YOSHIDA CLINIC PHOTO
吉田内科

10月13日(祝)内科当番医です。

電話回線トラブルのため臨時電話番号をご利用ください。

080-7795-9182


2025/10/10 更新


発熱検査外来予約

吉田内科
住所 群馬県高崎市江木町273-4  Google MAP

受付時間 8:30-11:30 14:30-17:30
診療時間 9:00-12:00 15:00-18:00
診療日 月・火・水・金(午前・午後) 木(午前) 土(第1・3・5/午前・午後)
休診日 木(午後) 土(第2、4) 日祝日

駐車場 14台 西側に発熱外来用4台  第2駐車場(徒歩3分)(地図)に8台

【新型コロナ感染症等の診療・検査外来】


午前
受付 8:45-12:00 診療時間 9:00-13:30
午後
受付 14:00-17:30 診療時間 14:30-18:00

外科疾患、小児(中学生まで)は各当番医の受診をお勧めします。
重篤な症状の方は、救急病院に直接問合わせ、救急車要請をお願いします。

インフルエンザ、新型コロナ感染症流行期のため原則、院外での診療となります。

自家用車での来院の程、よろしくお願いします。
マイナンバーカード保険証対応しております。
支払いは、現金のみです。 クレジットカード・電子マネー等はご利用できません。
診断書、罹患証明書の発行は、翌日以降となります。

受付・混雑状況は下記で確認できます。
診療順番案内システム(アイチケット)

発熱検査外来
発熱後24時間以内は、抗原検査は陽性とならない場合が多いことをご了承ください。

抗原検査:
インフルエンザ・新型コロナ同時抗原検査 (費用の目安 3割負担 1770円)  

新型コロナ抗原検査 (検査費用の目安 3割負担 1410円)
インフルエンザ抗原検査 (費用の目安 3割負担 920円)

核酸増幅検査:
”PCR”検査 (費用の目安 3割負担 2630円)  
鼻咽腔より検体を採取して新型コロナウィルス遺伝子を増幅させ感染の有無を判定します。(ID NOW)
新型コロナ、インフルエンザの核酸検査可能です。

治療薬
 対症療法薬

 抗ウィルス剤(発症早期、高齢、リスクありの方に適応となります。)
 3割負担で 15000-30000円  1割負担で 5000-10000円程度

お知らせ

発熱外来は完全予約制です。 ネット、電話にて予約お願いします。

インフルエンザワクチン・コロナワクチン接種接種を実施中 
 インフルエンザワクチン・コロナワクチン(ファイザー製):当日接種可能です。 接種シール等お持ちください。
 コロナワクチン(不活化ワクチン 武田製ヌバキソビッド):在庫状況により当日接種可能です、電話問い合わせしてください。





当サイトの無断転載・転用を固く禁じます。