| TOPへ | OB名鑑へ | 入団年度へ | 選手名簿へ |
|---|
| 45 岡 義朗 内野手 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 1953/11/22生 | 右右 | 岡山東商 | A型 | 岡山出身 | 71年5位 |
|
内外野をこなせる器用さで守備の切り札として起用された。 本来ショートだが外野での守備固めの出場が多く 「江夏の21球」の時もレフトを守っていた。 引退後、広島・阪神でコーチやスコアラーを勤めた後、 02年からオリックスの外野守備走塁コーチとして現場復帰。 |
| 年 | 打率 | 本 | 打点 | 盗塁 | 打数 | 安打 | 三振 | 試合 | 所属 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 72 | .000 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 2 | 3 | 広島 |
| 73 | − | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 〃 |
| 74 | − | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 〃 |
| 75 | − | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 〃 |
| 76 | .200 | 0 | 1 | 2 | 10 | 2 | 3 | 52 | 〃 |
| 77 | 〃 | ||||||||
| 78 | .000 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 49 | 〃 |
| 79 | .150 | 0 | 0 | 4 | 20 | 3 | 6 | 97 | 〃 |
| 80 | .250 | 0 | 5 | 7 | 80 | 20 | 10 | 49 | 南海 |
| 81 | .216 | 2 | 10 | 4 | 111 | 24 | 13 | 96 | 〃 |
| 82 | .077 | 0 | 0 | 4 | 13 | 1 | 4 | 78 | 〃 |
| 83 | .267 | 0 | 2 | 4 | 15 | 4 | 0 | 62 | 〃 |
| 84 | .000 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 1 | 27 | 阪神 |
| 85 | 〃 | ||||||||
| 通算 | .210 | 2 | 19 | 27 | 257 | 54 | 40 | 518 |
| 甲子園戦績 (岡山東商 69〜71年在学) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| date | 大会 | スコア | 相手 | 備考 | |
| 70- 8- ? | 第52回・夏 | 1回戦 | 8−1 | 長岡商 | 6番ショート 5打数1安打 |
| 70- 8- ? | 〃 | 2回戦 | 1−2 | 滝 川 | 4打数0安打 |
| 71- 8- ? | 第53回・夏 | 1回戦 | 3−1 | 都城農 | 3番ショート 4打数0安打 |
| 71- 8- ? | 〃 | 2回戦 | 5−3 | 報徳学園 | 4打数2安打 |
| 71- 8- ? | 〃 | 準々決勝 | 1−0 | 県岐阜商 | 3打数0安打 |
| 71- 8- ? | 〃 | 準決勝 | 2−5 | 桐蔭学園 | 4打数1安打 |
| プロ入り後 (71年5位) | |||||
| date | 球場 | 出来事 | |||
| 79- 4- 7 | 広島 | 掛布(阪神)のホームラン性の打球を塀によじ登り捕球 | |||
| 引退後 | |||||
| date | 出来事 | ||||
| 03-10- 7 | 2軍守備走塁コーチで広島復帰が内定 | ||||