2007年10月

過去Diary

 10月25日 お持ち帰り、


ついに、やってくれちゃいました。
妻が幼虫大嫌いなので、「イモムシの持ち帰りは止めてよ。」 と 何度も言われていたのでいままで、いろいろな虫を持ち帰ることはあっても幼虫はなかったのですが、
学校の花壇になんだか球根を植えるために掘っていたら、
友達が何かの幼虫を見つけてしまったらしい 。

それを何故か?お持ち帰りしてきました。
帰ってくるなり、これなんの幼虫?♂♀分かる?
何か?わかりません!

ちょうど妻は接客中だったので、いきなり怒られはしなくてタイミングよかったね。
「後でマットを入れてあげるから上に置いてきな」というと
すぐに友達の家に遊びに行ってしまいました。

夜になり仕事も終わり、マットを用意して一緒に移し変えをしましたが、
さて何が出るかな?
花壇の土の中からだからなぁ、、、

 10月21日 キッザニア東京

 

やっと行けました、キッザニア東京
いつ予約したのか?確認すると5/1、、、
OPENから1年を経過していますが、未だに日曜の予約は埋まるのが早いようです。

10時ごろ到着し、入り口がガラガラなので空いてるのかと思いきや中に入ると
すでに各パビリオンの前には子供達が並んでいて働いている子達もいっぱい。
どこも30〜40分待ちでまず最初に選んだお仕事は宅急便、お姉さんのお話をしっかり聞いて練習して

近くのお店から荷物を預かり、目的のお店に無事に届けました。
働いた後は、キッゾというお金に見立てたものを賃金として受け取りました。

軽く食事をした後、銀行に行き新規口座の開設、
2人でなかよく?並んでキャッシュカードとお財布を貰ってきました。
その後、 ガソリンスタンドで働き、あっという間に半日終了。
一生懸命、大きな声を出して働く姿を遠目に見れて、
親としては見ているだけなのですが結構楽しめました。

やはり待ち時間が多くていろいろと回ることが出来ませんでしたので、
次の機会には平日又は午後の部でいければ もう少し楽しめるかな?
2回目ならもう少し要領よく遊べるかな?もう一度行きたいと思える施設でした。

小学生の子供同士なら、勝手に好きな所を回らせて親は休憩、、、
いったん外に出てショッピングなんてことも出来るよう、、、

 

  

 

 10月20日 温室を補強


昼夜の温度差が激しく危険な季節です、こんな茸が出ていました。

うちのクワ棚は2台でひとつは温室、
もうひとつはよくあるアルミのラックの下2段を保温シートで覆い
簡易温室としていましたが、ここでちょっと補強してラックを丸ごと
スタイロフォームで囲うことにしました。

簡単にカットできるので、あとは両面テープで貼りあわせるだけ、
備品置き場だった上段まで利用できるようになり、
今までの倍の容積のハリボテとなりました、、、
かなり邪魔というか?、みにくいというか?
こんなものを廊下において、、、

それでも効果は十分でしょう。
BE−KUWAに付いてきたカレンダーでも張ってみるかな、、、

温室2台と、冷蔵室これに収まる範囲でやっていきましょう。

 

 10月17日 誘惑に負けた、、、


先日産卵セットを組んだテルシテス、
いろいろな所で爆産している光景が目に付きますね。

完全に煽られてしまったようで、、、
割り出さずにはいられなくなってしまいました。
セットしてから10日が経過していて、ケース底に見えている卵は1個、
卵の管理は苦手なのですが、これまた経験を積めばという勝手なこじつけで、とりあえず半分だけ割り出してみることにしました。

プラ中ケースで組んだセットを逆さにし、ボロッと取り出すと
固詰めしていた層が3つに割れました。
そのうちの1つを崩していくと、ポロポロと白い卵が出てきました。
結果は、 10個(うち1個は萎みぎみ)とりあえずこれで満足ですので、
残りの固詰め層2つはケースに戻し、マットで埋め戻しときました。

取り出した♀は、一応2セット目に移しました。

 

 10月14日 ヘラクレスのマット交換

 

この夏をたくましく生き残ったヘラクレスの幼虫3頭のマット交換をしました。
なんとか
無事に3令に加齢していて、体重を量ると、38g、25g、22gでした。
雌雄は見たところ、2♂1♀の様(8月上旬孵化、孵化後2ヶ月 )

ここから個別飼育、モリモリと新しいマットを食べて大きくなってもらいましょう。

BE−KUWAの最新号が届きました。
飼育ギネス、 80overの続編、特大ヘラクレス飼育の記事、その他もすごく内容の濃い1冊ですね。
今度は飼育ギネスにチャレンジだ。

現在、キクロでチャレンジ中ですが、喰いが細くてなかなか大きくならない感じ、、、
で、次に何にチャレンジするか?をゆっくり考えましょう。

 

 10月11日 そろそろ、ヒーター

 

朝晩はかなり涼しい?肌寒いぐらいかな?
日中との温度差が激しくなってきて、茸がニョキニョキと出そうな雰囲気です。

棚に積み上げられた菌糸瓶を整理して、クワ棚を冬使用にシフトしました。
ヒーターもコンセントに差し込んで、センサーの温度設定はOKかな?
うちの場合、棚の上下で温度差がかなりあるので、
それをうまく利用して、カブト幼虫とクワガタの菌糸瓶を並べ直しました。

亀田の試合を、少しイライラしながら、最後まで見る、、、


 10月8日 群馬サファリパーク

 

この先予定が詰まっていて、今日しかないと思い雨の予報でしたが遊びに行ってきました。
行きは雨もパラパラ、時折激しく降っていましたが、到着する頃には雨も上がり晴れ間も見えるほど、

まずはライオンの赤ちゃん?(生後2ヶ月半で12kg)を抱っこして記念撮影 、
昼食後、時々動物達に急接近してキリン、バイソンにアオクサを与えながら動物を見て回り、
でこぼこ道をガタガタと走り楽しませてもらいました。

ライオン、ホワイトタイガーに生肉をあげたり、ラマに手を舐められたり、
ミニブタの毛をとかして?(逆撫で、、、)あげたり、ポニーに乗ったりと
まぁ1日しっかりと遊んで、くたくたになりました。
また明日から私は仕事、子供達は学校に保育園ですから、疲れを残さないように早めに寝ましょう、、、

  
   
  

 10月6日 早速ペアリング


♀の背中に乗せると、あっという間に、、、
とても初めて?とは思えないほどのスムーズさに唖然、、、

ゼリーの喰いもいいので、まずは簡単なカブトセットに入れてみます。
爆産しなくていいから、かるく産んでね。

下の子の延期になった運動会は無事晴れた日に
行なえました。
仕事を少し抜けて、体操と玉入れだけ見れました。
後でビデオで楽しそうに踊る姿やリレーで走る姿を見て
また少し成長を垣間見えたような、、、

 10月4日 久々ポチッ


急に秋?寒いぐらいに気温が下がりましたね。
でも今日は、ポカポカ気持ちいい、
このところちょっと、手が空いてやることがなくて、、、
すこし今年のブリードを振り返り、来年はどうしようか?とか雑誌を見ながら考えています。

クワガタの方は失敗もありますが、まずまずの経過をたどっている様な感じなのですが、問題はカブトの方で、もともと数が少ないのに失敗ばかりで まともな結果が出ていない、、、
こんなところでつまずいてはいられません。
へんな苦手意識を持たないように、手が空いている今のうちにちょっとカブトに手を出すことにしました。

一昨日、オークションを見ていて手ごろなのがいたので、久々にポチッとやりました。
そのまま落札できてしまったので、ラッキーかな?
あと、幼虫を少し追加して少し経験値を上げたいなぁと考えています。

来年は、どうするか?
もう少し、ゆっくり考えましょう、、、


 10月1日 都民の日


小学生は今日も休みで今週も3連休、来週も体育の日で3連休。
3連休が4週も続いてるよ、なんだか休みすぎだろ、、、

喰いの早いパラワンオオヒラタの菌糸瓶を1本交換しました。
4月末に割り出し、7/29に1回目の交換で体重39gありました。
1400のボトルに入れたのですが、あっという間に食い尽くしそうな勢いでしたので、
少し早めですが菌糸が回った3000の瓶に移しました。

体重は46g、さすがにデカイし太いですね。
10cmOVERには、何gが必要なのだろうか?
この種は、暑さで数頭落としてしまい、 ♂4♀1となってしまいましたので、累代は?
とりあえず、羽化まで楽しみたいと思います。