 委任、急襲、夜襲。2、5軍4名2-51vsレビル軍3名2-45
@43T MS06R2・B、MSM07完成
情6:提案セイサンタイプ、提案ヒトガタ、提案セントウキ、タンク
軍5:ドズル2軍交戦中
アンクル*6+MS07B*3+MS07A*3+MS06J*3+MS06K*3
キシリア3軍ソロモン領空A北アメリカ上空侵攻
チベ*1+ムサイ*3+MS06R2*1+MS06F*1+MS06C*8+MS05*2+MS06E3*1+ガトル*7
ビッター5軍交戦中
ユーコン*4+MSM04*7+MSM03*1+MS06M*6+ドップ*1
生7:MS07B*1、MSM07*1、MS06D*1、アンクル*1
開14:(8.9.4)達成
作7:北アメリカ上空(ソロモン領空A、補給)
ハワイ戦 委任、補給。2、5軍4名2-37vsレビル軍2名1-25
M型*1、HLV*2、RX79G*1、RGM79(G)*1、RMV1*1、RGM79*1、FXA08BST*2、61式*4、バギー*3、要塞*5
7/7制圧
@44T MIP生産、RGM79、RMV1判明、MS06RD4、ザンジバル完成
情6:ヒトガタ、キャノンツキ、セントウキ
軍5:ドズル2軍ペキン移動
アンクル*5+MS07B*3+MS07A*3+MS06J*3+MS06K*3(制圧時)
ビッター5軍
ユーコン*4+MSM04*7+MSM03*1+MS06M*5+ドップ*1(制圧時)
生8:MS07B*2、ドップ*4、ガウ*1
開14:ドロス、ジッコ、MS09R開発、提案MAX03短縮
作7:フラナガン機関設立
北アメリカ上空戦 委任、急襲、防御。3軍2名1-24vsレビル軍4名2-17
@45T RGM79(G)、RX77-3、Gファイター判明、YMS09D完成
情6:提案キャノンタイプ、トツゲキテイ、オオガタセンスイカン
軍5:ギレン1軍オセアニア上空移動
ドズル2軍マドラス移動
キシリア3軍交戦中
チベ*1+ムサイ*3+MS06R2*1+MS06F*1+MS06C*8+MS05*2+MS06E3*1+ガトル*5
ユーリ4軍キリマンジャロ移動
ギニアス12軍ルナツー移動
生8:MS07H*2、MSM07*1
開14:MS09F/TROP開発、提案ドロス短縮
北アメリカ上空戦 委任。3軍2名1-22vsレビル軍3名2-4
RGM79*1、FFS3*1、自動砲台*2
4/7制圧
@46T パブリク、M型判明、MAX03、ジッコ完成
情6:提案コウキドウタイプ、キャノンタイプ
軍5:キシリア3軍
チベ*1+ムサイ*3+MS06R2*1+MS06C*6+MS05*2+MS06E3*1+ガトル*2(制圧時)
ユーリ4軍南インド洋経由トリントン侵攻
ガウ*1+アンクル*5+MS07B3*1+MS07B*5+MS06D*3+MS06J*3+ドップ*4+ルッグン*2
ラコック9軍東アジア上空移動
ヘルシング11軍ソロモン移動
ビッター中将昇格
生8:MS07B*1、MSM07*2
開14:MS09F/TROP開発、提案ドロス短縮
政14:情報6%、作戦14%
作7:トリントン(インドネシア経由、フィジー横断、南インド洋経由、地球降下)
@47T フラナガン機関
情5:コウキドウタイプ、キャノンタイプ
軍5:ドズル2軍インドネシア経由トリントン侵攻
アンクル*6+MS07B*3+MS07A*3+MS06J*3+MS06K*3+ドップ*6+ルッグン*3
ビッター5軍フィジー横断トリントン侵攻
ユーコン*5+MSM07*2+MSM04*12+MSM03*1+MS06M*5+MS06D*2
ドライゼ8軍ハワイ移動
ラコック9軍ペキン移動
キシリア中将昇格
生8:MS07B*1、MS07A*1、MSM07*1、ガウ*1
開14:(8.10.5)達成
@48T RGM79L判明、MS09F/TROP、MS09R完成
情5:キャノンタイプ
軍5:ヘルシング11軍東アジア上空移動
生8:MS07B*1、MS06J*1、MSM07*2、GA*1
開14:MSM07S、MS06Z3、MA04X開発
作8:統合整備計画
@49T RGC80判明、MS09F/TROP、MS09R完成
軍5:ギレン1軍地球降下トリントン侵攻
HLV*8+MS07B*6+MS06J寒*9+MS06J*3+MS06E3*1+ドップ*3
6軍ペキン:ハマーン任命
ヘルシング11軍ペキン移動
ガルマ少将昇格
生8:ドップ*4、アンクル*2
開14:MS06Fz開発、(9.10.5)達成
政14:情報17%、軍事6%、生産11%、作戦6%
トリントン戦 委任、急襲、夜襲、包囲、防御。1、2、4、5軍8名4-108vsレビル軍8名3-70
7/7制圧
@50T MSM07S完成
情10:提案バイザーツキ、提案スイチュウタイプ、提案リクセンタイプ、カンレイチタイプ、サバクタイプ、トラック
軍5:ギレン1軍マドラス移動
HLV*7+MS07B*5+MS06J寒*6+MS06J*3+MS06E3*1(制圧時)
ドズル2軍ハワイ移動
アンクル*6+MS07B*3+MS07A*3+MS06J*3+MS06K*3+ドップ*5+ルッグン*1(制圧時)
ユーリ4軍ハワイ移動
アンクル*5+MS07B3*1+MS07B*4+MS06D*3+MS06J*3(制圧時)
ビッター5軍
ユーコン*5+MSM07*2+MSM04*12+MSM03*1+MS06M*4+MS06D*2(制圧時)
生8:MS06J*1、ドップ*1、ルッグン*1、GA*1、ガウ*1
開14:MS09R2開発、提案MS06Fz短縮
政14:情報12%、軍事14%、生産8%
@中盤終了時状況
議会99%、国民99%、治安99%、暴動12%
エリア サイド3-25、グラナダ-25、ア・バオア・クー-20、ソロモン-25、ルナツー-25
キリマンジャロ-25、マドラス-20、オデッサ-10、ベルファスト-25
ペキン-25、ハワイ-20、トリントン-12
アフリカ上空、オデッサ上空、東アジア上空、北アメリカ上空、オセアニア上空
部隊数136、予備77、平均忠誠心87、MS65、MA1、車両10、航空34、航宙2、艦船24
基礎9、MS10、MA5 開発63/68(開発中5)
50T変更後
資源56968
税率19%、諜報12%-8、軍事14%-8、生産8%-6、開発30%-14、政策30%-14、作戦6%-4
サイド6-99、月-86、木星-0、ジオニック-0、ツィマッド-12、MIP-97
ギレン1軍9:マドラス移動予定
HLV*8+MS06E3*1
ドズル2軍22:ハワイ移動予定
アンクル*6+MS07B*3+MS07A*3+MS06J*3+MS06K*3+ドップ*3+ルッグン*1
キシリア3軍27:北アメリカ上空
HLV*7+MS07H*3+MS07B*3+MS06J寒*6+MS06J*3+MS06E3*1+ドップ*3+ルッグン*1
ユーリ4軍1:ハワイ移動予定
アンクル*1
ビッター5軍7:トリントン
ザンジバル*1+HLV*3+MS07C3*1+MS09*1+GA*1
ハマーン6軍7:ペキン
ガウ*1+アンクル*6
トワニング7軍13:ベルファスト
ダブデ*1+ギャロップ*1+MS06F/DZ*1+MS06Fs/GZ*1+MS06S*2+MS06V*1+マゼラ*2+GA*2+YS*2
ドライゼ8軍6:ハワイ
MS05*2+YMS09D*1+マゼラ*3
ラコック9軍7:ペキン
MS06C*6+MAX03*1
バロム10軍12:キリマンジャロ
MS06E*1+MS06V*1+マゼラ*3+GA*4+YS*3
ヘルシング11軍1:ペキン
MS06S*1
ギニアス12軍24:ルナツー
チベ*2+ムサイ*3+MS09R*1++MS06R2*1+MS06R1A*1+MS06R*1+MS06F2*2+MS06F*10+ガトル*1+ジッコ*1
連邦軍1T前
部隊数109、予備38、MS12、MA8、車両23、航空46、航宙2、艦船18
基礎9、MS9、MA9 開発52/54(開発中1)
戻る