2006年9月分

2006/09/27 ビートマニア
2006/09/22 …
2006/09/16 体験学習
2006/09/15 ビーマニ
2006/09/13 真ん中
2006/09/11 鬱!
2006/09/10 研究発表
2006/09/08 テンションが
2006/09/04 笑
2006/09/03 熱
2006/09/01 アフェリエイト

ビートマニア(2006/09/27)

最近はいつも以上にはまっています。
どうやら受験が関係しているような感じもするし、専コンを買ったからかもしれません。
はたしてYの進路はどうなるのでしょうか?

top

…(2006/09/22)

今日の帰り道、会話を弾ませることができませんでした。
まあ、いつも自分がネタを出しているわけではないのでそんな事言える立場じゃないかもですが。
約10数分の沈黙。自分は大丈夫だけど相手は大丈夫だったのだろうか?

top

体験学習(2006/09/16)

今日は体験学習がありました。
C言語を使ってチャットをしよう、という内容でした。
みんなが打った文字がプロジェクタに映し出されるようになっていて、絵文字がたくさん映し出されていました。
終りごろ、先生が「お疲れさまでした」と言うのに合わせて自分は(お疲れさまでした。)と送信。みんなが小さく笑ったのち、レスがかえってきました。
結構楽しかったです。

top

ビーマニ(2006/09/15)

専用コントローラを購入しました。
明日には配送されるはず。
という訳で明日が楽しみです。

top

真ん中(2006/09/13)

9月も中旬に入りました。進路未決定なYです。
まあ、一応行きたい所はあるのですが、周りには反対されています。
大学へ行けと。
個人的な意見としては、
大学へ行くと思っていたなら進学校へ行っています、と。
不得手な教科を勉強したくないだけといわれれば言い返せませんが。

top

鬱!(2006/09/11)

家に帰ったらショッキングなことが!
足元を通り過ぎる黒い物体。
はぁー…。
その分学校では楽しい?調理自習がありました。
薄っぺらな牛乳缶(杏仁豆腐?)はおいしかったです。

top

研究発表(2006/09/10)

今日は研究発表会があり、自分は見物人(つまり出ない)として一緒に行きました。
結果は1位/6校でした。
その帰り、なぜか貴族の森に寄り打ち上げ?をしました。
みんなはパフェを頼む中自分はピザ。みんなで分けて食べました。
語り尽くせないけど帰り道は楽しかったです。

top

テンションが(2006/09/08)

どうも最近はテンションが下がり気味です。
この前は下がりすぎて着水しました。
いやー、受験生はつらいね。
自分はとある専門学校に行きたいと思っていますが、親含め周りの大半に否定されてしまって。
四面楚歌とはまさにこのこと。

top

笑(2006/09/04)

今日の部活中はよく笑われました。(半分狙ったけど)
最初は机の角に足をぶつけて笑われたので、目の前を常に右から左へ移動するという奇行を約3回。
そうしたらなぜか何もしていないのに笑われるように。
人が笑っていると自分も笑ってしまうので堪えるのが大変でした。

top

熱(2006/09/03)

どうも、外より気温が高い部屋で生活しているYです。
自分の部屋は夏暑くて冬寒い部屋なんですよ。
今なんかも外のほうが過ごしやすいし。
しかし何か活動しないとネタが集まりませんね。

top

アフェリエイト(2006/09/01)

とりあえず何故始めたか書こうかと。
簡単に言うとちょっとした変化がほしかったからです。
今まで代わり映えがなかったかと思うのですが、これでほんのちょっと変わったかなと。
たいそうな理由はないです。

top
戻る