ジオン独立戦争yikot攻略記(携帯)−3時間攻略ジオン系攻略メモ
(本サイトの3時間攻略ジオン系をまとめたものです)

◆前提
・裏技使用。オリ編専用キャラは使用しない
・IFLv160以上
・難易度Easy
・戦闘は全て委任または攻撃を選択
・主力軍団の倉庫ワープ禁止
・部下は大佐以上全員(ハマーン除く)+有能、有益な佐官
・シナリオは「戦場は荒野」
・外交のサイド3と月の50%はあたりまえ
・部下はジオン系の場合、レムを入れるかどうか
・外交ジオニックボーナス(YMS07)は不要
・開発は(4.3.2)まで
・改造は無視

◆シナリオ
 「戦場は荒野」。IFLv160以上。Easy、裏技使用
 部下:大佐以上の総取りとお好み。  自分的にはシャア、オグス、シーマ、パオロ
 部隊:グワジン*2、RGM79SP*9、MS09G*6、MSM07E*13

◆情報
 情報はユニット調査を重点に。最序盤以外は4以上
 連邦はRX78-1くらいまで。ジオンはMS06Rが出てくるくらいまで

◆軍事
 任命、配属が一段落するまでは7固定。4T目には5、以降馬なり
 移動、部隊配置、補充の優先順で。補充は守備隊に渡し、余ったコストで、守備隊で行うこと
 補充終わったら倉庫へ。部隊数は減らしたくないので合流とか廃棄ではなく、補充

◆生産
 序盤は5から、最終的には10以上へ
 コスト0兵器と提案MSは必ず(ただし旧ザク、MS06Cは要らない)。
 MS、ガトルは原則提案で。
 量産はドップ。守備隊はドダイ、マゼラ、ガトル、旧ザク、MS06C、専用機などから
 更に増やす場合、型落ちのMS、余ったドップを配備
 戦略移動用ユニットは最終戦を考えつつ、
 グワジン*3(グワジン1をチベ*2でも可)、(ガウ+アンクル)*14以上、ユーコン*5をキープ

◆開発
 コストはMAX30%で。目標達成後は、軍事や生産、作戦にコストを移す
 専用機なども片っ端から開発。少しでも守備部隊の数を増やすため
 目標達成後コストは要らない。最低の5%へ
 (3.1.1)→(3.3.1)→(3.3.2)→(4.3.2)の順

◆政策
 内政は1Tに税率の割り振り
 2Tに国民を95以上にし税率を19%へ
 政策はMAX維持
 他は軍事(配属終了まで)→開発(目標達成まで)→生産、作戦
 あとは反戦運動対策。占領は0。サイド6と月を50以上にしたら、8(反戦+国民用)に落とす

◆作戦
 落ち着くまでは攻略作戦可能な最低ライン(2〜3)でもよいが、通常は6
 徐々に上げて終盤は演説可能な8以上へ
 防衛力の増強は重要拠点(上空アリと宇宙拠点)を15以上にはしておきたい
 特殊部隊は補給部隊(4T目)は欲しい

◆戦略
 地上は東軍(ハワイ方面)と西軍(マドラス方面)を作成
 東、西どちらが先行でも基本は変わらないが、1T短縮可能性大アリのハワイ先行で
 ALL委任でOKのはず。()内のターン数は攻略移動開始ターン数の理論値

1軍(宇宙)は中将以上(ティアンム)
 (ペキン→東アジア上空)→ソロモン(3T)
  移動B:グワジン*2+RGM79SP*9+旧ザクOrMS06C(船に載るだけ)
 ソロモン→ルナ2(7T)→(ソロモン)→青葉区(14T)→グラナダ(18T)→サイド3(22T)
  移動S:グワジン*3+RGM79SP*9+旧ザクOrMS06C→MS06F*3(船に載るだけ)

2軍(西軍:陸系)は少将以上(コーウェン、現場指揮はドズル)
 (ペキン)→マドラス(5T)
  移動S:アンクル*6+MS09G*6+MSM07E*3+ドップ
 マドラス→オデッサ(9T)
  移動B:アンクル*6+MS09G*6+MSM07E*3+ドップ
 オデッサ→キリマンジャロ(14T)
  移動B:アンクル*2〜3+MS09G*6+MSM07E*3+MS06J*0〜3+ドップ
 キリマンジャロ→ジャブロー(20T)
  移動S:アンクル*6+MS09G+MSM07E*3+MS06J*0〜6+ドップ

3軍(東軍:水陸系)は少将以上(キシリア)
 (ペキン)→ハワイ(2T)
  移動A:ユーコン*2+アンクル*3+MSM07E*9+ドップ
 ハワイ→キャリフォルニア(6T)→ニューヤーク(10T)
  移動B:MSM07E*9+ドップ
 ニューヤーク→ベルファスト(14T)
  移動B:ユーコン*2+MSM07E*9+ドップ
 ベルファスト→ジャブロー(20T)
  移動A:ユーコン*4+MSM07E*9+ドップor水陸MS

4軍(トリントン用)軍は少将以上(ワイアット、現場はジャミトフ、ライヤー、バスク)
 (ハワイ)→トリントン(9T〜15T。部隊がそろい次第)
  移動B以上:ユーコン*1+アンクル*0〜*MSM07E*1+旧ザクorMS06CorMS06J系(載る分)+ドップ(載らなくてもいい)

5,6軍(ニューヤーク、キャリからのジャブロー用補助)
(21T):移動B以上:基本的にはドップ部隊。撃墜されないように指揮官用にMSはOK

◆参考(1〜4T、20T〜)
@1T
軍7
 1軍ティアンム任命
 グワジン*2+RGM79SP*9+MS06C*7
 2軍コーウェン任命
 ガウ+アンクル*5+MS09G*6+MSM07E*3+ドップ*9
 3軍キシリア任命 ユーリ、トワニング、バロム、シーマ配属
 ユーコン*2+アンクル*3+MSM07E*9+ドップ*8+ルッグン*2
 4軍、5軍、6軍解散
 12軍ペキン:マゼラ*6配備
生7:提案グワジン*1、ガトル*4
開7:MS06F、ドップ、MS06C/3S開発
政5:世論操作+5*1、情5%、軍19%、生9%、開30%、政30%、作7%

@2T MS06C/3S完成
軍7
 1軍ビッター、ハスラー、ヘルシング、シナプス、ブレックス配属。ペキン上空打ち上げ
 3軍ハワイ直進侵攻
生4:提案ガトル*1、ガトル*4
開10:GA開発
政10:国民逮捕+7*1、占領弾圧+7*1、サイド6圧力+12*1、サイド6通常+5*2
作3:ハワイ(カムチャッカ経由、マリアナ横断)

@3T MS06F、ドップ完成
軍7
 1軍デラーズ、パオロ、オグス配属。ソロモン侵攻
 2軍ドズル、バザーク、ガルマ配属
 ガウ+アンクル*5+MS09G*6+MSM07E*3+ドップ*7+ルッグン*2
生4:ドップ*4
開11:MS06F/DZ、MS06Fs/GZ、ドップ/GZ、MS06J開発
政11:サイド6通常+5*3。情報11%、軍事8%、生産8%、作戦13%
作3:ソロモン(ソロモン領空ルートB)

ハワイ戦 委任、急襲、防御。3軍5名1−24vsレビル軍0名1−20
7/7制圧

@4T GA、MS06F/DZ、MS06Fs/GZ、ドップ/GZ完成
情5:提案バクゲキキ、提案タンク、ブースターツキ
軍3
 2軍ラコック、ノリス配属、マドラス陸路侵攻
生4:提案ドップ*1、提案GA*2、ドップ*4
開11:MS06F・B開発
政11:月通常+5*3。情報13%、作戦11%
作6:マドラス(インパール)、補給部隊設立

ソロモン戦 委任、急襲、防御。1軍9名1−18vsギレン軍2名1−38
 敵軍残りムサイ*1、パプア*1、MS06系*3、自動砲台*3


@20T MS06R判明
軍6
 2軍ジャブロー侵攻
 ガウ+アンクル*5+MS09G*MS06K*3+MS06S*1+MS06J*1+MS06J寒*1+ドップ*6+ルッグン*3
 3軍ジャブロー侵攻
 ユーコン*4+MSM07E*13+MSM03*1+MS06M*1+ドップ*4
生14:提案MS06F*1、提案ガトル*1、MS06F*6、ガトル*1
政9:占領通常+5*1、反戦取り締まり-10*1
作14:ジャブロー(メキシコ横断、マイアミ経由、大西洋横断、南大西洋経由、補給部隊)

@21T
軍6
 1軍グラナダ迂回路侵攻
 グワジン*3+RGM79SP*9+MS06C*1+MS06F*14
 4軍ジャブロー迂回路侵攻
 アンクル*6+MS06J*6+MS06J寒*3+ドップ*9
 5軍ジャブロー直進侵攻
 ダブデ*1+ギャロップ*1+アンクル*1+MS06J寒*6+MS06E3*1+ドップ*10+ルッグン*4
生14:提案ガトル*1、MS06F*7
政9:国民敵兵+6*1、反戦取り締まり-10*1。軍事15%、生産14%、政策30%
作14:グラナダ(L1直進、L1迂回、補給部隊)

@22T MS06R、MSM04、アングラ完成
生7:提案ガトル*1、提案MS06R*1。MS06R*3
開3:MS06R・B開発
政14:反戦買収-6*2。情報15%、生産5%、税率16%

グラナダ戦 委任、防御。1軍9名1−27vsギレン軍2名2−41
7/7制圧

@23T MS06R・B完成
情7:提案ヒトツメ、提案アシブト、シンクノモビルスーツ
生3:提案ガトル*1、提案MS06R*1。MS06R*3
政12:反戦取り締まり-10*1。税率9%

ジャブロー戦 委任、電撃、奇襲、包囲、防御。2、3、4、5軍15名4−99vsレビル軍7名8−74
 敵軍残りミデア*3、HLV*1、バギー*1

@24T トワニング負傷、MS06F/JR判明
情4:ヒトツメ、アシブト。(ツノツキ、リクセンテイ)
軍4
 1軍サイド3侵攻
 グワジン*3+RGM79SP*9+MS06F*12+MS06E3*3
 政8:反戦取り締まり-10*1
 作8:サイド3(L2直進、ムンゾ周回ルートA、補給部隊)

ジャブロー戦 委任、補給、攻撃。2、3、4、5軍14名4−88vsレビル軍0名4−5
2/7制圧 レビル軍壊滅

@25T MS05/RR判明
情4:アシブト
政8:反戦取り締まり-10*1

サイド3戦 委任、急襲、防御。1軍9名1−27vsギレン軍0名4−54
敵軍残りMS06系*8、MS05*3、ガトル*6、自動砲台*8

@26T トワニング復帰。MS06R1A判明
情4:提案トゲツキ、提案チャノモビルスーツ、シロイモビルスーツ
政8:国民通常+5*1、反戦取り締まり-10*1

サイド3戦 委任、補給。1軍9名1−20vsギレン軍0名3−27
6/7制圧 ギレン軍壊滅

戻る