【ハルちゃんのホームページ】 「プロフィール」 資料. 5  



                              = 体 重 =

                  

                   (体質改善計画:その5)                           

              2018年 三大目標 !! (2018年2月6日から実施しています)
                 (1)「血糖値」及び「NGSP値」下げるための問題意識を自覚(一番難しい課題)する。                            
                          (2)三食確実にたべて(1600kcal)、間食は原則として慎む。
                             但し、午前9時ごろの「珈琲タイム」は除く。
(珈琲1杯・ようかん 8分の1 140kcal・ザラメせんべい 1枚 94kcal)
                          (3)21時以降は絶対食べないこと。

                             (4)5月23日より 『クロスバイク』(運動具)を導入し、一日30分(10分間を3回)運動を取り入れる。
                                これにより、一日約300カロリー消化する。    

                  ● 体重平均、 血糖値、NGSP値の経緯
                                                
                                                    
                                                                                 
【2018年1月からの体重は、1日から月末までの間に8〜9回計量した平均値です】
     

2018年

血 糖 値

  NGSP
   1  61.0 kg   341mg/dL    12. 4 %

2 月

 59.5 kg 

3 月

 58.7 kg    107mg/dL    8. 7 %

4 月

 59.8 kg        

5 月

 60.0 kg      95mg/dL    6. 6 %

6 月

 60.7 kg        

7 月

 61.0 kg    110mg/dL    6. 7 %

8 月

 62.1 kg       

9 月

 62.6 kg      98mg/dL    6. 3 %

0

        

1

 

2

        

                                              ※血糖値が高めですが血糖値は測定時のみを表しているもので、2ヶ月の平均値
                                               の
NGSP値が6%台を維持できれば問題無し。(主治医談)


                    (体質改善計画:その4
)                           

              抜群の効果 「フルーツ・グラノラ」 60kg台確立へ (着実に推進

                   2017年1月からの「第4次減量計画」は、60kg台確立に向け、次の事項を努力目標とします。

                   当分の間、年齢からくる食欲不足を補うため独自の食事計画を設定する。

                   
@朝食は、次の低脂肪穀物に切り替える。
                      
名 称 : 朝食シリアル【500g入り】(フルーツ・グラノラ・ハーフ2分の1 )
                      
効 果 : 脂質50%カット
                      
発売元 : 味の素株式会社(製造者は日本ケロッグ会社T)
                      
1 食分 : 40g目標(大サジで大盛り4杯位)
                          
※ 美味しい食べ方 / 牛乳・ヨーグルト・豆乳などかけると美味しく食べられます。
                          
                             A昼食は、パン・そば・うどん等を中心とする。
                   

   
                  B夕食は、小さな焼きおにぎりと、各種麺類(パスター・焼きソバ等)との組合せとする。


                  ● 体重平均、 血糖値、NGSP値の経緯

                                                   【2017年1月からの体重は、1日から月末までの間に8〜9回計量した平均値です】     

2017

血 糖 値

  NGSP
   1  68.7 kg    6. 4 %

2 月

 68.0 kg

3 月

 67.8 kg

4 月

 67.6 kg   142mg/dL    7. 1 %

5 月

 67.1 kg

6 月

 67.1 kg   118mg/dL    6. 8 %

7 月

 66.7 kg

8 月

 66.8 kg   123mg/dL    6. 7 %

9 月

 65.3 kg

0

 63.6kg   114mg/dL    6. 6 %

1

 63.1kg

2

 61.4kg   281mg/dL    8. 9%

                                              ※血糖値が高めですが血糖値は測定時のみを表しているもので、2ヶ月の平均値
                                               の
NGSP値が6%台を維持できれば問題無し。(主治医談)
        
           

                    (体質改善計画:その3

                      成るか 70kg切れへ(減量計画新たな挑戦)
                  
                   
2016年1月からの「第3次減量計画」は、基本的には前年の目標を踏襲し至難の業である70kg切れに新た
                   に挑戦します。その際、昨年までの張りつめた緊張感を和らげ気軽な気持ちを持ちながらも、安定感ある食事
                   管理に務めます。
                    朝食: 5時ごろ 朝食シリアル(グラノラ)40g 147kcal、牛乳カップ4分の1、ヨーグルト 75g 60kcal
                    間食:10時ごろ コーヒー1 杯、茶菓子
少々
                        
昼食:12時ごろ 食パン2枚、果物(みかん又はバナナ)
                    夕食:18時ごろ 白飯150g、味噌汁、お新香、納豆、その他低カロリーのもの一品
                    ※以上、主な食事計画。タバコ、アルコールは厳禁。
                    

                  ● 体重平均、 血糖値、NGSP値の経緯
                                                   【2016年1月からの体重は、1日から月末までの間に8〜10回計量した平均値です】     

2016

血 糖 値

  NGSP
   1   72.1 kg  

 

 

2 月

  71.2 kg

  115 mg/dL 

    7. 2 %

3 月

 71.3 kg

 

 

4 月

 70.3 kg

 107 mg/dL

    6. 6 %

5 月

 69.4 kg

   

   

6 月

 69.1 kg    120 mg/dL     6. 4 %

7 月

 68.5 kg

 

 

8 月

 68.3 kg    129 mg/dL     6. 8 %

9 月

 68.3 kg

 

 

0

 68.2 kg 

  151 mg/dL 

 6. 8 %

1

 68.4 kg 

 

 

2

  68.9 kg 

   109 mg/dL     6. 6 %

                                              ※血糖値が高めですが血糖値は測定時のみを表しているもので、2ヶ月の平均値
                                               の
NGSP値が6%台を維持できれば問題無し。(主治医談)


                    (体質改善計画:その2)
                        

              着実に減量計画進む! (目標の73kg台に・・・

                   2015年1月からの「第2次減量計画」は前年に引き続き、次の事項を課題として、緊張感をもって体調管理

                   に努めることにしました。

                   @ 1日のカロリー摂取量を意識的に
注視すること。

                   A 穀物類の間食・夜食は戒め、朝・昼・夕の三食事の中で
吸収すること。

                   B 夜9時以降は外食はじめ、お茶・真水以外は
口にしないこと。

                   C 以上を
食事制限目標3ヵ条と定め、自宅室内に掲示して意識の高揚をはかる。


                  ● 体重平均、 血糖値、NGSP値の経緯
                                                   【2015年1月からの体重は、1日から月末までの間に8〜10回計量した平均値です】     

2015

血 糖 値

  NGSP

1

   75.9 kg

 

 

2 月

75.5 kg

 132 mg/dL

    7.1 %

3 月

75.2 kg

 

 

4 月

74.3 kg

114mg/dL

7.1 %

5 月

74.8 kg

 

 

6 月

74.9 kg

  107mg/dL    6.8 %

7 月

74.8 kg

 

 

8 月

74.0 kg

  142mg/dL    6.7%

9 月

73.5 kg

 

 

0

  73.4 kg

  147mg/dL 

6.9%

1

  73.2 kg

 

 

2

   73.1 kg 

  111mg/dL 

   7.4% 

                                             ※血糖値が高めですが血糖値は測定時のみを表しているもので、2ヶ月の平均値
                                              の
NGSP値が6%台を維持できれば問題無し。(主治医談)


                           (体質改善計画:その1)
                           

              「75kg台定着」までの経緯 (あと2kg減目標

                         運動不足からくる体重の増加、血糖値(現在 朝2錠、夜1錠服用)の上昇を防ぐ問題意識から体質改善に取

                   り組みました。

                   減量と血糖値(NGSP値含む)対策には、「強度な投薬」「散歩やジョキング等の運動」「食事の改善」など、

                   方法は多種多様にある中で、主治医とも相談して従来の投薬のまま食事の改善を選択。「食事日誌」を書く

                   ことで目的、意識的に
「体質改善三ヶ月計画」なるものを策定して、2014年5月1日から7月22日まで実施、

                   次の結果(経緯の赤字部分)となりました。(8月以降、「食事制限目標3ヵ条」を継続・あと2kg減目標)
            

                  
                   ● 体重平均、 血糖値、NGSP値の経緯

                                                   【6月以降の体重は、1日から月末までの間に9〜10回計量した平均値です】     

2014

血 糖 値

 NGSP

5 月

5/1現在 85.1kg

   91 mg/dL

7.7 %

6 月

80.1 kg

   77 mg/dL

6.9 %

7 月

   78.5 kg    99 mg/dL

6.5 %

8 月

76.8 kg

 

 

9 月

75.7 kg

 

 

10 月

75.7 kg

   87 mg/dL

6.3 %

11 月

75.4 kg

 

 

12 月

   75.6kg 

 116mg/dL

6.8 % 


                   
          ● 資 料 (「食事日誌」の写し)
【日誌は毎日の食事及び間食・夜食等、その都度記帳し月末に感想をまとめ医師に提出したものです】


          
           
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         (以下)
         
         
        
         2014年5月 1 日〜5月27日までのページ

         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


                  
                    大幅減量を勝ちとろォー
 
   
   
   
 






































                  
                   食事制限は辛いんだョー
 
                                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        (以下)


         2014年5月28日〜6月24日までのページ

         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


                  
                
                         
 
   
   
   
   
 


































                   
                 かんばろう ・もう一息
 
                                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

            〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        (以下)

         2014年6月25日〜7月22日までのページ
         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


                   
                   
                            
 
   
   
   
   
 






































                  
                 着実に成果は上がったョ
 
                                                                                        




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(広告) お部屋の空気をリフレッシュ 【 除菌効果抜群の消臭ミスト・消臭液 】 人や動物にも安全安心

        カラオケの「ダビング」(キーコントロールもOK)サービスを申し受けます。 自分用でプロ仕様の音源を

   

戻る

(クリックするとトップページへ)