久しぶりに訪れた「京都」
京都らしいお料理を頂きました^o^
記念に一枚!
美味しかった〜☆
京都「藤森神社」の紫陽花(アジサイ)です。
淡い色合いが、とってもキレイ♪
ーパキラー
「母の日」に娘がプレゼントしてくれました♪
我家の玄関で、かわいく迎えてくれます。
いつもありがとね〜☆
〜南の島(沖永良部島)にて〜
〜沖縄(首里城公園)にて〜
小学校の修学旅行以来○○年ぶりの沖縄です(^^)
2006年 春〜♪
紅時雨
天の川
永源寺
松前紅紫
ウコン(漢字が難しい)
八重曙
雨情枝垂
大提灯
今年の花(大手毬)
毎年 恒例の「造幣局 桜の通り抜け(大阪市)」に行きました。
天気は、曇り、、、少し風があって 肌寒い感じでしたが・・
相変わらず すごい人・人・人だらけでした!
今年は、少し遅れてるのか・・まだこれから〜の木もあったみたい!
花をみてると、ほんわかしますね。(^o^)/~
花・はな・ハナ♪
個展会場から持ち帰ったカワイイ花〜
我家の玄関に飾ってみました!とっても にぎやか・・・
記念の一枚です。
ひなまつり
もうすぐ3月〜「ひなまつり」の季節ですね♪
我家には、立派な雛飾りはないのですが・・・
去年 購入したカワイイお人形を飾ってみました!
一応 気分は「ひなまつり」かな〜?
最近は、美容と健康の為に??毎日30分歩きを始めたけれど、、
3月3日は 間違いなく、美味しいヒナケーキを食べることでしょう。。。
ヒヤシンス
多分 小学生の時以来でしょうか?
球根から育てている「ヒヤシンス」が、カワイイ花をつけはじめています♪
濃いピンク色なのか、赤紫なのかバラ色にちかい、
とってもハッキリとした色です。
長く咲いててほしいなぁ〜
春が少し顔を覘かせたような、そんな感じがします。
菜の花 満開!
2年程前の今頃〜に撮った一枚です。
とても寒かったのに、「菜の花」が満開で素敵な場所です♪
少し照れてる娘の顔が印象的かな〜?(^o^)