レギウスオオツヤクワガタの飼育記録
10月27日 採卵 |
1セット目は、2セットとも撃沈でしたが、 まずは、PaPaさんレギ♂×ぜんさん♀のほうで結果が出ました。 PaPaさんレギのインブリ♀も、ハイパーレイシ材での2セット目に
|
9月2日 レギブリスタート! |
成熟を待っていたPaPaさんレギ♂でのブリード開始です。 インブリ♀とぜんさんからの♀を使って まずはペアリング完了! |
5月20日 PaPaレギ着弾 |
ぜんさんのプレ企画にて、当選賞品のレギウスPr.が 怪物のような大型の血が入った血統となります。 残念ながらぜんさん血統の♂は、 リベンジ必至!! |
5月12日 ♂羽化 |
待望の♂なのですが、 大きさは、正確には測れませんがけっこう大きい・・・ ブリードできれば、いいのですが・・・
|
4月22日 ♀羽化 |
先日、羽化を確認していた♀2頭を掘り出しました。 あとは♂です、なんとか^^;
|
4月8日 ♂蛹化 |
3/30に蛹化の確認が出来ました。 瓶底で回転する姿に、なんだか違和感が・・・ 掘り出すと、嫌な予感は的中! とりあえず、羽化できるのでしょうか? |
3月16日 ♀蛹化 |
♀幼虫2頭は、大きな暴れもなく無事蛹化しました。
期待の♂幼虫は、ちょっと暴れて蛹室作っています。
|
2月10日 ♂幼虫3本目へ |
もういつ暴れだすか?といった感じでしたが、 ちょっとメタボ気味の30g! もう少し太ってもらって、 交換後、瓶中央下段に落ち着いたようです。
|
09年1月29日 3本目へ交換 |
前回交換時、1頭は傷をつけてしまったか? 残りの1頭はVNカワラの菌糸瓶をテストしてますが、
|
11月22日 菌糸交換 |
迷っていても、しょうがないので交換します。 4頭掘り出して、見比べましたが余り差がないですね^^; 2本目に投入しました。 |
11月18日 菌糸交換を迷う |
この150ccのボトルへの投入が10/19となっていますので 食痕も広がり、無事2令に加齢した幼虫の姿が確認できました。 ここは、掘り出してしまうか?
|
10月31日 チビタラ同盟加入 |
またクワ友の広がりを感じさせる機会を与えてくれたチビタラ同盟さんに 皆さんの飼育を参考にしつつ、 ぜんさんより種親画像をお借りしました。
|
10月28日 レギウス幼虫4頭到着 |
チビタラ同盟さんの1周年プレ企画にて、 当選しましたレギウス幼虫4頭が届きました。 ぜんさん、チビタラ同盟さんありがとう御座います。 親のサイズ♂80.5×♀50mmと申し分ありません。 |
レギウスオオツヤクワガタ |
カメルーン南西州産F2 | ♂80.5mm×♀50mm |
||||||
NO. |
割出日 |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
蛹化 |
羽化 |
♂・♀ |
サイズ |
A |
9/20 |
10/19、Rc、初令 | 11/22、VN、2令 |
2/10、VN、30g |
3/30 |
♂ |
羽化不全★ |
|
B |
9/20 |
10/19、Rc、初令 | 11/22、DK、2令 |
★ |
♂ |
★ |
||
C |
9/20 |
10/19、Rc、初令 | 11/22、DK、2令 |
1/29、DK、12g |
3/中 |
4/中 |
♀ |
43mm |
D |
9/20 |
10/19、Rc、初令 | 11/22、DK、2令 |
1/29、Dk、16g |
3/中 |
4/中 |
♀ |
48mm |