■鉄道乗車暦 

今まで取材乗車、移動乗車した鉄道になります。 



JRグループ


 ●JR北海道        
         
寝台特急北斗星(北海道用・24系)

寝台急行大雪(14系客車)

寝台急行利尻(キハ400系)

寝台急行まりも(14系客車)

急行はまなす(14系客車)
  特急宗谷(261系)

急行サロベツ(キハ400系)
(臨時・キハ400形500番台お座敷気動車)

特急オホーツク(183系)

特急おおぞら(283系)

特急北斗(183系)


特急ライラック(789系)
  北海道新幹線 はやぶさ(H5系) 
         
普通・快速

快速エアポート(721系・733系)

50形客車

国鉄711系電車

キハ40系
   観光列車


くしろ湿原ノロッコ号(510系)

富良野・美瑛ノロッコ号(510系)

ノースレインボーエクスプレス(183系)

SL冬の湿原号(C11形・14系)

流氷物語号
(キハ40形「道北 流氷の恵み号」+「道東 森の恵み号」)

「はまなす」編成 261系5000代

   
         
         
  ●JR東日本        
         
寝台特急カシオペア(E26系)

寝台特急北斗星(東日本用・24系)

寝台特急北陸(14系)

寝台特急あけぼの(24系)

寝台特急ゆうずる(583系)
  特急成田エクスプレス(E259系)

特急ひたち・ときわ(E657系)

特急スワローあかぎ・(651系)

特急あずさ・(E353系・E257系・E351系)

特急つがる(E751系)

特急いなほ・(E653系)

特急スーパービュー踊り子 (251系)

特急踊り子(185系)


特急サフィール踊り子(E261系)

特急列車しおさい(E257系)
  東北新幹線 やまびこ(E2系)  なすの(E5系)


上越新幹線 Maxとき(E4系)


秋田新幹線 こまち(E6系)


北陸新幹線 かがやき(E7系)
         
普通・快速

E235系      E233系

E231系      E217系

E721系      E501系

E127系      E129系

205系      701系

ホリデー快速ビューやまなし 215系

  普通・気動車・蓄電池電車

キハ100/110系

キハ40

EV-E801系

GV-E400系
  観光列車


SL銀河(C58形キハ141系気動車)

SLぐんま みなかみ(D51 498・旧型客車)

SLばんえつ物語( C57 180・14系)

とれいゆ つばさ(E3系)

現美新幹線(E3系)

HIGH RAIL 1375(キハ100系)

柳都Shu*Kura(キハ40・48形)

フルーティアふくしま(719系)

おいこっと(キハ110形)

リゾートしらかみ(/青池・HB-E300系)(くまげら・キハ40系)

リゾートビューふるさと(HB-E300系)

海里(HB-E300系)

         
         
●JR東海        
         
  寝台特急サンライズ出雲・瀬戸(285系)   特急しなの(383系)

特急ひだ(キハ85系・HC85)

特急南紀(キハ82系・キハ85系)

特急しらさぎ(681系)

  東海道新幹線 のぞみ・ひかり・こだま

0系         100系

300系        700系

N700A       N700S
         
 普通・快速 電車


313系        311系

213系        211系

165系(旧・大垣夜行列車)

113系        115系

117系        315系
  普通・快速・気動車


キハ75形      キハ25形

キハ11形      キハ58系
   
         
         
 ●JR西日本        
         
寝台特急トワイライトエクスプレス(24系)

寝台特急サンライズ出雲・瀬戸(285系)
  特急スーパーおき(キハ187系)

特急はるか(281系)

特急まいづる・きのさき(287系)


特急やくも(381系)

特急サンダーバード(683系)


特急くろしお(オーシャンアロー車両)283系
  山陽新幹線 みずほ・こだま・さくら

700系    500系
         
 普通・快速 電車

103系       113系

115系       117系

207系       213系

221系       223系

225系       227系

521系


  普通・気動車

キハ120系

キハ40系・47系
   観光列車

WEST EXPRESS 銀河 (117系)

サロンカーなにわ(14系)

花嫁のれん(キハ48形)

ベル・モンターニュ・エ・メール(キハ40形)

SL「やまぐち」号(12系700番台)

瀬戸内マリンビュー(キロ47形7000番台)


etSETOra(キロ47形7000番台)

〇〇のはなし(キハ47形7000番台)

奥出雲おろち(DE10と12系客車2両)

         
         
 ●JR四国        
         
特急しおかぜ・いしづち(8600系 8000系)

特急剣山(キハ185系)

特急うずしお・南風・あしずり・宇和海
(2000系・N2000系・2700系)
  電車

快速「マリンライナー」(5000系)


普通・気動車

1000形・1200形
  観光列車


伊予灘ものがたり(キロ47形1400番台)

四国まんなか千年ものがたり(キロ185系 1000番台)

志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり(キロ185系)

海洋堂ホビートレイン予土線3兄弟<次男>

海洋堂ホビートレイン予土線3兄弟<三男>

         
 アンパンマン列車


8000系電車

2000系気動車

2700系気動車

瀬戸大橋アンパンマントロッコ列車
(キハ185系・キクハ32形)

ゆうゆうアンパンマンカー(キハ185系)
       
         
         
 ●JR九州        
         
特急ハウステンボス(783系)

特急にちりん・きりしま(787系)

特急ソニック(883系)

特急かもめ(885系)
  観光列車


特急ゆふいんの森(キハ72系)

特急あそぼーい!(キハ183系1000番台)

特急A列車で行こう(キハ185系)

特急ゆふ(キハ185系)

特急はやとの風(キハ40系)

特急指宿のたまて箱(キハ40系)

特急いさぶろう・しんぺい(キハ140系 2125)

或る列車(キハ47系)

SL人吉(50系改造車700番台)

特急かわせみ やませみ(キハ47形)気動車

36ぷらす3(787系)

ふたつ星4047(キハ40・47形)気動車


    九州新幹線つばめ(800系)
         
  普通・電車

813系     815系      817系
       
         





全国の大手私鉄・路面電車・地下鉄


●近鉄        ●名鉄      
        □   
特急ひのとり80000系

特急アーバンライナーplus21000系

特急アーバンライナーnext21020系

特急ビスタカーIII世・ビスタEX(30000系)

特急ACE22600系

特急Ace22000系

特急新スナックカー(12200系)

特急サニーカー(12400系)



観光列車


特急しまかぜ50000系

特急青の交響曲(16200系)

特急伊勢志摩ライナー23000系


特急さくらライナー(26000系)

特急あをによし(12200系)

   通勤電車


5200系


1620系


2430系

8000系
  特急パノラマカー(7000系・7500系)

特急1030系・1230系

特急パノラマsuper(1030系・1230系)

特急1700系

特急ミュースカイ(2000系)

特急2200系
   通勤電車


6500系      6800系

100系・200系

6000系      5000系

3500系

100系・200系(地下鉄鶴舞線乗り入れ車両)

4000系 (瀬戸線用車両)

300系
             
             
  ●小田急        ●西武鉄道�    
             
 特急車両(ロマンスカー)

GSE(70000形)

VSE(50000形)

10000形HiSE車

7000形LSE車

3100形NSE車
   通勤電車


8000形

4000形

3000形

2000形
  特急「Laview」001系電車

特急「NRA」10000系電車
ニューレッドアロ
  30000系電車

20000系電車

6000系電車

9000系電車

2000系

101系
             
             
 ●東武鉄道        ●京成電鉄    ●南海電鉄
             
特急スペーシア(100系)

特急リバティ(500系)

特急「スペーシア X」N100系

観光列車

SL列車「大樹」(C11系 207・14系)
   通勤電車


8000型・8500型

50000型
   AE形京成スカイライナー   空港特急「ラピート」50000系

特急こうや(30000系)

観光列車「天空」(2200系改造)
             
             
 ●京阪電気鉄道      ●西鉄    ●阪急電鉄
             
特急8000系「プレミアムカー」

通勤電車

1000系
      観光列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」(6050形)

3000形



  観光列車:京とれいん 雅洛(7000系)
             
             
  ●全国路面電車        ●全国地下鉄    ●名古屋市営地下鉄
             
札幌市電          函館市電

東京さくらトラム     富山市内電車

豊橋鉄道市内線     岡山電軌

広島電鉄         伊予鉄道

とさでん交通       長崎電気軌道

熊本市電         鹿児島市電

江ノ島電鉄      東急電鉄世田谷線

万葉線株式会社
      札幌市営地下鉄

都営地下鉄

東京メトロ

りんかい線

横浜市営地下鉄

みなとみらい線

京都市営地下鉄

Osaka Metro

福岡市地下鉄
  東山線
5050形
N1000形

5000形

100形黄電

名城線・名港線
2000形

桜通線
6000形
6050形

鶴舞線
3000形
3050形

             
             
 ●大手私鉄            
             

京浜急行電鉄


京王電鉄


東急電鉄
           
             




全国の地方鉄道



弘南鉄道

新京成電

秩父鉄道

箱根登山鉄道

静岡鉄道

豊橋鉄道

養老鉄道

四日市あすなろう鉄道

三岐鉄道

一畑電車

高松琴平電気鉄道

伊予鉄道

えちごトキめき鉄道

三陸鉄道

わたらせ渓谷鐵道

会津鉄道

伊豆急行 

富士急行

富山地方鉄道

長野電鉄 

しなの鉄道

大井川鐵道

和歌山電鐵

叡山電鉄

嵯峨野観光鉄道 

京都丹後鉄道

土佐くろしお鉄道

肥薩おれんじ鉄道

智頭急行

若桜鉄道

小湊鐵道

いすみ鉄道

由利高原鉄道

秋田内陸縦貫鉄道

宇都宮ライトレール

真岡鐵道



 □  観光列車


三陸鉄道・ 36-R3形式 レトロ調の車両 

わたらせ渓谷鐵道 ・ 「トロッコわたらせ渓谷号」「トロッコわっしー号」

会津鉄道・ 『 お座トロ展望列車 』

伊豆急行 ・伊豆急2100系 「リゾート21」

富士急行・ 富士山ビュー特急 富士登山電車

富山地方鉄道・ 「アルプスエキスプレス」 「ダブルデッカーエキスプレス」 「レトロ電車」


長野電鉄 ・「ゆけむり」 「スノーモンキー」

しなの鉄道・ 「ろくもん」

大井川鐵道・ SLかわね路  ・  アプト式列車

和歌山電鐵 ・「たま電車」「おもちゃ電車」「いちご電車」

叡山電鉄・ 展望列車「きらら」

嵯峨野観光鉄道 ・「嵯峨野トロッコ列車」

京都丹後鉄道・ 「丹後くろまつ号・丹後あかまつ」

土佐くろしお鉄道 ・「しんたろう号」

肥薩おれんじ鉄道 ・「おれんじ食堂」

えちごトキめき鉄道・「雪月花」(ET122形1000番台気動車)

智頭急行 特急「スーパーはくと」HOT7000系

北九州銀行レトロライン「潮風号」

小湊鐵道 ・房総里山トロッコ号

由利高原鉄道・おもちゃ列車

秋田内陸縦貫鉄道・観光列車 ・笑EMI

真岡鐵道「SLもおか」

秩父鉄道 SLパレオエクスプレス







●海外の鉄道


●カナダの鉄道        
         
VIA鉄道(カナダ旅客鉄道サービス国営企業)


大陸横断鉄道「カナディアン号」

東部近距離特急「コリドー号」

寝台列車「オーシャン号」
都市交通機関
  バンクーバー・スカイトレイン(地下鉄)

モントリオール地下鉄

トロント地下鉄

UPエクスプレス(トロント)
 
   
         
         
●アメリカの鉄道        
         
  アムトラック(全米鉄道旅客公社)

大陸横断鉄道

カリフォルニア・ゼファー号

シティー・オブ・ニューオリンズ号

クレセント号

レークショア・リミテッド号

テキサス・イーグル号
   高速列車「アセラ号」

東部近距離特急「ノースイースト・リージョナル号」

都市交通機関

サンフランシスコ・ケーブルカー

BART(サンフランシスコ・ベイエリア高速鉄道公社)

シカゴ・L(シカゴ交通局 )

ワシントンメトロ

ニューヨーク市地下鉄

ロサンゼルス・メトロレール
   
         
         
●ロシアの鉄道        
         
  РЖД(ロシア鉄道公開株式会社)

大陸横断鉄道「ロシア号」

バイカル湖岸鉄道(観光列車)

寝台列車「赤い矢号」

 
モスクワ近郊鉄道

ウラジオストク空港直通電車「アエロエクスプレス」

イルクーツク市電

モスクワ市電

モスクワ地下鉄

サンクトペテルブルク地下鉄


   






縲€