デュアルコア2.2G対決 Athlon64x2 vs CoreDuo

2006年7月11日公開

インテルの必殺兵器、Coreプロセッサ

 消費電力の壁にぶつかり、高クロック化路線のNetBurstアーキテクチャを放棄せざるを得なくなったインテル。2005年はAMDにやられっぱなしでしたが、やっと新アーキテクチャのCoreプロセッサが出回るようになり、勢いを取り戻してきました。そんな折と言うわけではないですが、同クロックのAthlon64x2とCoreDuoプロセッサを比較する機会に恵まれましたので、さっそくレポートしたいと思います。

比較するマシンについて

 まず両CPUのスペックを示しておきます。

CPUクロックL1 CacheL2 CacheTDP
CoreDuo T26002.16GHz32kB2MB31W
Athlon64x2 4200+2.2GHz256kB1MB89W
 Athlon64x2の方は1年前に購入したもので、Socket939対応のものです。古いコアなのでTDPは89Wとなっています。対するCoreDuoのTDPは31Wと、Athlonの半分以下となっており、さらにL2キャッシュもAthlon64x2の1MB(1コアあたり512kB)と比較して、2倍の2MBも搭載しています。L1キャッシュはさすがにAthlon64x2の方が256kB(1コアあたりデータ64kB+命令64kB)とCoreDuoの4倍の容量となっています。ただキャッシュのアーキテクチャがまったく異なっているので、単なる容量の比較をしてもあまり意味がないように思われます。

 そこで、各種ベンチマークソフトで比較しようと言うわけですが、その前に比較に使用したマシンのスペックを挙げておきます。

CPUマザーボードVGAメモリーOS
Athlon64x2ASUS A8N-SLILeadtek PX-6600GT
(GeForce6600GT)
DDR400 1GB
(512MB Dual)
WindowsXP(SP1)
CoreDuoASUS N4L-VM DHLeadtek PX-6600GT
(GeForce6600GT)
DDR2-667 1GB
(512MB Dual)
WindowsXP(SP2)
 なるべく条件を揃えるということで、グラフィックカードとメモリー容量は揃えておきました。

 ちなみにマザーボードのASUS N4L-VM DHですが、古いBIOS(0303)だと、CPU占有率が常に40%以上になって異常にパフォーマンスが悪化するだけでなく、動作も不安定になるなどロクなものではないので、すぐに最新BIOS(0603...2006/07/10現在)に更新することをお勧めします。

HDBench

HDBENCH3.40b6

 まず定番のHDBENCHから。バージョンは3.40beta6。

 整数演算ではCoreDuoのほうがダントツに良いですが、浮動小数点演算とメモリーアクセスではAthlon64x2に負けています。グラフィックはほぼ同じ結果となりました。

 どちらが良いとも言えない結果です。

mspeed

mspeed

 HDBENCHのメモリーアクセスではCoreDuoの方が負けという結果でしたが、詳細に検討するためmspeed1.1でベンチマークをとってみました。

 L1 Cache領域ではAthlon64x2が2倍程度速いのに対して、L2 Cache領域ではCoreDuoが早いという結果に。特に512KBから2048KBの領域は、L2 Cache容量の多いCoreDuoがAthlon64x2を圧倒しています。メインメモリー領域の8192KBでもCoreDuoの方が若干早いという結果になっており、DDR2-667メモリーを使った効果が現れているようです。

 これもどちらが良いかはっきり言い難いものがあります。

Superπ

Superπ

 次に浮動小数点演算の詳細なテストと言うことで、これまた定番のSuperπ。

 HDBenchと異なり、CoreDuoの方が早いと言う結果になりました。L2 Cache性能の効果でしょうか?

3DMark

3DMark

 次は重量級3Dグラフィックベンチマーク、3DMarkシリーズ。

 どのバージョンもCoreDuoが数%良い程度で、ほぼ互角と言って良いでしょう。

各種3Dベンチマーク

Other 3D Benchmark

 最後に、他の各種3Dベンチマークプログラムで測定してみました。

 見ての通り、ほとんど同じかCoreDuoの方が数%速いぐらいで、ほぼ互角の内容となっています。

 3Dグラフィックに関しては、Athlon64x2でもCoreDuoでも変わらないと言うことでしょう。

まとめ

 いろいろベンチマークを取ってみましたが、数値演算でCoreDuoの方に分があるものの、全体的にほぼ互角と言う感じです。逆に、ここまで差が出ないというのが驚きなぐらいです。

 ただ消費電力に関して言えばCoreDuoの方が圧倒的に省電力であり、この点を考慮すると、CoreDuoの方がより魅力的なCPUと言えそうです。