場所をたずねる表現
切符売り場などの場所をたずねる:
『〜はどこですか?』、『〜はどこにありますか?』
場所をたずねる表現には「〜はどこですか?」、「〜はどこにありますか?」などがある。
- すみません、切符売り場はどこですか?
- そこの角を右に曲がってまっすぐ行ったところですよ。
- あの看板のあるところですか?
- そう、そう。右に曲がると売り場の案内板が見えますよ。
- ホテル行きのシャトルバス乗り場はどこにありますか?
- 駅の西口を出ると、すぐ時計台があります。
- 時計台があるんですね?
- はい。その左手の歩道橋をおりてください。
- すぐにわかりますか?
- はい。バス乗り場のプレートがありますので。
- 切符売り場【名詞】(きっぷうりば〔4〕)
- 角【名詞】(かど〔1〕)【→「かど」と「すみ」】
- 曲がる【2類動詞】(まがる〔0〕)
- まっすぐな[真っ直ぐな]【な形容詞】(まっすぐな〔3〕)
- 看板【名詞】(かんばん〔0〕)
- 案内板【名詞】(あんないばん〔0〕)
- シャトルバス【名詞】(シャトルバス〔4〕)[外来語]shuttle bus
[※特定の場所の間を往復するバスのこと。なお、町中で運賃を払って乗るバスは「路線バス」、長い距離を走り運賃を払って乗るバスは「長距離バス」、長距離バスのうち高速道路を通るバスを「高速バス」、観光のために利用するバスを「観光バス」、通学のための専用のバスを「スクールバスschool bus」という]
- シャトルバス乗り場【名詞】(シャトルバスのりば〔6〕)
- 時計台【名詞】(とけいだい〔0〕)
- 左手【名詞】(ひだりて〔0〕)[※左側、左の方の意味]/↔右手
- 歩道橋【名詞】(ほどうきょう〔0〕)
- プレート【名詞】(プレート〔0〕)[外来語]plate
どこで〜できますか?
「どこで〜できますか?」は、間接的に場所をたずねる表現である。場所の名称と、それがどこにあるかを同時にたずねる表現といえる。
- すみません。新幹線の指定券が買いたいんですが、どこで買えますか?
- この先をまっすぐいくと、みどりの窓口がありますよ。
- あ、そうですか。ありがとうございます。
- 当日の自由席ならそこの自動券売機でも買えますよ。
- いや、先の分までまとめて買いたいので。
- あ、そうですか。
- はい、ありがとうございます。
- 新幹線【名詞】(しんかんせん〔3〕)
- 指定券【名詞】(していけん〔2〕)
- みどりの窓口【固有名詞】(みどりの-まどぐち〔1-2〕)
[※JRの駅にある販売窓口の名前。電車の切符の購入や宿泊の予約などができる]
- 当日【名詞】(とうじつ〔0〕)
- 自由席【名詞】(じゆうせき〔2〕)/↔指定席【名詞】(していせき〔2〕)
- 自動券売機【名詞】(じどうけんばいき〔6〕)
- まとめる【2類動詞】(まとめる〔0〕)
乗る電車をたずねる
駅やバスターミナルで、どの電車やバスに乗ればよいかたずねる場合は、
「(〜に行きたいのですが)どの電車/バスに乗ればいいですか?」
「(〜に行きたいのですが)どの電車/バスですか?」
という。
- 福山に行きたいんですが、どの電車に乗ればいいですか?
- 3番線に停まっている電車に乗ってください。
- 3番線の電車ですね。
- はい。まもなく発車しますのでお急ぎください。
- 正福寺に行きたいんですが、どのバスですか?
- 正福寺でしたら、隣の乗り場から出るバスに乗ってください。
- どのバスに乗ってもいいですか?
- はい。どのバスも正福寺に参ります。
- そうですか。ありがとうございます。
- バスターミナル【名詞】(バスターミナル〔3〕)[外来語]bus terminal
[※和製英語で「バスセンター(バスセンター〔3〕)」ということもある]
- 福山【地名】(ふくやま〔2〕)[※広島県にある都市]
- [数字]番線(○○ばんせん〔0〕)
- まもなく〜する
- 発車する【3類動詞】(はっしゃする〔0〕)
- お急ぎ下さい。
- 正福寺【固有名詞】(しょうふくじ〔1〕)[※お寺の名前]
- 乗り場【名詞】(のりば〔0〕)
- 参る【1類動詞】(まいる〔1〕)【→ ていねいな表現】