【 か 】 
                「 寿 」 (ことぶき) (2013年9月4日発売) 
                     嫁ぐ娘への父親の心情をじっくり歌い上げている正統派演歌です。また、原 文彦(作詞)が描き、弦 哲也(作曲)のメロディーに乗 
                     せた骨太演歌とも言われています。新しい「祝い唄」の定番になると思います。娘を持つ父親は是非覚えておきたい一曲です。  
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                【 さ 】 
「酒場すずめ」 (2010年2月3日発売) 
                     都会の路地裏にある古い居酒屋にどこからも集まる(歌詞の中に、すずめが集まり「ちゅんちゅん ちゅんちゅん」とワンコーラス 
                     の中に2回繰替えされている)会社帰りの男たち。故郷を捨てて出てきたものの思うようにならず、出るは愚痴ばかり。こんな男 
                     たちにもお互いに人の優しさを感じ、励まし合いながらの生き様を歌っています。 
                     1983年4月20日に故・村上幸子さんによって発売されたものを、北島三郎がプロデュースして再リリースしたものです。 
                 |