実ボク アンケート分析 ボクシングのゲームの区切り画像

実ボク アンケート分析

アンケート開設から一ヶ月の2007年10月時点で、
29の回答、300以上の閲覧を頂くことができました。

時間を割いていただき、ありがとうございました。

おかげで実ボクユーザーの傾向がわかり、
今後の活動に生かせると思います。(ホントかな~?)

早速アンケート結果からユーザーを分析してみます!


まず性別ですが、残念なことに100%男性という結果に…

噂では「m●k氏は女性なのでは?」等の未確認情報がありましたが、
男子校にいるとかわいい男が女に見えてくる現象と同様だったようです。

なぜ実ボクユーザーは男性が多いのか…(女!)
いくつか理由を考えてみました。

・ゲームの舞台がボクシング(主に男性の競技)だから
・かわいいキャラクターやアイテムが登場しないから
・色使いもどんよりと灰色が主体、ピンク系が皆無…
・タイマンで戦う、という設定自体が女性向きではない
・そもそもゲーム中の登場人物に女性が一人もいないから

どれも改善することでこれまでの硬派な?イメージが壊れてしまうので
まったくもって改善する予定はありませんが…

「男女対抗戦」
って、響きに燃える俺もいる!


ゴホン…。次にユーザーの年齢です

10歳から45歳という幅広い層でした。
これは単純に嬉しいですね~。

よくよく考えると、実際のボクシング年齢と被っています。

もしかしたら、仮想ボクシングを再現したゲームということで
私が思っている以上にご理解いただいているのかもしれません。

嬉しいのですが…やっぱり女が…(バシッ!)


次にお住まいですが、イコール接続してる場所と判断します。

人口比と比例して東京を筆頭に大都市…と考えたのですが、
名古屋有する愛知や福岡に集中せず、
地方からの参加が多いことに驚かされました。

更には海外(香港・イタリア)からの接続もあり、
インターネットという仕組みの広大さにじんわり感動。

さすがに海外からの接続は、遅延値を8か9に設定しますが、
距離の割にまずまずの対戦環境を実現できていると感じます。

海の向こうにいる方とPCを通じてボクシングをする…
まさに夢の実現、首相とKota氏の参加に感謝します!

国内で光接続環境の場合、まったく距離は感じません。
デフォルト遅延値の5かそれ以下でもサクサク動きます。


ボクシングのゲームの区切り画像

ボクシングの街TOPへ。
実写でボクシングTOPへ。



↑バナー作りました(サイズ200*80)。リンクしてくれると嬉しい♪

実ボクとは?/トップ/掲示板/ダウンロード/ボクシングの街/グラボクとは?/