「カワはカワからウミはミから」(_____)ことばがある。魚の正しい(_____)言ったものだが、語呂が良いので覚えやすい。(_____)魚は皮の方から焼き、海の(_____)身の方から焼くという意味である。
もちろん、(_____)一匹丸ごと焼く場合には、皮の方とか身の方とか(_____)ない。このことばは、干物などの開きや(_____)を焼くときにあてはまる。海の魚を焼くときには、(_____)先に、身と皮を7対3の(_____)で焼くとおいしい。これは、身を(_____)焼き固めた方が、身がくずれずにきれいに(_____)、うまみも逃げないからである。しかし、川魚の(_____)、逆に皮の方から先に、皮と(_____)7対3の割合で焼くのがよい。(_____)、皮の部分に臭みがあるためである。皮の方を(_____)焼くことで、臭みをとることができるわけである。
(_____)焼くときには、焼き網かガスコンロのグリルを(_____)が多い。最近では、ガスコンロのグリルでも(_____)のものが多く、両面焼きの電気ロースターを(_____)も増えている。こうなってしまうと、皮が先か(_____)先かという話にはもはや意味がない。
しかし、(_____)でも変わらないこともある。川魚の皮を(_____)焼くことである。海の魚は焼きすぎると脂や水分が(_____)まずくなるが、もともとそれらの少ない(_____)は焼きすぎてもまずくならない。川魚では、(_____)を焼きすぎと思えるほど焼くのがうまいのである。
《Download:PDFファイル》
※
《 → 作文例を見る 》