佐賀産飼育記録2006

幼虫データ

 

 6月24日 ほぼ出揃う

 

どちらも74mm、サイズはこれが最高のようです。
顎の太さはどちらも国産としては太いと思われますが、
頭幅の大きな1頭と張り出しの強烈な1頭どちらがいいか迷います。

 

 5月30日 71mm太目

 

続々と羽化して来ています。4頭掘り出しましたが、65、68、71、72mmと
ちょっと大きさは期待はずれ、佐賀産らしいがっちりした個体が出てきていますが
頭部より、胸部が発達気味で 、 、、

この1頭は最終計量時に25gあり、少し期待していた幼虫だったのですが
特に暴れたわけでもなく、大きさは71mmと期待を裏切る大きさ。
なんだか体の厚み、横幅、顎にとられてしまったようです。

 

 5月13日 72mmかな

先日羽化した♂がだいぶ黒くなったのでサイズを測り、写真撮影 。

まあまあ、太いけどお腹がパンパンでちょっと、、、
親の形は受け継いでるように見えるけど、、、

1頭瓶底から人口蛹室に移した蛹、こいつはなかなか期待できそう。
そろそろ、羽化ラッシュか?

 

 5月5日 ♂羽化


先日露天掘りにしていた♂の第1号 が羽化しました。
大きさは、、、それでもまあまあ太い ように見えます。
出揃って比較してみないと?ですが、、、

現在、クワ棚には蛹がゴロゴロですので、これからすごく楽しみになってきました。

H.19年4月11日 ♂第一号蛹化

やっと、第一号の♂が蛹化しました。
どんなか、気になってしまい掘っちゃいました。

大きさはちょっと期待はずれ、顎はまあまあ?
とりあえず完品で羽化してね。

 

11月6日 もしかしたら、大物か?

 

これも食痕がなかなか現れずに交換が遅れた瓶から出てきました。
初令で投入してから4ヶ月経過していましたが、居食いという状態だったようです。
26gと まずまずの大きさの幼虫が出てきました。
だいぶ黄色味がかっているような、ここからもうひと伸びするのか?

巷では、80UPがゴロゴロ出て騒がれていますが、今期うちの目標は75UP(本音は78UP)という所なので、このまま、うまく羽化までいけばクリアできそうな気がします。

80UPとなると、やはり♀の大きさも重要なのかなぁと最近思っています。
来期は、大型の♀を使ってブリードしたいと思い始めています。

10月9日 これまでの経過

去年の秋、中国ホペイからブリードをはじめましたが、
産卵のシーズンが終わるころ、すごく国産オオの気になり、来年ブリードするのにどこで購入するのがいいのか?
(世間ではパッと見、異常なほどの極太がいろいろ出ていて交雑などの噂もあり、何を信じて購入するのがいいのか?)
いろいろ悩んだ末、RTNさんで購入することにしました。
とりあえず大きいのを出したいという話をして、実績のある佐賀産を薦められ今年はこれ一本で行くつもりで購入しました。
(♂75mm、♀46mmで美形コン2位の血統だそうなのでそれなりに期待をしています。)

そして、冬を越して春になりまだ早い気もしたのですが産卵セットを組むとそこそこ採れたので幼虫飼育の開始です。

そして、2本目への交換が終わっていますがメスの方に少し偏りぎみです。
温度管理がうまくいかず夏場の暑さで、すでに早期羽化したり、蛹化しているメスもいます。
オスの幼虫の方は、今のところ期待するほど大きいのは出ていませんが、
2本目食いのいいのが何頭かいるので、そいつに期待しています。