ギレンの野望 ジオンの系譜(PSP版) その2

yikotの攻略記

連邦編第一部 1-10T VERY HARD



連邦編は相手の侵攻を許さないようにするには薄っぺらな防衛線ではムリ
戦線が伸びきるキャリフォルニア攻略あたりまでが最重要で、
ここはなるべく速攻で10Tで東アジア~太平洋沿岸を落としていく
ただしそれでもガス抜きをしていないと、中国あたりとかが侵攻され易くてかなりヤバい状況
普通の速攻とは違い、史実に沿うようにするのでオデッサ攻略は約30T
それまではヨーロッパ~中東戦線はガス抜き場
15Tくらいまではロシア3がガス抜き用
宇宙は1T目から攻めていく。10Tでほぼ終息
宇宙は難易度、開発や生産の違いで、だいぶ敵の動向が変わるので
自分に合ったパターンを見つけるのがいい
セイバーフィッシュに倍額するかしないかでも動向が変わる

前書き
情報Aランク以上維持。部隊数は開発案件と合わせて約200を維持
軍事基本的に合流はしない
人の配置は、まぁそんなに気にしないで。使える将軍は軍団に1人は入れるように
生産10Tまではマンタ主生産。TIN、61式少々
1T生産部隊のみ生産。部隊数維持が目的
守備隊に余裕ができたら魚生産開始。これはあくまで宇宙用で、対空は余っているTINを主力で
開発提案物件は全て開発。V作戦関連のみ倍額
開発技術も区別なく、なるべく3段階目で
外交全勢力を徐々に上げていく。開発生産優先で、余ったら位の感じで
どちらかというと序盤は資金投資優先で
特別攻略作戦以外は出たらすぐ
戦闘進入技、相互ロックなし。ガス抜きはあり。単独囮あり

初期状態
情報 【資金】100000【資源】80000 【部隊数】130 【敵部隊数】140
軍事 【ヨーロッパ1】61式*3+マンタ
【ヨーロッパ2】ミデア:マチルダ+61式*2+マンタ:ウッディ
【ヨーロッパ3】61式*2+TIN
【ベルファスト】U型*2+TIN*4+マンタ*9
【大西洋1】U型+TIN*3
【大西洋2】U型+TIN*2
【ジャブロー】ミデア+61式*3+TIN*5:バニング、スレッガー、ベイト、モンシア、アデル+マンタ*6
【南米1】61式*3+TIN*3+マンタ*3
【南米2】TIN*2+マンタ
【太平洋】U型*2+TIN
【トリントン】ミデア*2+61式*6+TIN*3:ユウ、フィリップ、サマナ+マンタ*4
【オーストラリア2】TIN*2:レイヤー、マイク+マンタ
【インド洋】TIN*2+マンタ
【マドラス】ミデア*2+61式*6+TIN+マンタ*6
【インド】ミデア:ジタン+61式*3:カレン+TIN*2+マンタ*3
【ルナツー】マゼラン*3:ワイアット、ティアンム、コーウェン
      +サラミス*6:ブレックス、シナプス、パオロ、ヘンケン、ワッケイン、リード
      +コロンブス+トリアーエズ*6:ヤザン、ライラ、シロー、サンダース
【サイド7】マゼラン*2:ジャミトフ、バスク+サラミス*4:ジャマイカン
外交 【サイド6】4300
【月】3050
【木星】3550
【軍需産業】5300
【敵軍需産業】2550

1T
報告 【資金】100000【資源】80000
情報 【投入】2000 【部隊数】130 【敵部隊数】140
軍事 全員解任の後
【ヨーロッパ1】61式+マンタ:レビル→スカンジナビア侵攻
【ヨーロッパ2】61式+ミデア→ヨーロッパ1移動
【ヨーロッパ3】61式+TIN→ヨーロッパ1移動
        61式→太平洋移動
【ベルファスト】U型→大西洋1移動
        U型→大西洋2移動
        TIN*4+マンタ*9→ヨーロッパ1移動
【大西洋1】U型→太平洋移動
【大西洋2】U型→太平洋移動
      TIN→ヨーロッパ1移動
【ジャブロー】ミデア+61式*3+TIN*3+マンタ*6→南米1移動
       TIN*2→大西洋2移動
【南米1】61式*3→メキシコ侵攻
【南米2】TIN+マンタ→太平洋移動
     TIN→トリントン移動
【太平洋】U型*2+TIN→インド洋移動
【トリントン】ミデア*2+61式*6:フィリップ、サマナ+TIN*3+マンタ*4:ユウ→オーストラリア1侵攻
【オーストラリア2】TIN*2:マイク+マンタ:レイヤー→オーストラリア1侵攻
【マドラス】ミデア*2+61式*6+TIN*2+マンタ*6→インド移動
【インド洋】マンタ→インド移動
【インド】ミデア+61式*3:カレン+TIN*2+マンタ*3:エルラン、ジタン→中国侵攻
【ルナツー】マゼラン*3:シナプス、ワッケイン、ヘンケン
      +サラミス*6:ブレックス、パオロ、リード→宇宙1侵攻
【サイド7】マゼラン*2+サラミス*4→ルナツー移動
生産 【ベルファスト】マンタ*8
【ジャブロー】マンタ*8
【トリントン】マンタ*8
【マドラス】マンタ*8
【ルナツー】トリアーエズ*6
開発 【投入】Lv1基礎600、Lv1MS600、Lv1MA600
【開発】デプ1500、魚1000
外交 【サイド6】資金援助4300
【月】資金援助3050
【木星】資源援助3550
【軍需産業】資金援助5300
特別 V作戦3000
【残資金】67700 【残資源】48130
戦闘 【メキシコ】敵をおびき寄せるだけ。戦闘なし
 自3-0 61式*3:敵7-2 ザク系*2+水ザク+マゼラ+ドップ*2+ドダイ
【オーストラリア1】下半分の拠点占領。戦闘なし
 自18-5 ミデア*2+61式*6+TIN*5+マンタ*5:敵11-2 ザク系*8+ドダイザク*2+ドップ
【中国】入口付近と左の拠点占領。戦闘なし
 自9-3 ミデア+61式*3+TIN*2+マンタ*3:敵2-0 ザク系*2
【スカンジナビア】入口付近の拠点占領。戦闘なし
 自2-1 61式+マンタ:敵2-0 ザク1*2
【宇宙1】5P目制圧 戦闘時はマゼランを隣接攻撃させ後は支援
 自9-6 マゼラン*3+サラミス*6:敵5-5 ザク系*4+ザク1
 残自9-6 マゼラン*3+サラミス*6

2T
報告 ペキン攻略作戦提案
【資金】74600【資源】53910
情報 【投入】1000 【部隊数】168 【敵部隊数】135
軍事 【ヨーロッパ1】マンタ*8:ライラ、ヤザン→スカンジナビア侵攻
【ベルファスト】マンタ*4→大西洋1移動
        マンタ*2→ヨーロッパ1移動
        マンタ*2→ヨーロッパ2移動
【ジャブロー】マンタ*2→大西洋1移動
       マンタ*6→大西洋2移動
【南米1】ミデア+61式*3:アデル+TIN*6:スレッガー、モンシア
     +マンタ*9:コーウェン、バニング、ベイト→メキシコ侵攻
【トリントン】TIN+マンタ*8:ティアンム→オーストラリア1侵攻
【マドラス】マンタ*8→インド移動
【インド】ミデア*2+61式*6:シロー、サンダース+TIN*2+マンタ*7→中国侵攻
【ルナツー】マゼラン*2:ジャミトフ、バスク
      +サラミス*4:ワイアット、ジャマイカン、ウッディ、マチルダ→P-アメリカ侵攻
      コロンブス+トリアーエズ*12→宇宙1移動
【宇宙1】マゼラン*3+サラミス*3→ルナツー移動
生産 【ベルファスト】マンタ*8
【ジャブロー】マンタ*8
【トリントン】マンタ*8
【マドラス】マンタ*8
開発 【投入】Lv1基礎600、Lv1MS600、Lv1MA600
【開発】ペガサス5000*2、コアファイター1000*2
外交 【サイド6】資源援助4750
【月】資源援助3600
【木星】資金援助4050
【軍需産業】資金援助5650
特別  
【残資金】40617 【残資源】19640
戦闘 【メキシコ】敵集結場所で戦闘開始
 自22-6 ミデア+61式*6+TIN*6+マンタ*9:敵7-2 ザク系*2+水ザク+マゼラ+ドップ*2+ドダイ
 残自20-6 ミデア+61式*4+TIN*6+マンタ*9:残敵4-1 ザク系+水ザク+ドップ*2
【オーストラリア1】敵拠点5マス下にミデア*2を盾におびき寄せ戦闘開始
 自27-6 ミデア*2+61式*6+TIN*6+マンタ*13:敵11-2 ザク系*8+ドダイザク*2+ドップ
 残自24-6 ミデア*2+61式*5+TIN*6+マンタ*11:残敵5-1 ザク系*5
【中国】5P目制圧。先行組みのミデアはミノ粉播きをしておく
 自25-5 ミデア*3+61式*9+TIN*3+マンタ*10:敵2-0 ザク系*2
 残自25-5 ミデア*3+61式*9+TIN*3+マンタ*10
【スカンジナビア】4P目制圧
 自10-3 61式+マンタ*9:敵2-0 ザク1*2
 残自10-3 61式+マンタ*9
【P-アメリカ】上部3拠点占領。敵に隣接。どうせ回復されるので攻撃しない
 自6-6 マゼラン*2+サラミス*4:敵4-1 チベ*1+ガトル*2+ジッコ

3T
報告 コアファイター、デプ、魚完成、敵軍事技術の奪取→Lv0
【資金】48097【資源】26070
情報 【投入】1000 【部隊数】198 【敵部隊数】136
軍事 【スカンジナビア】61式+マンタ*9→ロシア3侵攻
【ヨーロッパ1】ミデア+61式*3+TIN*6→ロシア3侵攻
【ベルファスト】マンタ*3→ヨーロッパ1移動
        マンタ*3→ヨーロッパ2移動
        マンタ*2→太平洋移動
【ジャブロー】コアファイター+デプ+魚+マンタ*8→太平洋移動
【トリントン】マンタ*6→インド洋移動
       マンタ*2→太平洋移動
【マドラス】マンタ*8→中国移動
【中国】ミデア*3+61式*9+TIN*3:エルラン+マンタ*10→北京侵攻
【ルナツー】マゼラン*3+サラミス*3→宇宙2侵攻
生産 【トリントン】マンタ*2
開発 【投入】Lv1基礎600、Lv1MS600、Lv1MA600
【開発】ガンタンク2500*2
外交 【サイド6】資金援助5150
【月】資金援助4100
【木星】資金援助4500
【敵軍需産業】資源援助2450
特別 ペキン攻略作戦5000
【残資金】20621 【残資源】20860
戦闘 【メキシコ】2P目制圧
 自20-6 ミデア+61式*4+TIN*6+マンタ*9:敵4-1 ザク系+水ザク+ドップ*2
 残自19-6 ミデア+61式*4+TIN*6+マンタ*8
【オーストラリア1】3P目全拠点制圧
 自24-6 ミデア*2+61式*5+TIN*6+マンタ*11:敵5-1 ザク系*5
 残自23-6 ミデア*2+61式*5+TIN*6+マンタ*10
【ロシア3】接近中
 自20-3 ミデア+61式*4+TIN*6+マンタ*9:敵7-3 ガウ+ザク系*5+ルッグン
【北京】戦闘中
 自25-5 ミデア*3+61式*9+TIN*3+マンタ*10:敵11-0 ザク系*6+ザクK*4+水ザク+ドップ
 残自23-5 ミデア*3+61式*7+TIN*3+マンタ*10:残敵7-0 ザク系*3+ザクK*4+水ザク
【P-アメリカ】チべは補給線を断ってから攻撃
 自6-6 マゼラン*2+サラミス*4:敵9-2 チベ*1+ガトル*2+ジッコ+増援(ムサイ+パプア+ザク系+ジッコ*2)
 残自6-6 マゼラン*2+サラミス*4:残敵6-1 ムサイ+パプア+ザク系+ジッコ*2+ガトル
【宇宙2】5P目制圧。vsMS戦闘時はマゼランを隣接攻撃させ後は支援
 自6-6 マゼラン*3+サラミス*3:敵5-0 ガトル*5
 残自6-6 マゼラン*3+サラミス*3

4T
報告 【資金】28556【資源】27885
情報 【投入】1000 【部隊数】196 【敵部隊数】151
軍事 【メキシコ】全員解任。ミデア+61式+TIN*3+マンタ*2→太平洋移動
【トリントン】マンタ*2→太平洋移動
【オーストラリア1】全員解任。ミデア+61式*2+TIN*3+マンタ*7→太平洋移動
【インド洋】U型→オーストラリア1移動
【インド】マンタ*4→中国移動
【中国】マンタ*8→北京侵攻
【宇宙1】トリアーエズ*3→宇宙2移動
【宇宙2】マゼラン*3+サラミス*3→P-ジャブロー侵攻
生産 【マドラス】マンタ*4
開発 【投入】Lv1基礎600、Lv1MS600、Lv1MA600
外交 【サイド6】資源援助5500
【月】資源援助4550
【木星】資金援助4950
【敵軍需産業】資金援助3100
特別  
【残資金】15369 【残資源】10965
戦闘 【ロシア3】戦闘中
 自20-3 ミデア+61式*4+TIN*6+マンタ*9:敵7-3 ガウ+ザク系*5+ルッグン
 残自17-3 ミデア+61式+TIN*6+マンタ*9:残敵3-2 ザク系*3
【北京】5P目制圧
 自31-5 ミデア*3+61式*7+TIN*3+マンタ*18:敵9-0 ザク系*3+ザクK*4+水ザク+増援(ドップ+ドダイ)
 残自25-5 ミデア*3+61式*6+TIN*3+マンタ*13
【P-アメリカ】4P目制圧
 自6-6 マゼラン*2+サラミス*4:敵6-1 ムサイ+パプア+ザク系+ジッコ*2+ガトル
 残自6-6 マゼラン*2+サラミス*4
【P-ジャブロー】戦闘中
 自6-6 マゼラン*3+サラミス*3:敵10-7 ムサイ*3+ザク系*6+ジッコ
 残自6-6 マゼラン*3+サラミス*3:残敵8-6 ムサイ*2+ザク系*5+ジッコ

5T
報告 ビンソン計画提案、ハワイ攻略作戦提案
ガンタンク完成、敵軍事技術の奪取→Lv0
【資金】23999【資源】18520
情報 【投入】500 【部隊数】192 【敵部隊数】136
軍事 【ジャブロー】ガンタンク→ヨーロッパ1
【太平洋】U型*2:ティアンム+ミデア*2+61式*4+コアファイター:バニング+魚:レイヤー+デプ:ユウ
     +TIN*7:スレッガー+マンタ*24:モンシア、ベイト、アデル、フィリップ、サマナ、マイク→ハワイ侵攻
【オーストラリア1】U型+ミデア:コーウェン+61式*3+TIN*3+マンタ*3→インドネシア侵攻
【マドラス】マンタ*2→インド移動
      マンタ*2→中国移動
【北京】ミデア*2+61式*6+TIN*3+マンタ*9:シロー→日本侵攻
【P-アメリカ】マゼラン*2+サラミス*4→P-ペキン侵攻
【宇宙1】サラミス*3→P-アメリカ移動
生産 【ベルファスト】マンタ*3
【北京】マンタ*5
開発 【投入】Lv1基礎600、Lv1MS600、Lv1MA600
【開発】ガンキャノン3000*2
外交 【サイド6】資金協力13928
【月】資金援助4950
【木星】資金援助5350
【敵軍需産業】資源援助3650
特別 ハワイ攻略作戦5000 ビンソン計画3000
【残資金】8732 【残資源】7520
戦闘 【ハワイ】戦闘中
 自42-11 U型*2+ミデア*2+61式*4+コアファイター+魚+デプ+TIN*7+マンタ*24
 敵22-0 ザク系*8+ドダイザク+ザクK*3+水ザク*3+ドップ+ドダイ*3+ルッグン
 残自34-11 U型*2+ミデア*2+61式*4+コアファイター+魚+デプ+TIN*7+マンタ*16
 残敵6-0 ザク系*4+ドダイザク+水ザク
【日本】拠点を占領しつつ接近。おそらく北海道まで追撃戦。追いついたものから各個撃破
 自20-5 ミデア*2+61式*6+TIN*3+マンタ*9:敵7-2 ユーコン+ザク系*2+ドダイザク*2+水ザク+ドップ
 残自20-5 ミデア*2+61式*6+TIN*3+マンタ*9:残敵6-2 ユーコン+ザク系*2+ドダイザク*2+ドップ
【インドネシア】周囲の拠点を占領しつつ接近
 自11-3 U型+ミデア+61式*3+TIN*3+マンタ*3:敵5-2 ユーコン*2+ザク砂+ザクK+ドップ
 残自11-3 U型+ミデア+61式*3+TIN*3+マンタ*3:残敵5-2 ユーコン*2+砂ザク+ザクK+ドップ
【ロシア3】4P目制圧
 自17-3 ミデア+61式+TIN*6+マンタ*9:敵3-2 ザク系*3
 残自16-3 ミデア+61式+TIN*6+マンタ*8
【P-ペキン】拠点を占領しつつ接近
 自6-6 マゼラン*2+サラミス*4:敵3-0 ザク系*3
 残自6-6 マゼラン*2+サラミス*4:敵3-0 ザク系*3
【P-ジャブロー】戦闘中
 自6-6 マゼラン*3+サラミス*3:敵8-6 ムサイ*2+ザク系*5+ジッコ
 残自6-6 マゼラン*3+サラミス*3:残敵1-1 ザク系

6T
報告 敵軍事技術の奪取→Lv0
【資金】16962【資源】15550
情報 【投入】1000 【部隊数】191 【敵部隊数】145
軍事 【ロシア3】ミデア+61式*3+TIN*6+マンタ*8→ヨーロッパ1移動
【ヨーロッパ1】61式+マンタ*6→スカンジナビア移動
【ベルファスト】マンタ*3→ヨーロッパ1移動
【北京】マンタ*3→インド移動
    マンタ*3→中国移動
【P-アメリカ】サラミス*2→P-ジャブロー移動
【宇宙1】トリアーエズ*3→P-アメリカ移動
生産 【マドラス】魚*3
【北京】マンタ*6
開発 【投入】Lv2基礎1200、Lv2MS1200、Lv2MA1200
【開発】サラミスK2000、エスカルゴ1000、マゼランK2500
外交 【サイド6】資源援助5050
【敵軍需産業】資源援助3650
特別  
【残資金】3582 【残資源】1530
戦闘 【ハワイ】3P目制圧
 自34-11 U型*2+ミデア*2+61式*4+コアファイター+魚+デプ+TIN*7+マンタ*16:敵6-0 ザク系*4+ドダイザク+水ザク
 残自33-11 U型*2+ミデア*2+61式*4+コアファイター+魚+デプ+TIN*6+マンタ*16
【日本】拠点を占領しつつ接近。おそらく北海道まで追撃戦。追いついたものから各個撃破
 自20-5 ミデア*2+61式*6+TIN*3+マンタ*9:敵6-2 ユーコン+ザク系*2+ドダイザク*2+ドップ
 残自20-5 ミデア*2+61式*6+TIN*3+マンタ*9:残敵5-1 ザク系*2+ドダイザク*2+ドップ
【インドネシア】周囲の拠点を占領中
 自11-3 U型+ミデア+61式*3+TIN*3+マンタ*3:敵5-2 ユーコン*2+砂ザク+ザクK+ドップ
 残自11-3 U型+ミデア+61式*3+TIN*3+マンタ*3:残敵3-1 ユーコン+砂ザク+ザクK
【P-ペキン】戦闘中
 自6-6 マゼラン*2+サラミス*4:敵13-8 ザク系*3+増援(ムサイ+ザク系*9)
 残自6-6 マゼラン*2+サラミス*4:残敵9-7 ムサイ+ザク系*8
【P-ジャブロー】1P目制圧
 自6-6 マゼラン*3+サラミス*3:敵8-6 ムサイ*2+ザク系*5+ジッコ
 残自6-6 マゼラン*3+サラミス*5

7T
報告 キャリフォルニア攻略作戦提案
ペガサス完成、敵軍事技術の奪取→Lv1
【資金】12627【資源】9700
情報 【投入】500 【部隊数】197 【敵部隊数】135
軍事 【ジャブロー】ペガサス→P-ジャブロー打ち上げ
【ハワイ】U型*2+ミデア*2+61式*4:アデル+コアファイター+魚+デプ+TIN*6+マンタ*16→キャリフォルニア侵攻
【P-アメリカ】サラミス→P-インド移動
【P-ジャブロー】マゼラン:シナプス+サラミス*2パオロ、リード→P-インド侵攻
【P-ジャブロー】マゼラン*2:ワッケイン、ヘンケン+サラミス*3:ブレックス→P-オーストラリア侵攻
生産  
開発 【投入】Lv2基礎300、Lv2MS300、Lv2MA300
外交 【サイド6】資金援助5400
【木星】資源援助5650
特別 キャリフォルニア攻略作戦5000
【残資金】293 【残資源】2430
戦闘 【ロシア3】被占領
【キャリフォルニア】戦闘中
 自33-11 U型*2+ミデア*2+61式*4+コアファイター+魚+デプ+TIN*6+マンタ*16
 :敵15-1 ザク系*4+ザクK*2+水ザク*3+マゼラ+ドップ*2+ドダイ*3
 残自29-11 U型*2+ミデア*2+61式*3+コアファイター+魚+デプ+TIN*6+マンタ*13:残敵5-1 ザク系*3+ドダイ*2
【日本】5P目制圧
 自20-5 ミデア*2+61式*6+TIN*3+マンタ*9:敵6-2 ユーコン+ザク系*2+ドダイザク*2+ドップ
 残自16-4 ミデア*2+61式*3+TIN*3+マンタ*8
 カレン負傷
【インドネシア】3P目全拠点制圧
 自11-3 U型+ミデア+61式*3+TIN*3+マンタ*3:敵5-2 ユーコン*2+砂ザク+ザクK+ドップ
 残自11-3 U型+ミデア+61式*3+TIN*3+マンタ*3
【P-ペキン】戦闘中
 自6-6 マゼラン*2+サラミス*4:敵13-8 ザク系*3+増援(ムサイ+ザク系*9)
 残自6-6 マゼラン*2+サラミス*4:残敵4-4 ムサイ+ザク系*3
【P-オーストラリア】戦闘中
 自5-3 マゼラン*2+サラミス*3:敵3-0 ザク系*3
 残自5-3 マゼラン*3+サラミス*5:敵2-0 ザク系*2
【P-インド】周囲を占領中
 自4-3 マゼラン+サラミス*3:敵3-3 グワジン+ムサイ+ザク系
 残自4-3 マゼラン+サラミス*3:敵3-3 グワジン+ムサイ+ザク系

8T
報告 ガンキャノン、エスカルゴ完成
【資金】9643【資源】10810
情報 【投入】1000 【部隊数】194 【敵部隊数】113
軍事 【スカンジナビア】61式+マンタ*6→ヨーロッパ1移動
【ヨーロッパ1】ミデア:レビル+ガンタンク+61式+TIN*6+マンタ*11→ロシア3侵攻
【大西洋2】マンタ→メキシコ移動
【ジャブロー】ガンキャノン→メキシコ移動
       エスカルゴ→大西洋2移動
【メキシコ】61式*3→キャリフォルニア侵攻
【日本】ミデア+61式*3+TIN*3+マンタ*2→中国移動
【インドネシア】U型+ミデア+61式*3+TIN*3+マンタ*3→インドシナ侵攻
【マドラス】魚*3→インド洋移動
【インド洋】TIN*3→中国移動
【中国】マンタ*3→インド移動
【P-ジャブロー】ペガサス→P-オーストラリア侵攻
生産 【ジャブロー】魚*6
開発 【投入】Lv2基礎1200、Lv2MS1200、Lv2MA1200
【開発】ガンキャノンB1000、Pガンダム3500*2
外交 【サイド6】資金協力13178
【月】資金援助5250
特別  
【残資金】3074 【残資源】6040
戦闘 【キャリフォルニア】1P目制圧
 自32-11 U型*2+ミデア*2+61式*6+コアファイター+魚+デプ+TIN*6+マンタ*13:敵5-1 ザク系*3+ドダイ*2
 残自32-11 U型*2+ミデア*2+61式*6+コアファイター+魚+デプ+TIN*6+マンタ*13
【ロシア3】戦闘中
 自20-3 ミデア+ガンタンク+61式+TIN*6+マンタ*11
 :敵10-2 ガウ+ザク系+水ザク+ドダイザク+マゼラ*2+ドップ+ドダイ*2+ルッグン
 残自18-3 ミデア+ガンタンク+61式+TIN*6+マンタ*9:残敵4-2 ガウ+ザク系+水ザク+ドダイ
【インドシナ】接近中
 自11-3 U型+ミデア+61式*3+TIN*3+マンタ*3:敵4-0 ザク系+水ザク+マゼラ+ドップ
 残自11-3 U型+ミデア+61式*3+TIN*3+マンタ*3:残敵4-0 ザク系+水ザク+マゼラ+ドップ
【P-ペキン】5P目制圧
 自6-6 マゼラン*2+サラミス*4:敵4-4 ムサイ+ザク系*3
 残自6-6 マゼラン*2+サラミス*4
【P-オーストラリア】2P目制圧
 自6-3 ペガサス+マゼラン*2+サラミス*3:敵3-0 ザク系*3
 残自6-3 ペガサス+マゼラン*2+サラミス*3
【P-インド】周囲を占領後、戦闘中
 自4-3 マゼラン+サラミス*3:敵3-3 グワジン+ムサイ+ザク系
 残自4-3 マゼラン+サラミス*3:敵2-2 グワジン+ムサイ

9T
報告 オデッサ攻略作戦提案、ニューヤーク攻略作戦提案
ガンキャノンB完成、敵軍事技術の奪取→Lv1
【資金】12394【資源】15320
情報 【投入】500 【部隊数】192 【敵部隊数】103
軍事 【メキシコ】ガンキャノン+TIN*3+マンタ*7→アメリカ侵攻
【キャリフォルニア】ミデア:ユウ+61式*3+コアファイター+魚:ティアンム+デプ:レイヤー+TIN*3+マンタ*4→アメリカ侵攻
          ミデア+61式*3+TIN*3+マンタ*9→カナダ1侵攻
          U型→大西洋1移動
          U型→大西洋2移動
【日本】ミデア→キャリフォルニア移動
    マンタ*6→中国移動
【ペキン】ミデア→ロシア1侵攻
     マンタ*6→中国移動
     マンタ*3→インド移動
【中国】ミデア+61式*3+TIN*6+マンタ*8→ロシア1侵攻
【インド】マンタ*3→インド洋移動
【宇宙1】コロンブス+トリアーエズ*6→P-ペキン移動
【P-ペキン】マゼラン*2+サラミス*4→サイド4侵攻
【P-オーストラリア】ペガサス:ワッケイン+サラミス*2→宇宙3侵攻
           マゼラン*2:ブレックス+サラミス→P-アフリカ侵攻
生産 【ベルファスト】魚*3
開発 【投入】Lv2基礎1200、Lv2MS1200、Lv2MA1200
外交 【サイド6】資源援助4950
【月】資源援助5600
【軍需産業】資金援助5650
特別  
【残資金】1350 【残資源】1260
戦闘 【カナダ1】敵が散らばっているので時間かかりそう。戦闘中
 自16-4 ミデア+61式*3+TIN*3+マンタ*9:敵9-4 ガウ+ザク系*3+ドダイザク+ドップ*2+ドダイ*2
 残自16-4 ミデア+61式*3+TIN*3+マンタ*9:残敵7-3 ザク系*3+ドダイザク+ドップ*2+ドダイ
【アメリカ】集合中
 自25-7 ミデア+ガンキャノン+61式*3+コアファイター+魚+デプ+TIN*6+マンタ*11
 :敵11-4 ザク系*4+ザクK+ドップ*2+ドダイ*3+ルッグン
 残自25-7 ミデア+ガンキャノン+61式*3+コアファイター+魚+デプ+TIN*6+マンタ*11
 :残敵11-4 ザク系*4+ザクK+ドップ*2+ドダイ*3+ルッグン
【ロシア1】ユーコン誤算。全拠点制圧を目標に
 自19-4 ミデア*2+61式*3+TIN*6+マンタ*8:敵5-2 ユーコン+ザク系+ドップ+ドダイ*2
 残自19-4 ミデア*2+61式*3+TIN*6+マンタ*8:残敵1-1 ユーコン
【ロシア3】5P目制圧
 自18-3 ミデア+ガンタンク+61式+TIN*6+マンタ*9:敵4-2 ガウ+ザク系+水ザク+ドダイ
 残自16-3 ミデア+ガンタンク+61式+TIN*5+マンタ*8
【インドシナ】5P目制圧
 自11-3 U型+ミデア+61式*3+TIN*3+マンタ*3:敵4-0 ザク系+水ザク+マゼラ+ドップ
 残自8-3 U型+ミデア+61式*3+TIN*3
【サイド4】接近中
 自6-6 マゼラン*2+サラミス*4:敵1-1 グワジン
 残自6-6 マゼラン*2+サラミス*4:敵1-1 グワジン
【P-インド】戦闘中
 自4-3 マゼラン+サラミス*3:敵2-2 グワジン+ムサイ
 残自4-3 マゼラン+サラミス*3:敵2-2 グワジン+ムサイ
【P-アフリカ】無血制圧
 残自3-2 マゼラン*2+サラミス
【宇宙3】無血制圧
 自3-1 ペガサス+サラミス*2

10T
報告 【資金】11165【資源】10670
情報 【投入】1000 【部隊数】193 【敵部隊数】108
軍事 【ロシア3】ミデア+ガンタンク+61式+TIN*5+マンタ*8→ヨーロッパ1移動
【ヨーロッパ1】61式+マンタ*6→スカンジナビア移動
【大西洋2】TIN*3→大西洋1移動
【ジャブロー】魚*6→大西洋2移動
【キャリフォルニア】ミデア→アメリカ侵攻
【インドシナ】コーウェン解任
       U型+TIN*3→インド洋移動
       ミデア+61式*3→中国移動
【インド洋】マンタ*3→中国移動
【P-アメリカ】トリアーエズ*3→P-アフリカ移動
【P-ペキン】トリアーエズ*3→P-アメリカ移動
【P-アフリカ】マゼラン*2+サラミス→サイド5侵攻
【宇宙3】ペガサス+サラミス*2→サイド2侵攻
生産 【ベルファスト】魚*3
開発 【投入】Lv3基礎1800、Lv3MS1800、Lv3MA1800
【開発】ホバトラ500、先ボール1500、ディッシュ1000
外交 【サイド6】資源援助5350
特別  
【残資金】127 【残資源】910
戦闘 【カナダ1】敵が散らばっているので時間かかりそう。戦闘中
 自16-4 ミデア+61式*3+TIN*3+マンタ*9:敵7-3 ザク系*3+ドダイザク+ドップ*2+ドダイ
 残自14-4 ミデア+61式*3+TIN*3+マンタ*7:残敵3-2 ザク系*3
【アメリカ】4P目制圧
 自25-7 ミデア+ガンキャノン+61式*3+コアファイター+魚+デプ+TIN*6+マンタ*11
 :敵11-4 ザク系*4+ザクK+ドップ*2+ドダイ*3+ルッグン
 残自19-6 ミデア*2+ガンキャノン+61式+コアファイター+魚+デプ+TIN*6+マンタ*6
 マイク負傷
【ロシア1】5P目全拠点制圧
 自19-4 ミデア*2+61式*3+TIN*6+マンタ*8:敵1-1 ユーコン
 残自19-4 ミデア*2+61式*3+TIN*6+マンタ*8
【サイド4】戦闘中
 自6-6 マゼラン*2+サラミス*4:敵1-1 グワジン
 残自6-6 マゼラン*2+サラミス*4:敵1-1 グワジン
【P-インド】4P目制圧
 自4-3 マゼラン+サラミス*3:敵2-2 グワジン+ムサイ
 残自4-3 マゼラン+サラミス*3
【サイド5】無血制圧
 残自3-2 マゼラン*2+サラミス
【サイド2】無血制圧
 残自3-1 ペガサス+サラミス*2


戻る