論文・レポートらしい語・語句
論文などの正式な書きことばでは使いにくい表現がある。また、論文だけに使われる特別な表現もあるので注意が必要である。
	- 話しことばの表現をそのまま使ってはいけない
- 論文やレポートだけに使われる特別な表現がある
 
論文・レポートでは使いにくい表現と論文・レポートらしい表現
	論文・レポートでは使いにくい表現と論文・レポートらしい表現
	
		| 論文・レポートでは使いにくい表現の例 | 論文・レポートらしい表現の例 | 
|---|
	
	
		| 〜(だ)と思う。/〜(だ)と思います。 | 〜である。/〜(だ)と考えられる。 | 
		| 〜(ん)じゃないかと思う。 | 〜(の)ではないだろうか。 | 
		| 〜かもしれません。 | 〜の可能性がある。/〜で(あって)もよい。 | 
		| 〜(だ)と感じます。 | 〜(だ)と推測される。/〜と思われる。 | 
		| 〜は興味深いです。 | 〜は重要(な課題)である。 | 
		| 〜を知りたいです。 | 〜を理解する必要があろう。 | 
		| 〜の意味がわかりません。 | 〜をより深く理解する必要があろう。 | 
		| 〜は嫌です。/〜は好きじゃありません。 | 〜は必要とはいえない。/〜は適切ではない。 | 
	
	
		| こんな話を聞いたことがあります。 | このような事例が挙げられる。 | 
		| こんな大変なことになると、 | こうした重大な問題が生じると、 | 
		| そんな事実はありません。 | そのような事実は認められない。 | 
		| そういう地震はなかったと思う。 | そのような地震が起きたという事実は知られていない。 | 
		| どんなことをしても… | いかなる手段を用いても… | 
		| どんな意味があるんですか? | どのような意味があるのだろうか。 | 
		| どうしたらいいでしょうか? | どのようにすれば良いであろうか。 | 
		| 〜は、どうやったらわかりますか。 | 〜は、どのように理解すればよいだろうか。 | 
		| どっちがいいと思いますか? | どちらが適当だろうか。/いずれが正当であろうか。 | 
	
	
		| 〜というのは間違いです。 | 〜という主張は誤りである。 | 
		| 〜(だ)というのはウソです。 | 〜(だ)という事実は確認できない。 | 
		| 〜(だ)というのはインチキです。 | 〜が真実であるという証拠はない。 | 
		| ○○が言っていることはバカバカしい。 | ○○の見解には再考の余地がある。 | 
	
	
		| 〜しましょう。/〜した方がいいです。 | 〜すべきである。/〜する必要がある。 | 
		| 〜するのはダメです。/〜しない方がいいです。 | 〜するべきではない。 | 
		| 〜しなくてもいいです。 | 〜する必要はない。/〜には及ばない。 | 
		| 実験するのは無駄です。 | 実験する意義を見いだすことができない。 | 
		| 研究してください。 | 研究してもらいたい。/研究してほしい。/研究を求めたい。 | 
	
	
		| みんなが〜(だ)と言っています。 | 一般に〜(だ)といわれている。 | 
		| みんなが〜(だ)と思っています。 | 〜(だ)と広く信じられている。 | 
		| 教科書に〜と書いてあります。 | 〜(というの)が通説である。 | 
	
	
		| 研究されてなくて、 | 研究されておらず、 | 
		| 実験しないで、 | 実験せずに、 | 
		| 〜を否定する研究があって、 | 〜を否定する研究があり、 | 
		| 〜ということがわかっていて、 | 〜ということがわかっており、 | 
		| だいたい5mくらいです。 | およそ5mほどである。 | 
		| だいたい5つくらいです。 | 約5個である。 | 
		| 今までは | 従来は/これまでは | 
		| もっとがんばらなくちゃダメだよ。 | さらに努力する必要がある。/更なる努力が求められる。 | 
		| たくさんの人が死んだ。 | 多くの死者が出た。 | 
		| 〜がいっぱいあります。/〜がかなりあります。 | 〜が多く存在する。/〜が多く見られる。 | 
		| いちばん値段が高い | 最も高価である | 
		| とても難しいです。 | きわめて難解である。 | 
		| すごく大事なことです。 | きわめて重要な問題である。 | 
		| だんだん多くなってきました。 | 次第に増加してきた。 | 
		| だんだん良くなっています。 | 徐々に改善している。 | 
	
	
		| だから/ですから | したがって/そのため/それゆえ | 
		| でも/だけど | しかし | 
		| 〜(だ)けど/〜(だ)けれども | 〜(だ)が/〜(ではある)が | 
		| けれども/けれど/けど | しかし/しかしながら | 
	
	
		| 〜は、まだわかりません。 | 〜は、いまだに解明されていない。/〜は、現在もなお不明である。 | 
		| 研究しましたが〜はわかりませんでした。 | 〜は今後の課題としたい。 |