武蔵野線情報ライブラリ

(トータルアクセス)
Last update 2010.12.5
武蔵野線近況
(2009.2.1更新)
【205・103系車両情報】
205系で発生している2組の編成組み換えはそのまま継続中です。この編成単位で全検を受けているので、このまま推移するものと思われます。
武蔵野線各編成に対して、デジタル無線搭載工事が行われていましたが、M36編成の工事をもって全編成への搭載が完了した模様です。今後2009年3月頃(?)に府中本町、新松戸間にて使用開始するものと思われます。
2008年3月15日にダイヤ改正が実施されましたが、武蔵野線では深夜の下り東所沢止まりが南越谷まで延長され、終電が繰り下がっています。その他、新駅開業以外特に大きな変化は見られません。
一昨年のダイヤ改正時に増発の関係で増備されたM66編成ですが、M36編成の投入により、2009年1月29日を最後に運用を離脱した模様です。今後は帯を巻き替えて鎌倉車セへの転属が噂されていますが、今のところ真相は不明です。
M36編成ですが、埼京線踏切事故の関係で廃車になったモハ2両の穴埋めに供出された京葉線205系編成(元ケヨ21編成)を種車に長野総合車両センターでVVVFインバータ改造を実施、2008年12月27日に同総車セを出場して同日のうち京葉車セへ配給され、2009年1月30日から運用に就いています。

元E38で宮原に配置されていたモハ4両は、京都・神戸・宝塚線の限定運用の任を解かれ、戸袋窓を埋められた姿の8両編成で日根野電車区に配置、阪和線で運用に就いています。森ノ宮配置のモハ2両はうぐいすに色を変え、戸袋窓を埋められた姿の4両編成で奈良電車区に配置され、奈良線、関西線等で運用に就いていましたが、スカイブルーに塗装を変更され日根野に転属されたようです。また、広島のクハ2両は吹田工場に入場後、戸袋窓を埋めた姿で出場し広島運転所に戻っています。

【武蔵野線利用者数情報】
武蔵野線各駅の2007年度乗車人員一覧を更新しました。南流山の利用者は伸びが鈍ったものの2000人以上の増加を続け、順位を武蔵野線内11位にUPさせました。ここ数年利用者が減少していた新松戸、三郷については減少が止まったものの、新三郷は利用者が減少し続けています。その他では、西船橋が東京メトロとの中間ラッチが設けられた影響か10000人以上の増加となっています。全般的に乗換駅で1000人程度の増加が見られました。また、新座、北府中、東松戸で増加が目立ち、昨年最下位を脱出した東松戸は順位を2つ上げて21位となっています。越谷レイクタウンは3月15日に開業し、わずか半月の期間ですが1日平均2,151人という数字が発表されました。今後2008年秋のイオンモール開業で大幅な増加が見込まれます。

【吉川駅情報】
吉川駅の改札口に上下線の発車案内(共に2行表示)が2007年1月に設置されました。吉川駅以外にも東川口駅などにも設置されたようです。また、南浦和、武蔵浦和駅の乗換え通路にも発車案内が設置され利便性が向上しました。
3月18日のSuicaとPASMOの相互利用開始に伴い、券売機の横にJR→メトロ千代田線→JRのように利用した際の運賃ついて、ICカードを利用した時と連絡乗車券を購入した時の運賃が異なる旨の説明が掲示されていました。
3月15日に顧客操作型マルス端末MV30が券売機コーナーに設置され、16日から使用開始した模様です。これによってみどりの窓口の営業時間が19:00までに短縮されています。なお、これまで設置されていた定期券発行機は撤去されています。
上り線と下り線の間(旧武蔵野操車場到着線車止め付近)に無線のアンテナ(→避雷針でした)と基地局と思しき設備が設置されています。デジタル無線開局に伴うものと思われます。
吉川、越谷レイクタウン間の中川橋梁への防風柵取付工事が2008年12月下旬頃から始まっています。3月頃までには完了するものと思われます。

吉川市からJRへ新設を要望している吉川・新三郷間の「吉川新駅」について、2面3線の構造で2012年3月開業を目途で着工を開始する覚書を2007年12月20日にJRと吉川市の間で交わしました。2008年度までに設計を完了し、2009年度には工事に着手するスケジュールで作業が進められる見込みです。

武蔵野線
稼動中103系編成

     (2005.12.13現在)
E72005.3.30廃車 E112005.12.5廃車 E132005.2.1x廃車 E142005.9.05廃車
E152005.12.13廃車 E162005.8.29廃車 E232005.3.18廃車 E242005.7.11廃車
E252005.3.10廃車 E262005.2.24廃車 E362005.6.21廃車 E372005.4.05廃車
E382005.7.27転籍  ※E38編成はJR西日本へ譲渡(7/28東大宮を出発)
 
. ←東京
←海浜幕張

武蔵野線車両編成表

府中本町→ 2010/12/5現在
編成番号 無線 Tc205 M205 M'204 M205 M'204 M205 M'204 Tc'204 落成日 製造
M61(E1)   145 392 392 393
10/8落成
393
10/8落成
394 394 145 1991.09.27 川崎重工
M61編成はM車のVVVFインバータ車化改造のため入場し、9月と12月に大宮総車セ(M32)、東京総車セ(M35)より出場しました。
M62(E2) 146 395 395 396 396 397 397 146 1991.10.08 川崎重工
M63(E3) 147 398 398 399 399 400 400 147 1991.10.18 川崎重工
M64(E4) 148 401 401 402 402 403 403 148 1991.10.25 川崎重工
M65(E5) 149 404 404 405 405 406 406 149 1991.11.01 川崎重工
編成番号 無線 Tc205 M205 M'204 M205 M'204 M205 M'204 Tc'204 改造出場日 担当工場
M66
(元ケヨ23)
15 43 43 44 44 45 45 15 2002.08.上
2007.03.09
OM
OM
M66編成は、2007年3月18日ダイヤ改正で平日朝ラッシュ時の1往復増発に伴う運用増加のために増備されました。
なお、当該編成はM36編成の投入により、2009年1月29日をもって武蔵野線の運用を離脱しています。
その後、帯を横浜線用に巻き替えた上で、鎌倉車セへ転配されています。
編成番号 無線 Tc205 M205 M'204 T205 T205 M205 M'204 Tc'204 改造出場日 担当工場
M1(E39) 104 5001←278 5001←278 168 169 5002←280 5002←280 104 2002.03.29 OY
M2(E40) 105 5003←281 5003←281 170 171 5004←283 5004←283 105 2002.03.26 OM
M3(E6) 44 5005←130 5005←130 87 88 5006←131 5006←131 44 2003.10.26 OM
M4(E29) 46 5007←136 5007←136 91 92 5008←137 5008←137 46 2003.10.17 OY
M5(E18) 31 5033←177 5033←177 206 207 5040←180 5040←180 31 編成組替(1)  
M6(E8) 47 5011←139 5011←139 93 94 5012←141 5012←141 47 2003.12.12 OY
M7(E33) 48 5013←142 5013←142 95 96 5014←143 5014←143 48 2004.02.13 OY
M8(E32) 6 5015←144 5015←144 210 211 5016←140 5016←140 6 2004.02.06 OM
M9(E12) 49 5017←145 5017←145 97 98 5018←147 5018←147 49 2004.03.31 OM
M10(E31) 50 5019←148 5019←148 99 100 5020←149 5020←149 50 2004.04.12 OY
M11(E35) 7 5021←150 5021←150 212 213 5022←146 5022←146 7 2004.04.28 OM
M12(E34) 43 5023←127 5023←127 85 86 5024←128 5024←128 43 2004.07.22 OM
M13(E9) 8 5025←129 5025←129 216 217 5026←27 5026←27 8 2004.07.26 OY
M14(E21) 45 5027←133 5027←133 89 90 5028←135 5028←135 45 2004.08.04 OY
M15
(元ナハ45)
29 5029←85 5029←85 153 208 5030←87 5030←87 29 2003.06.03
2005.06.28
OM
TZ
M16(E20) 57 5031←169 5031←169 113 114 5032←170 5032←170 57 2004.09.09 OM
M17 10 5009←132 5009←132 224 225 5039←36 5039←36 10 編成組替(1)  
M18(E22) 58 5035←172 5035←172 115 116 5036←174 5036←174 58 2004.10.07 OY
M19 59 5037←175 5037←175 117 118 5038←176 5038←176 59 2004.12.17 TZ
M20 5 5010←138 5010←138 226 227 5034←171 5034←171 5 編成組替(1)  
M21 60 5041←178 5041←178 119 120 5042←179 5042←179 60 2004.11.30 OM
M22 32 5043←94 5043←94 63 64 5044←96 5044←96 32 2005.01.07 OY
M23 9 5045←99 5045←99 230 231 5052←102 5052←102 9 編成組替(2)  
M24 33 5047←97 5047←97 65 66 5048←98 5048←98 33 2005.03.01 KY
M25 34 5049←100 5049←100 67 68 5050←101 5050←101 34 .2005.02.15 OM
M26 12 5051←156 5051←156 150 151 5046←39 5046←39 12 編成組替(2)  
M27 51 5053←151 5053←151 101 102 5054←153 5054←153 51 2005.03.18 OY
M28 52 5055←154 5055←154 103 104 5056←155 5056←155 52 2005.06.10 OY
M29 13 5057←42 5057←42 154 155 5058←48 5058←48 13 .2005.03.25 OY
M30 53 5059←157 5059←157 105 106 5060←158 5060←158 53 .2005.03.25 OM
M31 55 5061←163 5061←163 109 110 5062←164 5062←164 55 2005.07.6? OM
M32 14 5063←159 5063←159 156 157 5064←393 5064←392 14 2005.08.31 OM
M33 56 5065←166 5065←166 111 112 5066←167 5066←167 56 2005.07.25 OY
M34 16 5067←165 5067←165 158 159 5068←168 5068←168 16 2005.09.06 OY
M35 145 5069←392 5069←393 31 32 5070←394 5070←394 145 2005.12.05 OY
M36
(元ケヨ21)
103 5071←276 5071←276 218 219 5072←368 5072←368 103 2008.12.27 NN
M36編成は、M66編成の代替編成として元ケヨ21編成を長野総車セにてM車のインバータ化改造工事を実施し、2009.1.30より投入されました。
編成番号 無線 Tc209 M209 M'208 T209 T209 M209 M'208 Tc'208 改造出場日 担当工場
M71
(元ケヨ31)
513 525 525 550 549 526 526 513 2010.11.26 NN
M73
(元ケヨ33)
515 529 529 558 557 530 530 515 2010.09.17 NN
M73編成は、大宮直通運転等増発用として元ケヨ33編成を長野総車セにて転用改造工事を実施し、2010.9.17にケヨ車セへ配給されました。
M71編成も、大宮直通運転等増発用として元ケヨ31編成を長野総車セにて転用改造工事を実施し、2010.11.26にケヨ車セへ配給されました。
M71、73編成共に2010.12.4のダイヤ改正日に投入され、205系と共通の運用に充当されました。
以上、205系添加励磁車編成、VVVFインバータ車編成、209系合わせて全42編成(336両)
    2005年3月組替(4月8〜10日確認)編成の組替前編成内容・・・編成組替(1)
M5(E18) 31 5009←132 5009←132 206 207 5010←138 5010←138 31 2003.12.25 OM
M17 10 5033←177 5033←177 224 225 5034←171 5034←171 10 2004.10.18 OY
M20 5 5039←36 5039←36 226 227 5040←180 5040←180 5 2004.10.26 OM
    2006年5月組替(5月15日頃確認)編成の組替前編成内容・・・編成組替(2)
M23 9 5045←99 5045←99 230 231 5046←39 5046←39 9 2005.01.12 OM
M26 12 5051←156 5051←156 150 151 5052←102 5052←102 12 .2005.02.21 OY

赤文字
編成は、
組み替え
発生中
/デジタル無線 車号背景色 種車使用線区 .車号青文字:MG等、低圧電源非搭載車 車号赤文字:SIV搭載車. 担当工場名 記号
. 山 手 【記事】
・全車平成16年3月13日より、京葉車両センタ所属
・編成番号の()付きは旧編成番号。実際に札を装着した編成のみ掲載
・「改造出場日」は実際の日付とは誤差がある場合がある
・秋田および郡山総車セ出場車は分割出場し東京総車セで組成された後に
 京葉車セへ回送されるため、初回の日付を用いる
・車号等が薄文字の編成は予想される内容を記述
・2010.12.4より、しもうさ・むさしの号運用充当に伴い、行路票差しがM電用
 行路票対応の大型のものに取り換えられている。
東京(大井) OY
. 埼 京 大 宮 OM
. 総武緩行 秋 田 TZ
. 武蔵野 郡 山 KY
. 南武(山手) 長 野 NN
  京葉(総武) 工場:現・総合車両センタ
  京葉(*) 京葉(*):ナハ+ウラ(T*2+MM)→ミツ(14)→ケヨ(21)-MM→ケヨ(M36)  
  京葉(**) 京葉(**):ミツ(515)→ウラ(84)→ケヨ(33)→T*2減車→ケヨ(M73)  

 

武蔵野線 車両運用表 《平日》 「こんな表があったら」と思い立って作成したものなので、余り見やすいとは言えませんが、よかったら活用して見てください。何分、管理人向けに作成したものなので、表の中に吉川の時刻が入っていますが(^^;ご了承下さい。
表中にある電略は以下の駅等一覧を参照して下さい。

2010.3.13ダイヤ改正版について
現在平日版、休日版共に公開中です。
こっそり公開開始しました。

                            2010.9.27 update
武蔵野線 車両運用表 《休日》

  

武蔵野線 駅等一覧    2011.2.26訂補
駅 名 電略 支 社 新鶴見から
のキロ程
みどりの窓口  記 事
新鶴見信号場 ツソ 横 浜 0.0  
梶ヶ谷(タ) ケヤ 横 浜 8.8 貨物駅
府中本町 フチ 八王子 24.9  
北府中 キフ 八王子 26.6  
西国分寺 ニフ 八王子 28.8  
西国分寺(分岐) ニフ 八王子 30.6 支線との分岐点
新小平 シイ 八王子 32.3  
新秋津 シア 八王子 37.9  
東所沢 ヒト 八王子 40.6  
新座(タ) イタ 八王子 44.3 貨物駅
新 座 イサ 八王子 44.6  
北朝霞 キア 大 宮 47.9  
西浦和 ニウ 大 宮 52.7 ×  
(田島信号場)   大 宮 54.4 廃止
武蔵浦和 ムラ 大 宮 54.7  
南浦和 ミウ 大 宮 56.6  
東浦和 ヒウ 大 宮 60.3  
東川口 ヒチ 大 宮 64.1  
南越谷 ミシ 大 宮 68.4  
越谷(タ) コタ 大 宮 68.8 貨物駅
越谷レイクタウン コレ 大 宮 71.2 × 2008年3月15日開業
吉 川 ヨカ 大 宮 73.1  
吉川美南 ミミ 大 宮 74.8 × 2012年3月開業予定
新三郷 シミ 大 宮 76.2 ×  
三 郷 サト 大 宮 78.3  
南流山 ミナ 東 京 80.3  
新松戸 シト 東 京 82.4  
新八柱 ヤハ 千 葉 86.6  
東松戸 ヒマ 千 葉 89.0  
市川大野 チノ 千 葉 90.9  
船橋法典 フホ 千 葉 93.9  
西船橋 ニシ 千 葉 96.7  
駅 名 電略 キロ程起点 起点から
のキロ程
 記 事
西国分寺(分岐) ニフ 西国分寺起点 0.0 支線(八王子支社)
国 立 クチ 西国分寺起点 3.3 支線(八王子支社)
大 宮 オオ 大宮起点 0.0 東北本線(大宮支社)
大宮操 オソ 大宮起点 0.9 東北本線(大宮支社)
別所信号場 ヘシ 大宮起点 6.0 支線(大宮支社)
西浦和 ニウ 大宮起点 7.7 支線(大宮支社)
武蔵浦和 ムラ 大宮起点 7.6 支線(大宮支社)
南流山 ミナ 南流山起点 0.0 支線(東京支社)
馬 橋 マハ 南流山起点 3.7 支線(東京支社)
北小金 コネ 南流山起点 2.9 支線(東京支社)
南船橋 ミフ 西船橋起点 5.4 京葉線(千葉支社)
新習志野 シシ 西船橋起点 7.7 京葉線(千葉支社)
海浜幕張 カヒ 西船橋起点 11.1 京葉線(千葉支社)
市川塩浜 チシ 西船橋起点 5.9 京葉線(千葉支社)
新浦安 シウ 西船橋起点 8.0 京葉線(千葉支社)
舞 浜 マハ 西船橋起点 11.4 京葉線(千葉支社)
葛西臨海公園 カサ 西船橋起点 13.5 京葉線(千葉支社)
新木場 シハ 西船橋起点 16.7 京葉線(千葉支社)
八丁堀 ホリ 西船橋起点 22.9 京葉線(東京支社)
東 京 トウ 西船橋起点 24.1 京葉線(東京支社)
現業区分 担当区所名 電略 支社  記 事
車両所属区所 京葉車両センター ケヨ 千葉  
運転担当区所 東所沢電車区   八王子  
蘇我運輸区京葉派出   千葉  
車掌担当区所 浦和車掌区   大宮  
丸ノ内車掌区   東京  

 

武蔵野線各駅 年度別乗車人員一覧表 (1日平均)
順位 駅 名 07人員 07前年比 06人員 06前年比 05人員 05前年比 04人員 04前年比 03人員 03前年比 02人員
1 西船橋 123,619 +14,902 108,717 +2,825 105,892 +662 105,230 -665 105,895 -950 106,845
2 南越谷 62,446 +1,285 61,161 +449 60,712 -152 60,864 +523 60,341 +1,235 59,106
3 北朝霞 59,899 +1,785 58,114 +1,282 56,832 -1,597 58,429 +848 57,581 +1,684 55,897
4 南浦和 57,354 +1,127 56,227 +603 55,624 +275 55,349 -118 55,467 +445 55,022
5 武蔵浦和 42,919 +1,601 41,318 +1,471 39,847 +889 38,958 +875 38,083 +1,652 36,431
6 新松戸 37,094 +236 36,858 -772 37,630 -809 38,439 +210 38,229 +89 38,140
7 新秋津 35,594 +189 35,405 +389 35,016 +307 34,709 +554 34,155 +686 33,469
8 東川口 28,233 +680 27,553 +1,747 25,806 +665 25,141 +512 24,629 +423 24,206
9 東浦和 26,154 +160 25,994 -60 26,054 +393 25,661 +435 25,226 +442 24,784
10 西国分寺 25,569 +1,235 24,334 +426 23,908 +723 23,185 +714 22,471 +554 21,917
11 南流山 23,235 +2,291 20,944 +4,246 16,698 +2,908 13,790 +296 13,494 +52 13,442
12 新八柱 22,594 +312 22,282 +677 21,605 +330 21,275 +169 21,106 +477 20,629
13 吉 川 19,806 +588 19,218 +403 18,815 +235 18,580 +2 18,578 -65 18,643
14 府中本町 17,454 +417 17,037 +72 16,965 -41 17,006 -122 17,128 +757 16,371
15 船橋法典 16,463 +480 15,983 +556 15,427 +172 15,255 -19 15,274 -368 15,642
16 新 座 16,349 +922 15,427 +878 14,549 +881 13,668 +787 12,881 +235 12,646
17 三 郷 15,109 ±0 15,109 -677 15,786 -448 16,234 +98 16,136 +49 16,087
18 東所沢 14,396 +194 14,202 +355 13,847 +290 13,557 +70 13,487 +405 13,082
19 西浦和 12,968 +204 12,764 +289 12,475 +279 12,196 +247 11,949 +203 11,746
20 北府中 12,771 +965 11,806 +419 11,387 -275 11,662 -217 11,879 +324 11,555
21 東松戸 11,959 +910 11,049 +879 10,170 +329 9,841 +308 9,533 +387 9,146
22 新三郷 11,570 -74 11,644 -348 11,992 +62 11,930 +93 11,837 +185 11,652
23 市川大野 11,448 +135 11,313 +44 11,269 +68 11,201 +118 11,083 +202 10,881
24 新小平 10,780 +195 10,585 +89 10,496 +222 10,274 +230 10,044 +400 9,644
25 越谷レイクタウン 2,151                    
2008.6.28更新