ボクシングのゲームの区切り画像

スパ天の本棚

ボクシングのゲームの区切り画像

聖書風実ボク誕生秘話


~第一の日~

初めに、神は人に拳を創り給うた。
戦いは混沌であって、人々は本能の中にあり、
神の霊が屍の山を動いていた。神は言われた。

「拳闘あれ」

こうして、ボクシングがあった。
神はプロフェッショナルとアマチュアを分け、
前者を慈しみ、後者を育てられた。
ジムがあり、練習生があった。
神は西澤ボクシングジムを見て、よしとされた。
第一の日である。

 

~第二の日~

神は言われた。

「箱の中にも拳闘あれ。門戸を広げあまねく人に拳闘を伝えよ」

神は箱を造り、模擬拳闘を作らせた。
神はご自身にかたどって拳士の身体を創造された。
そのようになった。神はそれを実ボクと呼ばれた。
ストーリーモードがあり、対戦モードがあった。
第二の日である。

 

~第三の日~

神は言われた。

「拳士らを我が庭に集わせよ。互いに競い自らを高めよ」

そのようになった。
神はその元をサーバーと呼び、
拳士の競うところをスパ天と呼ばれた。
神はこれを見て、よしとされた。

また神は言われた。

「距離を怖れるな。適切な遅延を持ち、プログラムを整備し、自らサーバーを立ち上げて解決せよ」

そのようになった。
神はこれを見て、よしとされた。
第三の日である。

 

~第四の日~

神は言われた。

「拳士らの戦いに目標があって、その技術を分け、強者のしるしとなれ。混沌と無策を排し、戦略を根付かせよ」

そのようになった。
神はAジャブとSジャブを分け、
Aジャブに攻撃をお任せになり、Sジャブに防御をお任せになった。

神はこれを見て、よしとされた。
ジャブ派があり、ブンブン丸があった。
第四の日である。

 

~第五の日~

神は言われた。

「あらゆるメーターを見よ。新たな戦いを見せよ」

神は腹に群がるもの、大きなもの、小さなものそれぞれに、
ボディフック、ボディジャブと名付けられた。
神はこれを見て、よしとされた。
神はそれらのものを祝福して言われた。

「腹の守りを固めよ。両者に交わりあって、互いに師とせよ」

そのようになった。
ジャブ派があり、ボディ派があった。

第五の日である。

 

~第六の日~

神は言われた。

「新たな道を開拓し、三本を互いに混じらわせよ。三位の美の均整を体現せよ」

こうして強打派があった。
神はそれぞれの地の技術、それぞれの戦略、それぞれの誇りを示された。
神はこれを見て、よしとされた。

神は言われた。

「拳闘にかたどり、拳闘に似せて、スパ天に王者を君臨させよ。その座を求めて拳士よ、さらに高みにあれ」

そのようになった。
第六の日である。

 

~第七の日~

神は言われた。

「我が庭にある喜びに満ちよ。互いに競い、互いに教え、互いに和してこの世に遍く広がれ。
産めよ、増えよ、リングに満ちよ」

そのようになった。

第七の日に、神はバグを叩かれ、ご自分の箱を離れ、初めて安息なさった。
この日に初めて神は創造の仕事を離れ、安息なさったので、第七の日を神は祝福し、唱和された。

これが実ボク創造の由来である。


(ZIR氏)

ボクシングのゲームの区切り画像

・読み物を書き上げ、更に本棚に置いて頂ける方、メールにて送ってください。
・ご自身のHPに読み物をアップされている方、本棚とその読み物ページを直でリンク可能です。
・読み物に関する感想文など反響は大歓迎です。実写カフェまで気軽に書き込みを…。

スパ天の本棚

ボクシングのゲームの区切り画像


↑感電しながら実写でボクシング!(サイズ200*80)


↑忘れられない瞬間を増やさないか? 実写でボクシング!(サイズ300*100)

ボクシングのゲーム、実写でボクシングのバナー(3)
↑動かしてみないか? 実写でボクシング!(サイズ150*100)

バナーは随時募集中しています。
あなたのデザインを見てみたい…!

ボクシングの街TOPへ。
実写でボクシングTOPへ。
実ボクとは?/トップ/掲示板/ダウンロード/ボクシングの街/グラボクとは?/