■新シャア専用に戻る■
元のスレッド
もしシンじゃなくてマユが主人公だったら
- 1 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 19:49:04 ID:xzY2az3I
- どうなっていただろう
- 2 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 19:49:45 ID:???
- カガマユでエロエロ。
- 3 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 19:50:55 ID:xyi0ImiW
- 視聴率3%ってところだな。
- 4 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 19:51:30 ID:???
- マユステ
- 5 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 19:51:38 ID:???
- ブラコンの妹が出てくるわけか・・・
いいなそれ
- 6 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 19:52:50 ID:???
- かわりにシンが自由にヌっ殺されます
- 7 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 19:54:14 ID:???
- 美少女戦士マユ・アスカ見参!
同じく!美少女戦士ルナマリア・ホーク見参!
同じく!美少女戦士メイリン・ホーク見参!
同じく!美少女戦士ミーア・キャンベル見参!
そして!美少女戦士カガリ・ユラ・アス…
シン「お前は違う!!」
- 8 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 19:54:35 ID:???
- その際に追加されるエピソードは
シンはマユを庇って爆死という展開になることです。
- 9 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 20:09:32 ID:???
- マユ・アスカ。インパルスいきます
- 10 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 20:12:17 ID:???
- 途中、マユがキラにレイプされそうになります
「さすが女ったらしはヤマトのお家芸ね」
- 11 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 20:26:40 ID:???
- 妹は思春期
- 12 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 20:30:42 ID:q29I5EWt
- 携帯を、シンじゃなくてマユ本人が拾いに行ってれば今頃は・・・
- 13 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 20:33:19 ID:???
- ほお・・・・話題性はあるかもな。
TVガンダムシリーズ初の女性主人公。
- 14 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 20:34:59 ID:???
- 前作であからさまに腐女子に媚びを売ったキャラを前面に押し出してきたんだし、
今度は萌えオタ受けを狙った美少女主人公でも確かに良かったかもなあ。
- 15 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 20:36:09 ID:???
- しかも妹属性付きだ。
シンなんかよりよっぽど(ry
- 16 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 20:41:31 ID:???
- アスランやカガリの絡みは面白そうだなw
少女に罵倒されてタジタジのカガリ&凸。
しかも年齢も低いから感情の暴走に関してももっと説得力が出る。
ルナマリアと化粧品とかについてほのぼの会話。
絡みはステラではなくニダーかオクレ。
- 17 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 21:33:45 ID:???
- 突っかかりスレで何かやってたな。
- 18 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 21:59:15 ID:???
- 白い羽のフェアリーシルエット(機動型)、
ハチマキ型ヘッドギア装備のナギナタシルエット(近接型)、
アビスまんまのマジカルシルエット(砲戦型)
で、アスランさんはにゃーんだけど最終的にはレイ君と仲良く
- 19 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 22:05:26 ID:???
- スカートつきのガンダムに乗ります
- 20 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/08 01:48:02 ID:???
- ってことは、武器は当然ビームフラフ−プやビームリボンですね
- 21 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/08 01:55:36 ID:???
- 回想シーンに兄は出てきません
かわりに執拗にパパンが出てきます
ターゲットは1stガンダム世代のお父さん世代です
- 22 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/08 02:12:10 ID:???
- 今までテで女の主人公のガンダムってあったっけ?
激しく見てみたい気がする。
- 23 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/08 07:20:46 ID:???
- スカート付きのMSというと、その中から隠し腕がワラワラと出てくるのを想像してしまう
- 24 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/08 07:24:33 ID:???
- シン:結平
マユ:ゆずゆ
- 25 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/08 10:25:20 ID:???
- >>22
まぁ、本当は主人公は別にいるけど、ポケットのクリスはそれっぽかったと。
- 26 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/08 10:27:42 ID:???
- 種割れマユを見てみたい
- 27 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/08 16:18:08 ID:???
- マユの割れ目が見てみたい
- 28 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/08 20:09:37 ID:???
- 「触ったわね!ママにも触られたことないのに」
- 29 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/08 20:15:14 ID:???
- おいおい、それを言ったらどうやってオムツ替えたんだ?
- 30 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/08 20:28:18 ID:???
- キラに襲われて涙目になりながらも
懸命に睨みつけるマユたん萌へ。
- 31 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/09 09:29:30 ID:???
- クリスって、Hな名前だな
- 32 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/11 00:42:37 ID:???
- こういうのがあった
718 :通常の名無しさんの3倍 :05/01/31 00:33:26 ID:???
ユニウスセブン粉砕作業のとき
凸「先に行け。俺はこれを済ませてから行く。」
マユ「何であなたみたいな人がオーブなんかに・・・」
凸「(か、可愛い・・・やっぱザフトに戻っちゃおうかな・・・ハァハァ)」
733 :通常の名無しさんの3倍 :05/01/31 01:04:41 ID:???
>>680>>682
勝手に第一次接触
キラ「せっかく綺麗に咲いたのに、波をかぶったからまた枯れちゃうね」
マユ「ごまかせないってことかも」
キラ「え?」
マユ「どんなに綺麗に咲いたって、人はまた吹き飛ばす」
キラ「君は・・・」
ラクス「ナンパですか、浮気ですか。まったく、少し目を離すとすぐコレです。
油断も隙もありませんわ」
キラ「ラ、ラクス!?」
マユ「(何なの!? この殺気!)」
ラクス「この娘、見た感じ10歳前後じゃないですか!この犯罪者! まさか孤児院の幼女達まで…」
キラ「落ち着いて、ラクス! これは運命の出会い…いや、変な意味じゃなくて…」
ラクス「キラ、わたくし……あなたに会えて幸せでした」
キラ「目が据わってる!?」
マユ「ご、ごめんなさい。変なこと言って。じゃ! 私はこれで!」
キラ「待って、君! 助けを呼んでぁwせdrftgyふじこlp;」
ラクス「この外道! 鬼畜! 女の敵! 私の2年間かえせーウワァァァァァン」
- 33 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/11 00:58:12 ID:???
- 第一話ではオクレかニダのちんこを間違って触って
ラッキースケベ
- 34 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/12 14:58:49 ID:???
- ガンダム史上初の女主人公か・・・・
イイかも・・・
- 35 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 14:05:11 ID:???
- バシィッ!!
マユ「・・・殴りたいのなら別に構いませんよ、けど、私は間違った事はしてません!!
あそこの人達だって、あれで助かったんです!!」
バシィッ!!
凸「戦争はヒーローごっこじゃない!!」
マユ「・・・・・(涙目)」
・・・・・・・うわ、凸最悪じゃん
- 36 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 14:06:31 ID:???
- >>35
その後凸に抱きつくだろ普通
そして最後までミッションコンプリート
- 37 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 14:17:10 ID:???
- 普通か?
- 38 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 14:54:58 ID:???
- マユは憎まれ口叩かないし上司の言う事そむかない。
- 39 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 16:39:12 ID:???
- レイじゃなくてルナと同室になるのか?
だとしたら、あの着替えシーンもレイじゃなくてルナになったのに・・・
- 40 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 16:43:10 ID:???
- >>39
(;´Д`)ハァハァ
マジに主人公を取り替えたい・・・
- 41 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 17:33:01 ID:???
- 今更マジレスするが第一話のOPが始まる前にEDになると言ってみる。
- 42 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 17:45:37 ID:???
- 種自体あれだから
いっそのこと今回はロリヲタ狙えば福田見直したのに
- 43 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 17:52:27 ID:???
- それで見直す事はないだろうが、面白いとは思っただろうな
- 44 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 20:59:41 ID:2clwcaMj
- そうなるとアスランはカガリを捨てマユと…(*´Д`)ハァハァ
- 45 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 21:05:20 ID:???
- ラクス「あらら?キラ、いかがなされましたの?」
キラ「……ねえ、ラクス必要なの?こんな演出みたいなこと?」
ラクス「今は…必要ですわ」
プレア「あ……」
デュランダルに敬礼をするプレア
クルーゼ「さてと、盛大に始めよう……!」
マユ「あなた達は!また戦争がしたいんですか!」
- 46 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 21:05:31 ID:???
- マユは享年8歳と聞いたが10歳でザフト入れるの?年齢設定高くしないと無理じゃね?
- 47 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 21:08:48 ID:hzAA1e4J
- 議長=シャア=幼女大好き=ミッションコンプリートだ
- 48 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 21:16:17 ID:???
- さすがロリコン!
- 49 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 21:34:46 ID:???
- ⊂⊃
〃´ ̄ヽ
l 从ノハ )
ノ_ノ ゚ ヮ゚)ハ <>>1-48応援ありがとうございます!
_(ノ(__つ/ ̄ ̄ ̄/__
. \/___/
- 50 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 21:43:07 ID:???
- シンはシスコンだから、マユはブラコンになるのか?
- 51 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 21:47:35 ID:???
- 10歳サイコー!
- 52 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 22:08:02 ID:???
- つーかマジでマユの方が良かった。ほんと
女主人公イイ!
- 53 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 22:09:51 ID:???
- シンで良いよ
キラや凸より主役向きだ
- 54 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 22:31:49 ID:???
- 今度はマユが主役です!!
機動戦士 GUNDAM SEED FANTASY
土曜 午後6:00より絶賛放映中!!
・・・・とかなんねぇかなあ
- 55 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 22:42:57 ID:???
- 680 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:05/01/30(日) 22:59:20 ID:???
C.E.70…。「血のバレンタイン」の悲劇によって本格的な武力衝突へと発展したザフト・地球連合の
戦いは熾烈を極め、多大な犠牲を払いながら第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦ののちに停戦条約が締結された。
しかしこの停戦条約によってナチュラルとコーディネイターの争いの火種が消えたわけではなかった。
マユ「お兄ちゃ…あ…うはっ…・・あ゛…ぁ・゚・(゚Д⊂ヽ・゚・ ぁぁああぁ゛はっ…っぁあぁ゛うあ゛ぁあ゛ぁぁ」
その戦乱の中、マユ・アスカは地球連合軍のオーブ侵攻に巻き込まれ、戦火を逃れる最中に眼前で良心と妹を
失う。遺体すらミラコロ状態で、形見の一つも残らず悲しみにくれる中、頭上をこの戦争の元凶である「モビルスーツ
ガンダム」が飛び去っていく。失意のうちにオーブを去った彼女は、プラントへと渡る。
そして、C.E.73。彼女はザフトの戦士となっていた…。
マユ「また戦争がしたいの、あなた達はァ!?」
ガンダム強奪事件。ガイア・カオス・アビスと呼ばれる3機のMSが、謎のグループにより掠め取られる。
見え隠れする連合の影。再び忍び寄る戦乱の魔の手。戦いに身を投じる友人、同僚達。そして、自分もまた。
マユ「流石、綺麗事はアスハのお家芸ね!!」
追撃中に協力した民間人、アレックス・ディノ。そして自らの故郷、オーブを統治する少女、カガリ・ユラ・アスハ。
家族を殺された憤りの矛先は、彼等に向けられた。復讐の相手である「羽根を背負ったMS」が見つからぬまでは。
- 56 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 22:44:10 ID:???
- いいね、続ききぼんぬ
- 57 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 22:44:10 ID:???
- 682 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:05/01/30(日) 23:00:52 ID:???
マユ「私の家族はね…アナタの!アナタの家族!アナタの血筋に殺されたのよ!!
国を信じて、アナタ達の理想とかってを信じて、そして最後の最後にオノゴロで殺された!
だから私は、アナタ達を信じない!オーブなんて国も信じない!そんなアナタ達の言う綺麗事で、お兄ちゃん達は帰って来ない!」
周り始める運命。突然のコロニーの軌道変更。全ては仕組まれた事だった。世界がまた、混乱の渦に堕ちて行く。
ミネルバが地球に降り、アークエンジェルが再び羽ばたく。そこには、あのフリーダムの姿もあった。
正義を名乗り、世界を飛び回り、戦乱を鎮めていく。その姿を人は救世主と呼び、そして彼女は「偽善者」と吐き捨てた。
マユ「アナタの正義は、私の平和を奪った!汚い過去しかない人間が、明るい未来を語らないでっ!」
キラ「それでも僕は、戦わなきゃいけないんだ!戦えない人の為に!平和を望む人の為に!」
マユ「ならどうして私の平和を奪ったの!?どうして私を戦いに巻き込んだの!?」
キラ「それが運命なら受け入れろ!過去を受け入れない人に、未来は造れない!」
劇場版ガンダムSEEDディスティニー アナザー・エピソード こうご期待!
他スレからコピペ
- 58 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/13 22:45:06 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マユタンのためならお兄ちゃん主役代わってもいいよ
\
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃
〃´ ̄ヽ
((_ ( 从ノハ l
〃´ `ヽハ(゚ ヮ゚;ヽリ <とりあえず下に降ろしてよ・・・
i .( (( ))ノ U Uつ()
.W *´∀ノ/|/./|
/ ⌒ ̄ _/`J
| .| ̄ ミ
.| .|
.| .l
´ ヽ、
.ゝ ゝ、 `ヽ
ノ^ノ⌒ ̄ ̄⌒ ノ
⊂⊂_/ ̄ ̄ ̄
- 59 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/14 18:42:40 ID:???
- なんか泣けてきた
まだ主役だとおもってたんだ・・・・
- 60 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/15 23:29:46 ID:YWIh3cPg
- 種割れするとメッチャ怖い顔になっちゃうマユたん萌え
- 61 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/15 23:43:50 ID:???
- こっちの方が、視聴率取れたりして…w
女同士の戦いが多くてもイイと思う、俺。
- 62 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/16 00:21:24 ID:???
- それじゃあZをパクれないだろうが!!
シナリオが行き詰って、一方的な理由で打ち切りだ!!
- 63 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/16 01:40:30 ID:???
- エロゲやオタアニメぱくって
マユにうぐぅとかほぇ〜とかあべしと言わせて視聴率稼ぎ
- 64 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/16 02:14:47 ID:???
- あべしは稼げるのか?
- 65 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/16 02:17:16 ID:???
- 世界は核に包まれた
- 66 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/16 10:00:58 ID:???
- >>64
ちょうどレイとかシンとかいるしさ
- 67 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/16 12:16:23 ID:???
- マユたんのシャワーシーンとか見れるわけですね。
というか普段着はルナマリアと同じミニスカだったら・・・ハァハァ
- 68 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/16 13:20:46 ID:???
- マユは死んでなかったという
展開が無きにしもあらず
- 69 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/16 17:30:31 ID:v/psrJaK
- 無印種の時に、「アスランが女だったら」スレがあったけど、
それに通じるものがあるスレですねここは。
- 70 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/16 18:16:15 ID:???
- 本当に女主人公だったら確実に売上は下がるけどな。
- 71 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/16 18:27:22 ID:???
- 俺のボルテージは上がるから無問題
- 72 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/16 19:26:50 ID:???
- 牡丹と薔薇みたいになりそう
- 73 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/17 21:16:18 ID:???
- 主人公やるとしたら、とりあえず年齢はもう少しあげた方がいいな
15か、16が妥当だろうが妹属性なので14ぐらいがベストか
- 74 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/17 22:47:36 ID:???
- 女主人公のロボアニメって、トップをねらえ!ぐらいしか思い浮かばんのう。
- 75 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/18 20:07:27 ID:0RmXThke
- >>70
普通はそうだが、種死の場合はむしろ好都合ではないか
児童誌ではアスランが主役という説明にしてしまえば
(子供の目から見て)ちゃんと主人公が目立ってるアニメになって
すべて丸く収まるのでは(するとセイバーが主役メカか)
- 76 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/18 20:54:22 ID:???
- 絵師コイコイage
パイロットスーツのマユたん描いてクレage
- 77 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/18 21:05:14 ID:???
- 「はい、シンです。ただいま電話に出る事ができません。ご用件のある方はピーッと言う発進音の後に・・・」
というのを聞いて記念碑の前で泣き崩れるマユがお前らはお望みか!
- 78 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/18 21:58:45 ID:???
- >>77
いいなそれ
- 79 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/18 22:02:03 ID:???
- やっぱレイが兄代わりになっていくのだろうか・・・
うわ死亡フラグ立ちそう>レイ
- 80 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/18 22:02:22 ID:ypJ2lNhF
- と、いうことは
1話ではマユたんがステラのおっぱいを揉むのですね
- 81 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/18 22:26:26 ID:???
- >>80
むしろステラのポジションに曰くありげな赤目のパイロットが居そうな気が
- 82 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/18 22:44:07 ID:???
- >>80
オクレのチンポ揉みます
- 83 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/19 01:01:35 ID:???
- >>82
スティングそれでイッちゃいそう
- 84 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/19 06:07:03 ID:???
- でメイリンあたりにラッキースケベと言われる訳ですな
メイリンがすごく素敵なキャラにw
- 85 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/19 07:21:18 ID:???
- >>84 同意するが、ウサ耳とったら、すごく地味顔になる
- 86 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/19 10:05:24 ID:???
- >>62
むしろ今からでも打ち切ってくれてもらいたいが。
まあ、Zのパクリがなくなってオリジ要素がかなり追加されるから良いと思われ。
そしてそんな脚本が書けないスタッフなぞ追放が当たり前。
- 87 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/19 10:42:44 ID:???
- というかマユが主人公なら7年は経たないとパイロットになれないだろうから
これなら旧キャラも成長するし機体の進歩にも無理がないぞ
- 88 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/19 11:03:42 ID:???
- ステラに魅かれていくマユ。
ミネルバで共に戦っていくうちにルナマリアに魅かれていくマユ。
とてもよく出来たメイリンとも友情を深めていく。
“戦場”で大好きな“お姉ちゃん”たちが“タイマン”してるところにコア何とやらで“特攻”して止める。
お姉ちゃん二人は攻撃を止めようとしたが間に合わず、コア何とやらは弾き飛ばされる。
(中略)
生きる目標を見つけたマユ。その傍らには……
∧_∧
< `ш´> ……とか、どうだろうか
_φ___⊂)__
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| .|
| 特攻の神無月 |/
- 89 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/19 12:48:06 ID:???
- 兄代わりのレイはそれがそのまま死亡フラグになり終盤没。
連邦三人は普通にオクレが死んでアウステが成立。
アスランは普通にカガリと。
で、結局マユとくっつくのはヨウラン
- 90 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/19 16:26:56 ID:???
- もしシンじゃなくてマユが主人公だったらルナと声優が被る・・・とか言ってみる。
- 91 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/19 23:00:23 ID:???
- マユはブラコンだから、くっつくとしたら年上のオクレだろう
- 92 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/20 00:28:28 ID:???
- 今回だとこんな感じか。
マユ「え? 何、これっ まっくら?」
マユ「このぉう ほんとにデータだけがたよりなの?!」
凸(MSでは無理でも インパルスなら抜けられる。データ通りに飛べばいい。)
マユ「って、そんな問題じゃないでしょぉお?!」
凸(俺達が正面で敵砲台を引きつけMAを引き離すから、お前はこの坑道を抜けてきて直接砲台を攻撃するんだ)
マユ「何がお前ならできると思ったなの、あの男! 自分でやりたくなかっただけじゃないの!」
凸(お前が遅すぎれば追い込まれる。早すぎても駄目だ。引き離しきれないからな。)
マユ「やってやるわよ、もう。」
やばい萌える。
- 93 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/20 01:53:14 ID:???
- シンはマユの携帯で挟んでチンポ扱きますが
マユだったら、「シンでーす」とか言ってる携帯をマンコに突っ込むわけだな
- 94 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/20 02:34:05 ID:???
- そしてバイブさせると
- 95 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/20 12:11:45 ID:???
- >>93-94
普通にキモいから。
- 96 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/20 14:16:35 ID:???
- >>93
むしろアナルに携帯挿入
- 97 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/20 17:33:08 ID:???
- このスレってシンが女だったらどうなるか?になってないか。
まあマユの性格がわからないせいもあるが
- 98 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/20 18:54:17 ID:???
- 劣化版リィナ
- 99 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/20 21:58:00 ID:???
- >>97
それもそうだな。んじゃ、こんな感じか?
マユ「え? ちょっ、何これ まっくら?」
マユ(ちょっと泣き目で)「こんなの聞いてない。データだけが頼りなんて。こんなのないよ〜」
凸(MSでは無理でも インパルスなら抜けられる。データ通りに飛べばいい。)
マユ「無理、絶対に無理だよ、こんなのぅ!」
凸(俺達が正面で敵砲台を引きつけMAを引き離すから、お前はこの坑道を抜けてきて直接砲台を攻撃するんだ)
マユ「えーん、今すぐ代わってよ! アスランの馬鹿ぁぁあ」
凸(お前が遅すぎれば追い込まれる。早すぎても駄目だ。引き離しきれないからな。)
マユ「もう嫌ぁあああ。」
- 100 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/20 22:29:25 ID:???
- >>99
アスラン鬼畜だなw
- 101 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/20 23:26:16 ID:???
- なるほど、相手が男だと先輩っぽく振舞ってるように見えるが
相手が女だといじめてるようにしか見えんな!
- 102 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/20 23:48:49 ID:???
- >>99
萌えた
- 103 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/20 23:53:06 ID:???
- 戦闘が終わった後も首ちょんぱした敵兵のことを思って沈み込んだりして・・・。
アスランとその関係で多少会話もできるぞ。
- 104 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/21 00:03:57 ID:???
- ステラとは良い対比になるかもしれん
ムゥへの親愛の為に戦うステラと
そういった相手が死んでしまっているマユ
- 105 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/21 04:00:39 ID:???
- カガリとの関係も面白くなりそうだよな
政略結婚話とかに対する反発は女のが強いだろうし
ここ数話でシンがやたら幼く描かれてる所為で(16歳とは思えんほど)
余計にマユでやった方が無理がないんじゃないかとさえ思ったよ・・・orz
- 106 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/21 04:16:33 ID:???
- マリューと絡むのもいいかもしれん
マリュー「私も愛する人を二度失ったわ・・・。でも、それで分かった事もあるの
過去に縛られてはダメなんだって、過去を背負って前に進まなければならないんだって・・・
それに、アナタはまだ若いんだから、なおさら過去に縛られてはダメよ・・・・わかった?」
マユ「・・・・」
・・みたいな感じで、人生の先輩から何かを学ぶマユ。
- 107 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/21 16:21:52 ID:???
- 性格的にはシンよりもよほど明るいタイプだな。携帯の音声を聞く限り。
- 108 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/21 17:05:35 ID:???
- 幼いのに赤服抜擢。すなわちコーディ社会においても才能・努力ともに優れた天才少女。
しかも明るく素直で真面目な女の子。
すなわち言ってみればあずまんが大王のちよちゃんのようなポジションというわけで(ry
- 109 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/21 17:19:38 ID:???
- シンだって根は明るい感じだし、家族が目の前で
吹っ飛べば、マユだって相応に暗くなるさ。
シンより幼かった分、もっと深刻な鬱キャラになる可能性だってある。
- 110 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/21 21:02:03 ID:???
- マユはミーアのバックダンサー
- 111 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/21 22:00:33 ID:???
- >>99
プルじゃねーか
- 112 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/21 22:09:07 ID:???
- >>108を踏まえて
17話 ろーえんんぐりんを討て!
>前略< ブリーフィングルームに入ってくるミネルバパイロット達
マユ「げんちきょーりょくいんって・・・何?」
ルナ(ため息付きながら)「・・・多分、現地のレジスタンスの事よ。だいぶ酷い状況らしいからね、ガルナハンの街」
>中略< 凸、アーサー、コニール登場
マユ(首をちょっとかしげて)「子供?」
コニール(ちょっとむっとする)
>中略< ブリーフィングスタート。アホ面をしつつ画面を見るマユ
凸「君たちはオーブ沖で同様の装備をしたMAに遭遇したと聞いたが?」
ルナ(ザムザザーを思い出しながら)「あっ・・・」
マユ(嬉しそうに手を挙げて)「はーい。マユ頑張りました!」
凸「・・・。」
凸「そ、そこで今回の作戦だが・・・」
マユ(得意げに手を挙げたまま)「そのMAをやっつけて! 砲台もやっつけて、が・・・がるなんとかの街に入ればいいですね!」
一同(ため息)
凸(あきれ顔で)「それはそうだが、俺達はどうすればそうできるか、考えてるんだぞ。マユ」
マユ「みんなで頑張れば、やれると思います!」
凸「・・・。」
- 113 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/21 22:10:05 ID:???
- 凸「ま、まぁ馬鹿な話は置いといて」
コニール(不審な目を一同に向ける。とくにマユ)
凸「ミス コニール」
コニール(はっとして)「あ、はい」
凸「彼女がそのパイロットだ、データを渡してやってくれ」
コニール(かなり嫌そうな顔で)「え、こいつが?」
凸「そうだ。」
マユ(ニコニコして)「?」
コニール(かなり不満げ)
マユ(ニコニコ)「何?」
コニール(不安げ爆発的に)「この作戦が成功するかどうかはそのパイロットに掛かってるんだろ? 大丈夫なのか? こんな奴で」
マユ(元気よく立ち上がって)「何だかよく分からないけど頑張るよ、マユ」
凸「ミス コニール」
コニール「隊長はあんたなんだろ? じゃぁ、あんたがやった方がいいんじゃないのか? 失敗したら街のみんなだってマジ終わりなんだから。」
マユ(ちょっとむっとして)「マユだって頑張ればできるもん!」
凸「マユ! ミス コニールもやめろ。」
アーサー「ああ、なるほど凸か、それは考えてなかったな。あ、でも待てよ?」
凸「副長まで止めて下さい! マユ、座れ!」
二人とも「ふん」と視線を外す。
凸「彼女ならやれますよ、大丈夫です。」
凸データ受け取ってマユの前に
凸「マユ? マユ」
マユ(むくれて)「その子の言う通り、ザラ先輩がやればいいんじゃないですかっ! 失敗したらまじ終わりとか、どうせマユなんかより上手くできるんだし!」
凸「マユ! 甘ったれた事言うな!(中略:原文そのまま) あれだけでかい口を叩いておいて今度は尻込みか?」
マユしぶしぶデータを受け取る
- 114 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/21 22:11:21 ID:???
- 中略
コニール(マユを見つめる)
マユ(ちょっときっと見やって)「むっ まだ何かあるの?」
コニール(切羽詰まった表情で)「前にザフトが砲台を(中略:原文そのまま) だから頼んだぞ!」
マユ(悲しい顔をして、データを見やる)
場面切り替え
ルナ「流石ですね。マユって扱いにくいでしょ? 私たちアカデミーからずっと一緒ですけど、いっつもあんな調子で あの子教官と上官の言う事の半分も理解できなくて。なのにちゃんと乗せて。言う事理解させて。」
凸「そんなんじゃないよ、扱うとか。」
ルナ「え?」
凸「下手くそなんだろ、頭使うのが。悪い奴じゃない。」
ルナ「あ、はぁ。」
凸「俺もあんまり上手い方じゃないけどね。考えるのとか。」
ルナ「私、予防線張られた?」
レイ「さぁ?」
前半終了
- 115 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/21 23:33:19 ID:???
- >>112-114
>マユ(首をちょっとかしげて)「子供?」
>コニール(ちょっとむっとする)
ワロタ。てか「幼い主人公」ってのはそれだけで新機軸だな。
- 116 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 01:37:26 ID:???
- ミネルバの主要クルーで幼いにも関わらず
唯一アスランに媚びを売らず自らの正義を貫くマユ。
年下だとしてもきちんと叱りつける先輩のアスラン。
マユを庇って死んだ優しいお兄ちゃんのシン。
なんで本編よりみんな人気が出そうなんだー!!
- 117 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 02:43:17 ID:???
- シンはかなり美化されるな
- 118 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 02:49:39 ID:???
- >>115
(あんたにいわれたくないわよ)
(あんただって子供じゃない)
てとこか。
- 119 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 04:27:52 ID:???
- ぬゐぽ
- 120 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 07:30:41 ID:???
- オノゴロ港で家族を失った、オーブの少女マユ・アスカ。戦災孤児としてプラントへ移住
その後ザフトアカデミーで優秀な成績をもって卒業―――その理由は『復讐』・・・
家族の仇であるフリーダムとそのパイロットを消すべく生きてきた少女。
少女はいつしか仇と巡り合う―――
「アナタの正義は、私の平和を奪った!汚い過去しかない人間が、明るい未来を語らないでっ!」
「それでも僕は、戦わなきゃいけないんだ!戦えない人の為に!平和を望む人の為に!」
再び周りだした歯車・・・時代はまたあの戦争へ・・・
「また戦争がしたいの、あなた達はァ!?」
少女に安らぎの日は来るのか・・・・・
「アナタ・・・ウチのお兄ちゃんに似てるよ・・・」
「オレにも君ぐらいの妹がいるよ。キレるとマッジ怖いけどさ・・・」
そして少女の前に現れた、もう一人の生体CPU―――赤い瞳、黒髪の謎の少年・・・・・
ガンダムシードリベンジャー 〜お兄ちゃんだ〜い好き♪〜(仮
カミングスーン・・・
「・・・お願い・・・もう・・・誰も死なないで・・・・・」
- 121 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 09:14:17 ID:???
- 盛り上がってまいりました
- 122 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 09:28:06 ID:???
- 某突っかかりスレじゃメカにも強い(メカフェチ)って設定になってるわな。
- 123 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 10:34:57 ID:???
- >「オレにも君ぐらいの妹がいるよ。キレるとマッジ怖いけどさ・・・」
これはもしやニダなのか?いいなそれ。
- 124 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 11:49:56 ID:???
- >>116
アスランは女だと叱れません
- 125 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 12:41:48 ID:???
- >124
ミーア相手に嫌味言ってるじゃないか。
- 126 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 15:54:10 ID:???
- 幼い赤服少女マユを見たら、カガリあたりが逆に怒りそうだな。
カガリ「おまえらは……こんな幼い少女まで戦争に使おうというのか!」
マユ 「……さすが、奇麗事はアスハ家のお家芸ね!」
- 127 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 16:00:14 ID:???
- >>116
面倒見のいいお姉さんルナマリア
年が近くて仲良しの友達メイリン
気のいいお兄さんアーサー
お母さんみたいなタリア艦長
も追加しといてくれ
- 128 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 16:16:47 ID:???
- >>127
気のいいお兄さんアーサー = ×
キモいお兄さんアーサー = ○
- 129 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 17:31:18 ID:???
- >お母さんみたいなタリア艦長
これはかなり使える設定だと思った
- 130 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 18:22:09 ID:???
- >>128
ヒント:カズィの二番煎じ
- 131 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 18:56:22 ID:???
- アスランはロリコンよばわりされてシャアに一歩近づく(w
- 132 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 18:57:47 ID:???
- シンが居ないとミネルバにはアスランに突っ掛かる奴が居ないぞ。
- 133 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 19:19:20 ID:???
- >>132
てかあの突っかかる様子はあまりにアホっぽいので、無理に残す必要もないかと。
- 134 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 19:50:33 ID:???
- マユを主人公にしていれば、インド洋沖とかで戦闘終了後に、
アスラン叱る→マユ反抗→ルナマリアが頬パーンと更にお説教→マユ走ってどこかへ行く→一人でふて腐れてるのをレイがフォロー
こんな感じで全員の役割分担が出来てバランス良く出番が出来たのに。と言ってみる。
- 135 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 19:54:27 ID:???
- 議長にロリコン疑惑浮上
- 136 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 20:00:39 ID:???
- >>112
種の時点から数年(さすがに2年だけしか経ってないは厳しいかも)経ってるとすれば、もう少し大人びていると思うが、
こういうのも萌えだな。
アスランに見守られつつ成長していく姿は見てみたい気も。
- 137 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 20:50:30 ID:???
- >>134
負債がすべてを握ってる限り、キラ凸マンセーだけで埋まるだろ_| ̄|○
- 138 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 21:01:57 ID:???
- >>137
馬鹿だなぁ、マユなんていう「負債好みでない」主人公に代えられた時点で、負債もシンと一緒に更迭されてるに決まってるだろ
- 139 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 22:32:32 ID:???
- マユって妙にキラに似てるような気がする
よって凸は手を出せない
キラが女になったと勘違いして暴走しそうだが
- 140 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 22:33:17 ID:???
- >>134
ルーキー(マユ)を守り育てる3人のベテランって構図はいいなぁ。
アスラン>シン=レイ=ルナマリア じゃなくて
アスラン=レイ=ルナマリア>マユ なら、この二人のキャラも立つだろう
問題はこの構図でなんでマユがインパルスに乗るのかって話だけど・・・
- 141 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 22:33:58 ID:???
- 赤い人がロリだから
- 142 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 22:37:27 ID:???
- やっぱそれか
- 143 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 22:41:14 ID:D0OxG4us
- マユとレイが同じ部屋になっちゃうじゃないか!
- 144 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 22:53:16 ID:???
- 軽く設定を練ってみた。
●マユ・アスカ
オノゴロで家族を亡くし、無惨な死体を見てしまった後、失意の中、プラントへ。
そのままザフトに入隊。
ザフト入隊時、幼すぎるのとパイロット志望という事で一悶着があった。
ただ偶然居合わせた議長がジーンマップ(遺伝情報)をこれまた偶然目を通し、彼女の特殊性を見抜いた議長が特別に入隊を許可する。
この際、「議長の隠し子ではないか」もしくは「議長はロリコン」という噂も流れる。
入隊後、カレッジにて順当にその能力を開花させていき、幼いのにも関わらず赤服になる。
議長の裏での糸引きもあり、アーモリーワンにて次世代MSのインパルスの開発にテストパイロットとして携わり、本来なら戦場に出る事などない筈だった。
性格は、流石にオーブを離れた頃は暗かったが、次第に生来の天真爛漫な行き過ぎと思える程の明るさを取り戻していた。
ただし、同時に自身もあまり自覚していない「憎悪」を心の奥に秘めるようになっており、オーブやアスハなどに関わるとその一端をかいま見せる。
またその為、敵と認識したものに対し、容赦がまるでない(特にMSに乗っている時)。
また過去のトラウマからか、民間人を守る事に対し、かなりの執着を見せ軍規を破る事さえいとわない。
ただ普段はちょっと抜けてる感じすらするアホ面である。思考も実際少し抜けてる。
ただしコーディらしく学習能力はひどく高く、記憶力もずば抜けて高い。
勉強すれば確実にできるタイプだが、本人の気が向かないので、MSの操縦と戦闘以外にその能力を発揮する事がない。
パイロットの腕は超一流で大人顔負けであるが、流石に生身の腕っ節は強いわけではない。
耐Gなどは普通のパイロットのそれよりも劣る場合がある。
ただ戦闘のセンスは非常に高い。
●アスラン
マユが秘める憎悪に気付いている数少ない人。
その危なさは「ナチュラルは皆殺し」の父親とダブり、心配しているにも関わらずに、ついちょっときつめに叱りつける事が多い。
マユから見て、ただの偉い人。
パイロットの腕に関してはマユの方が高く、それをマユは直感的に感じ取っている為、そう言った意味では尊敬されてない。
またマユ自身、過去大戦の詳細に興味が無いため、英雄と呼ばれていてもピンと来ていない。
叱り付けてくるのであまり好きではないが、みんな尊敬している事もあり、アスランに自分を認めて貰いたいという願望はある。
●レイ
マユの実力を知り、認める数少ない人その1
敬愛する議長閣下が目を掛けているために、彼女を影からサポートする役目を自ら担う。
とは言え、別に嫌ではないし、人付き合いが得意ではない為にさほど意味がない。
マユは懐いている。
●ルナマリア
マユの実力を知り。認める数少ない人その2
ミネルバでは同室。たまにマユが夜中に目を覚まし、泣いているのを知っている。
マユは姉の様に慕っている。
駄目だ才能ない俺_| ̄|○
- 145 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 23:00:02 ID:???
- >>144
/ / /! | ヽ
/ // / l l ヽ '、
/ / / 〃// !| l, l !', !
l ,ィ ! lィ<_ ! l ハ ! | lヽ !
! (l ! l l |r=テミ、 l l/ l l l ! l ! |
l l l l l!l ヾビ`ヾヽ l/ _,l l l l l! ! l
/ l l,!l ハ! ` ′イテl ll l|/l ll !l
. / |l トヽ ', ::::::: 、 `゙l ll|! / / .リ
. // | ! ! ヾ'、 リj! !//
/ / l' ,! lヽ、 ____ -''´、イ/ /´
/ ,ィ l l ハ ! ヽ'ト-ヽ、 、`"´ィ´、ノィ´ 気にするな。オレは気にしてない…。
l { ヽ ヽ',l '、 ', ヽ'、 r、 ヽ、__,ィ ´ !|
. ``ヽヽ、ヾ',! ヽ'、 ヾ` r ///、 ヽ ト,'、
\ \`ヾヽ、 ヾヽ ヾ゙ //ハ ',ヽヽヾ',ヾ'、
\ \ `ヾト、 ト,ヽ、ヾ-rr'` ヾ、r、ヽヽヽ、
ヽ >、 `} ヽ `` !`ヽ ヽ` ヾ、r'、
- 146 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/22 23:01:16 ID:???
- アーサー「議長はロリコンだってみんな言ってるんですよ!」
タリア「黙りなさいアーサー」
- 147 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 00:24:18 ID:???
- >>144
●マユ・アスカ
オノゴロで家族を亡くし、無惨な死体を見てしまった後、失意の中プラントへ渡りザフト軍への入隊を志願する。
ザフト入隊時、幼すぎるのとパイロット志望という事で一悶着があった。
この時試験官としても立ち会っていた議長が、マユのジーンマップ(遺伝情報)に目をつけて特例で入隊させる。
この際、「議長の隠し子ではないか」もしくは「議長はロリコン」という話が囁かれた。
入隊後、カレッジにて順当にその能力を開花させていき、その幼さにも関らずエリートであるザフトレッドに抜擢された。
とはいえ、流石に年齢の問題などもあったので、実戦部隊ではなくテスト部隊に配属されて、テストパイロットして実戦に出る事は無いはずだった。
だが、アーモリーワンでのガンダム強奪事件から、ガンダムに対抗できるのはガンダムだけとして、ミネルバに配属され追撃に加わる。
性格は、流石にオーブを離れた頃は暗かったが、次第に生来の天真爛漫な行き過ぎと思える程の明るさを取り戻していく。
ただし、同時に自身もあまり自覚していない「憎悪」を心の奥に秘めるようになっており、オーブやアスハなどに関わるとその一端をかいま見せる。
またその為、敵と認識したものに対し、容赦がまるでなく(特にMSに乗っている時)、
過去のトラウマからか、民間人を守る事に対し、かなりの執着を見せ軍規を破る事さえいとわない。
普段はちょっと抜けてる感じもあり、思考も実際少し抜けてる。そのため天然ボケ的な発言もちらほらと。
ただしコーディらしく学習能力は非常に高く、記憶力もずば抜けて高い。
操縦ならば決して技量が低い訳ではないが、実戦経験や戦闘訓練そのもの経験が少なく、まだまだ未熟な部分が目立つ。
ただ、子供特有の反射神経の速さと気転の速さ(これは本人の素質もあるのだろう)で、幾多の危機を切り抜ける。
(実は子供と女性の方が耐G能力は高く、大柄で筋肉ムキムキの方が気を失いやすい。)
●アスラン
マユが秘める憎悪に気付いている数少ない人。
その憎悪の秘める危険さが、亡き父パトリック=ザラを彷彿とさせる為、心配しているにも関わらずに、ついちょっときつめに叱りつける事が多い。
操縦はともかく戦闘ではマユを遥かに上回る能力を持っており、フェイスの一員に任命されるほどの人物ではあるが、マユからすればとにかく煩く偉そうな人。
これには、マユ自身が先の大戦の詳細に興味が無いため、英雄と呼ばれていてもピンと来ていないという部分も関係している。
何かにつけて叱り付けてくるのであまり好きではないが、ルナマリアやレイが尊敬している事やフェイスということもあって、アスランに自分を認めて貰いたいという願望もある。
●レイ
マユの実力を知り、認める数少ない人その1
敬愛する議長閣下が目を掛けているために、彼女を影からサポートする役目を自ら担う。
人付き合いが苦手な為、どうしても心の面でのサポートや相談では行き届かない部分もある。
だが、そういう面の不器用さが亡き兄を思い出させるのか、マユは彼を実の兄のように慕う。
●ルナマリア
マユの実力を知り。認める数少ない人その2
ミネルバでは同室。たまにマユが夜中に目を覚まして泣いているのを知っているが、彼女のプライドもあるので黙っている。
レイでは行き届かない、精神面での相談などをよく持ちかけられており、妹のメイリンともどもその辺の話をよくする。
その為、マユにとっては友達であり姉のような存在。また、時として厳しい母としての役割も果たそうとしている。
と、ちょっと設定と文章いじってみましたがどうでしょう?
- 148 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 00:50:35 ID:???
- >>147
何も変わってね〜じゃん
・・・と思ったら、よく見るとより洗練されてて面白かった。GJ
- 149 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 01:18:08 ID:???
- マユ「いつも怖いのに時々すごくやさしいんですね」
アスラン「…気のせいだ」
- 150 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 01:29:45 ID:???
- _____
/ ̄.....//.... θ ̄>
∠|::::::::::::::U:: τ ::::::< 設定とか議論はいい。
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_> ネタを書くんだ。
 ̄∠/ ̄ ̄
- 151 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 01:51:05 ID:???
- マユverの本編を書いてもいいんだが、いかせん、本編全てを記憶してる訳でも、録画してる訳でもなく
レンタルするなど馬鹿馬鹿しい(というか、種の売り上げに貢献したくない)ので……
- 152 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 02:58:44 ID:???
- つ【tp://zakkuzaku.tripod.com/seed-d/】
- 153 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 04:09:30 ID:???
- アスカ一家 ハァハァハァ…
シンの両親 ハァハァ…
シン・マユ(妹) ハァハァ…
シン・アスカ ハァハァ…あっ!うっく!
文字だけ見ると一家でなにやってんだって感じ…
- 154 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 07:32:14 ID:???
- >>147を踏まえて映画の番宣風に
亡き父の亡霊に悩み続ける前大戦の英雄
「わかってるのか!!!戦争はヒーローごっこじゃないんだぞ!!!」
「それでも・・・それでも私は間違ったことをしたと思ってません!!!」(涙目
―――――アスラン・ザラ
眉目秀麗のザフトレッド
「・・・・・・・・どうした?」
「・・・なんでもないよ」
「そうか・・・」
―――――レイ・ザ・バレル
少女の友人であり、姉であり、母の存在
「こーみえても、二人の妹の『姉』ですから」
「それじゃあ。レイは三人の妹がいるねw」
「もうっ」
―――――ルナマリア・ホーク
- 155 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 08:00:29 ID:???
- 勝手に続き
和平の道を摸索するプラントの指導者
「私は戦争とは解かり合う為の最終手段だと思っている・・・
君にとっての戦争とは復讐の為の手段ではないかい?」
「・・・・・・・・・・・」
―――――ギルバート・デュランダル
戦い続ける『決闘者』
「ふん!ザフトの『赤』も質が落ちたな!!!」
「あ、でも私、アカデミー時代のジュール隊長のスコア超えましたけど・・・」
―――――イザーク・ジュール
ザフトに帰って来た、褐色の狙撃手
「グゥレイト!お嬢ちゃんでかした!!!」
「あの・・・『お嬢ちゃん』ってやめてくれません?」
―――――ディアッカ・エルスマン
- 156 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 08:40:51 ID:???
- >>140
大丈夫、『インパルスは連結時、体に掛かる負荷が著しく上がる事がある為、それを抑える為に女性パイロットが適当である』
みたいな設定を勝手につくれば無問題。
女性で子供で一番体が柔らかい、マユが選出される事となった・・・と
- 157 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 10:36:16 ID:???
- >>140
インパルスのコアスプレンダー、「実験的な機構」ということで、予定よりもコクピットが狭くなってしまったとか。
まぁ歴代のコアファイターの中でも、特に小さな代物だから仕方ないのかもしれないが……
「まいったなぁ、これじゃ普通のパイロットは乗れないよ」
「だから言ったんですよ、こんな変形機構は無茶だって」
「いや最初の計画じゃ大丈夫だったんだよ、ただ後から追加された計器類がスペース取っただけで」
「どうするんだよ。こんな狭くちゃ、子供くらいしか乗れないぞ?」
「でもザフトに子供のパイロットなんて……」
(たまたま格納庫内を歩いていた、チビッコ赤服少女・マユ。その姿に技術者たちの視線が止まる)
「「……あれだーーッ!!」」
マユ「???」
かくして、年齢も性別も出身国も全て無視し、新型実験機のテストパイロットに大抜擢。
- 158 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 10:48:16 ID:???
- >>157
そんなザフトの技術屋はステキ過ぎ。
まぁ、どっかの人も言ってたよな。
競馬の騎手とパイロットは小柄な方が良いと・・・。
- 159 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 10:58:58 ID:???
- さすがに格納庫はありえないだろ…
議長がプロファイルを出したぐらいにしようや…
でも歩いている子で「あれだぁぁ」というノリもええなぁ(*゜∀゜*)
- 160 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 11:13:22 ID:???
- というか、そんな状態になる前に気がつけよ設計者。だが憎めない。
- 161 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 11:21:08 ID:???
- 超シナリオだが、嫁のより数万倍萌える
- 162 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 11:27:01 ID:???
- 普通に勝手に乗り込んで、いつのまにか主戦
ってのでいいんじゃないの
ステラたちガンダム強奪
↓
攻撃食らって本来のパイロットあぼーん
↓
レイやルナマリアは他の場所にいる
↓
他のパイロットも負傷、死亡
↓
せまりくるガイア
↓
誰も乗れないならわたしが乗ります
↓
出動
- 163 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 11:36:47 ID:???
- ついでに1度乗ったらパイロット変えられない仕様にすれば問題ない
- 164 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 11:47:58 ID:???
- >>163
アスラーダかよ!まぁ、負債だったら有りうるな。
- 165 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 11:57:07 ID:???
- >>162
でもそれ、ガンダムの定番とはいえマユである必然性がなくなっちゃうからなぁ
- 166 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 12:41:59 ID:???
- 「ラッキースケベ」のシーンで、ステラの胸に顔をうずめてしまうマユ。身長差あるし。
- 167 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 12:55:37 ID:???
- >>165
それは、「マユが(他のMSでなく)インパルスに乗る必然性」ってこと?
それとも「シンでなくマユが主役である」必然性ってこと?
- 168 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 13:12:24 ID:???
- 必然性なんていらんやん
- 169 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 13:13:48 ID:???
- ネタスレに必然性はいらんと
- 170 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 13:15:49 ID:???
- 今まで必然性のあった主人公っていたか?
- 171 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 13:19:01 ID:???
- 逆シャアくらいだろ
- 172 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 13:22:07 ID:???
- >>154-155便乗
守る為、封印した力を開放した者
「これ以上無意味な戦闘は止めろ!」
「あなたが!!私からお兄ちゃんを、家族を、全てを奪った!!!」
「僕が、君の、家族を・・・・」
―――――キラ・ヤマト
- 173 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 13:24:40 ID:???
- まぁ、偶然巻き込まれて〜ってのじゃおきまりすぎだからねぇ。
個人的には元から専用機って方向の方がインパクト有っていいんでない?
- 174 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 13:32:15 ID:???
- 綺麗に腐女子いなくてよかったかもな
- 175 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 13:50:32 ID:??? BE:11054423-
- >>57
遅レススマソだが死種のキラはそういうことは言わないだろうし
>キラ「それが運命なら受け入れろ!過去を受け入れない人に、未来は造れない!」
の部分に至ってはなんかキャラ変わってない? 自己中杉。
- 176 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 14:33:27 ID:???
- >>175
多分キラはほとんど何も言えないだろうな。
自己厨な言い返しをするのとどっちがマシかは微妙…
ってかどちらにしろ最低には変わり無いと思うが。
しかし話として展開に困るのは言い返せない方。
- 177 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 15:49:12 ID:???
- >>158
……ロケットガール?間違ってたらスマソ
- 178 名前:175 :05/02/23 16:34:13 ID:???
- >>176
何も言えないまま、しかし黙って殺されてやるワケにもいかずに延々と
やりあっている内にAAかアスラン辺りが割り込んでくるのは必定だな。
或いはネオ率いる連合が二兎を求めて戦闘に介入し、マユがレイかルナ
辺りに言われて渋々引き下がりキラも引く。AAとミネルバがそれぞれ
連合の攻撃を防御しながら逆に飛び去っていく中で、ミネルバの甲板の
上に乗ったままのインパルス=マユがじっと投げ付けてくる睨みの視線を
同じくAAの甲板に着地したフリーダム=キラが受け止め続ける。
そしてここでエンディング挿入と。
演出としてはこんな感じ?
- 179 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 17:22:01 ID:???
- >>177
パトレイバーじゃなかったか?
- 180 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 17:27:49 ID:???
- キラマユでカプ板出来てたりしてな。
キララクが応戦し続けてそうだよな…
- 181 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 17:30:35 ID:???
- マユって髪型が中途半端だよな。いっそポニーテールとか
はっきりしてるほうがいい。
- 182 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 17:44:00 ID:???
- >>176
>多分キラはほとんど何も言えないだろうな。
いや、もっともらしく、
キラ「あの戦争で大切な人を亡くしたの君だけじゃない!」
マユ「え…?」
キラ「カガリとラクスはお父さんを!アスランは両親を!そして僕は…守ってあげられなかった…」
(折り紙の子、トール、フレイ、順次回想)
キラ「皆…皆、大切な人を失ったんだ…!君だけじゃないんだ!」
とか言い出しますよ。二コルは華麗にスルーして。
- 183 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 17:46:47 ID:???
- 俺は今の方がいいと思うが、戦闘中や待機中だけアップにしてそれ以外はおろしてたりとかでいいんじゃね?
まぁ好みの話だがな。それともいっそのこと話の内容によって髪型が代わるとか。まぁ、バンクは絶対に使えなくなるがナ。
- 184 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 17:48:04 ID:???
- >>182
ニコルは失ったと言うよりも殺したダカラネ・・・
- 185 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 17:56:23 ID:???
- >>182
だからって私はあなたを許す事ができない!私はそのためにここまできたのよ!
と言って通信を一方的に切って戦闘再開、誰かが止めに入らない限り終わらないってのは?
そうなる前にキラがフリーダムのパイロットって知らない状態でマユと会うシナリオがあって、
そこでフリーダムに家族を殺された事をキラが知ってしまうけどそこでは自分が殺したと言う事が言い出せなくて
そのまま普通に別れてキラは一人になってかなり落ち込むって話があるとよくねぇか?
- 186 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 17:58:28 ID:???
- しかし、手加減してるとは言えキラの自由に互角かそれ以上で戦うマユのインパルス、そんなシナリオあったらインパルスのプラモ、
在庫全部売れるよな。
- 187 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 18:11:44 ID:???
- >>181
2年前だからな、変えることは可能じゃないか?
- 188 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 18:30:06 ID:???
- >>186
買う!
しかも、マユがコーディでなく、ブルコスで特殊教育をうけたナチュラルだったら、もっとうれしい。
コーディマンセー状態がきらいだ。
- 189 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 18:49:12 ID:???
- ブルコスになっちゃうとちぃと話的にまずくならない?下手したらMSでコーディー惨殺するマユ・・・
ちょっとソレはきついって・・・せめてネオの部下止まりの方が
- 190 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 18:50:22 ID:???
- ただ、ナチュラルでスーパーコーディーのキラを圧倒するマユってシュチュエーションってのは燃えるけど。
- 191 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 18:52:59 ID:???
- >>189
下手したらMSでコーディー惨殺するマユ・・・
下手したらMSで民間人のコーディー惨殺するマユ・・・に訂正
- 192 名前:151 :05/02/23 18:53:00 ID:???
- お約束通り、マユverの本編書いてみたケド、どうする?
- 193 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 18:54:01 ID:???
- 是非UPしてください!
- 194 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 19:08:11 ID:???
- >>190
二年間徹底した戦闘訓練受けて、それで覚えた駆け引きとかトリックプレーで圧倒するシチュきぼん。
マユ「行くわよ!」
虹色ビームを寸前で回避しつつ急接近、ビームサーベルを振るう。
キラ「くっ!」
キラ振るわれたビームサーベルをシールドで受ける。
その瞬間、マユ、衝撃のシールドを自由の顔の前に突き出す。
キラ「…っ!?」
マユ「これでっ!」
視界を塞がれて焦るキラ。マユ、サーベルでシールドを軸に機体を急旋回させて、
自由の背後に回り、勢いを利用してけりを叩き込む。
キラ「うわぁぁぁ!!!」
とか、こんな感じで。
>>192
うpきぼん。
- 195 名前:144 :05/02/23 19:09:09 ID:???
- >>147
ぐっじょぶ 良い仕事してますなぁ。
痒いところに手が届く、そんな感じです。
>>151
どうするもこうするもUPだ、早急にUPだ!
- 196 名前:151 :05/02/23 19:12:00 ID:???
- んじゃ、逝きます
劈く様な轟音。
あちこちに充満する火薬の匂いと視界を埋め尽くす炎の海。
「ハァハァハァ… 」
「すまん……私の仕事のせいで」
「いいんだよ、どうせマユが準備に手間取って、父さんが来た時に丁度支度が出来たんだ」
「マユ、ちゃんとしたよ!迷惑かけてないもん!」
山道を一つの一家が下っていく。
「まだ……船は出てないよな」
父はそう言って、懐に手を入れる。
「…っ!!こんな時に忘れ物か!!」
「いいよ!俺がかける!番号を…あっ!!」
兄の手の中の携帯はMSの巻き起こした突風に吹き飛ばされてしまった。
「あなた…」
「大丈夫だ、目標は軍の施設だろ」
「マユッ!」
さっき兄にお荷物扱いされたからかも知れない。気が付くと兄の落とした携帯を拾いに走っていた。
「そんなのいいから!」
母の叫びと同時に兄も傾斜を滑り落ち、そして手を差し伸べてくれた。
「ありがとう、マy……」
その言葉が終わるか終わらないか。しっかりと握った兄の手と、視界に映る大好きな兄……
そして閃光――
- 197 名前:151 :05/02/23 19:12:50 ID:???
「他に収容者はいないか!」
最後の確認で叫ぶ。
さっき又閃光があった。その度に母国の大地は剔れ、自身の無力さを嘆いた。
「これで……っ!?」
発進の合図を伝えようとトランシーバーに手をかけた時だった。
「負傷者か!」
ぱらぱらと舞う無情な火の粉の中を歩く子供。
「キミ、大丈夫か!怪我は……無いか。キミの他に誰か、家族は………」
言いかけて、その少女の左手に持っている物に今更に気付いた。自分の無神経さに腹が立つ。
「家族……」
少女は初めて声を出す。低く、悲しいソプラノを。
「前はいたけど……」
少女の瞳は光を映さない。
「今は……」
少女の見上げた空には二機のMSが激しくぶつかりあい、周囲を炎に変えながら、それでもその純白のMSが羽を広げた姿はどこか神々しく
「………」
少女は只見ていた。
そのMSの名は――ZGMF-X10A フリーダムガンダム。
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
第01話「怒れる瞳」
- 198 名前:151 :05/02/23 19:14:30 ID:???
C.E.(コズミック・イラ)72。
一年半に渡った地球、プラント間の戦いは、ヤキン・ドゥーエ宙域戦を以てようやくの集結をみた。
やがて双方の合意の下、かつての悲劇の地、ユニウスセブンにおいて締結された条約は、
今後の相互理解努力と平和とを誓い、世界は再び安定を取り戻そうと歩み始めていた。
「軍楽隊最終リハーサルは、一四〇〇より第三ヘリポートにて行う」
「違う違う!(?)隊のジンは全て式典用装備だ!!」
「マッケランのガズウートか!早く移動させろ!」
「ライフルの整備、しっかりやっとけよ!明日になってからじゃ遅いんだからな!」
『ガトー((?))隊第二整備班は第六ハンガーへ集合せよ』
ここ、新設の軍事コロニー・アーモリーワンにおける喧噪の遙か上に、彼はいた。
「彼の言うことも解るがね…だがブルーコスモスは組織というより主義者だろう。いくら条約を強化したところでテロは防ぎきれんよ」
「議長…オーブの姫が御到着です」
「やれやれ、忙しいことだな…」
彼――現プラント最高評議会議長、ギルバート・デュランダルは何とも形容しがたい、政治家独特の微笑を浮かべた。
「ん?」
昼下がりの人が賑わう通りの中で、ショーグラスに映る自分を眺める美少女。
まるで、おとぎ話の1ページの様なシーンを、フワリとした金糸の美しい少女が再現する。
「何やってんだ、あれ?」
「浮かれてるバカの演出…」
彼女の同行者であろう。
ミュージシャンの様な格好の青い髪の、愛嬌…というよりは不敵な、そんな笑い方をする少年と
緑糸の、他の二人と比べればどこか大人びいた雰囲気を持つ青年が、その少女の仕草をせせら笑う。
- 199 名前:151 :05/02/23 19:15:46 ID:???
- 「ん?」
「じゃねえの?お前もバカをやれよ、バカをさ」
その言い方は、少女を庇ってるようにも聞こえて、青髪の少年は気に入らない。
「ふん!」
そんな少年を呆れた様に見ながら、今だに“お姫様きどり”の少女を、少し窘めようかと青年が歩きだした時だった。
「うふふ、あはは、うふふ…」
(ご機嫌だな……っ!)
「きゃっ!…」
「うっ!」
くるくると舞っていた少女は、路地から出てきた彼女よりも小さな女の子とぶつかってしまう。
「ぅぅ…大丈夫ですか?
「ぁぁ…誰?…くっ! 」
いきなり走り出した少女に、訳も変わらず立ちすくむ女の子の前を二人が通り過ぎる。
「……何?」
「さあな」
女の子に同行している長髪の、一見女性とも見紛う美青年は、酷くぶっきらぼうに答える。
「胸にぶつかっちゃった……」
「それがどうかしたのか?」
「……羨まし〜とか思わないの?レイだって男の子じゃない」
「興味ないな」
「む〜、そんなんだから私とのデートもそんなぶっきらぼうなんだ」
「デート?」
「もういいよ!」
拗ねてみせる女の子に、レイは心底困ったような顔を見せた。
- 200 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 19:17:06 ID:???
- >>194
スタッフを総入れ替えして0083とかのガトーVSコウくらいのレベルでやってもらいたいな。
>>192至急UPを希望
- 201 名前:151 :05/02/23 19:17:21 ID:???
「おい!アレどうすんだよ!」
青髪の少年は、前方を走る少女に毒づいた。
「知るか!けど、ネオに言われたろ?あんまり目立つことするなよってさ」
「……ちっ!めんどくせ!このままやっちまおうぜ!」
もう、かなりの距離を走ってる筈なのに三人は息切れもしていない。
「……柔らかそうだったな」
「は?」
「なんでもねぇよ!!」
MSの工場という、およそ、政治とは程遠い場所に、デュランダルとカガリはいた。
「我等は自国の理念を守り抜く。それだけだ」
「他国を侵略せず、他国の侵略を許さず、他国の争いに介入しない?」
「そうだ」
「それは我々も無論同じです。そうであれたら一番良い。だが、力無くば叶わない。姫とて、いや姫の方がよくお解りでしょう? 」
「……」
「だからこそオーブも軍備は整えていらっしゃる 」
「…その姫というのは止めて頂けないか?」
「これは失礼しました、アスハ代表。しかしならば何故、怖がってらっしゃるのです?」
「怖がっている?」
「大西洋連邦の圧力ですか?オーブが我々に条約違反の軍事供与をしているという?そんな事実は無論ない。オーブ防衛戦の折、難民となったオーブの同胞達を我等が温かく迎え入れたことはありましたが。
彼らが、此処で暮らしていくためにその持てる技術を活かそうとするのは仕方のないことではありませんか?
「だが!強すぎる力はまた争いを呼ぶ!」
「そうか、代表は力そのものを怖がっている?ですが代表。争いが無くならぬから、力が必要なのです」
デュランダルの言葉は、そのの切れ長の瞳のように鋭く響く。
「議長、いや、失礼。一介のSPごときが恐縮ですが……」
「構いませんよ、アレックス=ディノ」
「ここに来る途中、こういう会話を聞きました。この度の新鋭艦について『ああ、ナチュラル共に見せつけてやるともさ 』という言葉を」
「これが今のプラントの当たり前なら……貴方は第二のパドリック=ザラになりかねない」
アレックスと呼ばれた青年のパドリック=ザラという言葉には、不思議な重みがあった。
- 202 名前:151 :05/02/23 19:19:22 ID:???
- 「……政治というのは難しいものです。オーブとて、再興の際、かっての五大氏族の一つ、サハク家が行方をくらましたり、色々と派閥争いがあるでしょう?
アスハ家に友好的なのはウナト家位ですかな?」
「……っ!」
「私達も同じですよ。例えば、この度の式典でお披露目になる新型MSのパイロットは、こう言っては何ですが、貴国を憎んでいる」
「他にも、かっての戦中派も現ザフトで大隊を率いてたりもする。仕方ないことです。見捨てることも出来ませんし、彼等を無視したら国が成り立たない。
けれど、和平はである私がプラントの最高評議会議長であり、それがプラントの総意なのですよ」
「総意……」
かってその言葉を振るい、多くの人の命を奪った男が居たことをアレックスは知っている……
――ウゥウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ〜〜
「警報!?」
「どうした?」
「閉めろ!早く!」
「六番ハンガー?」
「なんだ!?」
「六番ハンガーの新型が!!何者かに強奪されました!!」
「なんだと!?」
「カオス!ガイア!アビス!」
ザフトの技術仕官が叫ぶ。本来なら頼もしい味方、自分達が心血注いで作り上げたザフトの新しい象徴が。
だが、彼も知るまい。それを行ったのが、自分の子供程の歳の少年少女であることを。
そして幸運だったのだ。なぜなら、それを知った者は皆、彼等によって殺されているのだから。
「まずハンガーを潰す。モビルスーツが出てくるぞ!」
奪われたMSの中で指示を出す青年――それは先ほど陽光の下でおとぎ話の少女を笑っていた緑糸の青年。
「ステラ!お前は左」
「解った」
そして青髪と金糸の少女。
- 203 名前:151 :05/02/23 19:21:02 ID:???
流石にデュランダルは対応が早かった。
「姫をシェルターへ。エヴァンスは!?なんとしても抑えるんだ!ミネルバにも応援を頼め!
出せるMSは全て出せ!インパルスもだ!!」
「インパルス!?パイロットは式典用のパイロットなんですよ!」
「やれるさ……さぁ姫、こちらへ!」
だが、非情にも、爆風は彼女達にも平等に訪れる。
「ぐっ……あれは!」
豪炎の中から現れた黒い機体。
「ガンダム!」
「ガンダム?」
カガリが思わず口にした言葉を反芻するデュランダルだったが、今は、その様な時ではない。
だが、この一瞬が思わぬ不幸を呼んだ。
「うわぁっ!!」
「姫っ!」
倒れ込むMSに分断されるデュランダルとカガリ。
「くっ…来い!」
「ぇ!ぁぁ…」
「乗るんだ!!」
MSに乗り込むカガリとそのSPに対し、ザフト兵が悲鳴をあげる。
「あのSP!何考えてるんだ!!」
「パイロットなのさ……根っからの……」
「議長?」
『インパルス、発進スタンバイ。モジュールはソードを選択。カタパルト推力正常。進路クリアー。コアスプレイダー、発進、どうぞ!』
「おぉぉおおおおっ!!!」
「っ!?なんなの?」
漆黒のMS――ガイアに、アレックスの“ザク”が挑む。
ビームサーベルとヒートホークの鍔迫り合いの中、アレックスは微妙に角度を変えてにじり寄る。
- 204 名前:151 :05/02/23 19:22:30 ID:???
- 「近いのよ!」
堪えず離れようとするガイアに、ザクはブースターを蒸かせ、すかさずなだれ込む。
「遅いっ!」
「あうっ!!」
ザクのタックルに揺らされて並のパイロットならば脳震盪を起こして動けない……筈だった。
「このぉ!!」
「何だとっ!……くっ!腕を持ってかれた!!」
よろめくアレックスのザクの背後にビームのシャワーが降り注ぐ。
「ステラ!」
「アウル!」
「結構やるみたいだけど!!」
その搭乗者の髪と同じ色のMS――アビスの槍を辛くも交わす。
「惜しい!だけど盾は飛んじゃったよぉ〜」
「アンタなんか!ネオより弱いんだから!」
「2対1か!……ここに居るのは新兵ばかりなのか!」
毒づいたところで状況は変わらない。
寧ろ……
「あぅっ!」
「カガリっ!くそ!油断した!」
「動きが鈍ったぁぁぁぁ!!」
(やられる!?!)
――ドカァアア!!
「チンケなミサイル!誰だ!!」
「戦闘機?…何!?」
「また戦争がしたいんだ!あなた達はっ!!」
(戦闘機三機による合体変形?これが議長の言っていた最後の新型!?)
続く
- 205 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 19:24:39 ID:???
- GJ!!!
- 206 名前:151 :05/02/23 19:26:07 ID:???
- 頭痛い中で殴り書いたのでミスにはご寛容の程を(今計ったら熱が39℃あった)
>>152のサイトを参考にしましたが、少々順番を入れ替えたり、端折ったりしています(いっそ、次からはマユだけしか書かない方が楽かも)
しっかし、嫁脚本、読みづら……
- 207 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 19:32:09 ID:???
- >>260
GJお疲れ!インフルエンザじゃないのか?医者に行って見てもらってくれ!
それから、そう言うときは無理しないで自身を第一にしてくれ。それでお前を責める者はいないはずだ。
- 208 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 19:36:33 ID:???
- おつー。GJ
マユが主人公だったら、オーブ沖会戦後にヨウランだったかヴィーノが抱きついてたけど、
抱きついた奴は後で整備班全員でたこ殴り決定だなw
- 209 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 19:51:04 ID:???
- >>194
二年に拘らずに今のシンの歳になるまで間を空けてもいいんじゃないか?
そうすればシナリオ的には無理がなくなると思うけど。
(種割れした状態)宇宙空間で戦闘ではやはりフォースシルエットで虹色ビームを全てすれすれだけど確実にかわして接近戦に持ち込んでインパルスの顔と引き換えに自由のライフルを右腕ごと切落して
ひるんだ所を自由に抱きついてチェストフライヤーだけを切り離して脱出、前もってミネルバから予備のパーツをシルエットごと全て射出させておいてそれに換装(ブラストシルエット)
それと同時に自由にしがみ付いてるチェストフライヤーが自爆。自由の装甲がボロボロになった所をブラストの一斉発射&レッグフライヤーを自由に叩き込む。
直ぐにレッグフライヤーとソードを装備してエクスカリバーで背中の羽と脚、それから左腕を破壊。胴体だけになったフリーダムのコクピットにエクスカリバーを突きつけて
キラと通信、会話シナリオ、その直後止めを刺す所をアスランのセイバーに羽交い絞めにされて戦意喪失
とかどう?
>>207
グッジョブ!なんかほんとに観たくなった!
- 210 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 19:56:43 ID:???
- ミネルバの姫w
- 211 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 20:07:01 ID:???
- >>207
GJ!!
>>209
>自由の装甲がボロボロになった所をブラストの一斉発射
高火力のビームキャノン二門あったと思うから、
適当に足か手か吹き飛ばすまでで勘弁してやってくれ。
マユが話する前にキラがフレイと再会するか、
プラントで今度はミーアに介抱されてしまう。(w
- 212 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 20:14:30 ID:???
- >>211
いやいや、ここは完膚なきまで叩いておきたいです。マユの乗るインパルス最後の見せ場として。
まぁ、殺さないようにちゃんとその辺は考えて攻撃しますよ、彼女は。
思い切り殺される恐怖を与えてから・・・・・・フフフフフフフフ。それだけ私怨に狂ったマユちゃんを見たいのです。
で、その行為が問題にされて彼女はインパルスを降ろされると、でプラントで謹慎中にミネルバの危機を知らされ
議長から謹慎解除と共にフェイスに任命されて新しい後半の機体に乗り込んでミネルバと合流。
因みにインパルスはレイあたりが乗るって事で。
- 213 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 20:15:47 ID:???
- なんでみんな「207」を褒めるんだろ・・・。206頑張れ。
- 214 名前:166 :05/02/23 20:25:55 ID:???
- >>199
わーい、ラッキースケベのシーンがw
- 215 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 20:26:52 ID:???
- 会話ではほぼ一方的にマユの台詞
マユ「フリーダムの性能は全て記憶しています、この程度の攻撃では装甲に傷はついても中のコアとコクピットは無事でしょう。」
マユ「中のあなたもこの程度では死なないでしょうし・・・・」
マユ「どうですか、何もできないまま一方的に殺される気分は・・・・」
キラ「ウ、グッ・・・」
マユ「私の家族は、目の前であなたに殺された・・・・・。ようやく、ようやく敵を取れる。」
キラ「何で、君は、過去と同じ過ちを繰り返したいのか!」
マユ「だからって殺されてその殺した相手を憎むなと言うの?あなたは!そんな自分勝手な理屈、自分が助かりたいだけじゃない!」
キラ「ちがう!僕は!」
マユ「知ってる?先の対戦であなたに殺された人の数・・・・●●●●●人よ・・・。」
キラ「それは!」
マユ「えぇ、守りたいものがあるからでしたよね。解ってます。あなたの言ってることは正しい、でも・・・・」
マユ「あなたの殺した人たちも戦争だからって理解しててもあなたを憎んでるのよ・・・。あなたを憎まないなんて偽善者なんていない。」
キラ「クッ・・・・・」
マユ「喋り過ぎましたね、これで終わりです・・・・。」
エクスカリバーをコクピットに突き刺す直前にセイバーにより止められえる。
- 216 名前:207 :05/02/23 20:29:10 ID:???
- 207じゃないって、206だよおまえら・・・落ち着けって。
- 217 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 20:47:40 ID:???
- 自由との対戦まで暴走されると萎える。まだシン主人公版の方の展開も見えてないのに。
まるっきり逆恨みの悪役台詞吐かれても萌えないしな
- 218 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 21:13:52 ID:???
- みんなつーより自演
- 219 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 21:15:46 ID:???
- んだなぁ、基本的に放映されてる分でマユに置き換えて妄想するのに留めておいて方がいいかと。
そうやってシンとの対比で楽しむのがミソってもんでしょ。
それに、ただでさえキラは叩きたい盛りの輩が多いわけだし・・・。
- 220 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 21:15:49 ID:???
- マユをアンチキラの道具にするな。
カテ公やクェスじゃあるまいし。
- 221 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 21:19:07 ID:???
- とりあえず滅ぶすべき敵はブルコスということで。
- 222 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 21:20:05 ID:???
- あとは空白の2年間についての妄想とかな。
シンの2年間を想像するよりよっぽど楽しい。
- 223 名前:215 :05/02/23 21:42:36 ID:???
- ん〜〜アンチキラじゃないんだけどね。そう見えるか、ヤッパリ。すまん。
後半機に乗る前に謹慎中にアスランや議長に諭されて〜ってな感じで、
最終的にキラのピンチに「あなたは許せないけど今は連中(ブルコス)を止めなきゃ皆が!無駄な血が流れる」
とか何とかで和解?ッてのじゃダメかな?
ガキっぽい暴走は復讐心に狂う感じのキャラであってもいいかなぁ〜と。取りあえず、スマヌ。
- 224 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 21:44:43 ID:???
- マユの一人称は「マユ」でないと! 携帯メッセージでもそう言ってるし。
- 225 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 21:48:21 ID:???
- >>224
あくまで漏れの脳内妄想ですが、普段は軍人らしく+大人に見せようと「私」(二年経ってるしね)で、
感情的になったりして冷静じゃなくなると思わず自分を「マユ」と言ってしまう。
- 226 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 21:53:39 ID:???
- そんな簡単に宇宙ちゃんぽんに勝たれてもなあ
元民間人の普通のコーディネイターの女の子が二年間の訓練しただけ
しかも機体もディスティニーじゃなくインパルスで勝てるわけ無いでしょ
- 227 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 22:01:39 ID:???
- >>154とか>>147とか>>134とかMIXしてみました。
「どうして命令に従わなかったんだ、マユ!」
「だって、彼奴ら罪のない民間人の人達撃ったんだよ! 助けるのが当たり前じゃない!」
「それにしたってやり過ぎだ! わかってるのか!!! 力を持つものは、己が持つ力に自覚しろ!!!」
「それでも・・・それでも私は間違ったことをしたと思ってません!!!」(涙目
ルナマリアがマユの頬パーン。呆然とルナマリアを見上げるマユ。
「マユ、戦争はヒーローごっこじゃないのよ。力に溺れる物は皆その力よって破滅するわ。死にたいの?」
マユ本格的に泣き顔。
「ザラ先輩もルナお姉ちゃんも馬鹿ぁあああああ。」
マユ、泣きながらどこかに走り去る。
それを困った顔で見送るルナマリア、そしてアスランの視線に気づき肩をすくめる。
「だってザフトの英雄に女の頬を叩かせるわけには行きませんものね。」
「いや、しかし・・・」
困惑するアスランにルナマリアは微笑み、周りを見渡す。そしてそこにある筈の人影がすでに『ない』事を確認。
「大丈夫です。フォローはすでに行ってますから」
「え?」
さらに困惑を深めるアスラン。そしてレイの姿がもう格納庫のどこにもなかった。
ところ変わって甲板。マユが一人、沈み行く夕陽と海を見ている。
「やはり、ここか。」
「レイお兄ちゃんね・・・。」
振り返らないマユの後ろにレイが姿を現す。
しばらく二人とも無言。潮騒が静かに響く。
うつむいたままマユが切り出す。
「マユ、悪い子なのかな・・・」
「そんな事はない。」
「だって、ルナお姉ちゃんまで・・・」
「二人共、マユを心配してるだけだ。そんな事を考えるな。」
「でも・・・」
「マユ、君はオーブで家族を失い。力を欲しいと願ったのだろう?」
「うん・・・。」
「そうやって君が手にした力は、君を家族を奪った力と同じものにだってなりかねない。あの二人はそれを危惧しているんだ。」
「やっぱりマユは・・・」
「大丈夫だ。マユなら。それにもしそうなりそうなら、今度は俺がマユを止めよう。」
「レイお兄ちゃん・・・。」
「さぁ、そんなところに居ると風ひくぞ。まだシャワーも浴びてないんだろ? 帰ろう。」
手を差し出すレイ。
「うん。」
出された手を握り締め、二人で甲板を後にする・・・。
うわぁ、かなり強引ですね_| ̄|○ やっぱ才能ないよ、俺。
- 228 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 22:11:11 ID:???
- >>227
いや、よく頑張った。えらいぞ。
しかしルナマリアはともかく、レイのキャラが完全に変わってるなw
いや227氏の発案じゃないけど。
- 229 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 22:16:44 ID:???
- >>227
ひとつつっこんでおくと、」の前に。は置かない、ってのがルールらしい(少なくともプロでは)。!や?はいいらしいが。
- 230 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 22:17:05 ID:???
- スパロボでオーブ戦回避出来たら、シン&マユをパイロットとして使えるとかいう
展開にならないかな?
- 231 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 22:20:08 ID:???
- >>230
むしろ、戦闘の進め方によって、避難民に向かう流れ弾の方向が変わるとか。
で、「携帯取りに行ったお兄ちゃんだけアボーン」「原作通りお兄ちゃんだけ助かる」の二択。
- 232 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 22:22:44 ID:???
- 回避されてたらシンもマユもザフトには入らないと思われ。
- 233 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 22:25:24 ID:???
- >>232
じゃあ、戦闘に巻き込まれたシンマユ兄妹だけ助けられる展開に。両親自由によってアボーン。
復讐のためにザフトに兄妹で入隊という展開に。
- 234 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 22:26:09 ID:???
- >>230
精神コマンドが、
シン−ひらめき、根性、挑発、熱血、気合、覚醒
マユ−集中、信頼、幸運、魂、激励、奇跡
とかになってたり。
- 235 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 22:28:46 ID:???
- >>233
でもサルファではキラは仲間だからシンとマユは敵に回るという展開になるだろ
- 236 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 22:36:00 ID:???
- >>235
自由載る時、キラは連合抜けるから。敵に回って出てきても何もおかしくないな。
つっても、正直、あの基地外じみた太平洋連合の指揮下でロンドベルが戦うなんて
考えたくもないが。
だからといって、キラの理念に共感なんかやられてたら燃やしてしまうかもしれない。
たかが、一パイロットの意思に左右されるロンドベルなんてそれこそ、悪夢だ。
- 237 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 22:39:26 ID:???
- ゲームやらない人間には何が何だかさっぱりな展開になってきたな
- 238 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 22:58:40 ID:???
- お前ら、いいからスパロボスレに行ってこい。
- 239 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 23:15:52 ID:???
- 「この携帯は私の罪…家族を殺した私の……」
少女の罪―――――――
「私があの時、携帯なんかを取りに行かなければパパやママ、お兄ちゃんは死なずにすんだ!!」
消えぬ心の傷―――――
「死ぬその時までこの地獄で生き、足掻いて…そして最後には家族を焼いた炎で私も……それが私の罰、私の望み」
そして絶望――――――
「私は間違ってる!? じゃあどうやって生きればよかったの!? 誰か教えて!! 教えてよ…お兄ちゃん……」
家族を殺したと言う十字架を背負い、死に場所を求めて戦う少女の行き着く先は―――――
機動戦士 GUNDAM SEED 「罪と罰」
土曜 午後6:00より絶賛放映中!!
- 240 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/23 23:49:57 ID:???
- >>197
「前はいたけど……」「今は……」
のセリフって本編でも言ってたっけ?
なんかファフナー思い出した。
- 241 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 02:04:35 ID:???
- このスレを見てから、17話見直したらこんな会話想像した。
ヴィ「それに今度、衣装もなんかバリバリ?」
ヨウ「そうそう、そしたらさ。胸結構あるよな〜」
・
・
・
マユ「…」
レイ「なんだ?」
マユ「…レイお兄ちゃんも胸が大きい方が好き?」
レイ「マユ、気にするな。俺は気にしてない」
マユ「ホント?レイお兄ちゃん」
レイ「…(マユの頭を撫でる)」
- 242 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 02:32:07 ID:???
- 「お前はこれからだ」
とは言わんか、さすがに。
- 243 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 08:47:03 ID:???
- 言った瞬間ルナあたりにビンタ食らうとか。ってーレイのイメージかけらも無いな。
- 244 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 12:39:49 ID:???
- マユはコーディじゃなくてナチュの普通の天才でもいいかもな。
それと操縦能力ではキラに適わないけど、戦略面で勝るとか。
- 245 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 14:15:08 ID:???
- >>244
う〜ん、ナチュラルにしたらプラントにもザフトにも入れないから、根本から崩れないか?
てかそこまでひねくれた変化球投げる必要もねーだろ。
- 246 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 14:35:32 ID:???
- 腕も悪くないが、酷く運の良いパイロットで
- 247 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 17:20:11 ID:???
- 普段はアホ毛レベルだが、種割れするとキラ以上の能力を見せるとか。
- 248 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 17:30:58 ID:???
- >>247
そんなスペシャルな能力は不要だ
- 249 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 19:09:30 ID:???
- >>247
それでいて、キラとは違い種割れ制御不能で、初期の種割キラも裸足で逃げ出すような凶悪なバーサーカーとかだったら面白いかもしれん。
オーブ沖海戦の時も艦長の制止も聞かず、オーブ艦隊をも全滅させかけるようなそんなマユで。
そのときは、レイの捨て身の制止でようやく止まるみたいな。
- 250 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 19:17:20 ID:???
- >>249
それをインパルスを与えられた理由にするのか?
だとすると議長か誰かがあらかじめそれを知っていなくてはならないんだが。
戦闘能力は完成体以上だが、制御が利かないので放棄された調整体の一人、とか。
あ、それだとシンや両親との関係が微妙になるか。
- 251 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 20:04:01 ID:???
- 無駄に凝ってもややこしくなるだけだから
それなりのコーディが周囲の人々に支えられて頑張って成長していく、NHKの朝の連ドラ方式でいいと思う。
で、最終的には夢が叶って立派なMSパイロットになる訳だ
- 252 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 20:06:05 ID:???
- あんま変な設定追加していくのもなぁ、と思う。
年齢部分を埋めるためのネタなんだろうけれど……
単純に、コーディの中でも優秀な天才少女だったとするか、
あるいは>>157で十分だと思う。
妙な設定追加し過ぎても展開予想しずらいし、原型留めてないオレガン小説読まされるのも苦痛だ。
- 253 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 20:16:47 ID:???
- >>157の方が引く
所詮妄想ネタスレであーだこーだ言っても意味無いが
- 254 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 20:23:35 ID:???
- どーせシンの方も、後付で血筋に設定ついたりするんだろうな、と思う。
- 255 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 20:25:59 ID:???
- つかマユの年齢を上げればいいんじゃね?
つか、回想見る限りシンより一つ二つ下ぐらいだと思ってたんだが……
- 256 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 20:44:02 ID:???
- シンがどうしてインパルスを与えられたかってのも、まだはっきりとは示されてないんだっけ?
- 257 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 20:51:04 ID:???
- >>256
実は議長の子供らしい
- 258 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 21:09:47 ID:???
- >>256
赤服だけど移民だから信頼性の低くて戦果挙げにくい式典用MSを押し付けられた……じゃなかったのか?w
- 259 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 21:24:14 ID:???
- >>252
つか、みんなで一つの物語を作ろうとしてるわけじゃなくて、
各自の妄想を書き込んでるだけで、別に各人各々のマユが居ていいんとちゃうんか?
俺は、幼いのにも関わらずエリートで、脳天気なくせに胸に危うい憎悪を秘めるマユってのがヒットだが。
- 260 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 21:39:20 ID:???
- マユたんはコニールより老けてる気がしないでもない
- 261 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 22:05:24 ID:???
- お兄ちゃんが徒したので成熟
- 262 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 22:20:30 ID:???
- アスカ一家誤射がキラではなくアスランだったらどうか?
- 263 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 22:30:57 ID:???
- >>262
多分、話が成り立たない。ジャスティスのパイロットってのはザフトじゃ有名みたいだし、
マユにしろ、シンにしろ、出会った時点で私刑執行だろうし、それをアスランが退けたとしても交流は修復不可能。
- 264 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 22:33:46 ID:???
- >>262
ブルコス入っちまう路線のIFか。
もはや完全オリジナルだな
- 265 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 23:38:58 ID:???
- どんな展開になろうと、本編より面白くなりそうだと思うのは俺だけか?
- 266 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/24 23:46:41 ID:???
- デュランダルを見事に描ききることが出来たら、本編のほうが上。
奴はガンダム史上最大最強の悪役になりうる可能性があるからな。
だがその可能性は沖縄に雪が降る可能性より低かろう……
- 267 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 05:39:07 ID:???
- 今ある死種を面白くしようと思うなら生かすべきはやはりサブか?
メイン連中はどいつもこいつも用法間違ってたり
そもそも出番少なかったりでしかもいらん絡み方
するから共倒れ状態。
逆にマユ種だったらマユさえ立ってれば後は勝手に周囲が生きてきそうだ。
恐るべき牽引力…。兄貴形無し。シンはキラアスなんぞよか好きなんだが…。
まあマユスレですし。
実は両親は、つう感じにしないならマユはキラみたいな設定はできない。
しかしキラとサシで戦える力がないと面白くないと。
…面白くないかなあ?
アスランはともかくレイやルナはキラ戦でもある程度肩入れしてくれそうと思うのは俺だけか?
種はスーパーコーディネイターでなくても発現するワケだから多少不利
でも二人が本編より動いてキャラ生きしてくれば下手にマユVSキラの構図
作らんでも面白そうだが。
- 268 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 05:54:14 ID:???
- >>120
>そして少女の前に現れた、もう一人の生体CPU―――赤い瞳、黒髪の謎の少年・・・・・
みんな、シンも一応生きてるみたいですよ?w
- 269 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 06:00:04 ID:???
- いいお兄ちゃんは死んだお兄ちゃんだ
- 270 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 06:41:13 ID:???
- >>268
01-EGE-1『パニッシュメント』
ファントムペインがアーモリーワンで奪取した三機をもとに製作した新型モビルスーツ
三機とは違い局地戦ではなく、三段変形によりどのような環境でも安定した戦闘力をもっている。
また、ニュートロンジャマーキャンセラーを搭載する事により半永久的に稼動する。
パイロット―――ゲオルグ・グェン(仮
過去、生い立ちが一切不明の生体CPUの一人。
赤い瞳と黒髪が印象的な少年。
命令違反や無意味な突っかかりなど抱える問題は多々あるが
戦闘力の高さは他の三人を凌駕している。
また、NJC搭載MSと操縦者を生体CPUとする事で、単独作戦を無制限で実行できる
『アンリミテッド計画』の雛形でもある
- 271 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 07:02:58 ID:lcb0PVwY
- >>270
三段変形は種世界じゃ難しくないか?
陸→人型
空→戦闘機型(?)
でいいとしても海は…。
あ、待てよ? 変形+パーツチェンジてのどうだ?
例えばセイバーみたいに戦闘機に変形した後で、
ガンバレル装備でメビウスゼロみたく空間戦闘仕様。
エール(フォース?)パック装備で長距離飛行&海中戦仕様とか。
エールストライカーは元々水の中でも使える設定だったらしいし。ポシャッたが。
- 272 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 07:22:24 ID:???
- それにモデグラでメカデザか誰かが言ってたが、いかにNJCとはいえ冷却水などの関係で半永久とまではいかないらしい。
- 273 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 07:32:11 ID:???
- ガウォーク形態みたいに変形途中みたいな感じならイケるべ。
水上や砂地をホバーできる程度にさ。
しかし・・・変形2+装備3だと合計6形態だな
ちびっこが買うだろw
>>272
そうだったのか・・・
- 274 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 07:57:22 ID:???
- シンよりマシだったことは確かだな
- 275 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 12:45:07 ID:???
- シンが不憫に思えてくるな
- 276 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 13:34:59 ID:lcb0PVwY
- >>273
ちょっと凝ったトランスフォーマーみたいだな。
…普通にプラモ化して変形合体機構見てみたい。
- 277 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 13:47:55 ID:???
- 「こんな国、滅ぼしてやる!」
を有言実行するシンか。対象はザフト辺りで
- 278 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 14:05:03 ID:???
- ttp://venus.aez.jp/uploda/index.php
upload314204.htm
突っ掛かりスレで発見
- 279 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 15:39:15 ID:???
- >>270
推進剤の関係で宇宙じゃ半永久は無理だしね
- 280 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 15:44:52 ID:??? BE:33162629-
- >>270
更につっこむと、仮に機体が永久に動けても中身(生体CPU)の
整備が必要な現状ではやっぱり活動時間に限界があるものと思われる。
- 281 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 15:53:18 ID:???
- シンよりは性格いいし、何だったらキラタンの嫁にでも…
- 282 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 15:54:44 ID:???
- >>281
妄想乙
- 283 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 15:56:19 ID:???
- なんだそりゃ。キラ叩くなとかアンチキラの道具に使うなとか言ってたのは、
キラ×マユなんて狂った主張してる連中だったのか?
- 284 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 15:58:13 ID:???
- そんなことどうでも良いけど
本編準拠でシンみたいなDQNマユたんも悪くはない
- 285 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 16:06:55 ID:???
- >>284
私の家族はアスハに殺されたのよ!とか
私は間違った事は何もしてませんよ!とか
当たり前だ!とか叫ぶマユとか?
シンそのままなら変える価値などまったくないがな
ヲタクが喜ぶくらいだ
- 286 名前:271 :05/02/25 16:19:55 ID:??? BE:22107762-
- >>270
こんなのはどうだ?
<01-EGE-2(s)『タツルヴルム』 >
ファントムペインがアーモリーワンで奪取した三機をもとに製作した、
新型モビルスーツ『パニッシュメント』の同型フレーム採用機。
01-EGE-1の特徴であった三段変形機構を一部オミット、
人型←→航空形態の二択とし、両形態で共有可能なサブモーメント
『アルテレイトシステム』を搭載。
○長時高速航続のスラスターと予備ペイロード(冷却剤・推進剤含む)の追加、
水中航行を強化するエクストラドライバ「ソールアルテレイト」
○空間戦闘における姿勢制御のフレキシブルブースターと多角的攻撃を
可能にする追加武装のエクストラドライバ「アグレスアルテレイト」
○対艦及び接地破壊目的に用いる、面・局地攻撃専用の散弾・炸裂系
武装を多数追加し、従来の装備より大型のビーム刃を形成する専用剣
【リッターシェヴェーアト】を装備するエクストラドライバ「ワイプアルテレイト」
※実態質量の武器による格闘が前時代的な兵装となった現在、接近戦にも
対応できるよう設計されているワイプアルテレイトのみ、装備時に
フェイズシフトのカラーリングが変化。物理防御が低下する代わりに
劣化ビームコート程度の対ビーム防御機能が装甲表面に展開する。
パイロットはレ(ry
- 287 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 16:21:26 ID:???
- 廚臭いロボットだなw
名前とか特にw
- 288 名前:271 :05/02/25 16:21:26 ID:??? BE:103169287-
- 書き忘れたがタツルヴルムはドイツ語で「足の無い竜」。
なんか足必要ないくらいビュンビュン空中飛んでほしいから。
- 289 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 16:23:35 ID:Lwi2ss9b BE:77377076-
- まあでも三段変形よりは実用的な来も……。
- 290 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 16:26:07 ID:???
- >>286
種世界では、Nジャマーがあれば補給は必要ないんだぞw
何で冷却材を追加する必要があるんだよ?
- 291 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 16:39:20 ID:???
- 女主人公のガンダムって逆シャアは近いよね?
- 292 名前:286 :05/02/25 18:28:11 ID:lcb0PVwY
- >>290
核分裂でエネルギー起こすのに冷却剤が必要ないワケがない。
キラがフリーダムに補給はいらんと言ったのはフリーダムが冷却に関して水冷も併用し循環させているから。
エネルギーはほぼ無制限でも連続戦闘時間にはどうしても限りがある。長いだけで無限じゃない。
車とかMSにあてて考えりゃわかるだろ?
- 293 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 18:30:46 ID:???
- >>288
足なんて飾りですか?
- 294 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 18:35:04 ID:???
- 271はマユをジオングに乗せたかったのか・・・
- 295 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 19:11:24 ID:???
- 動力がいかに半永久的であろうと、機体の方がメンテナンスは必要。
現にストライクがオーブに運ばれた時、「よくこんなので動いてたな」ってぐらい消耗してたわけだし。
それに兵器として動いている以上、いつも万全の整備するのが普通。
それこそターンAの様にナノマシンとかが修復してますとかのレベルじゃない限り半永久は_。
後、ここって 「C.Eの設定の矛盾を指摘したりして雑談するスレ」でいいんだよな? な?
- 296 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 19:18:06 ID:???
- 俺ガン出してる香具師ウザイ。
本編でシンがインパルス乗ってるんだからマユもインパルスで無問題。
- 297 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 19:21:23 ID:???
- マユ・アスカ!インパルスいきます!!!
そうなればキラVSアスランのマユ・アスカ争奪みれたかもしんないのに。
シンまじいらねぇ…
- 298 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 19:24:10 ID:???
- キラVSマユの対立軸はあるべきだと思うが、
それはあくまで思想面であって能力面での対立にすべきじゃないと思う。
むしろ、能力ははっきり劣っていて良い。
才能全開で理想を求めるキラと、劣りながらもできることを頑張るマユの対比をちゃんと書ければ良い。
クルーゼの問いに反論できなかったキラとは違い、反論できるマユであれば良い。
↑
個人的にはシンがこういうキャラであって欲しいんだけどな。
種が割れた時点で望み薄……
- 299 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 19:25:37 ID:???
- そんなにノシが嫌いか・・・!?
- 300 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 19:26:17 ID:???
- だからシンはシンでるってのに
orz
- 301 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 19:27:51 ID:???
- >>296
俺ガンレスをよく読んで、マユの搭乗機だと思われる部分を抜き出せ。
(20)
- 302 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 19:29:12 ID:???
- >才能全開で理想を求める
ある意味、敵役の王道だな。
それに対してマユは努力と友情?で対抗すると。
古のジャンプ漫画みたいだな。
- 303 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 19:32:20 ID:???
- だが、それがいい。
でもVSキラの場合はマユは孤独だと思うんだが、
私怨である以上、ルナもレイも無論、アスランもマユの行動に共感してくれないと思う。
- 304 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 19:38:17 ID:lcb0PVwY
- >>303
そうなんだが、理屈じゃないからなあ…。
平和がどうだ人の心が何だとキレイ事並べたてまつる相手が自分の家族殺したヤツなら、
俺だって殺し返してやりたくなるかもしれん。共感なんか多分いらないな。
つーか理想に対して覚悟足りてないんじゃねぇの? キラもアスランも。
- 305 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 19:42:26 ID:???
- 今後の展開を予測してる奴のマユの部分をシンに換えるとあら不思議。
嫁では無理な展開を望む者達の叫びに変わる。
- 306 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 19:48:07 ID:???
- そいやアストレイって、失敗作や出来損ないだけど、努力と経験でどうにかするって奴、多いな・・・
- 307 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 20:03:47 ID:???
- いっそ今からでも遅くないぜ!マユ・アスカ主人公!
- 308 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 20:08:56 ID:lcb0PVwY
- クローンは無理かなあ。仮に使ってもクルーゼと二度ネタになるか。
- 309 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 20:13:23 ID:8aSiiVty
- >>303
ルナやレイは、マユに共感できなくても、
キラを狙うのが任務と矛盾するような状況(AAと同盟関係になる)になったりしてなければ、
フォローくらいするだろ。
「私怨にとらわれるな」みたいな説教をかましたりはするだろうが。
- 310 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 20:23:49 ID:???
- >「私怨にとらわれるな」みたいな説教
アスランが言えば『ヒーローごっこ』に匹敵する迷シーンになりそうだorz
- 311 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 20:34:51 ID:???
- マユたんだったら凸は優しいぞ
- 312 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 20:36:05 ID:???
- そのうちハロをプレゼントするかもな・・・ハハハ(乾いた笑い)
- 313 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 20:47:49 ID:???
- そしてキラ様に横取りされます
- 314 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 21:00:15 ID:???
- マユ・アスカなら(*´Д`)ハアハアしてもいいよ
- 315 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 21:08:00 ID:???
- >>313
好きの反対は無関心。愛憎は表裏一体、相手に対し激しい感情を抱いている。
と言う話があるので、何かのきっかけで違う印象もつとあら不思議、憎悪が愛情に変わっちゃうこともあるんだそうだ。
- 316 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 21:11:11 ID:???
- >>313
兄殺しカエレと言われてキラがヌッ殺される
- 317 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 21:15:05 ID:???
- キラもマユたん(*´Д`)ハアハアですから。
- 318 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 21:38:45 ID:???
- マユの何処が良いのか分からん。
命より携帯優先するDQNじゃねえか
- 319 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 21:54:48 ID:???
- >>318は子供の頃が無かった試験管ベビーだそうです。
- 320 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 22:18:41 ID:???
- >>312
むしろ、本来ガンダムでははハロは主人公の傍にいるマスコット的存在なんだから……
シンがマユのために作ったハロ、みたいな存在があってもいいかもしれん。遺品として。
で、途中でハロが調子悪くなって、アスランが修理してやるようなイベントも挿入。
- 321 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 22:33:13 ID:???
- >>320
携帯の代わりにハロを落として
「お兄ちゃんの作ってくれたハロが!」
と言って取りに行って、直後その背後で家族あぼーん。
「え・・・」
呆然とするマユの胸で爆発の衝撃でスイッチの入ったハロが
「オハヨー オハヨー イイアサダネェ アイテ」
とか脳天気に騒ぎ、何が起こったのか理解ず、脱力したマユの腕をすり抜けるように落っこちる。
マユはその場にへたり込み、何かの爆音にゆっくりと顔上げると、悠然と飛び去る自由の影が・・・。
マユは自由が見えなくなるまでそれを呆然と見送る。
とかいいかもしれん。
- 322 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 22:41:14 ID:???
- シンの場合はカガリの初対面では見ての通り突っ掛かったが、
マユの場合、あそこまで知恵の回る事を言えないだろうし、VSカガリの場合はどうなるんだろうな。
- 323 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 23:08:27 ID:???
- 殴る
- 324 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 23:12:13 ID:???
- >>322
ダダッ子モードになって、突っかかりかけるものの思い出し泣きしてしまい、レイお兄ちゃんの胸で泣きじゃくる。
- 325 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 23:12:38 ID:???
- 女のいがみあいほど(ry)
マユは禿を寝取るかもしれんな。フレイ様並に。
- 326 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 23:13:38 ID:???
- >>325
シンが発狂するからヤメレ。
- 327 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/25 23:17:06 ID:???
- >>325
男女の恋愛関係を抱くのは萎えだな。既にカガリとかミーアとかいるからお腹一杯。
それより、アスランに兄の面影を見出し、擬似兄妹となる方が面白そうだ。
兄が生前口にしてたセリフを、アスランがそれと知らずに口にする、とか。
- 328 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 03:02:38 ID:???
- シン兄貴自慢の高性能ハロ。
高性能AIを搭載し、高い状況判断力を有するばかりか、固有の人格をも形成している。
MSに接続することによって、ナビゲーターとしてマユをサポートしてきた。
要するにハチ。
- 329 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 03:26:18 ID:???
- >>328
マユ「…!なんてスピードのMS・・・な、何で?何でよぉ!?」
ハロ「シニタイノカ!マユ!?アキラメルナ!!」
マユ「お、おにいちゃん・・・?」
ハロ「マユ。テキノホソクハオレガヤル!マユハ“こんとろーる”ニ、シュウチュウシロ!」
- 330 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 05:50:02 ID:???
- >>329
それすごくいい
- 331 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 06:11:13 ID:???
- >>328
父親がモルゲンレーテで量子コンピューターのエンジニアで、シンはその背中を見て育っていたとかの設定ならありだな、それ。
ハロがサポートするならマユは能力的に普通のコーディでも通るしな。
普段は素性を隠すために置物化してるとか。声はシンの声で設定されてるとか。
- 332 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 06:45:15 ID:???
- 普段は過激な事を言って逆にマユを落ち着かせる、イザと痔の関係みたいな
ハロ「あの凸っぱち、自分でやりたくないだけじゃないのか!」
マユ「ダメだよそんな事いっちゃ・・・ザラ隊長だって考えて言ってるだろうし」
こんなの?
- 333 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 07:33:25 ID:???
- ハロ(マユの声で)「サスガ綺麗事ハあすはノ御家芸ダナ!」
みんな「え?」
マユ「え!?」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マユ「もう、どうしてあんなこといったのよぉ!」
ハロ「まゆモ言イタカッタンダロ?」
マユ「それは……ちょっとムッと来たけど」
ハロ「ナライイジャナイカ。アアイウヤツハ言ワナキャワカラナインダ」
マユ「そうだけど。でも私の声を使うことないじゃない」
ハロ「しんノ声ヲ使ウト面倒ナコトニナリソウダト判断シタ」
マユ「もう十分面倒だよっ!」
- 334 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 09:41:42 ID:???
- 下手に種割れさせるよりサポート付きの方が面白そうだな。
いきなりパワーアップじゃなくて工夫でピンチを切り抜ける様になりそう。
- 335 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 11:49:52 ID:???
- ハロ「T-WARE発動シマス」
マユ「レイズナー!?」
- 336 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 12:14:57 ID:???
- マユザ・ザー
- 337 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 12:20:45 ID:???
- マユゲ・ゲー
- 338 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 12:24:49 ID:???
- 犬マユゲでいこう
- 339 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 16:10:34 ID:???
- 外伝の8みたいなハロだな
- 340 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 16:51:58 ID:???
- 本編での唯一の出番の馬鹿さを否定して自分達の妄想に浸るなよ…
マユは命の危機に携帯を拾いに行くような馬鹿だろうが。
しかもその性で死んだ&両親巻き込んだ、
そんな奴の何処がいいって言うんだ?
マユのおかげで心が助かった、じゃなくて眉のせいで両親と共に死んだ、の間違いだろう、どう見ても。
あんなところで立ち止まってるから死んだんじゃないか
- 341 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 17:44:10 ID:???
- なんでそんなに必死やねん
- 342 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 17:45:54 ID:???
- 立ち止まって無くても爆発巻き込まれてしんでただろうけどな
逆に携帯のおかげでシンが助かったとも言える
ていうかあの幼さで馬鹿も糞もないだろうが
- 343 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 17:48:01 ID:???
- 結果論だな。
弾飛んでくるの見て、避けようと走ってたわけでもねーだろw
- 344 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 17:49:06 ID:???
- >>340は怨敵吉良
- 345 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 18:34:11 ID:???
- おまえら来週はシンのマユマユアワーの模様ですよ?
- 346 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 19:24:40 ID:???
- マジレスすっと。
馬鹿だろうが何だろうか、幼女がガンダムのパイロットになるってのが燃えるんじゃねーk
- 347 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 20:12:26 ID:???
- 幼女は燃えない。
少女が燃える。
頭に「美」の字が付けばなおよし。
- 348 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 20:15:56 ID:???
- っ「美樹本漫画」
- 349 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 21:07:14 ID:???
- このスレ的には、今回の放送はレイがネックになってきたな・・・。
- 350 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 21:31:32 ID:???
- マユにあれを見られたら…
冗談抜きでトラウマになりそうだ罠
「レイお兄ちゃんが…レイお兄ちゃんがあぁ〜〜〜!!!」
- 351 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 21:34:47 ID:???
- オミットすればいい
俺は気にしない
- 352 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 21:39:03 ID:???
- まあ、議長とレイがどんな関係だったとしても、あの演出は過剰すぎだな。
- 353 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 22:02:46 ID:???
- >>350
マユ「レイお兄ちゃんが、レイお兄ちゃんが……」
マユ「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
アーサー「えぇぇ!?」
- 354 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 23:00:41 ID:???
- 主人公が腐女子…OTZ
- 355 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 23:31:53 ID:???
- 機動戦士ガンダム801
- 356 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/26 23:42:53 ID:???
- 機動戦士ガンダムSEED 第801BL小隊
- 357 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/27 00:01:58 ID:???
- 正直、マユが主人公だったら、を考える上でレイというファクターが非常に重要だったんだが、
今回の放送で・・・。
- 358 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/27 00:14:46 ID:???
- >>357
マユ「レイさんも私と一緒であまえんぼさんなんだね。」
コレくらいでスルーして欲しい。
- 359 名前:151 :05/02/27 01:18:45 ID:???
- 二話目。インフルエンザも治ってきたというのに、今日の放送で又頭痛と吐き気が……
>>240
本編には無いです。鮒をパロってみた。慟哭を消したのは、失陥の方が幼い少女の心の傷を表せるかなと思って
C.E.(コズミック・イラ)72。一年半に渡った地球、プラント間の戦いは、ヤキン・ドゥーエ宙域戦を以てようやくの集結をみた。やがて双方の合意の下、
かつての悲劇の地、ユニウスセブンにおいて締結された条約は、今後の相互理解努力と平和とを誓い、世界は再び安定を取り戻そうと歩み始めていた。
「あぅっ!」
「カガリっ!」
「さよならっ!!」
「なんでこんなこと…また戦争がしたいんだ!あなた達はっ!!」
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
第02話「戦いを呼ぶもの」
「はあぁぁっ!!」
「対艦刀?ポーズなんて取ってる場合か!」
「いや、あれはオーブの剣術の型に似ている……」
「カガリ!気が付いたのか」
- 360 名前:151 :05/02/27 01:20:13 ID:???
「何よ!アイツ!」
「あれも新型か?どういうことだ…あんな機体の情報は…アウル!」
だが、スティングの問いより早くステラは動く。
「でぇぇっ!」
「ステラ!待て!」
スティングが制止を促した頃には、ステラの駆るガイアのビームサーベルはザフト最後の新型――ZGMF-X56Sインパルスに向けられていた。
「えいっ!」
「くっ!」
「アレ?……やっぱ上手くいかないか、パワーで押し勝ったけど」
『マユ!命令は捕獲だぞ!解ってるんだろうな!あれは我が軍の…』
今戦いを繰り広げている4機の母艦――ミネルバから通信が入る。
お人好しで、ちょっと魯鈍、軍人には向かないんじゃないかとマユは何時も思っている、副長のアーサー=トラインだ。
「解ってます!でも出来るかどうか分かんないですからね!大体何でこんなことになっちゃったのよぉ!」
「こいつ!」
「えぇえ!!こんな距離からライフル撃たないでよぉ!」
インパルスは半身をずらし、至近距離からのビームをかわす。
「お腹がちょっと焼けちゃった!も〜!なんだってこんな簡単に!敵にっ!」
『今はそんなお喋りしてる時じゃないでしょ!演習でもないのよ!気を引き締めなさい!強奪部隊ならば外に母艦が居るはずです。そちらは?』
同じく、ミネルバの艦長、タリア・グラディスからの通信。手厳しいが、芯に優しさがあって、マユが母の面影を重ねている人物だ。
「とにかく!やってみる!そうすれば式典用パイロットとか、おチビちゃんとか言われなくなる!そしてこのまま正パイロットになって“あの”MSをぉぉぉぉ!!」
『うわっうわぁ! 』
『ぁああ!…うわぁぁ!』
「何なの!?」
ミネルバの艦橋で、タリアは叫ぶ。
だが、断末魔と爆音の意味は聞くまでもなく予想出来た事だった。
- 361 名前:151 :05/02/27 01:21:36 ID:???
爆音は外で戦っているアレックスやマユにも聞こえていた。
「外からの攻撃だ。港か?」
MSの強奪なら近くに母艦が居る筈だ。その母艦がこのコロニーに強襲をかけたと見て間違いない。
「スティング!さっきの!」
「分かってる。お迎えの時間だろ?」
「遅れてる。バス行っちゃうぜ?」
「分かってると言ったろうが!ぇぇぃ!」
カオスは群がるゲイツRを相手にしながら、内壁へと距離を詰める。
アビスも又、アレックスのザクと距離をとり、カオスと合流しようとする。
「大体あれなんだよ!新型は3機のはずだろ!」
「俺が知るか!」
アウルが言った“あれ”とはカオスと組み合っているインパルスに他ならない。
「どうすんの?あんなの予定にないぜ…くそ、ネオのやつ…」
「けど放ってはおけないだろ!追撃されても面倒だ。ん!」
「ハッ!首でも土産にしようっての?カッコ悪いってんじゃねえそういうの!」
そういうことではない。このままだとガイアは新型を振り切れないのだ。そういう簡単な事に気づけないアウルにスティングは少々苛立ちを覚えた。
「おらぁぁ!!」
「っ!!?きゃあぁっ!!」
アビスのビーム砲が、一進一退のガイアとインパルスの戦いに注ぎ込まれる。
「馬鹿っ!ステラまで巻き込んでどーすんだよ!!」
スティングはいい加減アウルを殴り飛ばしたい気分に襲われたが、かぶりを振って、カオスの兵装ポットを展開する。
「こうやって上手くやるんだよっ!!」
不規則な動きをしながらポットはガイアを避けて展開し、インパルスを捉える。
「それ、元はコッチのMSだって、分かってるの!!」
プロペラの様に対艦刀を振り回して、ポットを牽制するインパルス。
「下手くそ!」
「五月蠅い!……今の内に引くぞ!」
「そんなもったいない事出来るかよ!!どけ!ステラ!」
「えっ?」
実際にガイアを押しのけてアビスが三つ又の槍をインパルスのコクピットめがけて振り上げる。
- 362 名前:151 :05/02/27 01:23:16 ID:???
- 「え!?はわわ…回転から持ち直せないよ!?」
「死ねぇぇぇ!!」
「させるかっ!」
危機一髪とはこの事の他に形容があるまい。
アレックスのザクが身を挺してアビスに突撃したお陰で、マユは九死に一生を得た。
しかしこの二人にとって、それはやがて当たり前の光景になることをまだ二人は知る由もない。
「くっそーこの緑の!」
「カオスもガイアもアビスも!こっちよ!」
「こいつ!何故落ちない!」
ビームライフルを乱発するガイアから逃れつつ、インパルスは上昇する。
「う〜やっぱ3対1は卑怯よ。何でこんなことになるのよ〜レイ達はまだぁ〜」
「ええい!このッ!」
「きゃっ!ちょっと舌噛んだぁ〜」
「もういっちょ!うわっ!」
「アウル!ぅ…」
「このビーム!ガナーザクのっ!」
「このぉッ!よくも舐めた真似をっ!」
その怒りと同じ炎の色、紅色のザク(ガナータイプ)を駆るマユと同じミネルバのパイロット――ルナマリア=ホーク。
「ルナお姉ちゃん!!」
「……よく保った、マユ」
そして気高く、無機質な白のザク(ファントムタイプ)。パイロットはレイ=ザ=バレル。
「レイ!!!」
「ちょっと、私の名前呼ぶときとレイとじゃ喜び方が違くない?マユゥ〜」
「ルナ、オルトロスの威力は押さえろ。コロニーが傷つく」
レイはナパームでカオス等を牽制しつつ、インパルスと合流する。
「スティング、きりがない!こいつだってパワーが…」
「ええい!離脱するぞ!ステラ、そいつを振り切れるか?」
「すぐに沈める!」
「振り切れるかって聞いてんだよ!!」
立て直したインパルスと違い、カオス等のコンビネーションは崩れ始めた。
「レイとルナお姉ちゃんが来てくれて、元気100倍!!えぇいっ!!」
「マユッ!」
- 363 名前:151 :05/02/27 01:24:30 ID:???
- 出過ぎたガイアを突き落とそうとインパルスは加速をかけた。
「離脱だ!やめろステラ!」
「私がこんなぁーッ!!」
「ステラ!」
「じゃあお前はここで死ねよ!」
「はッうッ…!」
「アウル!」
「ネオには僕が言っといてやる。さよならってな!」
「…………死ぬ?ぁぁぁ…あたし…はぁはぁ…そんな…あ…あぁぁーーっ!」
(何だ?ガイアの動きが止まった?)
レイは出過ぎて的になりかねないマユの特攻を止めようか、フォローしようか、そのガイアの動きを見て一瞬迷った。
「アウル!お前…」
「止まんないじゃん、しょうがないだろう?」
「黙れバカ!余計なことを!チィ!」
「結果オーライだろ?」
スティングのアウルへの今日何度目かの不快感はここに来て、頂点に達していた。
だが、今は逃げなくてはならない。
「あっ!」
「逃がさないっ!」
(しまった!俺のミスだ)
ガイアを文字通り引っ張って、インパルスに背を向けるカオスにマユは食らいつく。
「しつけぇ!!」
兵装ポットを再び外し、インパルスを狙う。マユがポットをかわすと目の前にはアビスが居た。
「なんて人達、奪った機体でこんなに上手く!」
「脱出されたらお終いだ!その前に何としても捕らえる!」
アビスに狙われたマユはレイに救われる。
「解ってるけど…!あ〜もぅ!ミネルバ!フォースシルエットお願いします!」
マユの目の前ではレイのザクとアビスが激しく剣戟を繰り返している。
「いい加減!」
「くっ……」
- 364 名前:151 :05/02/27 01:26:30 ID:???
「艦長!」
「許可します!射出して!」
マユの要請に即決するタリアに、副長のアーサーは微妙な顔をする。
「もう機密も何もありませんでしょ」
反論を許さない、強い口調でタリアは答えた。それは副長に向けてと言うより……
「…ああ」
この艦のやって来たゲスト――デュランダルはタリアに苦笑をみせた。
『シルエットフライヤー射出シークエンスを開始します。 中央カタパルトオンライン』
オペレーターのメイリン=ホークのアナウンスがカタパルトに響く。
それはマユにも当然聞こえていた。
だが、その頃マユは、そのアナウンスを聞いてられるほど余裕が無かった。
「やめてぇ!」
沈黙していたガイアが、今度は錯乱したように(事実錯乱してるのだが)見境なくビームライフルを乱射し始めたのだ。
「あ、あいつぅ〜何考えてるのよ!!」
「落ち着けマユ、出過ぎるな!」
「やらせるかよ!」
カオスは反転、変形して加速力を高め、ガイアとインパルスの間に割り込む。
「え!?と、飛び出すな、マユは急に止まれないー!」
「マユ!シルエットフライヤーが来た!」
「!!…ソードシルエット、分離!!」
「何だ!?…ぐっ!!?」
カオスが激突したのは対艦刀など、先ほどまでインパルスが装備していた武器だった。
そして当のインパルスは……
「やあぁぁぁぁ!!」
「こいつは…」
「装備を換装する!?」
ミネルバから射出されたパーツとインパルスによる合体。
漆黒の羽と、銃と盾。通称フォースインパルス。機動性と汎用性に特化した機体である。
- 365 名前:151 :05/02/27 01:28:09 ID:???
- 「けどだからってぇッ!」
「やめろアウル!距離が出来た、俺が食い止めるから穴開けろ!お前のビームならいける!」
「やめて!あっち行って!!」
「テメェのせいでステラがこんな調子なんだよ!」
「……ちっ!」
アビスはコロニーの最も弱い部分、硝子部に向かって上昇する。
「落ちろーー!!」
「くそっ!」
インパルスとザクの十字砲火をMAに変形してガイアごと避けきったカオスに通信が入る。
「開けたぜ!穴!」
「よし!離脱する!」
青空にポッカリと空いた穴は、漆黒の闇に続き、真空にコロニー内の全てを連れ出そうとする。
「逃がすもんかーー!!」
「マユ!」
「艦長!あいつら何を勝手に!」
「仕方ないさ」
「議長!?で、でも、コロニーに穴が空いてるんですよ!それなのに敵を追いかけて……子供だからって、判断は……」
「そうではなくてね、副長。マユは、守るべき者が無いのだよ。だから、省みることを知らない」
「はぁ……」
デュランダルの遠回しな物言いにアーサーは今一了見のつかめない顔をしている。
「インパルスのパワー危険域です。最大であと300! 」
「ええっ!」
そんなアーサーも、オペレーターのメイリンの状況報告に戦艦の副長へと戻る……甚だ頼りないが。
「インパルスまで失うわけにはいきません。ミネルバ発進させます! 」
艦長の発言に艦橋は騒然としたが、一人だけ、
「…頼む、タリア。コロニーの補修は近くの――マクスウェル司令……あぁ、そうだ。奪われたよ、全く。資材と人材、……コロニーに穴が空いてね……」
デュランダルだけは毅然と受け止め、こんな所からでも議長をしていた。
- 366 名前:151 :05/02/27 01:29:01 ID:???
「カオス〜ガイア〜アビス〜どこにいるのよ!」
「マユ!一旦退くんだ!闇雲に出ても…!」
内々にデュランダルからマユの事を頼まれてるレイにとっては、出来るならマユを帰還させたい。
インパルスのENもそんなに残っていない筈だった。
「なるほどねぇ。これは確かに俺のミスかな」
「――!!?何だ?」
「え?見つけたのレイ!」
“流石レイね”等と聞こえるより先にレイが叫ぶ。
「右だ!よけろ、マユ!」
「え?ぁうっ!?……ど、どこから?」
「さあ、その機体も頂こうか!」
「マユ!」
UN KNOWNのMAが二機に迫っていた。
続く
- 367 名前:151 :05/02/27 01:31:34 ID:???
- 8レスか。シンが出ない所と地の文を出来るだけ減らしても結構食うなぁ…
- 368 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/27 07:23:49 ID:???
- 説明ゼリフ大杉ない?
- 369 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/27 14:24:16 ID:???
- 全部読み飛ばした。負債以下。
- 370 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/27 14:27:04 ID:???
- ルナ、いつの間にか何の説明も無しに消えてないか?
まぁ本編見てれば分かるが・・・。
- 371 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/27 15:56:05 ID:???
- 151氏、無理せずもう少し描写組み込んで分けてみては?
文章削りすぎてちょっと分かりづらくなっている。
- 372 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/27 15:58:38 ID:???
- というか、どっかにテキストファイルでまとめてあげて欲しいな。
2chのスレでこういうの見ると、読む気失せる。
- 373 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/27 16:08:44 ID:???
- >>358
確かに10歳の女の子が「レイきゅん(;´Д`)ハァハァ」とか言い出したら超・怖えーわな。
>>359
ちょいとキツメに言わせてもらうけど、誰がどんな発言をしたのかが分かりにくい上に
「今から投下する作品はレス何個分のストーリーなのか?」を告知してない部分が痛い。
思いつき・行き当たりばったりでSSを投下したってのが>>367のレスで良く分かる。
AAやSSを投下する人間として、コレはギャラリーに対してのマナーってヤツだぜ。
- 374 名前:151 :05/02/27 17:20:58 ID:???
- >>370
俺にも何時居なくなったやらさっぱりなのですよ。台詞だけ読んでると。
ルナマリアに関わらず、台詞から行動が読めないし、戦闘は「う…」「くっ…」「ぁ…」とかばっかりで
一体誰が何してるのかが、本当にわかんない。でも本編にあったものは出来るだけ残したいし・・・
>>371
そうですね。俺ももっと地の文入れて楽になりたいです
>>372
まとめてあげるというと、うpロダとか?…どこがいいんだろ?
>>373
ご指摘ありがとうございます
- 375 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/27 17:25:58 ID:???
- おいおい、書く人間がそんな事言うなよ・・・。
- 376 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/27 17:31:57 ID:???
- 叩かれまくりだなぁ。確かに長文過ぎる。
小説形式じゃなくて1レスに収まる粗筋みたいな感じにしてみたらどうよ。
SSは疲れるから、なるべくやらん方がいいワナ。
- 377 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/27 17:42:12 ID:???
- ちょっと見ないうちに携帯=ハロ=シンという図式ができてたのにはワロタw
なんか魔法少女みたいな設定になるな
- 378 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/27 18:07:35 ID:???
- >>374
うpロダでも良いし、どっかにHP作っても良いし。
- 379 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/27 21:04:24 ID:???
- >>278みたく、うpローダー式にすれば良いんじゃないか?
- 380 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/27 21:06:11 ID:???
- ってかお前ら>>278読んだ?
- 381 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/27 22:56:45 ID:???
- ああ、読んだぜ。151のと大して変わりはない。
- 382 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/28 20:37:09 ID:???
- 何この過疎っぷり。
- 383 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/28 20:40:48 ID:???
- だって、レイが・・・・。
- 384 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/28 22:53:21 ID:???
- あれはないよな…。
マユ……。
- 385 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/28 23:45:44 ID:???
- いや、マユみたいな存在がいれば変わってくるはずだ
- 386 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/01 00:12:44 ID:???
- つまりギルを裏切る訳だ
オーソドックスな“作られた者が他者とのふれあいを通して自己を持ち制作者に反旗する”というパターンだな
激しく死にそうだが
- 387 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/01 02:35:08 ID:???
- 裏切るまでいかなくても、「守るべき対象」があればいくらか精神的に自立するんじゃないの。
- 388 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/01 07:17:16 ID:???
- ライバルのステラにレイを殺される(敵とは知らずにステラとは友達になってる)
↓
捕虜になったステラを激しく憎悪するが殺せない
↓
凸の『殺したら〜それで平和な世の中〜』の説教、憎しみを乗り越える
↓
キラを私怨ではなく平和の為に倒そうと決意
みたいな?
- 389 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/01 08:13:16 ID:???
- >>388
ステラ「白いやつ!!!いつも!いつも!いつも!!!」
マユ「ガイア!!!レイの仇!!!!」(パリーーン)
種割れでステラを圧倒、止めの一撃のトコで凸に止められる
マユ「『死ね』ぇぇぇぇぇ!!!」
ステラ「(ザクグフゲルググ)」
凸「もういい!!相手は完全に戦意を無くしてる、引け!!!!」
マユ「こいつがぁ!こいつがぁ!レイをぉぉ!!!」
エネルギー切れで動かなくなるインパルス、凸はガイアのコックピットを開け、中から震えたステラがでてくる
マユ「!!!、ステラ!!!?、なんで・・・なんであなたがそこにいるのよ!!!!!」(号泣
『Life gose on』
な〜み〜だ〜でにじ〜んでぇ♪(ry
- 390 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/01 09:52:00 ID:??? BE:27635235-
- ステラはネオかファントムペインの面々以外とは仲良くしそうには
……あんまり見えないけどなあ。
インパルスを任された時点でマユが何歳かって設定でも変わるかとは
思うが、一番近しい男性であるレイとは違って、年齢的にも精神的にも
まだ幼さが残っているという点でより近いアウルなんかと絡ませても
面白くないか?
恋とかまでは行かないけど、マユにとってはオーブで暮らしてた頃の
学校での男子友達みたく、普通に同年代として話せるアウル、みたいな構図で。
こうすると、外でアウルと会ってきたのを楽しそうに話すマユの様子を
微笑ましく見守りながらも、ほんのちょっぴりの嫉妬心からどこか釈然と
しない心境を得て戸惑うレイとかが見られたりな。
「なぁにレイ、マユの友達にヤキモチ焼いてるの?」
「下らない冗談はよせ、ルナマリア」
とかミネルバクルーにからかわれる場面もあり。
- 391 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/01 12:46:35 ID:???
- http://www008.upp.so-net.ne.jp/garakuta/karin/karin003.jpg
マユの顔はこんな感じでいいんじゃね?
ところでレイ兄ちゃんじゃなくて普通にレイって呼ばせたほうがいいと思う。
やはりただの萌えオタ狙いのプル風より
精一杯背伸びしようとしている少女の方が、
ガンダム的に良いかと・・・・・・・・・
- 392 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/01 13:02:20 ID:Xv3VtMnY
- プルプル〜〜
- 393 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/01 14:06:16 ID:???
- >>390
まぁ本編がシン&ステラだし、別にいいんじゃね?
その辺の事細かく考え出すと、カプ厨だのなんだの色々沸いてメンドクサイ事になりそうだし
- 394 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/01 14:44:28 ID:???
- ガンダムに付き物の主人公のライバルってのが本編にいないからさ・・・(凸なのかな?
友情を育むンだけど、最適化で忘れてしまうわけよ。それって切ないやん(AA略
- 395 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/01 15:04:34 ID:???
- >>391
レイさんでいいよな
- 396 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/01 19:20:36 ID:???
- >>390
俺としては、オーブを捨てた後に初めてできた友達という感じになるとええかなぁ。
ザフトじゃ、兄、姉代りや先輩は居ても友達は居なそうだし。
実年齢は違っても精神年齢は合いそうだし。
- 397 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/02 07:41:01 ID:???
- ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload314315.jpg
テレビからキャプったので合成ってまんどくさかったんだな・・・
- 398 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/02 08:03:04 ID:???
- 袖で手を隠すの忘れてた・・・orz
- 399 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/02 14:41:39 ID:LH9X4pxw
- せめて流用はルナマリアとかに汁…。
下スカートじゃねぇし
- 400 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/02 14:48:13 ID:???
- AA共闘
↓
キラ「エルたんも良かったがマユたん(;´Д`)ハァハァ 幼女(・∀・)イイ!」
↓
ラクソ、姉者「・・・・・」
- 401 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/02 16:33:32 ID:???
- >>399
お前ロリ顔で巨乳ってのが好きだな?
- 402 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/02 17:22:04 ID:???
- >>397
なんか微妙にきもいぞwwwww
- 403 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/02 20:01:24 ID:???
- r´ `ヽ, , 、 <あたし、マユちゃんが主人公なら頑張るわね。
リ ノノ人,,)^ ト、ヽ .ィ シンだと話にならないからねww
ノ从.゚ ヮ゚ノ-ニヽl l//.ィ
( つ l:.l ト<∠__
____.ヽ_つ- . __./:.:.|_.l/‐¬ ...............::::::::::::::::::::
ト、/」_:.:.:.:.:,>'⌒ヽ._/.ィへ ヽ ...............::::::::::::::::::::''''''''''''''''''
>┘ ヽ」/!、 r-u K_」 人 l 、 :::::::::::::::::''''''''''''''''''
L--、 /○、¬目¬lイ rへ \ \ :::
|__.イ`[}仁二iTTヾ ̄「「]__i___`>-、________ ..................,..........,............... -、.......、::: >>531
 ̄ ̄「 l l=((二) ̄l ̄ ̄ ̄-|┴r_r-j二L ----┴‐‐―一¬、-‐┘_, --―┴¬' ::::
 ̄ ̄ヘ人ド二万T7 ̄厂下、 ̄ ヾ ̄  ̄ ̄ ::::::::::........
__...>--r┼仁-‐イヽ‐⌒ヽ-、 ''''''':;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,
⊥/ / ト、 「r‐ゝ、「`t ‐イ ̄ ‐ ''''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
. L/rーァ / ハ__|_L_」l、 L ̄ `ヽ/> 、 ''''''''''''''''''
`ァ=ァニヒニ/ `¬冖ーtニ7\_. ヘ
/√`7ヽ/ {¬┴く \
/ / / 化___________「¬-、 l 「 ヽ,_,_,
- 404 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/02 20:14:01 ID:???
- ttp://dat.2chan.net/19/src/1109693807341.jpg
頼りになる姉の一例
- 405 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/02 20:30:09 ID:???
- だ、誰だッ!?
- 406 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/02 20:34:08 ID:???
- エロゲのヒロインじゃねーか!
しかし確かに姉だし、なによりアホ毛があるなw
- 407 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/02 20:50:24 ID:hgN9w8FJ
- かっこいーなー。
でもマユは頑張ってる感じが似合うと思ふ。
- 408 名前:チラシの裏 :05/03/02 21:26:32 ID:???
- シンとマユが両方生きてたら
マユ 両親を失ったことで二度目を極度に恐れる→シンにべったり
シン マユの親代わりになろうとする→しっかりした兄になる
わけねーか
- 409 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/02 21:41:13 ID:???
- >>408
いやいや、シンはジャンク屋になって「マユを丘の上の学校に入れてやるんだ」とだな・・・。
- 410 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/02 21:55:53 ID:???
- >>409
その場合、両親は出稼ぎに出てるはずなんだが
- 411 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/02 22:24:49 ID:???
- >>407
多分、>>404はルナマリアの完成予想図なんだと思ふ。
- 412 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/02 23:13:24 ID:???
- アホ毛が指揮官ツノみたいでワロスww
- 413 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/02 23:17:52 ID:???
- ちょっと想像してみた。マユとカガリの初遭遇。
マユはカガリが誰か気付いていない。
カガリ「こんな子供がどうしてザフトに居るんだ! どうなっているんだ、プラントは!」
マユ「私は子供じゃありません! これでも立派なテストパイロットです!」
カガリ「テ、テストパイロットだとお? 一体、君の両親は何をしてるんだ!」
マユ(思いだして泣きそうになりながら)「居ないもん! マユのパパもママもお兄ちゃんもオーブで死んだんだもん!」
カガリ(ショックを受けつつ)「うっ・・・。」
マユ「みんな・・・みんな「あすは」に殺されたんだもん・・・。」
カガリ(更にショックで言葉も出ない。)
マユ(カガリがひいてる事に気付いて)「あ、ご、ごめんなさい。でもそう言えば、お姉ちゃん、カガリ・アスハに似てますね・・・。」
カガリ「え・・・。」
マユ「あ、でもこんな所に居るわけないですよね。ここプラントだし。ごめんなさい、失礼な事言って。」
カガリ「あ、いや・・・」
マユ「ごめんなさい、ちょっと集合時間に遅れそうなので失礼します」(敬礼、即座に背を向けてダッシュ)
カガリ「ちょ・・・」
マユが情緒不安定になると素に戻るに言う設定でつ。
- 414 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/02 23:22:17 ID:???
- Σd(ゝ∀・)ィィ!!!
- 415 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/02 23:33:56 ID:???
- カガリ「ちょ・・・」
マユ「超氏ねですって!?よくもそんな事が言えるわね……ってあれ?どうして?」
とか想像してしまった
- 416 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/02 23:35:01 ID:???
- 突っかかりスレに影響されすぎw
- 417 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/03 09:15:57 ID:???
- 顔が多少寂しそうになるのはかまわんがヤハリプルのようになるのはNGだろ、
マユ(思いだして泣きそうになりながら)「居ない・・・ マユのパパもママもお兄ちゃんもオーブで死んだ・・・」
カガリ(ショックを受けつつ)「うっ・・・。」
マユ「みんな・・・みんな「あすは」に殺されたの・・・。」
カガリ(更にショックで言葉も出ない。)
マユ(カガリがひいてる事に気付いて)「あ、ご、ごめんなさい。でもそう言えば、お姉さん、カガリ・アスハに似てますね・・・。」
の方がいいだろ、
それにそんなプル調のキャラでわんさか言うのは腐女子と大して変わらんぞ。
- 418 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/03 09:19:05 ID:???
- >>373
漏れの愚妹がそうだが・・・・・・
- 419 名前:乱れ雪月花 :05/03/03 10:54:09 ID:hCV/vh8r
- おまいらの話聞いてたらマユたんが主人公の方が良かった気がしてきた。
歴代ガンダムで女主人公ってクリスだけだろ?TVシリーズに至っては皆無。
第二次αのアイビスたんはマジ燃えたよ。ああいう女主人公なら全然アリだね。
マユたあああああああああああああああああああああああああああんアヒヒヒヒ
- 420 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/03 11:00:50 ID:???
- 0080の主人公ってバーニィじゃないのか?(本当はアルなんだよな)
- 421 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/03 11:28:57 ID:???
- バーニィが主人公なら、歴代唯一のミンチになった主人公か。
- 422 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/03 18:42:30 ID:???
- フヒヒヒヒ!すいません
- 423 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/03 19:51:47 ID:???
- >>417
種死を見てる時点で、大して腐女子と変らないけどな、俺もお前も。
- 424 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/03 23:38:58 ID:???
- マユが主人公になるとインパルスの戦闘スタイルも変わりそうだな。
ソードじゃなくてブラストの方を多用しそうだ。
- 425 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/03 23:41:07 ID:???
- 何気に>>388の結論にハゲワロスw
- 426 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/03 23:56:04 ID:???
- 0080はABC主人公。つまり3人とも主役だ。
- 427 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/04 08:15:31 ID:lx3z9+SH
- >>399
ちっくっしょぉぉぉぉ!!!!やってやるさぁぁぁぁl!!!!!
と思ったけど素材が見つからず断念
ルナのスカートが特別なんだよね?同じ赤服女子のシホはズボン+白ブーツだったし
>>402
すまんw
- 428 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/04 10:52:15 ID:???
- >>423はヒイロ
- 429 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/04 21:05:26 ID:???
- マユが主役ならネオの正体がムゥでなく
シンというのはどうだろう?
- 430 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/04 21:07:08 ID:???
- >>429
面白いけど、視聴者はわけわからんだろうw
- 431 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/04 21:18:11 ID:???
- 今更話の整合性など気にするアニメでも無い。
- 432 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/04 21:29:18 ID:???
- いいんじゃない?正体バレバレな変体仮面2号より
「この”マユタンと因縁ありそうな男”は、何者?」って感じの方が面白そうだ。
- 433 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/04 21:37:54 ID:???
- ステラを妹の様に可愛がるシン
嫉妬するマユタン。
- 434 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/04 21:52:02 ID:???
- でもマユたんの口からは一度も「お兄ちゃん」と呼ばせないで
物語の終盤で兄と発覚(当然ラスボス。もしくはボスからマユを守って戦死?)
お約束過ぎるか?
- 435 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/04 21:56:13 ID:???
- 現行の本編で、スタッフがネオをどう動かしていくつもりなのか、意図がまだ見えないからなぁ……。
マリューと銃を向け合うOPを見ても、縁の薄いAA組−ファントムペイン間を繋ぐキャラなんだろうし。
- 436 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/04 22:01:53 ID:???
- 変態仮面になったシン
・顔に火傷を負って仮面をしている。
・記憶を無くしているが妹系(ステラとマユ)に優しい&フリーダムに激しい憎悪
・コーディの上に強化人間
ひょっとしてキラにも勝てそうな気がしてきた。
- 437 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/04 22:07:23 ID:???
- >>436
嫁補正をお忘れか?
- 438 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/04 22:27:39 ID:???
- >>437
嫁補正が適用されればマユがキラ、アスランを尊敬する事になる。
- 439 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/04 22:49:54 ID:???
- マユが主人公の時点で嫁脚本じゃないだろうから気にするな。
- 440 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/04 23:44:57 ID:???
- そもそもブルコスだからコーディのシンは殺されるよな
- 441 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/05 09:04:46 ID:???
- シンを洗脳してしまえばいい
- 442 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/05 09:53:38 ID:???
- 強化人間は「生体CPU」だから、コーディでも良いんじゃない
- 443 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/05 13:59:15 ID:???
- マユの話しろよ
あと、シン好きはもうちょっと遠慮しろ
- 444 名前:429 :05/03/05 16:03:06 ID:???
- >>443
スマンかった、ブラコンのマユがシンに可愛がられるステラに嫉妬して、
マユVSステラを見たかったゴメン。
- 445 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/05 16:05:18 ID:???
- 議長の秘蔵っ子扱いのマユ。
つーか議長にロリ疑惑が出るほど議長にベタベタ。議長もデレデレ。
後ろで怖いお姉さん(髪が甲殻類)が睨んでます。
- 446 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/05 17:21:49 ID:???
- >>445
いやその場合「何、幼女ごときに嫉妬しているのかしら」と苦悩する艦長であって欲しい。
むしろ、頬を膨らませて睨むのはレイの方だろ。「僕のギルが!」とかな! クソッタレ801野郎が!
。・゚・(ノД`)・゚・。 昔のレイを返して!
- 447 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/05 22:33:36 ID:???
- マユの中の人って誰?
- 448 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/05 22:49:53 ID:???
- ルナと一緒
- 449 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/07 21:33:28 ID:???
- マユなんて、あと9年も生きてたら、ミニスカで、コンビニの前で平気で地べたに座って、知らない男についてって金もらって股開くヤツになってたさ
ついでに、「お兄ちゃんの服と一緒に洗濯しないで」とか言う
- 450 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/07 22:25:09 ID:???
- >>449
違うよ
俺の嫁
- 451 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/08 09:46:54 ID:???
- マユが主役なら、インパルスガンダムじゃなくて、
インパルシオーネガンダムが良いなあ…。
スタイルに合わせて(笑)
- 452 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/08 10:38:12 ID:???
- R付けないと外見があれにならないぞ
- 453 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/10 11:12:14 ID:???
- マユの制服はどうなるんだろう。
ルナマリア風?
それとも、背伸びして真面目にシホ風?
- 454 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/10 12:12:41 ID:???
- 歯食いしばりなさい!
ホモなレイなんて修正してあげます
- 455 名前:アスラソ :05/03/10 22:43:06 ID:VeEXw/RC
- 携帯じゃなくてマユが落ちたらよかったのに
- 456 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/13 20:19:47 ID:???
- そうすりゃ、シンも当然追いかけてく。
結果、兄弟は助かると。
- 457 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/14 22:55:20 ID:???
- いや上に残された携帯をシンが拾っているうちに爆発。
上からピンクの携帯を握ったお兄ちゃんの腕が降ってきます
- 458 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/15 07:50:04 ID:???
- 前回放送マユバージョン
洞穴で焚き火〜
マユ「おねーちゃん、名前は?おとーさんとかおかーさんは?」
ステラ「ステラ・・・・お父さんもお母さんもいない・・・」
マユ「・・・・ずっと一人なの?」
ステラ「(ブルンブルン)ネオやスティング、アウルがいるから一人じゃない・・・」
マユ「そっか・・・ねぇねぇ、その人達ってさあ。カッコイイ?w」
ステラ「・・・わかんない・・・でも・・・ネオ、スティング優しい。アウルはちょっといじわるだけど優しい・・・」
マユ「レイもねえ、あレイっていうのは私のお兄ちゃんみたいなモノなんだけど・・・すっごく優しいよw」
ステラ「ふふっ」
マユ「ねーねー、メルアド交換しよーよ」
ステラ「メルアド?」
マユ「携帯の・・・・ってぁぁぁぁ濡れて使い物にならないかも・・・」
ステラ「だいじょうぶ?」
マユ「だいじょうぶよ。ザフト脅威の科学力でどーにでもなるわw」
マユ「・・・・・あ!」
ステラ「?」
マユ「言い忘れてたw私、マユ。マユ・アスカ。よろしくね」
ステラ「マ・・ユ・・」
マユ「これで私たちは友達よ♪」
ステラ「友達?」
マユ「うん。優しいお兄ちゃんがいる繋がりだしねw」
ステラ「うんうんw」
ボートで迎えに来るのは凸ではなくレイ
中略
ステラ「マユ・・・・私の事『友達』だって・・・・」
ED〜
- 459 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/15 13:56:33 ID:???
- なんだか普通に友情が芽生えていい感じじゃないか
- 460 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/16 12:35:19 ID:???
- うわいい展開。共感も芽生えてるし。
- 461 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/17 20:33:32 ID:???
- でも最適化でその記憶を忘れさせられ・・・。インパルス(マユ)に斬りかかるガイア(ステラ)、悲しすぎるよそんなシナリオ!!
- 462 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/17 21:42:32 ID:???
- >>461
シンパルスに切りかかるガイアならいいのかと(ry
- 463 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/18 01:09:45 ID:???
- あーいいよ、いいよ(投げやり)
- 464 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/18 02:15:37 ID:???
- >>461
そしてそれを止めに入ったアスランがあぼ〜んでOK
- 465 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/19 20:17:02 ID:???
- 今回インパルスにマユが乗っていたら、躊躇せずアストレイを撃てただろうか?
- 466 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/19 23:27:53 ID:???
- >>465
「やめて!オーブは…オーブはまた大切な人達を奪うの!?
…私からぁぁぁ!!!」パキーン!(種ワレ)
これじゃステラだな…orz
- 467 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/19 23:50:56 ID:???
- 「割り切るんだ。割り切って見せるのよ!私は軍人なんだから!!」
ハイネとの会話、年齢から背伸びしようとする真理からいってこんな汝?
- 468 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/19 23:56:09 ID:???
- >>458
その前段階
ガケから落ちてしまったステラ。慌てて飛び込むマユ。
しかし……ステラの方は、むしろ平然と泳いでいたw
かえって後から飛び込んだマユの方が溺れて助けられる
- 469 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/20 02:43:16 ID:???
- 今回の放送から
食堂で
ルナ「次の作戦の敵は・・・オーブよ・・・」
マユ「・・・・え?・・・そんな・・・」
ルナ「私たちはザフト、敵はオーブ・・・・解ってるわね?」
マユ「・・・・うん」
ルナ「でも、こんな事になるなんてね・・・・」
ルナ「それから・・・・」
マユ「?」
ルナ「人参はちゃんと食べなさい」
マユ「え〜〜〜」
CM
- 470 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/20 02:44:34 ID:???
- 和む と 生ゴム は似ている。
- 471 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/20 03:00:48 ID:???
- 格納庫で
凸「マユ」
マユ「ザラ隊長・・・じゃなくてアスランさん。どうしたんですか?」
凸「まぁ・・なんていうか。こんな事になってしまって・・・」
マユ「・・・だぃじょぶですよ・・・いつも通りやるだけです」
凸「カガリがいてくれたらこんな事にはならなかったかもな・・・・」
マユ「・・・・・・・そうですかね」
凸「色々と出来ないこともあるが、あいつは真っ直ぐなやつだ。・・・まぁ想いだけでもどーなるとも思えないがな」
マユ「アスランさんもオーブと戦うのは嫌ですか?」
凸「・・・wマユはどことなら戦いたい?w」
マユ「え!?そんな・・・・」
凸「・・・ごめんwこれはハイネさんの受け売りwでも、そーゆー事なんだよな」
マユ「そうですねw」
凸「それから・・・」
マユ「なんですか?」
凸「・・・人参は残すなよw」
マユ「るなぁぁぁぁ」
- 472 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/20 09:44:36 ID:???
- >>471
アスランの態度全然チガウw
- 473 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/21(月) 12:05:36 ID:???
- ミーアザク登場の放送から〜
ミーア「静かな〜♪」
兵士「オー!」
ミーア「この夜に〜♪」
マユ「オー!♪」
ミーア「あなたを〜♪」
兵士「オー!」
ミーア「待ってるの〜♪」
マユ「オー!♪」(軽くジャンプ
ルナ「ご存知なかったんですか?お出でになるの?」
凸「いや・・・・まぁ・・・・・・」
ルナ「連絡取れる状況ではありませんでしたね」
メイリン「・・・・・・・」
ルナ「(もうっ仕方ないなぁ)」
ルナ、凸にバレないようにメイリンを押して凸にぶつけてやる
メイリン「うわっ!・・・・すいません。ザラ隊長・・・・(もうお姉ちゃん)」
凸「ここは危ないな・・・あっちへ行こう」
マユ「え〜みんな観ないの〜?」
ルナ「一緒にみよっかw」
マユ「うん!」
アーサー「これは運がいい」
タリア「まったく・・・」
オクレ「やれやれだぜ」
レイ「(割愛
- 474 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/21(月) 17:55:57 ID:???
- ああ、こういうルナいいなぁ
本編でもこんなカンジなら良かった
- 475 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/22(火) 23:39:00 ID:???
- ステラ「これ…」
マユ「貝殻?くれるの…ッ(ビクッ!)」
ステラ「?」
マユ「(マ、マユだってあと5年すれば…)」
洞窟でのヒトコマ
- 476 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/23(水) 17:18:52 ID:???
- 食堂にて
「兄が死んだその日から〜♪マユの体を吹く風は〜♪
復讐の風〜♪(アスハーッ!!)熱い風〜♪」
「マユ・アスカ、行儀が悪いぞ」
「楽しそうね、隣いいかしら?」
「あ、あなたはツノマリアさん!?」
「誰がツノマリアよ!私の名前はルナマリア!!」
「だって角が生えてるし・・・」
「これは髪の毛!!」
「それにレイさんがあの角は通常の三倍射撃を外すエース級の角だって・・・」
「レイ!!あんたまたそんな嘘言って!!」
「ルナマリア落ち着け、怒りすぎは美容に良くない」
「誰が怒らせてると思ってるの!!」
- 477 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/24(木) 07:59:04 ID:???
- ホテルにて
凸「うわぁぁぁぁ!」
通りすがりのルナ、凸の声に気づいてドアをノック
ルナ「ザラ隊長!!どうしたんですか?!」
凸「・・・だいじょぶだ。気にするな」
ルナ「そうですか・・・・あの・・・もしよかったら・・・ご一緒に朝食でも・・・」
ドアが急に開く
ミーア「お心遣いありがとうございます^^アスランは『ワタクシと』朝食を食べるので構わないで下さい^^^^^^^」
ルナ「・・・・・はぃ・・・・・・はぁ・・・・」(ヨロヨロ
ルナ「はぁ・・・・ねぇ・・・やっぱり婚約者ってアレってことだよね・・・・」
マユ「アレ?」
ルナ「なんでもない・・・・はぁ・・・・」
マユ「?」
ミーアお見送り後
ルナ「はぁ・・・・・・」
凸「どうした?ルナマリア。体の調子でも悪いのか?」
マユ「ルナ、朝からずっとこんな感じなんです・・・」
凸、ルナのオデコに手を当てる
凸「熱は無いみたいだが・・・・・」
ルナ「あぇぇぇ!!だいじょうぶですよ。元気ですよぉ」
マユ「ルナ・・・顔真っ赤だよ・・・・本当にだいじょうぶ?」
ルナ「だ、だいじょぶよ!」
凸「ルナマリア、今朝の事を気にしてるなら謝る。彼女も悪気があって、あーゆー事を言った訳じゃないんだ・・・」
ルナ「違います。本当にだいじょぶですから・・・」
凸「本当か?フロントに言って薬出してもらおうか?それとも、ミネルバに軍医を呼びに・・・・」
マユ「あっ、今思ったんだけど・・・・・」
凸、ルナ「?」
マユ「二人ってパパとママみたいだね♪」
凸「なっ・・・・・」
ルナ「もうっ!!!」
- 478 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/24(木) 13:10:32 ID:???
- 本編のアスルナ大っ嫌いなのに、>>477を受け入れてしまう自分がいる・・・何故だorz
- 479 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/24(木) 16:33:31 ID:???
- >>478
マユがいればなんとかなる。
まあ、マジレスすると書いてる人の脳内を公開する創作物で、
アレな人間の脳内を公開したらああなるってだけだけど。
- 480 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/25(金) 03:05:15 ID:???
- >>477の冒頭ちょっと改変
凸の部屋の前でうろうろするルナ
ルナ「・・・あぁ・・・どうしよっかな・・・よっし!!がんばれ私!!」
ノックをしようとすると部屋の中から〜
凸「うぁぁぁぁぁ!!」
- 481 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/25(金) 03:07:12 ID:???
- 緋
- 482 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/25(金) 03:29:01 ID:???
- 議長との会談後のテラス?にて
ミーア「アスラーーン」
ギル「これは歌姫。どうなされたのです?」
ミーア「アスランが来てるというのでこっちにきちゃいました♪」
ギル「今晩はアスランもこちらで泊まるというし、二人でゆっくりしたらいかかですか?」
ミーア「えっ!♪」
凸「えっ!!」
ルナ「あぇぇぇぇぇ!!!」
レイ「なぜルナマリアが驚く?」
ルナ「失礼しました。なんでもありません・・・」
マユ「うわぁぁぁ『本物のラクス様』だぁぁぁ」(目キラキラ
凸と議長、バツの悪そうな顔をする
マユ「あっ、あの・・・握手してくださいぃ」
ミーア「いいですわよ^^」
マユ「ありがとうございますぅ」
レイ「よかったな、マユ」
マユ「うん!」
ルナ「・・・はぁ・・・」
- 483 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/25(金) 09:19:06 ID:???
- しかし、年端も行かぬ女の子が戦場で戦うなんてね。
良識のある大人のキャラが「まだ遊びたい盛りの子供がこんな所でこんなことをしてちゃいかん」とか、
「いくらコーディネーターとはいえこんな子供を戦場に出すとは…。ザフトも落ちた物だ。」とか
いい感じのイカスオヤジキャラにそう言いはなってもらいたい物だ…。(敵キャラとして登場してさ。)
- 484 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/25(金) 09:34:17 ID:???
- >>483
「ココはいつから保育所になったんだ!」とかな。
- 485 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/25(金) 12:38:37 ID:???
- >>483
Vのワタリー・ギラみたいな香具師か
- 486 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/25(金) 15:34:11 ID:???
- >>485
まんまそうだろ。でもオヤジキャラはほしいな。種にはオヤジが足りない。
- 487 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/25(金) 21:55:54 ID:Tqymhjn+
- 揚
- 488 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/25(金) 22:24:41 ID:???
- シンの死だけでもショックだろうに、手がポトリと落ちてる場面なんか見ちゃったら絶対に鬱になると思う。
そこで家族との死別のシーンの改変案。
港に向かって走るアスカ一家。
あともう少しで避難船――そこに羽つきのMSが銃口をこっちに向ける。
「マユっ!!」とっさの判断で荷物を投げ捨て、マユを抱えて崖から飛び降りるシン。
落下、爆発、爆風、衝撃。藪を幾度も突き抜け、斜面を転げ落ちるシンとマユ。
「……うぅ」あちこち擦ったみたいだが、兄がかばってくれたおかげで身体は動く。
「――お父さん、お母さん!?」はっと見上げた崖の上の森は木々が薙ぎ倒され、轟々と燃える炎が両親の安否を物語っている。
「お兄ちゃん、お父さんが――お兄ちゃんっ!?」見れば、兄の身体は血だらけで――両足がなかった。
あのMSのビームライフルが掠り、そして転がりながらもマユをかばった結果だった。
「お兄ちゃん、お兄ちゃんっ!!」「……マユ、行くんだ……船に行く……んだ」「行けないよぉっ!!やだよ、お兄ちゃんを置いて行けないよぉ!!」
号泣するマユに困ったように力なく笑うシン。「マユ……お前……俺の携帯……欲しがってただろ……持って……行け……」懐から携帯を取り出すシン。
「そんなのいいよぉっ!!お兄ちゃん、お兄ちゃんっ!!」「大丈夫だ……俺も後でちゃんと行くから……お前の携帯に……掛けるから……」
涙でぐちゃぐちゃになりながらも携帯を手に、立ち上がるマユ。「お兄ちゃん、絶対だよっ!!約束破っちゃたら嫌いになっちゃうよっ!!」
かすかに、だけど確かに頷くシンを見て、駆け出すマユ。そして、森を抜けた先に見えた港。軍人さんがいる、あの人に頼んでお兄ちゃんを助けて貰おう。
――爆発、振り返れば背後の森が燃えている。あそこにはお兄ちゃんがまだいたのに。マユをかばってくれた大好きなお兄ちゃんがまだいたのに。
呆然と立ち尽すマユの手を引く軍人。しかし、マユの目は燃える森とその上空で銃を撃ち乱しているMSを捉えていた。
これだと携帯を持っているのに遺品というだけでなく、『掛かってくるかもしれない兄からのTELを待ってる』という意味が出てくるし、
『兄が護ってくれた命』ということでマユの無茶へのストッパーになるかな〜、とか思ったり。
んで、連合側に車椅子に乗った変体仮面な『兄貴』がいれば更にドラマが盛り上がらないかな〜という妄想。
しかし、フリーダムが完璧に悪役になるので、マユが憎しみに捕らわれてしまう諸刃の剣。素人には(ry
- 489 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/25(金) 22:31:44 ID:???
- キラがカタキ役にならなかったらマユ(シン)が主役張る意味がありません
- 490 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/25(金) 22:34:40 ID:???
- >>488
GJ!
まあローティーンの女の子が本編みたいな惨事を目の当たりにすれば鬱どころじゃすまんだろうな。
EVAのミサトみたいに失語症なんかになってもおかしくない。
- 491 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/25(金) 22:48:13 ID:???
- まぁ、もし、マユとかルナとか女が主人公のガンダムだったら、俺は腕立て布施して怒りを静める
そして、一つの時代が終わった事を悟るだろう
- 492 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/25(金) 22:52:04 ID:???
- >>491
種では悟れなかったと?
- 493 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/25(金) 22:53:39 ID:???
- 女が主人公のガンダムってのも見てみたい希ガス。
まともなクリエイターが全力を込めて作るなら。
- 494 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/25(金) 23:45:31 ID:???
- >>488
やばい、感動しちまったぜ
- 495 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/25(金) 23:52:01 ID:???
- 「おさがり」じゃない女のガンダム乗りとか見たいよね。
クリスはあくまでもテストパイロットだし。
Wの時はカトルが実は「男として育てられた女の子」というのを
期待してたんだけどな。
- 496 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/26(土) 01:49:32 ID:???
- >>488
両足義足のエースというのはどうでしょ?
昔ドイツに実際にいたらしいが。
- 497 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/26(土) 01:53:32 ID:???
- >>496
虎の義手がアリなら、両足義足もアリでしょう。
ただ絵的な分かりやすさも込めて、MSに乗る時以外は車椅子でもいいかも
「義足は疲れるんだ」とか何とか言わせて
- 498 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/26(土) 02:09:27 ID:???
- >>486
つトダカ
- 499 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/26(土) 02:48:28 ID:???
- >>497
実際いたらしいがってところか、エース中のエースだろ、ルーデルは
- 500 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/26(土) 03:28:50 ID:???
- 新しい足は以前より精密でタフなんだ
なんて言葉もあるくらいだ
むしろ義足の方が能力は上がるかもな
- 501 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/26(土) 04:40:31 ID:???
- >>500
シン?「お前ら、五体満足なんてかわいそうだな!!!」
- 502 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/26(土) 05:07:11 ID:???
- アンチフリーダムって事で両足を亡くした時の記憶は残しておくんだろうな・・・
むしろ強烈に刷り込まれて、その反動で力を引き出す宇宙世紀の強化人間みたいな感じか
最適化室〜
シン?「うあぁぁぁ・・足が・・・足が痛いぃ・・・・」
ステラ「シン!だいじょうぶ?」
シン?「約束・・・約束したんだ・・・・・・」
ステラ「約束?」
シン?「ステラ・・・・オレが約束を破ったら・・・嫌いになっちゃうか?」
ステラ「(ぶるん、ぶるん)ステラ嫌いにならないよ。シンの事ずっと好きだよ」
シン、ステラの頭をくしゃくしゃなでて、ベッドに横になる
ネオ「オレ達はこんな事でもしないとザフトに勝てないのかねぇ・・・・・・」
最適化の人「彼らは戦闘機械です。情を移したらいけませんよ」
ネオ「あぁ・・・」
足を失ったときの記憶とその時のフリーダム、そしてその時に誰かと約束をした事は覚えてる
- 503 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/26(土) 10:24:59 ID:???
- >>499
別の意味でもエースらしいし
嫁さん何歳下だっけ?
- 504 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/26(土) 14:58:39 ID:???
- >>503
女落とす方でも撃墜王ってこと?ソノ人。
まさかベッドの上でも撃墜王?
- 505 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/27(日) 00:25:05 ID:???
- エースっていう言い方はちょっと違う。
たしかに撃墜五機以上やってるから、エースっちゃあエースだが。
ルーデルは対地攻撃のプロ中のプロ。
戦車500両車両800台戦艦1隻駆逐艦1隻上陸用舟艇70隻火砲150門
ついでに戦闘機2機爆撃機5機、を
低速の対地攻撃機で破壊したバケモノ。
撃墜されること30回、片足吹き飛ばされても無理やり退院して戦場に戻り
「前線任務から外されるくらいなら昇進などいらん」と言い切った生ける戦鬼。
戦中戦後を通して熱烈なヒトラー支持者で、
戦後はナチ戦犯の釈放・名誉回復運動を率いたドイツ右翼の大物。
ちなみに戦後四十を過ぎてからハタチの女性と再婚してる。
- 506 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/27(日) 00:42:52 ID:???
- >>505
戦艦一隻って…
どうやって沈めたんだよ…
- 507 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/27(日) 01:09:23 ID:???
- 前回の出撃で通常装備の500kg爆弾で沈まなかったことに怒ったルーデルが、
上にかけあって持ってきた1t爆弾を自ら直撃させて単独撃破。
こんなんに目ぇつけられたソ連戦艦・マラートが不幸だったとしか。
まぁ浅い湾内だったんで、着底大破止まりで済み戦後再就役しとるが。
- 508 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/27(日) 01:25:54 ID:???
- マユの実力って実際どうなんだろうな?
そろそろ(シンじゃなくてマユが世界の)ルナには追いつく頃かな。
- 509 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/27(日) 09:50:30 ID:???
- 正直、ルナのレベルがわからんからな
(現状では只のヘタレだし・・・あのアホ毛本当に赤服か?)
- 510 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/27(日) 11:13:06 ID:???
- 標準的赤服のレベルだろ、まわりのレベルが高すぎるだけ。
ここまで生き残ってるってだけである程度の評価はできる。
- 511 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/27(日) 23:59:06 ID:???
- 今回放送より〜
フリーダム登場〜
凸「フリーダム!!!!・・・キラ・・・」
マユ「!!!何?!アレ・・・・・どこかで見た気が・・・・・」
カガリの演説〜
マユ「あの人!!!また証拠にもなく!!!」
交渉決裂
カオスVSセイバー、アビスVSインパルス、遅れてガイアVSグフの形になる
フリーダム、一瞬でアビスの動きを止める
ニダ「何だよ、あれ!!!反則っていうんじゃねーの?!!」
次にフリーダムに銃口を向けられロックオンされるインパルス
マユ「っ!!!!!」
フラッシュバック>>488バンク(無音
マユ「!!!!あの時の羽付き!!!!!フリーダムゥゥゥゥゥ!!!」(パリーン
発射されたビームを紙一重で避け、フリーダムに近づくインパルス
キラ「ん?!ガンダム!?」
マユ「堕ちろ!堕ちろ!堕ちろ!堕ちろ!堕ちろ!堕ちろ!堕ちろぉぉぉ!!」
インパルスの攻撃全部かわされる。
凸「マユ。どうした?!・・・くそっ、キラ・・・何を考えてるんだ・・・」
ガラ空きになったインパルスの背後から狙うガイア
ステラ「白い奴!!!今日こそ堕ちろぉぉぉ!!!!」
ハイネ「ヒヨっこ!!」
マユ「!」
ステラ「邪魔をするなぁぁぁぁ!!!!」
インパルスとガイアの間に入るグフ。胴を真っ二つにされ、あぼ〜ん
凸「ハイネぇぇぇぇ」(無茶しやがってAA略
マユ「ぁぁぁぁぁ・・・ああああああ・・・・!!!!!」
インパルスの一瞬の隙をついて達磨状態にするフリーダム、近づいてきたガイアはサッカーキック
ネオの帰還命令、オクレ、ステラを回収
フリーダムとAA、戦線離脱
マユ「うぁぁぁぁぁぁ!!!」(号泣
ED〜
- 512 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/28(月) 00:18:46 ID:???
- シンは一瞬でやられたのに
マユ頑張るなw
- 513 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/28(月) 00:29:27 ID:???
- >>511
マユにしろシンにしろ、みんなが期待した展開はそれだよな
個人的にはハイネが死ぬ間際にラル系の台詞を言ってくれたらうれしい
「すまんアスラン、ハイネ・ヴェステンフルス、戦いの中で戦いを忘れた…」
- 514 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/28(月) 00:31:36 ID:???
- >>512
種割れしてればシンもがんばれたんではないかと
普通なら主人公の見せ場ってのは作るモノなんだけどねw
負債はシンの家族を殺したのはキラじゃないって事にしちゃったみたいだからねぇ・・
なんで種デス一番の燃え要素を取っちまうのかと
- 515 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/28(月) 01:51:42 ID:???
- >513
むしろ前回でこんな会話をしてくれてれば。
ハイネ「ま、今日からこのメンバー、仲間ってわけだ。 息合わせてばっちり行こうぜぇ」
マユ「うんっ! がんばろーね、ハイネっ」
ハイネ「て……適応早いね、ま、素直な子はおにーさん嫌いじゃないけどな」
マユ「……私のこと、子ども扱いしてない?(ジト目)」
ハイネ「あぁっと、悪ぃ悪ぃ。そーいうつもりじゃないってば。
頼みにしてるぜ、君と君のインパルス、な。 危なくなったら助けてくれよー?」
マユ「うー、また子供扱いしてるぅーっ」
追いかけるマユ、笑いながら身をかわしつつ進むハイネ。フォローに走るルナ。
アスラン「俺もあれくらい気楽にじゃれ合えればいいんだろうけど、な」
レイ「マユも、まだ子供ですからね」
アスラン「その台詞、マユが聞いたら気を悪くするかな」
レイ「……(微笑みつつ)それくらい肩の力を抜かれたほうが、
隊長には似合いますよ」
アスラン「アスラン、だろ?」
レイ「ですね」
- 516 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/28(月) 01:54:03 ID:???
- >>515
うわw みんなのキャラが上手く噛み合ってるなぁ。
ぶっちゃけマユでなくてもいいんだが、今のミネルバMS隊には、鬱キャラ・生真面目キャラばっかで、無邪気キャラが足りない……。
- 517 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/28(月) 05:17:32 ID:???
- 歴代ガンダムには、大抵マスコット役(和み役?)がいたもんな。
- 518 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/28(月) 10:59:25 ID:???
- このスレは良スレだな(;´Д`)ハァハァ
- 519 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/28(月) 14:35:06 ID:???
- あけ
- 520 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/28(月) 14:36:42 ID:Tx+39G4s
- ぼの
- 521 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/28(月) 23:31:22 ID:???
- 萌スレと思ってたら、結構燃えスレなのね。良いね、ここ。
- 522 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/29(火) 00:53:59 ID:???
- 亜
- 523 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/29(火) 20:26:24 ID:???
- 浮上
- 524 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/29(火) 21:39:28 ID:???
- 保守
- 525 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/30(水) 16:52:24 ID:???
- ,.' .: .: .:: .::::::::::: :: .::: .: .::::::::::: ::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:: .: .:: :::::::: . .: .::.::::::::::::..::::::::::::::::::.::;:::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::}
. /::::..:.: .::.::::.::::::::: .: :.:::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::ハ:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/{::::::::::::l-!:::::::::::j:::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/-';::::::::::l l:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::: マユ・アスカ
{イ::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::/l::;イ:::::::/ ';:::::::j‐_l::::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::: コアスプレンダーいきまーす!
{:::::::i:::::::::::::::::;::::::::::::::::::/"l' {::::::/ メ;::;彡j-ァ'::::::::::::::::::::::::::/::::::
';::::::{:::i:::::::::::::::、::::::::::::/ _';::;' ''" ,.:':::::::::::::::::::::::::::/::::::::
'、:::ヽ::i;:::::::::;::::丶::::::{‐,;:=ミ` ,.:':::::::::::::::::::::::::::;ィ:::::::::::
ヽ::::`:ヽ::::;:::::::::::ヽj/'´ /'7::::::::::::::::::::::/ `'ーr‐
/:::::::::::::::ヽ:::::::::::::ヾ、 ' |::::::::::::::::::/ /
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ - _ ,.-';::::::::::::;: ' /
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、_ ` ̄-‐'' ';::::::::/ 〃
. /::::;;;::::-―‐ァ'''":::::::::::::::::::::;;::-――`'' ァ‐ 、 _ゝ::;' /
. /7'´ /::::::::::::::::::;;-'"~ /  ̄个「ヽ / !
./::| /:::::::::::::::/ / __,,,,.....ニヘ/::::::} / |
.{:::| ,':::::::::::::::/ { ,∠ニ-'"フrイ/j:i::::::::', / l !
.l:::| {:::::::::::::::{ ! { r' { l/ //l、:::::lヽ / l| !
- 526 名前:通常の名無しさんの3倍 :CE00005/04/01(金) 13:30:40 ID:???
- マユが主人公の小説版今夏発売決定!
- 527 名前:通常の名無しさんの3倍 :CE00005/04/01(金) 18:32:28 ID:???
- 保守
- 528 名前:通常の名無しさんの3倍 :CE00005/04/01(金) 19:08:10 ID:???
- >>526
嘘をついていいのは午前中までだよ
勉強不足だったな
- 529 名前:通常の名無しさんの3倍 :CE00005/04/01(金) 19:34:24 ID:???
- ザフトの女兵士マユ・アスカは最愛の兄をオーブに殺されるという過去を持つ。そしてオーブの将校にザフトへと渡り新型MSのインパルスを駆り、これから巻き込まれるであろう戦争へと身を投じる
- 530 名前:通常の名無しさんの3倍 :CE00005/04/02(土) 03:23:46 ID:???
- マユ「あなた達は!また戦争がしたいんですか!」
マユ「流石、綺麗事はアスハのお家芸ね!!」
ガンダムSEED ASTRY〜マユ〜 小説版今夏発売決定!
- 531 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/03(日) 19:00:27 ID:???
- 今回放送から〜
格納庫〜
中破インパルス(コアスプレンダー)を囲むミネルバ整備班クルー
凸「どうしたんですか?」
マッド「お嬢ちゃんが出てこないんですよ・・・」
凸「・・・・・・・」
凸、コアスプレンダーのコックピット部分を外から開ける
パイロットシートに体育座りでひたすら泣いているマユ
凸「いつまで泣いているつもりだ?」
凸、マユの手をとって連れ出そうとするが拒否される
マユ「グスッ・・・・私のせいで、ハイネが死んだんだよ。私の事なんかほっといてくれれば良かったのに・・・・」
凸「マユ、たすけて貰ってその言い草か?戦場では誰がいつ死んでもおかしくないのは解かってるだろ」
マユ「・・・・・・・」
凸「ハイネに貰った命だ、自分を活かしてくれた彼の気持ちを考えてやれ・・・・」
ニコル死亡バンク
マユ「・・・・・ズズッ(鼻水すすり音)」
マユ、目を拭いて自分の足でコアスプレンダーを降りる
OPスタート
ハカナークチイッタ〜ヒカリガ〜
- 532 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/03(日) 19:09:33 ID:???
- >>515
勝手に付け足し
ハイネ「君ぃ、いい目をしてるねぇぇ」
マユ「えへ、よくかわいいって言われますw」
ハイネ「いや、人の話きけってw・・・・・・生きてればこのぐらいの歳か・・・・・・」
マユ「え?」
ハイネ「いや、なんでもないって。ま、ばっちりいこーぜぇぇ」
マユ「いこーぜぇぇ♪」
- 533 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/03(日) 19:36:09 ID:???
- >>532
お兄ちゃん3号かw
- 534 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/04(月) 00:25:27 ID:???
- 良スレですね〜♪
- 535 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/04(月) 01:42:40 ID:???
- 断然こっちの方がプラモすらも売れそうな件について
- 536 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/04(月) 14:51:19 ID:???
- ttp://www10.axfc.net/uploader/1/so/No_1089.jpg
- 537 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/04(月) 18:08:44 ID:???
- この方がハイネの死に様が漢として輝く件について
- 538 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/05(火) 04:12:11 ID:hnAmmfGU
- >>536
うほっ、いい妹age
絵師さんに赤服&パイスー着たマユ書い欲しいな
- 539 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/05(火) 15:05:20 ID:???
- ルナマリアのシャワーシーンで、絡む相手をメイリンからマユに変更。
スカートが入らないのではなく、ブラジャーを胸に当ててみてため息。
- 540 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/05(火) 21:29:03 ID:Cu/aCgoE
- スカートを思い切り締めても、お尻に引っかからずにストンと落ちてしまいます
- 541 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/05(火) 22:04:48 ID:???
- 子供のガンダムパイロットはいい考えだと思
てか本編よりいいね
- 542 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/05(火) 22:11:05 ID:???
- __...........,,,,,,,,,,,_
_、''´:::::::::::::::::::::::::::::::::`''−.,_
, '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::: .:: .:: .::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::::: .:: : ..::::...:.:..:::::::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::丶
/::::::::::::::. .: ..::::::;:/!:;ィ::::::. . :: : :::::::::::::::::::::::::::',
リ::::::::::::::::::::::::/リ '" ';::;:::..:: . .::::::::::::::::::::::::::::::l
!::::::::::::l:::::::/テ≡ミ ';:l::::::.:::::::::;l::::::;: : : :::::::::',
l:::::::::::::l::;:/、f-r‐バ `'、:::::;:イハ::/:.:: : ::::::::::l
/:::::::::::::';ハ|  ̄ヾ `´テ≡ミlイ::::::::..:::::::::l:l
/:::::::::: : :::l ″ ::::. ヒTリス/::::::::::::::::::/リ
/::::::::::::: :. :::! '  ̄イ::::::::::::;:::::/
/::::::::::;:::::::..:.:.:ト、 f ̄`ヾ ″/::::::::::;ノl/
/::::::::::{`ヽ;:::::::::l 丶 、_/ _,.、'´::: : ::::l
. , '::::::::;:-‐==-ヽ、::ト、 ' 、...,,,ィr< ´:::::::::::::: ::::;'
/::;:-''´ /''ヽ \ / ', ト- 、:::::::..:..::l
. Y {ハ:::ト'、 ,、'、/ ヽ_!,. -‐゙''=='-、
. / ヾ ,. -―――――――┴―-、
_,.-''" ̄`''−-、 / \ / |
- 543 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/05(火) 23:13:37 ID:???
- >>541
だとすると「子供に人殺しさせるのはどうよ?」と言われそうだが、
Vガンとは違った切り口でそれを真っ向から描くというのもありだな
- 544 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 00:51:24 ID:???
- >子供に人殺しさせるのはどうよ
ハイネ編のテーマはソレでいこうか?
「俺は割り切ってる。でも俺が割り切ってるのは子供に人殺しをさせるためじゃねぇ!」とか熱い台詞を吐けるのは
今のところハイネしかいないし
- 545 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 01:36:30 ID:???
- ラル「まさか、あの時の坊やがパイロットとは・・時代が変わったようだな」
↓
ハイネ「まさか、こんな可愛らしいお嬢ちゃんがパイロットとはね・・・。これも時代ってやつか?」
- 546 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 02:24:18 ID:???
- ハイネ「ったく、この俺が戦いの中で戦いを忘れるなんてよ……お嬢ちゃんみたいな子供がパイロットなのがいけないんだぜ?
子供が戦場に出てるから……庇いたくなっちまった。お嬢ちゃん、よく見とけよ。割り切れないと……こうなるって!!」
マユ「ハイネェェェェェェェェェェ!!!!!」
- 547 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 05:46:11 ID:???
- 凸とハイネの会話、ミネルバ〜
凸「驚かれんたじゃありませんか?あんな子供がパイロットなんて」
ハイネ「まさか、あんな可愛らしいお嬢ちゃんがパイロットとはね・・・。これも時代ってやつか?」
凸「そうかも知れませんね・・・」
ハイネ「・・・・次の戦闘、相手はオーブだってな」
凸「・・・・はい」
ハイネ「オーブとは戦いたくないか」
凸「・・・はい・・・」
ハイネ「じゃあお前、どことなら戦いたい?」
凸「どことならって・・・・・」
ハイネ「それとも、あんなお嬢ちゃんに人殺しなんてさせたくないか?」
凸「そんな事は!・・・」
ハイネ「割り切れよ。今は戦争で俺たちは軍人なんだから・・・お嬢ちゃんもな・・・・」
凸「・・・・・・・・」
ハイネ「でないと・・・死ぬぞ」
ハイネ「俺は割り切ってる。でも俺が割り切ってるのは子供に人殺しをさせる事じゃねぇ!」
手すりをガン!
マユとルナが登場
マユ「あ、ハイネェ、MSみせてよ〜」
ルナ「こら、ちゃんと『さん』をつけなさい!」
ハイネ「いいって、いいって。MS?いいぞ。んじゃいくか〜」
マユ「やった〜♪オレンジ色のザクってカッコイイね〜」
ハイネ「ん〜ザクとは違うんだよ。ザクとは」
マユ「違うの?」
ハイネ「お前、議長の話全然聞いてないだろw・・・・」
会話フェードアウト
微かに微笑む凸、空を見上げて鬱な表情に戻る
- 548 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 10:27:47 ID:???
- こっちだとハイネの死が大きなファクターとなる・・・・・・・
本編の死は只の馬鹿・・・・・・・・・・・・・・・・゚・(ノД`)・゚・
突っ込んでったら後ろから真っ二つって何?((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
- 549 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 10:31:54 ID:???
- 本編ハイネは単に監督の個人的趣味で存在してるだけだからね……
ミネルバ内で人間関係をよくしよう、なんてところまで気を回した最初のキャラだから
二次創作ではいろいろ使いやすいと思うんだ、彼。
- 550 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 10:59:35 ID:???
- >>547の会話だと、
マユ/ルナマリアの中の人、大変・・・。
印象が180度違う役を・・・。
あ、どっちもメカマニアっぽい・・・。
- 551 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 11:03:08 ID:???
- 今の若手の中ではかなり上手い方だから大丈夫よ>ルナの中の人
- 552 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 12:14:15 ID:???
- 冷めたレスなので最初から謝っておく
このスレの趣旨で進行してた場合、マユ・ルナの一人二役は無いと思う
- 553 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 16:25:16 ID:???
- >>549
生まれた経緯や早退する理由はそうなんだが、実は種デスの中でもキャラ的にかなりいいキャラなんだよね。結果的に。
これ、やっぱ作り手側の愛の差か……。
無意識のレベルで、愛してるモノにはいいシーンや出番が回ってきてしまうものだし。
つまり、シンよりマユの方が愛らしいから、よりイイ出番やシーンが生まれるはずだ!w
- 554 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 17:58:44 ID:???
- >>552
となるとマユの声優は誰が良いだろうか、
個人的には「今野宏美」か「谷井あすか」辺りが良いな。
- 555 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 18:53:39 ID:???
- >>546続き
コクピットの中で俯くマユ
カメラ、上方からマユに寄っていく
「また…」
EDイントロ開始
コクピットのモニター
グフの爆炎の中から現れる自由にフェーダー
「また……」
一転、サイドからのマユの口元
「また私からお兄ちゃんを奪ったのね!フリーダムッ!!」
顔を振り上げ叫ぶマユ。
涙が飛び散る演出と重ねて種割れ(カメラ正面)
な〜み〜だ〜に〜にじぃ〜んだ〜♪
- 556 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 21:40:53 ID:???
- なんて良スレ・・
俺に絵を描くだけのスキルがあるなら絶対漫画にするのに!
- 557 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 21:49:48 ID:???
- 漫画までは要求しないから絵師様の降臨キボン
- 558 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 22:04:43 ID:???
- ってか新しくスレ立てて閃光のサイスレみたいにしたらどう?と言ってみる。
名付けて、
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY ANOTHER SIDE 〜スターダストマイメモリー〜」ってのどうよ?
- 559 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 22:25:47 ID:???
- ここの小説に文句を言う訳じゃないのだが
マユが軍に入った理由が家族の死だとしたら
はたしてこんなに明るい性格でいられるだろうか?
どう思う?
- 560 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 22:31:15 ID:???
- ルナレイメイリンヨウランヴィーノあたりの存在で明るさを取り戻すんですよ
- 561 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 22:31:37 ID:???
- 家族が死んだから常時暗くなるってほど、
人間の精神はヤワでもタフでもないわけで。
まして子供なら、なおさらね。
- 562 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 22:31:50 ID:???
- >>559
その辺は、「ただ暗いだけのシン」に対する呆れと反省も入ってるからな。
「無邪気な男」では別の反発も出るだろうが、「無邪気な少女」にすることでイイ効果が出ている。
過去のトラウマ描写や恨みをちゃんと作ってけば、「表向き」明るい性格には問題ないと思う。
むしろ作劇上は、シンのように四六時中ウジウジしてるより、メリハリ利かせた方がイイ。
性格分析的にも、「暗くしていると思わずトラウマな記憶を思い出してしまうため、本性以上に明るく振舞っている、ただし無意識的に」と説明可能。
- 563 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 22:37:51 ID:???
- >>560-562
なるほど。そう考えるとしっくりきそうだ。
マユが主役だとヒーローは一体誰になるのか
ああ良いスレだ
- 564 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 22:56:36 ID:???
- >>563
レイ 最後の敵になる可能性あり、でもそのほうが燃えるかも
アスラン ホモ疑惑に続きロリコン疑惑!シャアを超えるか?
キラ 家族の仇!さすがに無いだろう
スティング お兄ちゃんパワー!ブラコンのマユにピッタリ!
アウル 一応、敵のエース! シンに対してのステラみたいなもの
シン 実は生きていた!生き別れのお兄ちゃんは何してる?
どれが良い?
- 565 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 23:30:56 ID:???
- デュランダル議長を忘れてはいけないな。マユをインパルスのパイロットに
抜擢した(と、このスレではなってる)張本人なのだしw
- 566 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 23:36:40 ID:???
- アスランはカガリが
キラにはラクスが
デュランダルは艦長が
この3人を選んだ途端昼ドラになるな
- 567 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 23:46:09 ID:???
- >>562
ふと暗い過去を思い出させる出来事に出会うと無茶苦茶暗くなるってのはどうだろう
それで心配した周囲が声を掛けるといつも以上に明るく振舞ったりとか
フリーダム見た時に怒りに歪んだ表情とかするとギャップが凄く良い感じになりそう
- 568 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/07(木) 00:02:24 ID:???
- 普段からあの調子で誰構わず噛みつくシンがカガリに何か言っても、
また噛み付いているだけで終わってしまうが、
このスレのマユのように基本的に明るい娘が、冷たい憎悪を湛えた目で、
「さすが、奇麗事はアスハのお家芸ね。」と、叫ぶのではなくただ言い放つ方が、
恨んでいると言う描写がちゃんとできて良いのでは無いかと思う。
- 569 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/07(木) 00:43:33 ID:???
- >>568
そういう二面性ってのは面白いと思う。
普段の明るさが、憎悪の深さをより引き立たせるし
キャラも立つ
というかシンにそれを期待していたんだが・・・orz
- 570 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/07(木) 00:48:05 ID:???
- >>564
むしろ連合強化人間3人組を性別逆転させて、ステラ(♂)がお相手とか
- 571 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/07(木) 00:54:46 ID:???
- >>555 を見て、ハイネお兄ちゃんもいいなっ、と思ったよ・・・orz
- 572 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/07(木) 01:25:22 ID:???
- >571
シンの回想が真実だとしたら、
ああいうじゃれあいがやっぱりマユにとっても「お兄ちゃん」の思い出なわけで。
それに付き合ってくれそうなのは、やっぱりハイネ……
- 573 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/07(木) 02:09:18 ID:???
- 昼寝してるハイネのおでこに肉って書くマユ
- 574 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/07(木) 06:15:50 ID:???
- >>549
んでは勝手にこんな話を
>>547続き 格納庫〜
ハイネ「これがグフ・イグナイテッド」
マユ「ねぇ。中入ってもいい?」
ハイネ「構わんが計器系には触るなよ」
マユ「うん」
グフのコックピットに入るマユ、ハイネとルナが残る
ハイネ「ええっと。おまえは―――――」
ルナ「ルナマリア・ホークであります」(敬礼
ハイネ「よせよ。もっと楽にいこーぜぇ」
ルナ「そうですかねぇ・・・」
ルナに顔を近づけるハイネ
ハイネ「それより、お前・・・・」
ルナ「なんですか?」
ハイネ「お前、アスランにホの字だろ?」
ルナ「あぇぇぇぇぇ!!」
ハイネ「うっひゃあw図星かよwオレはMS乗りやめても食っていけるぞこりゃw」
ルナ「なんでわかったんだろ・・・・」
ハイネ「で?言ったのかい?w」
ルナ「・・・・なにをです?」
ハイネ「・・・・その様子じゃあ何もしてないんだなw」
ルナ「・・・・・・・」
ハイネ「お互いパイロットなんだ。いつ死んでもおかしくないんだぜ・・・・」
ハイネ「・・・・言っちゃえよ・・・・な?」
ルナ「・・・・・・・・・」
ちょうど通りかかるアスラン
ハイネ「おぉぉぉぉい、アスラーーン。ルナマリアがはなしがあl:fか:dぁ
ルナ「やめてください!!!」
- 575 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/07(木) 14:56:53 ID:???
- >>574
一気に和むがレイだけ置いてけぼりになりそうだな。
- 576 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/07(木) 19:08:27 ID:???
- ハイネ原作とは比べ物にならないほどイキイキしとる(TдT)
- 577 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/07(木) 19:51:20 ID:???
- >>570
可愛い女の子だから、ほえほえもOKだけど男だったら絶対ヤだぞ!
- 578 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/07(木) 21:43:48 ID:???
- 可愛い男の子の良さを知らない>>577、一緒に男でも許されるステラを想像してみないか
まず実年齢からしてミネルバ組でも下の方だし、視聴者はマユを主人公として、と同時に妹キャラとして見てるわけですよ。
そこへ手のかかる弟分が現れる。精神年齢は幼稚園児並み。つまり初めて登場する「マユよりも年下」キャラなんだ。
いつもミネルバにいてくれた仲間たちにも頼れない状況で、マユがちらりと覗かせるお姉さん的な一面を想像すると、萌えるものを感じませんか。
ステラに怪我の手当てをしている時、ああそういえばオノゴロで私が膝をすりむいた時、お兄ちゃんがこうしてくれたっけ…… 私もあの頃のお兄ちゃんと同じくらいだ。妹の世話って、きっとこんな感じだったんだな…… なんて感慨に耽ってみたり。
問題は裸のステラを見てシンが顔をそむけるシーンを再現すると、犯罪の匂いが立ち込めてくる点だ。
- 579 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/07(木) 22:01:00 ID:???
- >>578
それよりもステラはそのままでいいと思う。
戦争の犠牲者の一人としてマユが共感するだろうか?
種も運命も素材はそんなに悪くはないのだけど使う人がな・・・
とりあえず>>574はナイス。
- 580 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/07(木) 22:11:14 ID:???
- マユもステラもお兄ちゃんっ子(ステラのお兄ちゃんはやっぱりオクレ?)だから、
共感できる部分も多いのではなかろーかー。
- 581 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/07(木) 22:37:05 ID:???
- >578
うわぁ……キモっ。
とはあえて言わない。俺もシン→マユを妄想してるワケだしな。
ただ、シンからマユというピンポイントだから想像しやすくて面白いんであって、
ステラまで変わったらオリジナル要素が臭くてとても読めたもんじゃないよ。
自分で書いて、自分だけで楽しむならそれも良いけどな。
- 582 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/08(金) 11:08:43 ID:???
- 既に他のメンツは元とは似ても似つかないものになってる気もしないでもない
変わってないのはそれこそ性別だけ、みたいな
まあ、あんまりやりすぎてもよろしくないのはその通りだと思うけど
- 583 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/08(金) 18:55:41 ID:???
- 書く人によって微妙にマユが違うな
どれが一番あってるかって?
全部神 orz
- 584 名前:577 :2005/04/09(土) 11:29:57 ID:???
- >>578
スマンが、やっぱり無理!!いろいろ考えたが無理!!!
マユより年下だと10歳くらい、MSに乗った時、病的なぐらい戦闘狂になるなら
良いがアウルとかぶる。
実年齢が高くて、精神が幼いとアレすぎるし・・・
このシーンで異性を使い恋愛フラグ立てるなら、溺れたマユをスティングかアウル
が助けるほうが良い。
- 585 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/09(土) 11:58:41 ID:???
- >>584
スティングだと「おにいちゃん4号」になってしまいそうのでアウルきぼん
- 586 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/09(土) 21:33:07 ID:???
- ステラの脳味噌がマユのだって話はどーなったの?
- 587 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/09(土) 22:04:05 ID:???
- レイとラボに調査に向かうマユ
レイがぶっ倒れマユが泣きじゃくりながらミネルバにエマージェンシー
だれか台詞考えてくれ
- 588 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/09(土) 23:09:39 ID:???
- なんかひょっとしたらマユと恋愛フラグが立ちそうなシチュだな>泣きじゃくるレイ
- 589 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/10(日) 00:57:22 ID:???
- ああOPも糞だしシンは本当に消えそうだし
アニメ業界って謎だ
- 590 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/12(火) 00:21:01 ID:???
- マユも主人公から降格ですか?
- 591 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/12(火) 00:31:27 ID:00LkiVXZ
- マユが主役になってる時点で負債はいなくなってるだろうから無問題。
- 592 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/12(火) 08:03:35 ID:???
- お兄ちゃん2号のレイをかいがいしく気遣うシーン、おびただしい数の遺体に戸惑うシーン、
シンが被験者として施政に運ばれていたことを知り怒りに震えるシーン、
連合への怒りを抱えて種割れでガイアを瞬殺するシーンなど見せ所満載ですよ。
- 593 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/12(火) 21:50:10 ID:???
- シン、モルモットなんだ・・・
- 594 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/12(火) 23:44:20 ID:???
- >>592は>>488と>>502の流れを拾ったっぽい。
- 595 名前:このスレのマユはこんな感じ? :2005/04/13(水) 16:27:29 ID:???
〃´ ̄ヽ
l 从ノハ )
ノ_ノ ゚ ヮ゚)∩
(ノ (つi^=)ソ
く/_|_||ゝ
し'し'
(__
〃´ ̄ヽ. ,r´ `ヽ 〃"´ ⌒ヽ
l 从ノハ ) (,,人ヽヽ!リ ! ノノ八川
ノ_ノ ゚ ヮ゚)ハ 从゚ ヮ゚ノ∩ lリゝ` ‐´j∩
(ノ (つ=iつ .(つi^=)ソ ル(つ^=j.ノ
く/_|_||ゝ く/_|_||ゝ く_/ノLゝ
(_/ じ し'し' (_/_ノ
- 596 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/13(水) 16:28:34 ID:???
》\-´\
| __〉L !」〉
〈.《ノ゚ ヮ゚)》
[|( __つ/ ̄ ̄ ̄/__
.  ̄ ̄ ̄ ̄\/赤い繭/
 ̄ ̄ ̄
゚・ *:.。. * ゚
+゚
。 .:゚* +
゚
゚ 〃"`ヽ、
i i
! !
ヾ,, ,,〃
"´
》\-´\
| __〉L !」〉
〈.《.ノ ヮ )》
[|( __つ/ ̄ ̄ ̄/__
.  ̄ ̄ ̄ ̄\/繭割れ/
 ̄ ̄ ̄
- 597 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/13(水) 17:57:32 ID:???
- __...........,,,,,,,,,,,_
_、''´:::::::::::::::::::::::::::::::::`''−.,_
, '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::: .:: .:: .::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::::: .:: : ..::::...:.:..:::::::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::丶
/::::::::::::::. .: ..::::::;:/!:;ィ::::::. . :: : :::::::::::::::::::::::::::',
リ::::::::::::::::::::::::/リ '" ';::;:::..:: . .::::::::::::::::::::::::::::::l
!::::::::::::l:::::::/テ≡ミ ';:l::::::.:::::::::;l::::::;: : : :::::::::',
l:::::::::::::l::;:/、f-r‐バ `'、:::::;:イハ::/:.:: : ::::::::::l
/:::::::::::::';ハ|  ̄ヾ `´テ≡ミlイ::::::::..:::::::::l:l
/:::::::::: : :::l ″ ::::. ヒTリス/::::::::::::::::::/リ
/::::::::::::: :. :::! '  ̄イ::::::::::::;:::::/
/::::::::::;:::::::..:.:.:ト、 f ̄`ヾ ″/::::::::::;ノl/
/::::::::::{`ヽ;:::::::::l 丶 、_/ _,.、'´::: : ::::l
. , '::::::::;:-‐==-ヽ、::ト、 ' 、...,,,ィr< ´:::::::::::::: ::::;'
/::;:-''´ /''ヽ \ / ', ト- 、:::::::..:..::l
. Y {ハ:::ト'、 ,、'、/ ヽ_!,. -‐゙''=='-、
. / ヾ ,. -―――――――┴―-、
_,.-''" ̄`''−-、 / \ / |
- 598 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/14(木) 18:50:04 ID:???
- __...........,,,,,,,,,,,_
_、''´:::::::::::::::::::::::::::::::::`''−.,_
, '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::: .:: .:: .::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::::: .:: : ..::::...:.:..:::::::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::丶
/::::::::::::::. .: ..::::::;:/!:;ィ::::::. . :: : :::::::::::::::::::::::::::',
リ::::::::::::::::::::::::/リ '" ';::;:::..:: . .::::::::::::::::::::::::::::::l
!::::::::::::l:::::::/テ≡ミ ';:l::::::.:::::::::;l::::::;: : : :::::::::',
l:::::::::::::l::;:/、f-r‐バ `'、:::::;:イハ::/:.:: : ::::::::::l
/:::::::::::::';ハ|  ̄ヾ `´テ≡ミlイ::::::::..:::::::::l:l
/:::::::::: : :::l ::::. ヒTリス/::::::::::::::::::/リ
/::::::::::::: :. :::! '  ̄イ::::::::::::;:::::/
/::::::::::;:::::::..:.:.:ト、 f ̄`ヾ /::::::::::;ノl/
/::::::::::{`ヽ;:::::::::l 丶 、_/ _,.、'´::: : ::::l
. , '::::::::;:-‐==-ヽ、::ト、 ' 、...,,,ィr< ´:::::::::::::: ::::;'
/::;:-''´ /''ヽ \ / ', ト- 、:::::::..:..::ァ''"゙丶、
. Y {ハ:::ト'、 ,、'、/ ヽ_!,. -‐゙''=f ヽ
. / ヾ/  ̄ ` − ''"´ ! ,イ
_,.-''" ̄`''−-、 _,,.ィ´ ,.:::::::., ,:::::::::::::::::::; ヾー- __,ノ ',
´ __ ,. -''"/ ,......:::::::::::::::: ::::::::::::::::::''...... ` − ''`ヾj
'"´/ {_,. -''´ .....'、::::::::::::::::: '' ,.゙:::'':'', ,::rニァ::::::., __r'' ヽ
. / __,.-''´ ,:::/ ̄フ::.`''..''...'' ;::::r 、::::; 、:::rニフ:::::;/ ヽ ヽ
\ ;:::-:::''::::;:':::rニ、:::.:, ;::::ー:::::, ゙ ;::::::::' / − ´ }
/`丶、 ゙ ''' ''' ;::rニ;:::rァ:::;' ;:::::::::::::;' ノ _,,. −'
'" |丶、_....,,_゙;:::::::::::: '' ゙'' '' '' , ' _,. ‐''" l,|
,.− '!| `丶、__ /´ /ノ
/ /', ヽ _ − ´ >、 / //
- 599 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/14(木) 19:07:21 ID:???
- __,.:-―-ゝヽ、 ,、
,.-''"::::::::::::::::::::`::}
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
-='ィ:::::::::::::::;::;::::、:::}:i::::::::::;:'、
/;:::::/::i::::ハハ:::}ト;トl:::::::l、;ヾ
'"{:::{:::::l;:{リ , l/ ‐''jィ::::Kヽ、
ヽl;:::::ヾ _ j::;ノ-ヽl`ヽ
,ネ、lfヽ,´ ,イ"j |{ ,>、
_,,............,,_ {',', 1l ,ニ「 ,-lニニ,」/ }
/:::::::::::::::::::::`丶 ',ヾrl '",ィヽト―1{ { // /`r、
,.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::', {ヽヾ´ノ } !:::::::lヾ,/ - ニイ. } ト、
/::::::::::i;::::::i:::i;:ト;:::::::::::::! ! `ヾ<__ !:::::::l rl ´ 「 | |:::
l:;:::;:::/ぅ;、ルィぅミ::::::i、::} | {ヾヘ ト、:::::ヽ| | //:::
"ヽl::} ゞ';:: "" l:::::l'::;' | 」__「,.、」-ゝァ'-、 l //:::::
{::ヽ ‐- ,イ::::i:::{ | -''"~ 」」;-<´ l ノ/::::/
';::::::;丶,.-'"ノ}:::ノ::::} __{ __,r;´ \ヽ _,.-''" ̄ ̄ ̄
,-r'、」´フ X´ .L/ ̄丶 ̄ /  ̄r'" ヽ ヽ>'
/ / 、j:| 'ィメ゙ヽノj/ ,} , /, .r''`ー‐''"´
/ ト, /リ <ノl」 /l/f / , '、_,j!/
/ ト,{. i」!リ {「7 /! ,
/ |ヽ | ト、」y' / ! ,
. / j l } } j' / { ,
/. { |/ Y ,/ ', ,
―――r―┴ュ_ j l'`7 / j ,
r;┴――┴-、!_」 / /、_ ,.ィ { __,,.. ‐―‐ 、
. r''"フ" ̄`ヽ、 ̄  ̄ ̄`丶、 ', | ,. -‐ ''"´ ̄
. { { 、 `ヾ=――‐''" _, }___ | /
ヽ ヽ ヽ、__ヽ _ ‐'" _ ‐' ノ‐'"´ ̄ ̄ ̄|
- 600 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/15(金) 17:11:37 ID:???
- オープニングでマユの裸のイメージ絵が……
……誰と向き合うんだ!?
- 601 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/15(金) 17:29:45 ID:???
- ギャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
- 602 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/15(金) 20:28:02 ID:???
- >>600
本命 スティング
対抗 アウル
大穴 ネオ シンver
超大穴 アスラン
- 603 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/15(金) 20:58:29 ID:???
- >>600
アスラン女難の図に一人増えるだけ
- 604 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/15(金) 21:03:21 ID:???
- >>600
議長
- 605 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/15(金) 22:00:09 ID:???
- >>600
鏡
- 606 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/15(金) 22:01:56 ID:???
- >>600
AV男優
- 607 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/15(金) 22:08:51 ID:???
- >>600
視聴者
つまり正面向き。
- 608 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/15(金) 22:44:43 ID:???
- >>600
アーサー
___
/<=Ω=>
- 609 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/15(金) 22:54:29 ID:???
- >>602
レイは?
- 610 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/17(日) 02:17:14 ID:???
- シンとレイの二人と手をつないで扇をつくります。
- 611 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/17(日) 02:47:45 ID:???
- 新EDか
- 612 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/17(日) 23:17:13 ID:NviGCCvi
- 今回、見忘れた・・・今週でマユに指し換わったらよかったって場面あった?
- 613 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 00:11:02 ID:1M5H9Gpq
- 俺は女が主人公とかになったらガンダムが他の萌えウケ狙ってるアニメと同じになりそうだから
嫌だまあ富野に任せていれば大丈夫か福田は論外
- 614 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 00:50:55 ID:OaWQZBvs
- おいおい久しぶりにいいスレじゃねえか!!
- 615 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 00:53:04 ID:OaWQZBvs
- ってかいい加減誰か福田葬ってくれない?
俺もできればしたいんだが無理だからw
- 616 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 00:54:40 ID:???
- 次のガンダムの監督が葬ってくれるよ
- 617 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 08:52:07 ID:???
- 今週の話はマユの腕力ではステラを抱え上げられないので、ステラをミネルバに連れて行ってくれるよう
泣きながらアスランに頼むことになります。
でも、軍人としての常識からそれを受け入れ難いアスランは艦長に連絡をいれて許可を取ってからステラを
運ぶように話の流れが変わります。
あと、ステラがアウルやニダの名と共にシンの名をこぼすことにより、ドラマは大きく動き出します。
- 618 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 14:57:03 ID:???
- >>617
それなら艦長には叱られないな。
アスランかルナにお説教食らいそうだが。
- 619 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 16:15:07 ID:???
- シンが仮面かぶったらどんな感じになると思う?
- 620 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 16:20:34 ID:???
- >619
想像したら、劇場版ナデシコのテンカワ・アキトを思い出したw
- 621 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 18:16:15 ID:???
- つーかキラにアキトみたいな役割で出てほしかった。
あんなキャラならアホほど強くても文句は言わなかった。
- 622 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 18:51:29 ID:???
- >>617
でも、シンが仮面の人とした場合、名前だけなら海で溺れた時も
シンの名前を出してるはずだけど?
- 623 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 19:09:18 ID:???
- >>622
「溺れたのは助けに飛び込んだマユのほうで、逆にステラに助けられる」っていう案が上で出ていたが。
- 624 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 20:29:41 ID:???
- >>623
いや、そうじゃなく、本編でステラは家族の事を聞かれたたから、
その時「ネオ、スティング、アウル…」て言ってたから、そんなイベントが
あったら、名前だけでも出てるんじゃないかと思った。
- 625 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 20:33:24 ID:???
- 「ステラのお兄ちゃんもシンって言うんだ、すごい偶然だね♪」
で親友フラグにするが吉
- 626 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 20:38:40 ID:???
- >>625
それで、捕まったステラの所持品をチェックしたら……EDへ
- 627 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 20:58:47 ID:???
- ED直前
マユには見慣れたボールのような物体が、コトンと落ちて
「大丈夫、ステラ大丈夫だよ。君は俺が守るから。」
マユ「・・・え・・ハロ・・この声・・お兄・・」
- 628 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 21:24:41 ID:???
- >>627
やべえ、泣ける。次回が楽しみだな
- 629 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 21:29:01 ID:???
- それ見た後、EDの手をつないでるシンマユを見て泣きそうだな・・・
- 630 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 22:15:08 ID:???
- シンとの再開イベントっていつ頃になるんだろうな?
- 631 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 22:37:01 ID:???
- マユが主人公、ねぇ…
いわゆる良い子ならいいが、戦闘中に
「ナチュラルの間抜けな的が来たわね!死ね!」とか「ブタが寄らないでよ!」
とか言うキャラになりそうな気がするのは俺だけか?
- 632 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 22:38:34 ID:???
- >>631
そんなことにはならないでほしいものだが・・・
- 633 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 22:39:04 ID:???
- >>630
この後すぐ、ステラを奪還しにミネルバに突撃をかけてきます。
でもマユの事は憶えてないので
マユ「お、お兄ち…」
シン「どけよ、餓鬼!ステラ無事か!!」
ステラ「シン!」
マユ「お、お兄…ちゃ…ん…?」
シン「ステラ!無事だったか、怪我は無いか?」
マユを無視して、ステラの心配だけ・・・
- 634 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 22:40:55 ID:???
- >631
なんでそんな気がするのかが気になる。 どうでもいいが。
- 635 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 22:44:27 ID:???
- >>633
・・・なんか、救えねえ感じだな
- 636 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 22:45:13 ID:???
- >>634
いや、家族の敵としてナチュラル怨んでるならこうなるんじゃないか、と
んで福田的には戦争で心がすさんだかわいそうな少女になってる
- 637 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 22:46:45 ID:???
- >>635
でも簡単に思い出したら、
すぐに記憶が戻るってどうよ?とか叩かれそうな気がする
- 638 名前:635 :2005/04/18(月) 22:48:20 ID:???
- >>637
まぁそれもそうだな・・・実際ステラんときはそれだったし。
でも「どけよ、餓鬼!」は可哀想にもほどが・・
- 639 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 22:50:20 ID:???
- >>634
いや、ココは『製作時に負債では無い』が前提で語ってるから大丈夫だ。
あと、基本的にマユは明るい女の子の設定です。
- 640 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 22:50:27 ID:???
- どいてくれ!とか?
でもシンならどけ、餓鬼のほうがむしろ違和感ない気がする
- 641 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 22:52:42 ID:???
- >>639
そうなのか、>>1から読んでくるよ。スマソ
- 642 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 22:54:10 ID:???
- >>638
最初の出会いはショックで、泣きじゃくるマユに萌えてください。
でも、シンは何処か引っかかって、マユを本気で攻撃出来なくなります。
- 643 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 22:56:13 ID:???
- >636
「ナチュラル」を恨んでるという設定、このスレで出てたか?
おまいさんの脳内設定と違うかい。
>638
いいじゃん、不幸上等。
男性キャラなら「組織の縛りと個人感情との相克」が定番だけど、
せっかくの女性キャラなんだから「運命」を敵に回しててもそれはそれでOKじゃないかな。
そこから、議長のマユへの運命授与時セリフの伏線を張る、と……
「君をこれまで翻弄してきたモノの名を冠したこの機体、あえて君に送ろう。
君は君の力をもって、君自身の未来を掴み取らねばならない。
……強く、心身ともに強く、なりたまえ。 マユ・アスカくん。君の『運命』と共に」
- 644 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 22:58:24 ID:???
- >>643
福田ならそういう風にしそうだと思っただけ
シンもそういうとこあったからな。シンはオーブだが
- 645 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 23:01:56 ID:???
- >>643
いちいち、運命を敵に回している…みたいな事を言う女は嫌だな
言わなけりゃそれはそれで製作者にしか分からん品
- 646 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 23:04:55 ID:???
- >645
ちゃう、ちゃう。 そのセリフ言ってるの議長。
で、マユは兄絡み・家族絡みで「間が悪い(>633ちっくに)」、と。
マユは言われて初めて「そうなのかな」って思うくらいでひとつ。
- 647 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 23:06:32 ID:???
- セイバーの時みたいな物か…
- 648 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 23:09:17 ID:???
- >>617
>あと、ステラがアウルやニダの名と共にシンの名をこぼすことにより、ドラマは大きく動き出します。
~~~~~~~~~~~~~
オクレ兄さんのこと、たまにでもいいから思い出してあげてください・・・
- 649 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 23:42:57 ID:???
- >>633
そんなのが何度か有った後
最後の決戦前にマユとシンが決闘、記憶を取り戻したシンを撃墜
マユ「お兄ちゃん! お兄ちゃん!!!」
シン「マユ……」
マユ「! お兄ちゃん記憶戻ったの!?」
シン「マユ…大きくなったな……」
マユ「お兄ちゃん……マユ、電話ずっと待ってたんだよ…?」
シン「ごめんなマユ………さあ、マユはもう行かないとな」
マユ「何で!? やっとお兄ちゃんと会えたのに!」
シン「マユにはまだやる事が残ってるだろ?」
マユ「やだ! やだよぉ……行くんならお兄ちゃんも一緒に…」
シン「だめだよマユ、お兄ちゃん疲れたんだ。ここで休んでるから早く終わらせて迎えに来てくれないか?」
マユ「う、うん……すぐ帰ってくるから待っててね!」
マユが去った後
シン「マユ…お前はもう一人じゃないから…お兄ちゃんがいなくても、大丈夫だよな……」
――シン死亡――
と言う王道展開が……
- 650 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 00:11:57 ID:???
- >>649
全米が泣いた
- 651 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 00:13:41 ID:???
- >>649
泣きながら、一気に読みました
- 652 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 00:33:49 ID:UV3d6Cgq
- オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
- 653 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 00:38:26 ID:???
- >>649
最終回、戦争が終わり晴れやかなミネルバクルーの中、シンのことが心に残りどこか浮かない顔のマユ。
そしてそのとき、マユの携帯が鳴る
という0080小説版な展開を期待しても良いですか?
- 654 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 02:01:39 ID:???
- アスラン「爆散させずに撃破するんだ!」
マユ「え〜っ!?」
マユ、それでも何とかガイアを撃破。
操縦席に乗っている人物を見るべく、カメラをズーム。
マユ「…え?」
ガイアに乗っていたのは、ディオキアの海で出合った、ステラお姉ちゃん…。
マユ「そ…んな…ステラ、お姉…ちゃん?」
信じられない、と言った顔でカメラに見入るマユ。
だがどう見ても、ガイアに搭乗している連合兵士はステラ。
マユ「な、何で? 何で…何でお姉ちゃんが…ステラお姉ちゃんが乗ってるの…?」
アスラン「マユ、どうした!? マユッ!」
マユ「あっ、あぁっ…うああああああああああああああああああああああああッ!!!!!!!!!!!!!!!」
- 655 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 02:33:44 ID:???
- アスラン「…マユ」
マユ「分かってます…分かってますけどっ、でも!」
医務室に拘束されたステラ。
ガイアから救出した後、独断でマユがアスランの手を
駆りながらミネルバに搬入した。
マユ「ハイネを殺したのがガイアで…ガイアを操縦してたのが…ステラお姉ちゃん…」
アスラン「…」
マユ「許せるワケ、ないじゃ…ないですかぁ…!」
ステラへの思いとハイネへの思いがゴッチャになり、マユは半狂乱状態。
アスラン、ルナ、レイ、ただマユが医務室前で泣き崩れるのを見ていることしかできない。
マユ「私…どうすればいいのか、全然分かんない! 分かんないよっ!!!」
ルナ「マユ、貴女…」
レイ「今は…そっとしておいてやれ」
***
タリア「これは重大な規定違反よ…分かってるの、マユ?」
マユ「…ごめん、なさい」
タリア「…もういいわ。今日は下がりなさい」
マユ「はい…」
タリア「マユ」
マユ「…?」
タリア「貴女がやったことは軍人としては失格…でも、人間としては間違ってはいない。
自分を責める必要はないの…いいわね?」
マユ「…はい」
タリア、母親のようにマユを抱きしめながら涙を拭いてあげている。
マユ、言葉もなく、タリアにしがみ付いて嗚咽をあげ続ける…。
- 656 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 02:35:23 ID:???
- という妄想をしてみた。
やっぱハイネはマユにとっても
いい兄貴分になったかと思うと惜しい人物だと思う…。
- 657 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 02:48:22 ID:UV3d6Cgq
- マユが主人公ねぇ・・・
どっちにしろ無理だからいくら良かったって言ってもTHE無駄だなw
- 658 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 02:57:36 ID:???
- >>657
無理を通すのが妄想力よ!!
キサマに足らんのはそれだ!!
インパルス100個買って出直して来い!
- 659 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 03:20:22 ID:hMIrEFDo
- >>653
スターウォーズを越えた!!
- 660 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 05:16:52 ID:???
- >>637
シンの場合、刷り込みみたいな処置を施されたのは、
オーブ被災時の14才、自我がかなり確立されているので
レベルの高い処置が見送られた。
その時シンを救助したのがネオ、ネオに深い恩義をかんじ命令に忠実。
こんなのは?
- 661 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 06:24:03 ID:???
- オレ的最終回〜王道編
戦争が終わって3年後
オーブのオノゴロで何かを待っている少女。
その後ろからゆっくりと近づく車椅子。
少女は振り向かず、静かに、しかししっかりとした言葉を放つ。
「・・・・待ったよ・・・ずっと待ってた」
車椅子に乗っていた人物も少女の声にはっきりと反応した。
「ちょっとおそくなちゃったかな・・・・」
少女はその人物の声に泣きそうになるが、泣くのを必死にこらえる。
「・・・あとちょと・・ちょっとで・・・嫌い・・嫌いになっちゃったかもしれなひよ・・・」
「ごめん。悪かった・・・・『マユ』」
「お兄ちゃん!!!」
少女は振り向き、兄の膝の上で泣いた。ずっと泣いた。5年前のあのと同じぐらい泣いた。
しかし、『涙』の意味はその時とは違う・・・・
「お兄ちゃん、お兄ちゃん、お兄ちゃん、お兄ちゃん!!」
「マユ・・・『約束』だったもんな・・・・・」
EDスタート
遠く離れてーる程に〜 近くに〜感じてる〜♪
ガンダムシードディスティニー・・・それは少女の『涙』の物語〜
- 662 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 06:30:25 ID:???
- >>661
ぐはぁっ!(悶絶死)<俺
GJ!
- 663 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 07:00:58 ID:???
- オレ的最終回〜ラブコメ編
>>661続き
「オレが・・・これからはオレが守るから・・・・」
ふと横から金髪の少女が現れる
「シン・・・・私にも・・・・同じこと言った・・・・・」
「ステラ!!!いや、その・・・・」
「お兄ちゃん!!!どういう事?!!」
「いや・・・・・・まぁ・・・・・」
不意の来訪者に兄の威厳は風前の灯火・・・・
「ステラはずっとお兄ちゃんと一緒だったからもういいでしょ!!!」
「嫌・・・・ステラ・・・シンと・・・・離れたくない・・・・」
「そんなのずるいよ!!!お兄ちゃんは私と一緒のほうがいいよね?ね?」
「いや、その・・・・」
「シン・・・・おっぱい・・・・大きいのが・・・好き・・・・」
マユの視線がステラの胸元へ・・・そして自分の胸元へ・・・・
「・・・私はこれからよ!!!毎日牛乳のんでるもん!!!」
以下くだらない話が続く
「ふん、帰るぞ」
「あ〜あ〜さっきまでオロオロしてたのによぉ。こーゆーのをカッコ悪いっていうんじゃね?」
「うるさい!」
「流石に、本物のお兄ちゃんには勝てないわねぇ」
「・・・・気にするな・・・・オレは・・・・オレは・・・オレは気に・・・・しな・・・い・・」
「はいはい、あんたは強い子ですよw」
- 664 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 07:12:33 ID:???
- >>663
GJ、泣くなレイ!
そのうち良い事あるさ!・・・多分
- 665 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 13:24:54 ID:???
- >>655
艦長が母親代わりなのか…。
でも艦長ってまだ若(ry
声がキシリア様のせいか、老けて見えるのが難点だぜ!
- 666 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 15:18:31 ID:???
- 最終回予測は気が早すぎないかw
とりあえずシンの代わりにマユ投下だからなぁ。細かい部分は修正するにしても。
- 667 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 15:56:47 ID:???
- __,.:-―-ゝヽ、 ,、
,.-''"::::::::::::::::::::`::}
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
-='ィ:::::::::::::::;::;::::、:::}:i::::::::::;:'、 ごめんなマユ。お兄ちゃんな。我慢できなくてな。
/;:::::/::i::::ハハ:::}ト;トl:::::::l、;ヾ 某サイトさんのマユの脱衣ブロック崩しやってみたんだ。
'"{:::{:::::l;:{リ , l/ ‐''jィ::::Kヽ、 マユ縞パンだった・・・
ヽl;:::::ヾ _ j::;ノ-ヽl`ヽ
,ネ、lfヽ,´ ,イ"j |{ ,>、 悪いとは思うけど、無論抜かせてもらったんだ、それで・・・
_,,............,,_ {',', 1l ,ニ「 ,-lニニ,」/ }
/:::::::::::::::::::::`丶 ',ヾrl '",ィヽト―1{ { // /`r、
,.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::', {ヽヾ´ノ } !:::::::lヾ,/ - ニイ. } ト、
/::::::::::i;::::::i:::i;:ト;:::::::::::::! ! `ヾ<__ !:::::::l rl ´ 「 | |:::
l:;:::;:::/ぅ;、ルィぅミ::::::i、::} | {ヾヘ ト、:::::ヽ| | //:::
"ヽl::} ゞ';:: "" l:::::l'::;' | 」__「,.、」-ゝァ'-、 l //:::::
氏ね糞兄貴 {::ヽ ‐- ,イ::::i:::{ | -''"~ 」」;-<´ l ノ/::::/
';::::::;丶,.-'"ノ}:::ノ::::} __{ __,r;´ \ヽ _,.-''" ̄ ̄ ̄
,-r'、」´フ X´ .L/ ̄丶 ̄ /  ̄r'" ヽ ヽ>'
/ / 、j:| 'ィメ゙ヽノj/ ,} , /, .r''`ー‐''"´
/ ト, /リ <ノl」 /l/f / , '、_,j!/
/ ト,{. i」!リ {「7 /! ,
/ |ヽ | ト、」y' / ! ,
. / j l } } j' / { ,
/. { |/ Y ,/ ', ,
―――r―┴ュ_ j l'`7 / j ,
r;┴――┴-、!_」 / /、_ ,.ィ { __,,.. ‐―‐ 、
. r''"フ" ̄`ヽ、 ̄  ̄ ̄`丶、 ', | ,. -‐ ''"´ ̄
. { { 、 `ヾ=――‐''" _, }___ | /
ヽ ヽ ヽ、__ヽ _ ‐'" _ ‐' ノ‐'"´ ̄ ̄ ̄|
- 668 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 16:52:13 ID:???
- あのブロック崩しのマユは成長し杉
- 669 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 17:21:09 ID:???
- あのブロック崩しのマユはエロ杉
- 670 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 17:24:02 ID:???
- 縞パンマユ(;´Д`)ハァハァ
- 671 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 19:12:50 ID:???
- >665
29歳と14歳。 おねーちゃん、と呼ぶのは少々つらい年齢差。
あと艦内では一番エラい人だし、「母親役」を演じないわけにはいくまい。
富野作品だったら「母親役」に振り回されて少々焦燥気味になったりするところだが、
そーいう「母親の業」な味は種には似合わん、っつーか描けないか。 世界観的に。
- 672 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 19:15:14 ID:???
- 父親役がアーサー・・・流石に無理すぎだな
- 673 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 19:36:17 ID:???
- 父親役は議長だろ
- 674 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 20:33:33 ID:???
- 逆にマユが艦長に
「マユは艦長さんの娘になんてなれないよ〜」
とか言ったら紙
- 675 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 20:52:27 ID:???
- 今更なんだけど、このスレの悪夢「レイのギル♪ギル〜♪事件」を変換
マユ「ぎちょ〜!お久しぶりです♪」(ここで抱きつき)
議長「ああ、久しぶりだね。それにしても頑張ってる様ではないか、君を推薦
した私も鼻が高いよ」(なでなで)
マユ「ハイ、ありがとうございます♪」(ニコニコ)
議長「レイも元気そうで何よりだ。それに戦果も上げているし、頼もしい限りだ」
レイ「ハッ!光栄です」
議長「それに、聞いた話によると、マユのお兄さん役もやっていると聞くが?」
レイ「あ、イ、イエ…そ、それは」
議長「私は嬉しいのだよレイ。君が、そうして人との関りを持つ事が」
レイ「は、はい……」
マユ「…やっぱり、レイと議長は仲良しなんだ?」
議長「ん?ああ、レイは子供のころから知ってるからね」(頭をなでる)
レイ「・・・・・・」(顔、真っ赤)
- 676 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 20:52:55 ID:???
- 議長と艦長のキューピットがマユだったと妄想
- 677 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 21:32:39 ID:???
- >>672
漏れの脳内ではアスランが父親つーか、保護者やろうとして空回っておりますが。
- 678 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 21:59:35 ID:???
- >>677
そんなアスランがきたら心の底から応援するな
>>663
連合3人組のベストEDかも、スティングとアウルの会話が実に良い
- 679 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 22:39:14 ID:???
- >>677
ネタスレの苦労人なアスラン好きだから、それ良いな。
- 680 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 23:13:50 ID:???
- >677
そういう経緯を辿るうちに、アスランにも精神的成長がみられる、と。
同盟結んじゃったカガリをなじるばかりじゃなく、
もうちょっと、こう、包容力出てくる、とか。
- 681 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/20(水) 00:42:30 ID:???
- アスランやレイががんばってお兄ちゃんしても
本物には敵わず、二人して凹むのが目に見えるよw
- 682 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/20(水) 00:52:56 ID:???
- そこで凹むか、暖かく見守ってやれるか、で
ニセお兄ちゃん止まりか、「お兄ちゃんのような恋人」になれるかが決まるw
- 683 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/20(水) 01:40:45 ID:???
- 流石議長が見込んだパイロットだ!ロリコンでもなんともないぜ!
「気にするな……俺は気にしてない」
- 684 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/20(水) 02:24:54 ID:LI5m0kjL
- 遅レスだが
>>602見て、どうオクレ兄さんを本命にするか考えた
・海で溺れたステラをマユが助ける。死ぬのを怖がるステラを見て、
家族あぼーんの光景がフラッシュバック。
泣きながらも必死にステラを説得(?)
・仲良くなって、話を聞く。
「…ネオ、スティング、アウル……」
「その人達って、ステラさんのお兄ちゃん?」
「お兄、ちゃん?…一緒だけど…よく分からない」
「う〜ん……
あ、そうだ!マユのお兄ちゃんはね、
元気ない時とか、頭を撫でてくれたの!すごく優しかったよ。
ステラさんのとこはどう?」
「…ぁ……。ネオ、スティング…
頭、撫でてくれた…!みんな、やさしい」
・ステラと別れるところ
「スティング!」
駆け出すステラ。足の怪我が心配なのか、マユもついていく。
このとき凸が何か言ったが気にしない。
「ステラ!……こいつは?」
「マユ…マユは、友達」
「友達のマユでーす!
ふふ―――スティングさんも"お兄ちゃん"なんだ…」
「は?」
「あ、えっと…ごめんなさい!なんでもないです!」
凸が煩いので戻ることに。
車の中で、スティングがステラに一言。
「お前、あのマユって奴に何か言ったのか?」
「…お兄ちゃん……
スティング、頭撫でてくれる…優しいお兄ちゃん…
マユのお兄ちゃんも…やさしい…
でも、マユ―――お兄ちゃん、もういない」
「…………そうか」
"お兄ちゃん属性"を持つが故に、マユが気になるオクレ兄さん。
……って、これじゃ駄目かも…orz
誰か、俺に何かを分けてくれ
- 685 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/20(水) 11:18:41 ID:1oCvHFCC
- 海で溺れたステラを助けようとしたマユも溺れて、それを助けるのがオクレでいいんじゃね
- 686 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/20(水) 16:44:27 ID:???
- 本編ではステラがザフトに捕まったが
マユがネオに捕まるというのも燃える!
- 687 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/20(水) 18:22:06 ID:???
- >>681
んな事になったらアスカガ廚やアスルナ、アスミア、アスメイ廚的にまわすだけじゃん
- 688 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/20(水) 18:26:42 ID:???
- なんだここは…
ただのマユ萌えがアスマユorスティマユ妄想するスレかよ…
カプスレの方がまだましじゃねえか…
- 689 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/20(水) 19:18:46 ID:???
- >>688
最初から読め。
それとも自演か?
- 690 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/20(水) 19:33:42 ID:???
- >>689
最初から読め?、
>>1はどうなっていただろうって言ってるな。
つまりマユが主人公なら
アスランやスティングの似非妹キャラになっって、
ヲタをハァハァさせるキャラになるって事かよ? 。
そんなうざいキャラが主人公になってオクレや凸にいらん尺割く位ならまだシンが主役の方がマシだっての
- 691 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/20(水) 19:45:46 ID:???
- >>690
腐女子乙。
- 692 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/20(水) 20:05:46 ID:???
- >>691
そう、決め付けるな、カワイソウだろ。
>>690
あのね、「最初から読め」と「最初を読め」の違いを他の人に聞いておいで。
- 693 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/20(水) 20:32:09 ID:???
- >>692
こんなスレを700近くも読めと?
- 694 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/20(水) 20:33:40 ID:???
- 目に付いたとこだけを材料にするようなやり方じゃ、的を射た批判はできんよ。
- 695 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/20(水) 20:38:37 ID:???
- >>693
読みもしないで否定的なレスをするのは、見もしないで批判するアンチといっしょ。
- 696 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/20(水) 20:42:18 ID:???
- >>693
イヤなら無理に読まなくて良いんだよ。
ただ、全部読んでないのにスレの評価は出来ないだろ?
要するに、『読まないなら評価しないスルー』か『スルーしないで、評価するなら読む』
のどちらか、それだけの事。
- 697 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/20(水) 21:10:52 ID:gK2SHL+y
- (*´Д`)チンチンシュッシュッ
- 698 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/20(水) 22:11:47 ID:???
- ところで、マユがシンと変わったら、新EDはマユルナステのスリーショットになるのか?
- 699 名前:686 :2005/04/20(水) 22:24:17 ID:???
- (´・ω・`)
- 700 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/21(木) 01:41:59 ID:???
- うぜぇみんな死んでくれ
- 701 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/21(木) 02:45:45 ID:???
- 冗談だろ?
俺にはまだやらんといけないことが山ほどあるんだ
この歳で死ねるか、ヴォケ〜
- 702 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/21(木) 03:37:12 ID:???
- >>701
胎児氏ね
- 703 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/21(木) 06:43:02 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マユタンのためならお兄ちゃん主役代わってもいいよ
\
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃
〃´ ̄ヽ
((_ ( 从ノハ l
〃´ `ヽハ(゚ ヮ゚;ヽリ <とりあえず下に降ろしてよ・・・
i .( (( ))ノ U Uつ()
.W *´∀ノ/|/./|
/ ⌒ ̄ _/`J
| .| ̄ ミ
.| .|
.| .l
´ ヽ、
.ゝ ゝ、 `ヽ
ノ^ノ⌒ ̄ ̄⌒ ノ
⊂⊂_/ ̄ ̄ ̄
- 704 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/21(木) 18:55:55 ID:???
- つーかマユ・アスカって死んだ時、何歳だったの?
- 705 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/21(木) 20:18:13 ID:???
- 多分8歳だったと思う。
- 706 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/21(木) 22:28:39 ID:???
- 2年後だから10歳で赤服!?どれだけ優秀なんだよ!
- 707 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/21(木) 22:47:25 ID:???
- 議長の差し金。
まあ、過去にも話題でたが、実際はココの住人、自分の中で年齢も適当に設定してるんじゃないか?
年齢以外にも、シンが仮面とか連合4人目とか・・・
こうでなきゃヤダ!とかは無いんで、好みの年齢で妄想してくれ。
- 708 名前:マユ・アスカ :2005/04/21(木) 22:54:03 ID:???
- ⊂⊃
〃´ ̄ヽ.
l 从ノハ )
ノ_ノ ゚ ヮ゚)ハ <お茶がおいしいな♪
(ノ (_っ旦~__()_
- 709 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/21(木) 23:24:09 ID:???
- しかし本当にマユが主人公なら八頭身のマユはキモイスレが立つ可能性があるわけで・・・
- 710 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/21(木) 23:25:35 ID:???
- まあ、マユを主人公にすると――
1.子供だけど赤服。努力と才能と、周りのサポートで頑張る努力型の主人公という前作との差別化。
2.1.と付随して周りのキャラが主人公を面倒見ているので戦艦内の人間関係の描写が濃密になる。
3.種持ちとはいえ、決して天才ではないので時には失敗する。その挫折を乗り越えるクライシスと成長ドラマが主軸になる。
4.才能はあるとはいえ、子供。故に戦争というものを多角的に見えない。戦争の現実を直視することにより、視聴者にも問い掛けることができる。
5.戦争で家族を失った遺族側の視点で前作への問題提起。それにより改めて遺伝子操作やそれに伴う差別問題を浮き彫りにできる。
6.5.に並んで国家と国民の有り方、理想と現実。そして、享受できる平穏と犠牲となる存在、為政者の義務、前線で戦う兵士の悲哀などを生々しく描写できる。
7.死んだと思っていた兄との対面、思想の違いによる対立を生む戦争の悲劇。そして、マユという妹から一人の人間としての成長を描ける。
――こんな感じで激動の時代に巻き込まれた一人の人間とそれを取り巻く環境の変動を主軸にしたドラマが描けて面白いんだよね。
シンよりさらに人間的に未熟な分、周りの人間の意見を聞く――色々な視点・意見を知る――ことにより、現実はそう単純なものではないってことが演出できるわけで。
ぶっちゃけ、キレやすいシンより、人の話を聞きそうで周りの助けを必要とするマユの方がドラマが描けやすい希ガス。
- 711 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/21(木) 23:35:48 ID:???
- いっそマユもルナもメイリンも婚姻統制に引っかかる世代ということにしてみてはどうだろう
アスランの女難が俄然シリアスになると思うが・・・
シリアスな女難はいらない?
そうですか(´A`;)
- 712 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/21(木) 23:41:51 ID:???
- >710
大前提は「負債が種から手を引く」にあることを忘れちゃいけない。
負債以外であれば、シンの設定からでも上の全条件を満たす展開は充分につくれる。
負債であれば、どんな主人公でも同じ。
マユが主人公になるのが、負債の下ではありえなさそうだというだけの話だ。
- 713 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 01:07:29 ID:???
- お前ら8歳の幼女にハアハアしてたわけかw
- 714 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 01:08:27 ID:???
- >>710
>人の話を聞きそうで周りの助けを必要とするマユの方がドラマが描けやすい希ガス。
これが実は重要かもな
単に噛み付くだけじゃないシンだったら、それでも構わんと言えなくもないのかも
- 715 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 01:09:03 ID:???
- >>713
それくらいザフトでは日常茶飯事だぜ?
- 716 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 01:34:15 ID:???
- >715
おう!モーヲタ軍隊だからなw
- 717 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 02:28:54 ID:???
- ようするに、マユが主人公だとラクスの狂信者から
10歳にハァハァしてる凸やオクレになる訳ね
今のままのほうがまだマシだと思うのは気のせいでつか?
- 718 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 07:13:55 ID:???
- モーオタ軍隊か・・・シンは興味無さそうだったがマユはどうなんだろう?
でも、主要キャラはシン以外も興味無さそうだったなぁ・・・
- 719 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 07:26:17 ID:???
- マユの歳は上の方でMSに乗る関係上、シン死亡時12歳で現在はメイリンと同じぐらいで14歳とかになってなかったっけ?
流石に現在10歳のマユを前提にはしていなかった希ガス。
- 720 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 07:35:32 ID:???
- ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat6/upload315664.jpg
朝飯前にがんばりますたw
- 721 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 07:36:57 ID:???
- >>720
乙カレーです
朝飯前にいいもの見せてもらいました
- 722 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 08:30:04 ID:???
- まぁ現代でも紗綾みたいなのがいるしな
http://blog.livedoor.jp/deai_db/archives/16637706.html
はるか未来の話なら10歳でも萌え、兵器操縦上の体格からも問題は無い。
- 723 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 09:32:24 ID:???
- 実際主役になるとしたら
もう少し年齢設定上になるだろうな
せめてウッソ並はないと
- 724 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 13:26:52 ID:???
- 同人でも書いてみるか・・・エロじゃないやつ。
- 725 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 15:33:09 ID:???
- むしろ、エロをキボン!
- 726 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 18:29:13 ID:???
- とにかく絵の上手い人が描いてくれないだろうかね
- 727 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 22:17:25 ID:4mWw+fqZ
- このレスではマユが10歳でザフトに入隊後にインパのパイロットで赤服みたい
だが、ザフトでは13歳未満の女子にはピンクの軍服「桃服」を採用していて、
10歳のマユもピンクの軍服「桃服」を着ているという妄想設定はどうだろ。
そんな桃服のマユは赤服のレイやルナが憧れの存在、もっと強く、大きくなって
一生懸命がんばって、マユもレイ兄やルナ姉みたいに赤服着るんだ・・・ガンバ!
みたいな展開を妄想してみたりする。
- 728 名前:ザフト緑服(22) :2005/04/22(金) 22:35:40 ID:???
- >>727
ガンダムじゃなきゃ可かな。
面白そうだけど、6時にガンダムの名でやって欲しいとは思わない
やっぱガンダムはシリアスであって欲しい。
それでも種の様な似非シリアスよりはましだけど
- 729 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 22:38:27 ID:???
- >>728
名前は見なかったことにして…(恥
- 730 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 22:39:38 ID:???
- 「ガンダムじゃない」って突っ込みはもう無用かと思うw
ただ「桃服」はちと寒いかも。じゃあ男の子は何色着せるんだ?w
素直に赤服でいいんでは?
専用パイロットスーツ着せたいならテストパイロットとかを理由にすりゃいいし。
ある程度優秀でないとテストパイロットにもなれないし、憧れの感情の演出は別に赤服でなくても上手くいくっぽい
- 731 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 22:58:47 ID:???
- なんかみんなマユが年上男キャラに「お兄ちゃん」付けするキャラにしてるが、
俺は逆にそうは呼ばないんじゃないかと思う。
「私がお兄ちゃんと呼ぶのはシンお兄ちゃんだけ」ってキャラの方が好みだ(俺はね)。
- 732 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 22:59:56 ID:???
- >>728
「ガンダムじゃない!」っぷりは種、デス種には勝てっこないから
今なら何をやっても面白ければ許される美味しい時期でもある
それこそ主人公がガンダムに変身しても面白くすれば許される
- 733 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 23:07:35 ID:???
- >>731
オレの中でも呼び捨て。
ただ、オレの妄想では「シンにだけ」では無く、背伸びしてルナ達と同格(一人前)に
思われたがっている。
- 734 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 23:15:42 ID:???
- 呼んでない呼んでない
ただ極限状態においてはお兄ちゃん突付きになると
- 735 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 23:59:37 ID:pRQl+Kdk
- >>731
マユが幼いと言うか幼すぎる為に、周りが必死で保護者やろうとしている姿は脳内に浮かんでいる。
でもマユは子ども扱いされるのが嫌(強くないと駄目だと思い込み。お兄ちゃんを迎えに行く、又は迎えに来てくれるetc)
例えば、ステラを無断で艦内の医務室に収容した件では、
タリア「あなたね、自分がした事が分かっているの?」
マユ「…はい。」
タリア「無断で艦内に捕虜を連れ込み、何かあったらどうする気だったの?
医務室で手当てする事も誰が許可しました?これはれっきとした軍法違反よ。」
マユ「申し訳ありませんでした…」
タリア「もう良いわ。戻りなさい。」
マユ「失礼しました…」
タリア、出て行くマユの背中を見つめ
タリア「本当…もう少しどうにかならないかしらね…」
アーサー「そうですね。もう少し行動を謹んで、」
タリア「違うわよ。この年なんだから、もう少し言い方ってものを思いついても良さそうな物なのに、ね…」
アーサー「はあ…」
マユ艦長室から出てくる
アスラン「マユ?」
マユ「…アスランさん、どうしたんですか?」
アスラン、マユの落ち込んだ顔を見て口篭る
アスラン「いや、その…どうなったのかと思ってな…」
マユ「大丈夫です。怒られたけど、それだけですから。」
アスラン「いや、あのな、マユ…」(ステラの件なども含めて色々言いたい事あり)
マユ「本当に大丈夫です。ご迷惑おかけしました。」
マユ、頭を下げて走り出す。そのまま廊下を走り抜けて部屋へ直行。途中レイとすれ違う。
部屋の中に駆け込んで、電気もつけずにベッドに座り込む。
マユ「ステラ…どうしてステラなのよ…?」
脳裏にハイネの撃墜シーンフラッシュバック。マユ、泣きたいのを必死で我慢。
マユ「駄目…泣かないって決めた…強くなって、私がお兄ちゃんを探しに行くんだから…」
マユ、しゃくりながら何度も目を擦る。
その頃部屋の外、部屋の前で所在無く立ち尽くすレイの所にアスランが歩いてくる。
アスラン「レイ…」
レイ「アスランさん。マユ、ですか?」
アスラン「何て声かけてやって良いのか、分からなくてな…」
レイ「俺もです。何も言ってやれなかった。」
アスラン「全く…フェイスなんて称号を貰っておきながら、言葉の一つも思い浮かばないんだからな…」
レイ溜息を一つ吐く。
レイ「だからと言って、私達まで落ち込んでも仕方がありませんよ。食堂にでも行きませんか?」
アスラン、少し驚いた顔をして、それから微笑む。
アスラン「そうだな。」
とかいう感じ。何かどっかで見たようなシーンだな。
- 736 名前:735 :2005/04/23(土) 00:00:49 ID:???
- すまんageちまった。
- 737 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 00:01:49 ID:???
- なんか、シンの場合はシンのアホさばかり目立つけど、
マユの場合は周囲の連中がいい意味で大人になれる展開だな
甘やかすばかりでなく、叱るばかりでなく。
- 738 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 00:21:59 ID:???
- シンは反抗期+DQNな行動しかさせてもらってない所謂現代っ子
議長に褒められたときに尻尾振ってたように煽てられて調子に乗るタイプ
描写が少ないだけにいい所が視聴者にあまり見えないので気の毒だ
- 739 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 00:25:41 ID:???
- マユに萌えてしまった・・・そういう趣味なのかorz
- 740 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 00:40:04 ID:???
- マユは良くも悪くも子供だから、正義というものを持っていないと思うんだよね。
行動原理はただ一つ、自分の居場所であるミネルバと自分の周りにいる大切な人たちを護りたい、ただそれだけ。
だから、周りの大人たちが何が正しくて、何が悪いことなのかを教えて、導いてくれる。
でも、マユはそれを全て無条件に受け入れられるほど無知ではない。
オーブの、アスハの理念に家族を殺された。
プラントの、コーディネータの視点でこの2年間生きてきた。
軍人として、集団の歯車としての教育を受けたけど、それを完全には消化し切れていない。
ミスコニールなど、地球の住民の反連合のゲリラの視点も見てきた。
そして、連合の正義、その裏側とも言える研究所の凄惨な実態も見た。
そこで何が正しくて、何が受け入れられないのか。
違う正義を持つ相手を殺すのか、許すのか、どうするべきなのかをマユが考える時が来ると思う。
その成長を描けるキャラだと思うし、マユだけでなくて周囲の人物の動きも十分ドラマティックで興味深いものになると思う。
- 741 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 01:06:19 ID:???
- 別にパイロットである必要は無いと思うんだ
主人公がサポートに回る側だっていいじゃないか
- 742 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 01:16:14 ID:???
- >>737
それがこのネタの美味しいところかもな
現実でも年長者が年少者の世話をする事で成長するものだし
大人になってからも後進を指導するようになると物の見方が全然変わるし
そう言う意味でも「絶対的に未熟」な状態から始まる主人公というのは良いかもしれん
既に成長してるはずの大人のキャラも違った意味で成長させられるしな
- 743 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 01:45:38 ID:???
- このスレには割と考えされられるものがある
種死には無いもの一杯詰まってる
- 744 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 01:57:38 ID:???
- マユ萌えなんて不健全なものは許しませんよ?
ttp://www.kitanet.ne.jp/~cas-per/cgi-bin/img-box/img20050422000100.jpg
ちゃんと正ヒロインに萌えたげて下さい
- 745 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 02:03:07 ID:???
- >>744
ステラがヒロインなんだっけ?
- 746 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 02:18:57 ID:???
- EDで主人公とお手手を繋いでるマユが真のヒロイン
- 747 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 03:00:15 ID:???
- 4コマ的雑談
マユ「今日、なんかへんな夢みた・・・・・」
ルナ「どんなの?」
マユ「う〜んなんかねぇ。私が捕らわれのお姫様なんだけど、それを助けてくれた王子様がいてくれたの」
ルナ「うんうん、それで?」
マユ「顔はよくわからなかったんだけど、服の色がなんかいいなあって覚えてる」
凸「『赤』だ!赤に決まっている!!!!」
レイ「隊長、王子といったら『白』に決まっているでしょう」
ルナ「で、何色だったの?」
マユ「『緑』」
痔「ん?」
- 748 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 03:46:16 ID:???
- インド洋の死闘とガルナハン攻略の間から〜
ミネルバにて
偶然に会う、マユと凸
マユは目が合った瞬間逃げようとする
凸「待て、君はいつもそうやって逃げるのか?」
マユ立ち止まって肩を上げ勢いよく振り返る
マユ「逃げてなんていません!」
凸「そうかw・・・君は戦争で家族をうしなったんだよな・・・」
〜戦争についての話がつづく
マユ「みんなと一緒に・・・ずっと一緒にいたいんです・・・大事な人達と―――」
凸「・・・それでは君はザフトに入ってMSという巨大な力を手に入れたのは、何の為だ?」
マユ「・・・・・・・・・」
凸「言いたくなければ別に構わないが、君の勝手な行動でその大事なモノが失われたどうする?」
マユ「それは・・・」
凸「いいか・・・人は大きな力を持った時、同様に自らも滅ぼす力も持つ事になる・・・」
パトリック死亡バンク
マユ「・・・はい・・・でも・・・私は間違った事をしたとは今でも思っていません」
凸「・・・それが君の『正義』か?」
マユ「・・・よくわかりませんけど、困ってる人をみたら助けてあげろってパパ・・・父が言っていました」
凸「そうか・・・良いお父さんだったんだな・・・」
マユ「はい・・・」
凸「まぁ、命令違反がなければ君は優秀なパイロットだ」
マユ、顔を上げて嬉しそうな顔をする
マユ「え?w」
凸「できなきゃ、ただの『オチビちゃん』だけどなw」
マユ膨れっ面
マユ「牛乳飲むと大きくなるんだよね?」
ルナ「・・・ええ、色々と・・・」
メイリン「・・・・・・orz」
EDスタート
なみだ〜でにじんだ〜♪
- 749 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 07:25:43 ID:???
- >>748
藁た!涙を浮かべ夕日を見る3人が眼に浮かぶ・・・
でも、ステラと比べたら劣るだろうがルナは小さくはないんじゃ、
- 750 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 16:00:28 ID:???
- 次回作の仮面は凸で決まりそうな展開w
- 751 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 16:33:29 ID:???
- >>747
痔好きの俺にはツボ
- 752 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 16:35:21 ID:???
- マリクだったりして。
- 753 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 17:13:20 ID:???
- >>747とは関係ないが続きを夢想
ルナ「緑って…男よね?」
マユ「当たり前だよ!
ルナ(じゃあメイリンじゃないわね…)
レイ(緑…)
凸(緑…)
ヴィーノ(俺か?)
ヨウラン(まさか俺か?)
マッド「何考えてるんだ…。自分たちが王子様ってガラか?まったく…」
ルナ「ねえ、服の色以外に何か覚えいる事はないの?」
マユ「う〜ん…。助けてくれるときにグレイト!って言ってたよ」
痔「ハックション!…くしゃみだけは多いぜ!」
遺作「風邪かディアッカ?」
痔「いや、誰かがグゥレイトな俺の事を噂してるんだよ」
遺作「寝言は寝て言え。緑服」
痔「非グゥレイト」
- 754 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 17:42:47 ID:???
- ここの住人に聞きたいんだけど・・・
マユの父と母の名前ってなんなの?
- 755 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 17:45:12 ID:???
- 父親はリュウケン、母はユリア。
っていうか質問スレで聞いた方がいいよ。叩かれるから…
- 756 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 18:08:11 ID:???
- >>755
そいつぁ強そうだ!グゥレィトォ!
- 757 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 18:34:39 ID:???
- >>755
何で死んだんだよ?(w
- 758 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 18:38:06 ID:???
- >>757
実はマユと共に生きていたのです
- 759 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 18:39:53 ID:???
- >>753
ルナ「で、その後、『緑の服の王子様』をどうしたの?」
マユ「振っちゃった♪」
- 760 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 18:40:54 ID:???
- >>755
親父相手に母親奪うために殺し合い…DQNどころじゃないな
- 761 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 18:45:31 ID:???
- マユは父親から性的虐待されてた、そして犬がすき。
- 762 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 18:46:44 ID:???
- いきなり真っ黒い設定が…
- 763 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 19:31:18 ID:???
- >>755
誰か本気にしたらどうするんだ・・・
- 764 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 20:25:33 ID:???
- / ヽ =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
/ ⌒ ̄\ __,.. i ,. ,._ ,.-,.、 -=二_ニニ==-
i -,-===ゞ' く__,. _ i // j / / ノ -=ニ_ ̄
i ..::::ノ ヾ ̄ヾ- i __ノ `-/ノ `ツ __ニ_二=-
| ....::::: . }:. | // // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
| ,イ ,;_ .,ノ:::... i ヾ、_/ /_i______i_ヾ:;'
| / , ´ ー ´`i ノ / -=j" ,_/
! ノ /-====ー、 i ノ ,.--、 / / /
ヽ { ⌒ " ,、 ノ }ヽ \ ノ _} / \ 知らんがな
- 765 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/23(土) 22:08:45 ID:???
- >>763
シンもレイもいるからな
- 766 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/24(日) 01:36:14 ID:???
- このスレを見て分かったこと
シンを主人公にするにしても、もう少し年齢を下げるべきだった。
- 767 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/24(日) 13:43:50 ID:???
- >>766
いや、周りがちゃんと年上をやれば良かったんだよ。
部活なんかでも一つ下ぐらいの後輩の面倒を、見れる奴はちゃんと見ているしな。
で、実際の種死ではどうかと言うと、
アスラン:一応言うだけ言ってみてる
レイ:どうでも良さげ
ルナ:ガキ扱いするだけ
タリア:ちょっとは気にかけろ
アーサー:まあ、元々気の利かない奴だし
と言う状況。どうやってシンに成長しろと言うのか?
- 768 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/24(日) 14:32:06 ID:???
- >>767
しっかりと主人公を導く年上がいないのは種から変わらないな
フラガとか魔乳とか虎とかそれが出来るポジションにいる連中が軒並み放棄したから
- 769 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/24(日) 22:11:50 ID:???
- 教え導かれたことが無い人間が作品中枢を占めてるのでは?
……とか、言ってみる。
福田が「俺は神田さんの弟子」とか言い出したら
それこそあの世から神田さん怒って戻ってきそうなフィルムばっか作ってるからなー。
- 770 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/25(月) 14:26:47 ID:???
- シンは背後霊になってマユにくっついてる設定
- 771 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/26(火) 00:37:44 ID:???
- ___,.、-――‐-..,,_, ,,,.、、-''ノ
''‐..,,‐''"´::::::::::::::::::::::::::::: ,ィ''"´::::::::::::i.:l
::::::::`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、:::::::::::::::|: !
:::::::::::,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 :::::::::|::|
:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :. ::: .ヽ:、_:|/::',
:_::,.': .:::::::::::::::: : :: .. :::: ..::: . :. .::::::::::::、::'、
:::. :::::::::::::;:::::::::. .:. ::::::::l、::::::::::..:. :::::::::::::ト、! ネコミミモード♥
::::..::::l、::::ハト;::::::::::::;:::::::l_ヽ:::l!:;::::::::::::::::;: '" ̄ ̄`ヽ
::::::、::l,.ヽ!ミ、';::::::::ハ::::/f''_テリf!::::::::;:−''" ̄ ̄`''┴ -..,,_
::::::',〃 {,.-''} ヽ/ `´┴―'´l::/'" ̄ ̄`ヽ `ヽ、
::::::::ヽ"´ ̄ .:: ,.'´/::::::::::::::::O::j ,.-― 、 ヾ´
::::::::::;ゝ ', / ヽ、___,. ‐''´ ,'::O:::::::::ヽ `
:::::::::::ヽ ‐-- ‐'' ,' .... ‘ l:::::::::::::::::::',
:::::::::::::::`ヽ、 ´ ,.ィ ` ヽ:::::::::::::::::}
ゝ、::::::::::::::ヾヾ'' ー‐'' { ` ー‐ ''
`ヽ、::::::::::ヽ \ /ヽ
 ̄` 、`丶、__;>‐ァス''" ̄`ヽ、
_ \ ヽニフ'" ̄ ̄ ̄`''=r-;...,,,__
..`ヽ、 ヽ ' 、 l |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
` 、 ( | |
ー――- `ゝ、 {_ _,l_,!-- ....,,,_
__ - ァ‐''" ̄`ヾr‐r―‐''"´ ` ''−-..,,_
/ _ ‐  ̄ ゙ヽヾ\ `7‐- 、
/ / _,. -―――‐ゝ、 /:::::::::::::
- 772 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/26(火) 01:53:21 ID:CiCdfNUq
- >>770
そしてベクターも。
- 773 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/27(水) 21:22:44 ID:???
- 保守
- 774 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/27(水) 23:14:25 ID:???
- アウル「畜生畜生ぉぉ!! あのインチキ合体野郎! よくもアビスに傷を……!
必ずぶっ殺してやる!! コクピットから引きずり出してグチャグチャにした後でぶっ殺して――」
鳴り響く警告音。IFFのシグナルは、味方だと訴えている。
アウル「なっ?! てめえ! 何のつもりだよ!! 誰でもねえ死人野郎!!」
銃口を向けているのは、喪服と棺桶の黒と、血と炎の赤で染められた機械。ツートンカラーのインパルス。
シン「作戦タイムオーバー。命令違反。無駄な深追い。いいかげんにしろ役立たず。
壊れるときはもっと効率よく死ねっ。お前と俺たち作るのに、どれだけ税金と命を浪費したと
思ってるんだ? 負け犬や噛ませ犬らしく犬死するなら、芸の一つでもやってみせてから死ねよ」
アウル「…………ファック! ジョン・ドゥ(誰でもない)がっ!!」
ブースターに点火。推進炎を曳きながら飛び去っていく。
シン「……生きて、くれてたんだな。……マユ。よかった。本当に、よかった」
壊れかけの携帯を開く。ひび割れた液晶画面。血がこびり付き、表面が焼き焦げている。
ノイズ混じりの電子音が流れる。大切な人との、約束の歌。
シン「ごめんな。本当に、ごめん。俺は、もう――」
携帯を閉じる。歌も、終わる。
シン「――お前のお兄ちゃんには、戻れないんだ。俺は、ただの、シン・アスカの残りカスでしかないから」
- 775 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/28(木) 05:49:10 ID:???
- シンはむしろストライクの方がいいと思う。
あえて前作の主役機を敵に回すことで、前作とは視点が違うことを強調する。
性能的には力不足だがカスタム機ということでなんとか。
色はあえて厨臭く黒で。
でマユと換装対決とか繰り広げる。
衝撃を見て「換装システムだと!?さすがパクリはザフトのお家芸(r
あと、登場するたびに違うパックを装備してくると絵的に飽きがこなくていいと思う。
- 776 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/28(木) 07:31:47 ID:???
- >>775
それ、(・∀・)イイ!!
ガイアとかアビスとかが宇宙用、水中用って角地形に特化した期待だからパック換装でオールラウンダーな
ストライクがサポートに回るってのは理に適ってるしね。
いっそのこと、ΖへのオマージュというかリスペクトでストライクMkII(ティターンズカラー)にしちゃえば黒の
ストライクという絵的なインパクトも大きいしね。
んで、パイロットが足を失ったシンであるにも関わらず、敢えて蹴りをここぞという場面で使わせて
(インパルスのライフルを蹴り落としたり、ガイアを蹴り飛ばして敵の斜線上からズラしたり、
ルージュを海に蹴り落としてアビスに任せたり)、足を奪ったフリーダムへの怒りを滲ませるという
伏線を孕みつつ、フリーダムVSインパルスVSストライクMkIIの混戦に突入。
あと、ストライクMkIIが黒だとステラが『シンのストライクと……ステラのガイア、おそろい……』と
ドックでたおやかに微笑むシーンが可能になる。
戦艦のドックで、しかもよりによって戦争をするための兵器の色がおそろいだと喜ぶステラの
純真さとステラを取り巻く状況の痛々しさが表現できてステラという少女の儚さがいっそう増すと思う。
あと、『そうだな、ステラ』といってステラの頭を撫でるシンのお兄ちゃんぷりも表現できる。
でも、シンは車椅子だから頭を撫でようとしてもステラの頭に手が届かないの。
だから、それを察したステラが身をかがめて真に頭を差し出すんだけど、そういう自然な形で
足を失ったことによる不自由さの描写を入れて、それでも戦えるシンの強さとシン達の人間っぽさを
表現することで連合側も必ずしも悪ではなく、各陣営でみんな必死で戦っているということが表現できる、と。
……長文スマソ。
- 777 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/28(木) 07:36:51 ID:???
- 角地形に特化した→各地形に特化した
敵の斜線上からズラしたり→敵の射線上からズラしたり
重ね重ねスマソ……orz
- 778 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/28(木) 08:51:52 ID:???
- >>776から更に妄想。
斬り合ってるマユパルスとシンライク二機まとめて虹色ビームでぶっ飛ばそうとするキラーダム。
それに気づいたシンライクだけど、スラスターが機体後方と下部に集中している為に、後ろにかわしてもかわしきれない。
正面にはマユパルスがいて、前にもかわせない。重力下では上にかわすのは遅すぎる。
刹那の判断でマユパルスを蹴飛ばして、その反動で機体をずらして首の皮一枚で全弾かわすシンライク。
この野郎ヌッコロスと矛先をキラーダムに替えるシンライク。
お兄ちゃんの仇、とそれに続くマユパルス。
図らずも共闘することになった兄妹、互いがその相手であると知らないすれ違いとかの悲劇のドラマ、燃え&萌え。
- 779 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/28(木) 09:49:04 ID:???
- >>775
前回の戦争(種)でザフトを散々苦しめたストライクを引っ張り出すのは連合側のイヤミな作戦な訳だね。
あえて黒に塗ったのは……ティターンズがMk2を黒に塗ったのと同じ理由?(その辺、よく知らない)
それで前回のアラスカあたりでAAから大破する前のストライクのログを回収(もしくはバックアップ)してたことにして、
キラ・ヤマト謹製のコーディネーター用のOSと戦闘データを連合が手に入れてて、ストライクMk2の搭乗者には
コーディネーターでエクステンデットなシンが選ばれた、と。
さらにネオの兄貴もストライクNEOとかに乗るとか妄想。うはっw夢が広がりんぐ!!www(VIPPER風)
- 780 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/28(木) 17:42:35 ID:???
- 黒スト……ミラコロ装備?
さすがミラコロはシン・アスカのお家芸だな!
- 781 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/28(木) 18:28:12 ID:???
- PS装甲がかなり強力で血のような赤黒でもいいかと
ストライクMk-2
- 782 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/28(木) 19:58:53 ID:???
- シンがエクステンデントで加わっていると言うことは、
最初の強奪作戦でインパルスも奪う気だったと言う事になるのか?
それとも戦果が上がらないので追加補充でシンが送られてきて、
ネオ「新しく俺達の部隊に加わった、シン=アスカだ。皆仲良くやってくれよ。」
シン「シン=アスカだ。よろしく。」
オクレ「俺はスティング=オークレー。よろしくな、シン。」
ステラ「ステラは…ステラって言うの…」
アウル「アウル=ニーダ。ところでさ、こいつ義足みたいだけど使えんの?」
オクレ「止せよ。」
ネオ、アウルの方を見て
ネオ「お前が疑問に思うのも分かるが、シンはMSの操縦に関しては群を抜いた腕だ。
そのあたりは心配ない。」
アウル「そんなら良いんだけどさ。何かこいつ弱そうだから。」
シン「へまばっかりしてる奴に言われたくないね。」
アウル「んだと?」
ネオ「あのな、お前ら…」
ステラ二人の間に割ってはいる
ステラ「喧嘩は駄目…ネオが困ってる…皆仲良く…ね…?」
アウル「チッ、分かったよ…」
シン「あ…うん。」
シンちょっとドキッとした顔。
ネオ、オクレの方を見てやれやれと肩をすくめる。
と言う感じ?
- 783 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/28(木) 20:10:48 ID:???
- ネオ=シンという手もあったり無かったり。
フラガにはおとなしく墓場で眠っていてもらう。
- 784 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/28(木) 21:00:25 ID:???
- >>783
それだと
カラミティが瀕死のシンの側にきて、
シンが根性で間接部に入り込む
そのあと
アズラエル「何ですかこの子は」
艦長「どうしますか?」
アズラエル「まだ息があるようですし、せっかくのお土産です使わせてもらいましょう」
orz
- 785 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/28(木) 21:08:37 ID:???
- 種を持っているシンの体にセイラン家が以前から関心を示していて、研究のため連合に売り渡したというのもありかと。
・・・これだとラスボスがオーブか。
- 786 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/28(木) 21:23:28 ID:???
- それでも( ・∀・)イイ!
他の出てない氏族が黒いことを・・・
- 787 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/28(木) 21:43:40 ID:???
- しかしそれをやると本気でマユとシンに
オーブが滅ぼされかねない諸刃の剣、中立国にはお勧めできない
- 788 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/28(木) 21:56:00 ID:???
- >>782
>最初の強奪作戦で
ここの部分を読んで、ステラ達のサポートのため、
ダークダガーを率いて軍港に奇襲をかける黒い
ストライクの姿が閃光の様な速度で頭の中に浮かび上がった。
で、ステラ達がコロニー内で追い詰められたら外壁をぶち破って颯爽と登場。
- 789 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/28(木) 21:58:10 ID:???
- シスコン仮面・・・
- 790 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/28(木) 22:30:43 ID:???
- 4話のデブリ戦もいいかも
ショーンとゲイルのどちらかがMk-2に狙撃される
姿を現したところでガンダム恒例の
「 デ ー タ に 無 い 機 体 !?」
の文句も使える。
- 791 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/28(木) 22:55:36 ID:???
- その後は仲間の死と突然の事態でパニクったマユをレイ&ルナがフォロー、ってとこか。
- 792 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/28(木) 23:34:34 ID:???
- >>774
WA4か。
黒いストライクなら、もちろんシンはその後真紅のフリーダムに乗るんだな?
しかも、かならずコクピット狙いで。
で、マユとの決戦時
「右に6門、左に6門…
計12門の地獄の砲火が、行く手を遮る高い壁だッ!
戦争を止めたいと願うならッ!まず俺を止めて見せろッ!」
しまった混ざった
- 793 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 04:33:27 ID:???
- シンは記憶を無くしてたほうが良いかも。
身元の手掛りは「M・A」のイニシャルが付いたストラップのみ。
施設にいたところ、エクステンデットの試験体として横流しされる。
で、調査の結果コーディである事が発覚して殺されそうになるが、偶然居合わせたネオが引き取る。
命を救われたシンはネオの従者として仕え、ストライクMrk2に乗る。
ストライクMrk2はネオの機体だったが、ネオはシンの技量を見抜いて譲渡した。
これによりシンはますますネオに傾倒し、彼と共に連合として戦う。
シンは自身が記憶をなくしているため、名前を思い出せない。
ネオたちからは「M・A」にちなんだ仮名で呼ばれている。
また、ステラたちの記憶を弄る事にかなり反感を持っており、ネオに抗議する事も。
と、まぁツラツラ書いてみたが、ぶっちゃけ↓をやって欲しい。
「お兄ちゃん、お兄ちゃんでしょ!? 私だよ、マユだよっ!」
「マユ? ……知らないな。なんだ、お前は。馴れ馴れしい」
- 794 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 06:18:42 ID:???
- つまんねえ
- 795 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 07:33:43 ID:???
- やっぱり
シン=ネオ だな
- 796 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 08:49:22 ID:???
- 俺は上にあった、ハロ=シンを密かに指示しまつ
- 797 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 13:36:23 ID:???
- >>796
ミトメタクナ〜イ!!
- 798 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 13:46:53 ID:???
- シンは第3勢力になって復讐鬼になるってのは
この場合キラ軍団は出番なしor敵勢力で
- 799 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 14:02:18 ID:???
- >>796
上の黒ストライク案、かつハロ=シン案だと嬉しい
黒ストライクは燃えるし、ハロ=シンは泣ける
- 800 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 14:33:04 ID:???
- >>798
敵勢力ね・・・。
キラは一応カガリの弟なわけで、そこにつけ込んだウナトがカガリからキラを遠ざける&フリーダム利用のためオーブ軍に参加させる、とかか?
少し無理があるな・・。
- 801 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 17:00:43 ID:???
- >>800
キラもAA連中も連合の脱走兵扱いだと思う
フリーダムを連合が見逃すわけないし連合に戻るんでは?
ウナト「大西洋連邦はフリーダムとアークエンジェルの参戦を要求している。
AAの反乱・脱走を含めた君達の免責と引き換えにな・・・
銃殺刑に相当する罪を赦してくれるというのだ。
悪くはなかろう?」
キラ「・・・そんな条件・・・できるわけないでしょうっ!」
ウナト「従わなければ大西洋連邦はこの事実を公表すると迫っている。
そうなればオーブは・・・いやカガリ様は窮地に追い込まれるだろうな。
身内に連合の脱走兵・・・テロリストがいると分かれば・・・
君はそれでも構わないのかね?」
キラ「くっ・・・!」
ウナト「・・・なおフリーダム及びAAは大西洋連邦所属となる手筈だ。
私の方から君達の複隊届けも提出させてもらった。
健闘を祈るよ・・・キラ・ヤマト少尉」
- 802 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 17:10:29 ID:???
- >>796
ストライクMk-Uに乗るシン本人@エクステンデントVSシンハロ援護のマユ搭乗インパルス
薬物強化されたコーディーがどれだけ強力になるかちょっと興味あったり。
- 803 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 17:21:25 ID:???
- >>801
本編より遥かに面白くなりそうな気がするのは俺だけですか?
- 804 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 18:43:17 ID:???
- >>803
いえいえ、みんなそう思ってます
- 805 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 20:01:04 ID:???
- >803
俺は思わん。つかキラ叩きが臭すぎ。
マユでキラをボコボコにしようって案と同じ匂いがする。
幾らキラが気に入らないからって貶めるようじゃ嫁シナリオと変わらん。
- 806 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 20:14:36 ID:???
- >>796 ノシ
シンハロ支持
- 807 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 20:23:57 ID:???
- >>805
はあ?
>>801のどこがキラを貶めてるんだ?
- 808 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 21:09:31 ID:???
- >>803
微妙
- 809 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 21:46:19 ID:???
- >807
「ウナト」がカガリでもマリューでもなく「キラ」を脅してるから。
キラが表舞台では無名なのは大前提。
交渉相手にキラを選んだ時点で色眼鏡が入ってる。
- 810 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 22:09:44 ID:???
- つか、なんでマユが主人公になったらってスレでAAの事を話してんの?
マユと取り巻く人間関係を変えるのは良いとしても他の陣営や勢力図まで変えるなよ。
変えるぐらいならシンは死んだままでいいよ。面倒臭いからさ。
第三勢力みたいなオリジナル要素を盛り込みたいなら二次創作でやってくれ。
- 811 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 22:12:24 ID:???
- >>805とか頭おかしいな
どう見ても>>803はキラを「苦悩する魅力あるキャラ」にしようとしてるだろ
苦渋の選択を迫られ、否応無しに望まぬ戦いに巻き込まれるのは前作と同じだが、
その運命にどう向き合うかで成長も描けるってもんだ
種厨のダメな所は好きなキャラが少しでも苦しむ所を見たくないというエゴイズムにあるな
苦しみを超えた先とか全然考えねえの
- 812 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 22:13:27 ID:???
- >>809
はあ?アホかよ
そうする事でキラに見せ場が生まれるんじゃねえかよ
表舞台はともかく事情知ってれば不自然でも何でもないだろ
- 813 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 22:19:19 ID:???
- 無名ってのはあくまで一般大衆レベルだろ。
本編でもユウナがカガリに
『キラのことは調べて知ってんだぞ、へっへ〜ん』
みたいな感じで嫌味言ってたし、
フリーダムの恐ろしさはキラのことを知らない一般兵士にも
(所属陣営を問わず)流布してる。
一体何が不満なんだ、おまいは。
俺はこの案(>>801)見て少々強引だが、
本編ではKitty-Guyなキラさんを、
まっとうに悲劇のヒーローに生まれ変わらせるいい安打と思ったぞ。
それにこの路線だと終盤ミネルバとAAが共闘する際に、
カタルシスが得られるじゃないか。
- 814 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 22:57:32 ID:???
- .-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ______________
∠イ\) ムヘ._ ノ |え〜い、キラなどどうでもいい!
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 |マユたんを写せ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. |
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
- 815 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 23:20:38 ID:???
- >811
苦渋の選択?うん、それはイイ。
ただ、この場合キラたちがすべき選択は「それでも連合軍に加わらない」だろ。
AAが何のために脱走して、何をしたか忘れたの?
なのに連合に戻る?それもカガリの権力の為に?
>812
ウナトと対決するのはカガリの見せ場だと思うが。
それを奪ってキラに与えようとする理由がワカンネ。
キラを困らせたい以外に理由があるなら言ってみれ。
>813
あまりにもナンセンスだから。こんな脅迫に屈するなんてな。
こんな脅迫を受け入ればAAがやってきた全てが台無しになる。
キラたちはカガリがどーなろうがこんな脅迫は聞けないだろ、普通に。
むしろカガリ自身が脅迫に屈するな、といわなきゃいけないところだろ。
なのに屈すれば、それこそ最低最悪だ。
理想を掲げながら利権に屈するクソヤロウじゃないか。
- 816 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 23:39:51 ID:???
- ┌────────────────┐
| |
| |
| /゚ヽ |
| __ / ヽ |
| //ヽヽヽヽ / ) |
| 川 ´∀`) / ( |
| (. (( つつ7 ) |
| ヽ_つつ (, |
| |
| NOW 釣りing........ |
| |
| そのままロランでお待ち下さい |
| |
| |
└────────────────┘
- 817 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 23:43:25 ID:???
- >>815
カガリ厨?馬鹿ジャネ?
>>801の段階で別に屈してもいないし結論も出てないだろ
キラの中にある前作の負債が処理できる良い案だと思うが?
とにかく「キラが憎い!」という感情だけで人の書き込みを捻じ曲げてるな
現状でキラは糞キャラ中の糞キャラだが糞描写を憎んでキャラを憎まずだ
魅力的に描けるんならそれで構わんだろ?
それともあれか、お前はキャラクターを本気で憎めるような現実と非現実の区別もつかない手合いか?w
- 818 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 00:31:00 ID:???
- >815
キラは自分の主義のためなら
近しい人間が苦しもうが眉ひとつ動かさず切り捨てる奴なの?
君は「キラをいじめるのが許せない」っていう精神的偏向のせいで
まともな「脚本」に必要なものが何なのか、完全に忘れちゃってるね。
来日中のイーストウッド曰く、
「観るものを感動させる脚本には、葛藤が必要なのだ」と。
周囲から褒めそやされ、やることなすこと全て上手くいき、
本人も満足しきっているなんていうキャラなど
いくら尺を割いても、視聴者の心は何一つ動かせやしない。
- 819 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 01:01:27 ID:???
- よくよく考えてみれば既に様々な設定を変えてるんだから、
キラの立場や性格も変えてみていんじゃね?
まあ、マユVSキラってのはおいしすぎる展開だからここは外してほしくないが。
- 820 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 01:18:48 ID:???
- >>815
キラが主人公なら、キミの言ってることは間違いではない。
ただこのスレでは『マユが主人公の場合』を考察する場所だ。
したがって、最終回の時点でキラたちが正道に帰るなら、
そしてその機会がマユたちとの出会いによって得られるなら、
キラたちが前作で得た結論を台無しにするような演出もありだ。
キラたちが内心で屈していなければそれでいいのだ。
- 821 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 01:25:32 ID:???
- >>815
人にはあえて「クソヤロウ」に身をおとさねばならぬ時もあるのだよ。
- 822 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 01:28:57 ID:???
- >>815
まともな神経持った人間なら動揺位する罠。
まして「優しい」香具師ならなおさらだ。
おまいはキラを鋼の精神力を持つ冷静沈着な男にでもしたいのか?
- 823 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 05:41:27 ID:???
- >>822
キラじゃないな
キラがもしユウナに脅されて連合に戻るとしたら
慰霊碑のとこで悩むキラ
↓
マユが自分の憎んでいる相手と知らずにキラを励ます
(あとでマユがフリーダムのパイロットがキラだと知ってからフリーダムと戦うとき、マユが「何であなたなんですか!」)
↓
キラ連合に
↓
シン=ネオでも、シンがエクステンデントねメンバーでも、キラが「誰かに似てる」と思う
こんな感じ?
- 824 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 05:43:54 ID:???
- タイプミス・・・
orz
- 825 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 06:27:57 ID:???
- 黒ストライクとシンハロの両立は確かにいいな
本物のシンと戦う時も、シンが作ったシンハロのサポートで戦うってかなり泣けるな
マユの好きだったシンは、もうハロの中にしかいないみたいな
最期はマユがシンを殺さざるを得ない残酷な展開が・・・
状況を知らないハロは「マユ、ヤッタナ!」って褒めてくれるんだけど、それが最高に虚しい
- 826 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 06:36:43 ID:???
- とりあえずアイキャッチ妄想
1クール:マユが投げたハロをレイがキャッチ
2クール:マユが投げたハロを凸がキャッチ(一話のみハイネ)
3クール:マユが投げたハロをステラがキャッチ(ハロが嬉しそう)
4クール:マユが投げたハロをみんなで奪い合い
最終話:マユが投げたハロをシンがキャッチ
- 827 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 06:43:19 ID:???
- マユ&ハロ(人格シン)VSシン
で戦い方が似る
シン「なんなんだよあいつ、真似ばっかしやがって」
マユ「ちょっとハロ、あいつと同じことばっかじゃない」
- 828 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 07:04:38 ID:???
- シンハロには、冷静さを失う機能があえて欲しいな
「マユニ、イチャモンツケテンジャネーゾ凸!」とか言ってデコらに絡んで欲しい
シンハロのカラーって何色?
黒?灰色ぐらい?
- 829 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 07:08:08 ID:???
- ストライクマーク2受領を妄想
ジョーンズの格納庫にて〜
ネオ「シンのMSはアレか」
シン「なんでも前大戦で最強と呼ばれた機体の後継機らしいですが・・・」
ネオ「・・・・・・・」
シン「どうしたんですか?」
ネオ「いや、なんでもない・・・しかし、コイツは電源が入っても色があんまり変わらないんだよねぇw」
シン「PS装甲ですが・・・色はあまり関係ないかと・・・」
ネオ「まぁ、えらい人にはワカランだろうがねw」
シン「そうですか・・・・これで戦争が終わればいいのですが」
ネオ「それがこのストライクMK2・・・・不可能を可能にできるMSだ」
シン「不可能を可能に?」
ネオ「それはちょっと言いすぎかも知れないがねw」
この後、オーブで遊んでいたルージュ用IWSP装備を改修
ストライクMK2IWSPとなる
- 830 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 07:13:48 ID:???
- >>828
シンがマユにあげたのならピンクでいいかと(携帯と同じ)
ラクスのハロと一時入れ替わりもありw
「ヒンニュウ、ミトメタクナーイ」
「ああん?」
- 831 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 07:27:37 ID:???
- 4コマ劇場
オペレータ「新型です!!!黒いストライク?!!!」
イザ「んなにぃ!!!」
痔「おい、おちつけよ」
イザ「スゥトォライクゥゥゥゥ!!!!」
痔「イザーク!」
イザ「傷が疼くんだろうがぁぁぁ!!!!」
痔「あ、傷が浮き出てきたw」
- 832 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 08:33:25 ID:???
- 別にTP装甲でも・・・
- 833 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 09:51:51 ID:???
- まぁ、今の種死よりおもしろければ何でもいい・・・
- 834 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 14:52:24 ID:???
- 最初は本編のシンをマユに入れ替えたらだけでスレが進んでいたものが
今ではシンという新要素を作って妄想するスレになったな。
本編でマユが生きてましたとか、ステラがマユでしたとかなら、マユに入れ替えた時にシンが出てくるのもわかるのだが
- 835 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 17:00:42 ID:???
- >834
シチュエーション重視だからな。
そのためなら設定の変更もOKだし。
でも、いいんじゃね?本気でマユシナリオを作ろうってワケじゃないんだし、妄想するだけなら。
- 836 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 17:53:53 ID:???
- まぁそれぞれの頭の中でマユ編を完成させればいいよ
- 837 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 17:55:23 ID:???
- 生きていた本人VSハロの中の人格って、ちょっとシュバルツっぽいかもね
- 838 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 21:38:46 ID:???
- 今週の話だと、
マユパルス→『ミネルバの皆は――わたしが護るっ!!ハイネっ、わたし、ハイネの分まで頑張るからっ!!』
ってな感じで、ザフトで過ごした2年間の証ともいえるミネルバを自分の居場所として護ろうとする。
その相手はかつての母国であるオーブ軍であり、過去との決別と現在の維持を描写。
シンライク→『羽付きぃ、父さんと母さんの仇、マユの仇を取るっ!!』
ってな感じで失った過去の大切さゆえに、それを奪ったものを叩き潰そうとする。
その相手はフリーダムであり、ミネルバそっちのけで怒りに我を忘れて修羅の如く奮迅。
種割れエクステンデットの底力で核搭載MSであるフリーダムと互角に渡り合うも、
セイバーの邪魔されて決定打を与えられず。
バッテリー切れにより身動きが取れなくなった危機に、スティングがカオスで割り込んで来て
身を呈して退かせてもらうも、カオスは大破。シンも大怪我を負う。
一方、ミネルバを強襲していたアビスはインパルスに殺られ、ステラに続いて大切な仲間を失った、
護れなかった(と思っている)シンの慟哭がエーゲ海に響いた。
――ってな感じかな?
あれ、シンが主役のマユを喰っちゃってる?
- 839 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 21:45:27 ID:???
- >>838
いや、マユとシンがお互いを引き立てているから良いんじゃん
あとその展開は燃えるな、次回が楽しみだ
- 840 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 23:09:31 ID:???
- >>383
そして戦いが終わった話で
マユがシンの携帯電話にかける
↓
電話が鳴ってシンびっくり
通知が『マユ・アスカ』
「マ・・・ユ・・・? くっ・・・頭が?」
でも電話にはでない
↓
音声メモ機能がONに
↓
「これでよかったんだよね、お兄ちゃん? エグッ・・・グスッ」
- 841 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 23:38:09 ID:???
- ルナ被弾
マユ「ルナお姉ちゃん!!」
レイ「戻るな!メイリン、ソードシルエットを射出だ」
空中換装を実行するインパルス
オーブ兵「オーブに栄光あれぇぇぇ!!」
ムラサメの特攻によって片腕が剔られるザクファントム
マユ「レイッ!」
レイ「振り返るな」
思いを振り切って前を向くマユ
マユ「!?敵艦、こんなに前に出てるの!」
オーブを去るときに懇意にしてくれた軍人の顔が、接近する戦艦越しに浮かぶ
カガリ「やめろぉぉ!」
マユ「!!……あなたは……あなたは、まだそんなことを言う!!」
跳躍し、敵艦の甲板に降り立つインパルス。一閃。艦橋が崩れ去る。
キラ「………」
インパルスの上空からビーム。飛び去りかわすインパルス。直後、戦艦大爆発、轟沈
次の敵艦に着地するインパルス。インパルスに接近するフリーダム。舞い上がった水が雨のように降りしきる中、にらみ返すインパルス(のヘッドアップ)
マユ「ミネルバは……今攻撃を受けてるのよ!沈んだら……私はまた帰る場所を失う!!」
アスラン「!!」
アスランの脳裏にユニウスセブンの光が、父と母がいた光景が、ラスティやニコルがいた日々がフラッシュバックする
マユ「私はぁ!守る為に!どんな相手とでも戦える!!」
再び一閃。斜めに崩れ落ちる艦橋からインパルスの顔、マユの顔へフェーダー
マユ「……例え、相手も同じ気持ちで戦っていても」
アスラン「………」
ハイネの言葉が蘇る
キラ「そんなの……哀しみを増やすだけだろう!」
崩れ落ちる艦橋越しにフリーダムがビームサーベルを構えているのがわかる。しかし、インパルスは反応出来ない
スローモーション
アスラン「キラァァァァ!!!」
セイバーを袈裟懸けに走るフリーダムのビームサーベル。
キラ「アスラン!?」
アスラン「行けぇ!マユゥゥ!!!」
組合い、縺れ合いながら海にフリーダムを突き落とすセイバー
飛び立つインパルス
マユ「いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
上段に斬艦刀を構えて咆哮する
トダカ「………」
迫り来るインパルスを炎のなかジッと見つめるトダカ
一刀両断
マユ「………」
距離を取るインパルスの中で、マユは操縦桿を握りしめる
平和だった頃のオーブ軍人の背中、家族を失ったときに手を握ってくれたオーブ軍人の手、
プラントで自分が見上げた隣のザフト兵士の肩、そして身を挺してマユを行かせたセイバーの、アスランの背中
マユは自然と敬礼をした。
そして水柱――海中から舞い上がるのは、その手にセイバーの頭を握りしめたフリーダム
マユ、憎しみの余り震える頬
――EDへ
- 842 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 01:02:29 ID:???
- 凸、死ぬの・・・?
- 843 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 01:26:52 ID:???
- >842
ぎりぎり死なない
何故か!!
御不審はごもっとも
- 844 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 01:30:24 ID:???
- なんかキラがラスボス確定してないか?
マユの憎悪が解消不能なレベルまで達してそうな…
- 845 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 01:47:30 ID:???
- >>841
勝手に続き。
キラは一緒に海に落ちたアスランを助けるつもりで自由でセイバーを掴んだ。
ところが掴んだのは頭部だけでおまけに引き揚げようとしたら頭がもげてしまった。
自由が海から揚がったところ
キラ「・・・あ、アスラン、大丈夫・・・?あれ・・・頭だけだ・・・」
パリーン(マユ種割れ)
マユ「よくも・・・よくも・・・」
キラ「・・・」
切れたマユがキラに襲い掛かりキラ防戦一方で揚がってきたアスラン。
だがメインカメラがやられてモニターが死んでいるので状況が掴めない。
アスラン「くそっ、モニターがっ!ミネルバ・・・こちらアスラン、救援を求む」
通信でようやくマユが平常心に戻って動きを止め、キラもアスランの無事を確認し全員帰還。
- 846 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 01:48:06 ID:???
- ソコを乗り越えての主人公だろ
あるいは主人公とは絶対に分かり合えない信念の下で共に戦う悪・即・斬な人でもいい
- 847 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 02:49:52 ID:???
- >>845
の後で>>840
- 848 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 03:20:12 ID:???
- 共闘するとしたら、共通の敵が出てきて
マユ「私は別にあなたを許したつもりはない、でも今は必要だから生かしてあげる」
って感じかな?
- 849 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 06:56:53 ID:???
- で、
キラ「怖いなぁ ハハハ」
マユ「笑うなっ」
キラ「たとえ偽善的でも・・・」
マユ「?」
キラ「たとえ偽善的でも、自分以外の人ね為に行い続けたら・・・ それでも偽善には変わりないかな?」
マユ「それは・・・」
こんな感じ?
- 850 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 12:07:10 ID:???
- 共闘はなんかサムイ
マユはシンみたくひたすらつっぱって一生懸命でいてほしい
- 851 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 12:14:28 ID:???
- しかしこのスレ読んでると本編よりワクワクする
漫画化してみたくなった
- 852 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 12:41:29 ID:k9MoZKlo
- ここは良いスレだage
じゃあマユは能登で(違)
- 853 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 12:45:57 ID:???
- チェン.ジェン.イー
- 854 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 12:47:10 ID:???
- そうか?
種死とは別方向に厨房臭いだけだと思うが
特に>>849は原作と何も変わらないじゃん
- 855 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 13:05:30 ID:???
- すまんorz
- 856 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 13:26:33 ID:???
- ほどよい厨臭さは必要だ
あとは設定とか、シチュとかに囚われれば駄目駄目になるし
メッセージと、明確に目指す目標があれば化ける可能性がある
- 857 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 13:36:01 ID:EOSMOwmZ
- 自分たちが偽善者だと意識してないし、他に理解してもらおうという意識もまるでない本編キラとはかなり違うぞ?
- 858 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 13:39:54 ID:???
- >>857
一応理解してもらおうという気はあるぞ
理解しなければ実力行使だが
- 859 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 14:34:37 ID:???
- そこが痛いよな
- 860 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 15:11:57 ID:???
- キラは力で捻じ伏せて無理やりするのが好きだからな。正に和田さんだ。
- 861 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 15:23:28 ID:???
- ラクスをプラントへ逝かせるためのシャトル強奪&基地守備隊撃破なんて、まんまテロでしかないしな。
カガリはただ目の前の現実を無視して叫んでるだけだし、キラとAAは戦場で無差別攻撃してるだけだし・・・
- 862 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 16:20:13 ID:???
- 好き放題に自分の主張を押付けて、反論されたら逆ギレして大暴れ
怖すぎるって・・・
最期は暴走するキラをみんなで共闘して倒すストーリーであって欲しい
- 863 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 17:17:36 ID:???
- マユ×ルナマリアの絡みは真綾ファソにはたまらないな!(*゚∀゚)=3
- 864 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 17:18:55 ID:???
- マユが生き残ったからって戦況やキラの性格が変わるってわけでもなし、
設定やストーリーまで変更するのはやりすぎと思うがどうか。
そろそろオリジナル要素についていけなくなってきた。
大幅にシナリオを変えたマユ編がやりたいならチラシの裏……
じゃなくて、漫画なり小説なりにシフトしたほうが良いと思われ。
- 865 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 17:21:10 ID:???
- マユスプレンダー
- 866 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 17:25:33 ID:???
- マユの武器は歌声。故にラクスから付け狙われます。
- 867 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 17:36:57 ID:???
- キラに捕まったら最後だな。間違いなく喰われる
- 868 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 17:51:24 ID:???
- >>867
マユがキラに殺られ(犯られ?)そうになったときこそアスラン種割れですよ
- 869 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 17:53:22 ID:???
- >>867
次元すら超えてシンが現れそう
- 870 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 18:05:19 ID:???
- ハロシンが後ろから体当たりで助けてくれる
- 871 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 18:15:22 ID:???
- そして自爆
- 872 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 18:37:33 ID:???
- ttp://yotaba-g.no-ip.org/~yotaba-g/ni/pantyu/src/1114923772816.jpg
- 873 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 18:39:03 ID:???
- >>870 キラの後頭部へ思いっきり体当たりするんだね。
- 874 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 18:41:07 ID:???
- むしろ股間に体当たり
「ニゲルゾ、マユ」
- 875 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 18:49:07 ID:???
- 行け!ハロシン!あの腐れ野郎を宦官にしちまえ!
- 876 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 19:15:47 ID:???
- >>864
ここはそういうスレじゃないのか?
- 877 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 19:39:33 ID:???
- キラがマユ(10歳)を襲う?
そんな馬鹿な!!
- 878 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 20:01:09 ID:???
- キラは自分が甘えれる対象だったら誰でも良さそうな気がする。
- 879 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 20:04:21 ID:???
- >>876
スレタイもう一回読んだら?
- 880 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 20:17:01 ID:???
- マユとキラの確執ってのはストーリーの根本に関わる問題だから、無印種のキラアスみたいに
簡単に和解だの共闘だのしてほしくないな。
最終決戦直前になって、マユが「キラはこういう想いで戦っていたんだ」と理解を示す(賛同ではない)
ぐらいでいい。
- 881 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 20:25:22 ID:???
- ラクスがプラントで殺されたことにして(アークエンジェルとミネルバは合流させておく)
甲板で泣いているキラ
マユがどんな人間でも大切な人が死ぬと悲しいことを、どんな人間でも死ぬと悲しむ人間がいることを悟る
マユがフレイと似たような言葉をかける
マユに泣きつくキラ
- 882 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 20:41:26 ID:???
- そして泣きついたキラの背中にナイフを……
- 883 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 20:42:15 ID:???
- マユ「私は貴方を赦します。けどあの悲しみは生涯忘れません」
- 884 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 20:45:45 ID:???
- >>880
理解した上で
マユVSキラ ラストバトル
ディスティニーVSストライクフリーダムw
- 885 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 21:52:54 ID:???
- >>872
ょぅι゛ょのくせにえろい下半身しとるのぉ(;´Д`)ハァハァ
- 886 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 22:02:24 ID:???
- >>883
ナイフはやり過ぎにしても一発殴ってからそれ言った方がかっこいいな
- 887 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 22:05:08 ID:???
- >879
それ以後も読んだら?
っていうか、ネタスレなんだから
ついていけないと思ったら無理に居座らなくていいのに。
- 888 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 23:27:36 ID:???
- >>887
お前がそんなこと言ったから皆いなくなっちまったじゃねーかw
- 889 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 23:54:32 ID:???
- >>887
古参が今の雰囲気に付いていけないなら去ればいいってんなら
負債と一緒だね
- 890 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 23:56:28 ID:???
- じゃあ俺が去ろう。 バイバイ。
- 891 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 00:08:05 ID:???
- 気に入らなけりゃスルーすりゃいいだけの話。
どうせ妄想スレなんだから、「シナリオに沿った」妄想を自分で垂れ流してみれば?
流れ変わるかもよ。
- 892 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 00:10:39 ID:???
- 本編のシナリオについていけなくなった香具師らが今の雰囲気を作ったのかもな
- 893 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 00:15:44 ID:???
- マユ「いったいどれだけの人をまきこんだら気がすむのよあなたは?!」
キラ「それでも僕は…護りたい世界があるんだー(パリーン)」
マユ「っ!急に動きが!?…あなたの世界って、とても狭いのね!」
キラ「なにをっ?!」
マユ「わたしは、軍に入ってから、世界が広がったわ!いろんな人と出会って、いろんな人と別れた!でもまだ世界の一部だけど…。あなたの護りたい世界って、あなたの頭の中にだけある世界のことなの?!」
キラ「僕は…僕とラクスとアスランとカんガリと…」
マユ「ふざけるなあぁぁぁぁっ(パリーン)」
- 894 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 00:19:36 ID:???
- ↑素の戦闘力でキラ超えとる印象するな
- 895 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 00:24:13 ID:???
- メイリンに陰険な虐め喰らってそうなイメージがある
- 896 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 00:32:15 ID:???
- >>894
歴代「お兄ちゃん」たちが憑依してますから。
- 897 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 00:38:44 ID:T6AEmmL+
- >>896
マユ「分かるまい!女を遊び道具にしているあんたには、この私の体を通して出る力が!!! 」
- 898 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 00:46:40 ID:???
- >>891
シナリオに沿った妄想ってどれくらいの範囲ですか>>841とか>>845みたく、構成を変えるのはセーフ?アウト?
シン登場とか、シンハロとか、シンストライクとかは(シナリオに沿った妄想っていう定義からは)完全にアウトになるけど
あ、でも>>847で統合されちゃってら
- 899 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 00:51:52 ID:???
- >>898
だからお前さんが自分で思った範囲でかまわないんだって。
他人の「妄想」に無理やり合わせる必要は無い。
- 900 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 00:54:00 ID:???
- 次スレ立つ?
- 901 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 00:56:09 ID:???
- >>897
シンにレイにハイネにアスランに…
カミーユのときは何人だったっけ?
- 902 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 01:09:50 ID:???
- エマ、フォウ、ロザミア、ライラ・・・
あとカツもいたな(サラも)
あと、見栄えが悪いからカットされたけど
アポリーやロベルトもいた筈だ
- 903 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 01:19:10 ID:???
- >>899
>他人の「妄想」に無理やり合わせる必要は無い
そうは言われても、積み重ねてきた歴史ってもんがあるからね。スレにして約900レス分
そういう設定?を無視して作る訳にもいかないし、半ばリレー的な要素もあるだろ
原作スレなら「そんな設定は無かったな」で、スレの大意にそって作っていけるってもんだが
- 904 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 02:20:59 ID:???
- >>903
リレーやってる人もいるし、そうでない人もいる
俺設定の押売りや度を過ぎたキャラ壊しをしない限り
面白ければ何をやってもOKだと、俺は思う
(まぁ、妄想のみの作品は作者のオナヌーに終わり、面白さを追求すれば、得てして大筋に従った作品になるけども)
- 905 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 03:29:09 ID:???
- これは叩きとかアンチとかじゃなく純粋な質問なんだけど、ここではキラ=悪がデフォルトなの?
- 906 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 03:55:41 ID:???
- 今回の放送から〜
アウル「今日は緑かぁ!!、今日こそ落とーす!!!」
マユ「アビスに乗ってるこの人も・・・・」
バンク
ミネルバのピンチ〜カガリの説得
カガリ「オーブ軍。兵を引け。オーブは敵ではないモノを撃ってはならない!」
マユ「あの人!!!奇麗事じゃ人を守れないって何で気づかないの!!!!」
フリーダムがインパルス近づいてくる
マユ「フリーダム!!!」
ドックン、ドックン、ドックン、ドックン(心臓音
マユ「・・・ダメよ・・・感情的になったら・・・また誰か死ぬ・・・」
インパルス、弾幕を張ってフリーダムと距離をとる
凸「マユ!!!キィラァ!!」
セイバーの援護でフリーダムVSセイバーになる
凸「なぜ、オーブに帰らなかった!おまえがやってる事をなんの解決にもならない!」
キラ「アスラン・・・カガリは現状を見て泣いてるんだ・・・」
凸「お前がカガリをさらったりしなければ、こんな事にはならなかったのかもしれないんだぞ!」
キラ「オーブが戦争に巻き込まれなければそれでいいの?多くの人が死ぬ事になってもいいの?」
凸「知った風な口をぉぉ!!!」
キラ「それでもっていうなら・・・僕は君を撃つ!!!」
凸「キィィィラァァァァァ!!!!!」(パリーン
キラ「ウァスラン!!!!!!!!」(パリーン
オクレ「おいおいおい!わすれてもらっちゃこまるぜぇ!!!!」
カオスが二機の間に入るが一瞬で16分割(不殺
ネオ「スティング!!!・・・・アウル、ミネルバの攻撃にまわれ」
アウル「合体野郎はどーすんのさぁ?」
ネオ「いざとなったらオレが出る。今はミネルバを落とすことを考えろ」
アウル「ちぇ・・命拾いしたなぁ・・・」
アビス変形して水中からミネルバ方向へ
マユ「ダメ!!!そっちは!!!!」
インパルスも戻るがスピードには追いつけない
CM
- 907 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 04:34:08 ID:???
- CM明け
マリク「水中からMS・・・アビスです!!!」
タリア「インパルスが戻るまでルナマリアに迎撃に当たらせて」
レイ「ルナマリア、水中では無理だ。出てきたところをやるんだ」
ルナ「ようするに、モグラ叩きってわけね」
レイ「遊びじゃないがな」
アウル「そぅーらぁ。いっちゃうよぉ!!!」
アビス水中からミサイル攻撃するがダメージはあまり与えられない
アウル「今日で終わりだなぁ!!」
アビス水中から出てくる
ルナ「あたれぇ!!!」
ルナマリアのオルトロス、アビスの足に当たるがルナザクも大破
ネオ「アウル、戻れ。これは命令だ!!」
アウル「・・・後ちょっとなんだよねぇ」
インパルス到着、大破したルナザクを見て
マユ「ミネルバはまだだいじょぶね・・・・ルナァァ!!!!」
マユ「・・・・また・・・・戦争は・・・・私から・・・・奪ってしまうの?・・・」
一話バンク
ドックン、ドックン、ドックン、ドックン(心臓音
マユ「うぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!」(号泣そしてパリーン
アウル「遅かったなぁ!!!もうこの船も・・・・何ぃ」
インパルス、アビスの肩パーツを破壊
マユ「おまえがルナをぉぉぉ!!!!!!!!!!!」
アウル「くそぉぉ!!!」
アビスが変形して逃げようとするがビームジャベリンの直撃をくらう
アウル「(もうちょいだったのによぉ・・・ネオ、スティングわりぃ・・・ステラ?)」
マユ「いなくなってぇぇぇ!!!!!!!!」
インパルスの全門攻撃(フルバースト?)でアビス破壊
- 908 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 05:05:52 ID:???
- マユ「堕ちろぉぉぉ!!!!!!!!!」
インパルスエネルギー切れ
レイ「マユ・・・・・」
マユ「メイリン・・・ヒック・・・ソードシルエット・・・・ヒック」
メイリン「はい!!!ソードシルエット射出!!!・・・マユ・・・泣いているの?」
デュートリオンビームとソードシルエットに換装
オーブ空母を落としまくるマユ、戦いはミネルバの辛勝
マユ「なんで?!!!どうして?!!!戦争でみんないなくなってしまうのにぃ!!!!」
凸「マユ!!!!もういい!!!引け!!!聞こえてるのか?!!」
マユ「わたしの前からいなくなってぇぇ!!!!!!!!!!!」
トダカあぼーん
凸「くそ!!!」
セイバー決死の覚悟でインパルスを抑える
凸「マユ!!!!聞こえてるか?!!もうだいじょぶだ。ルナマリアも生きている!!!」
マユ「ルナが・・・生きてる?!」
凸「あぁ。だいじょぶだ。もういいんだ・・・」
マユ「よかった・・・・・・・」
空母の上でうごかなくなるインパルス
キラ「ウァスラン!!!!」
凸「!」
セイバーの隙をつかれフリーダムに8分割
その後フリーダムが残った戦力を一掃、ミネルバ、インパルスと凸を回収
ED〜
- 909 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 05:14:57 ID:???
- >>906
キラと凸の戦闘は華麗にスルーですか?
- 910 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 08:38:27 ID:???
- フルバーストなら堕ちろ連呼のほうが良くない?
- 911 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 10:05:00 ID:???
- >>905
キラ=悪というか本編でキラがやってる事をきちんと言及するのがデフォっぽい。
本編のキラ自体があれだから自然とキラ=悪の構図ができちゃうのかも。
この路線で行くか、キラの行動や言動に整合性もたせてキラ=まとも路線でいくのも書き手の自由だと思う。
- 912 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 10:17:09 ID:???
- >>アウル「今日は緑かぁ!!、今日こそ落とーす!!!」
何故かマユの服or下着の色を想像しちまった。
- 913 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 18:32:46 ID:???
- マユたんカワイイよ。ハァハァ
- 914 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 19:42:32 ID:???
- >912
いらん事言うなっ!想像しちゃったじゃ内科っ!
今日は緑かぁ!
今日は青かぁ!
今日は赤かぁ!
今日は黒かぁ!
- 915 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 19:43:25 ID:???
- マユ
うま
- 916 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 20:14:14 ID:???
- でも真面目な話、このスレッドをみる前はマユ・アスカなんて背景も同然だったのに、このスレッドを読んでからマユたんのことがかなり好きになった。萌え。あげ。
≫914
黒?w
フェイズシフトダウン時は灰色じゃね?
- 917 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 20:15:40 ID:???
- なにぃ今日は、何もはいていないだと?
カワイイよマユたんハァハァ
- 918 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 20:24:31 ID:???
- つうか誰か次スレ立ててくれよ。
俺リンクの貼り方わからないからさ…
つうか携帯なんだよorz
- 919 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 20:26:54 ID:U+cupUjA
- で、真面目に次スレどうします?
- 920 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 20:40:46 ID:???
- 【異なる】もしシンじゃなくてマユが主人公だったら第2章 【世界】
↑こんなん?
それと>916、灰色より黒の方が燃えるから無問題!
- 921 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 20:47:06 ID:???
- 灰色=ノーパソ
- 922 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 20:51:00 ID:???
- おまいらスレタイ案きぼん、と。
それだけじゃ何なので一個出しときますね
つ【パラレル】もしシンじゃなくてマユが主人公だったら-2【妄想】
- 923 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 20:53:34 ID:???
- すでに新スレが2つも立ってる件について
- 924 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 20:59:36 ID:???
- 検索してみると2と3と4がもうたってるな
- 925 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 21:42:08 ID:???
- AAネタのスレじゃないんだから、950になってからで、いいんだけど……
- 926 名前:916かつ918 :2005/05/02(月) 21:49:52 ID:???
- ≫925
そうなのか。
僕まだ2ちゃんねる通い始めたばっかでそういうのとかわからなかった。
すまん。
- 927 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 22:11:20 ID:???
- というか、このレス速度で早くスレ立てる必要があるかどうか、考えれ
- 928 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 22:41:50 ID:VN7XaAtd
- このスレ読んでたらなんか種死が好きになってきたよ…。ホントにこんな種死が始まったらDVD買ってもいい。
- 929 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 23:21:39 ID:???
- >>927
いや、早さより複数立ってる事が問題だとと思うんだが……
マジどうするか皆の意見を聞きたい
- 930 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 23:23:31 ID:???
- 2はもうすぐ使うからいいとしても、3,4は削除依頼出した方がいいだろ
- 931 名前: 通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 23:25:49 ID:???
- スレが立った順番とテンプレやら形式のまともさで判断
- 932 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 23:37:33 ID:???
- 立てた人はどうなんだ?2,3,4となってるんだから重複では無いだろうし
考えがあるなら知りたい
- 933 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 00:01:05 ID:???
- あの、質問があります。
このスレに書いてあるネタを基に本編再構成系のSSを書くのはNGでしょうか。
2ch初心者なので、そのあたりのマナーを良く知らないのです。
- 934 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 00:07:58 ID:???
- >>933
別にいいんじゃね?
ただ、最初のうちは小出しにして住人の反応をみてみるが吉。
- 935 名前:934 :2005/05/03(火) 00:10:17 ID:???
- って、肝心なことを見落としてたな。
上の発言は、あくまで「このスレに投下する場合」の話なんでヨロシク。
- 936 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 00:13:45 ID:???
- そうそう。
まさか自分のHPに載せるわけじゃあるまいな?
今日は赤かぁ〜!!
- 937 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 00:17:06 ID:???
- 小説投下なら3か4のスレを再利用してみれば?
- 938 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 00:18:17 ID:???
- 載せるなら、ここからリンク貼るのと
載せた後に必ず「2ちゃんねるシャア専用板『もしシンじゃなくて(略)スレ』を
元ネタにしています」と明記するのが最低限のマナーだろう。
逆に、それだけやっておけばそうそう叩かれたりはせんと思うよ。
- 939 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 00:36:34 ID:???
- つーか、4がふたつあるんだが。
- 940 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 00:49:37 ID:???
- 嫌がらせだろ
- 941 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 00:56:24 ID:???
- とりあえず最後に立った4だけ削除依頼出してきた
218 名前: ”削除”依頼 投稿日: 2005/05/03(火) 00:54:04
削除対象
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1115042562/l50
削除理由:重複スレッド
同名スレの4が2つ(もう一つはhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1115034659)ある上、
まだ1(http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1107773344)が埋まっていません。
- 942 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 01:10:44 ID:3m05QPAY
- ≫925
2スレを立てたものです。僕もまだ2ch初心者なもので、
いろいろとすみませんでした。
- 943 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 01:21:44 ID:???
- よーしパパ、2ch初心者がいっぱいいると言う事なので
釣り覚悟で親切にルールを教えちゃうぞ!
とりあえずメール欄に「sage」と書くんだ、話はそれからだ
- 944 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 01:24:41 ID:???
- >>942
いや、若干早すぎはしたがとりあえずはGJだ。
3、4を立てた香具師は氏ね。
- 945 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 03:17:01 ID:???
- 昨日初めてこのスレに来て激しく萌えて勢いで描いた。今は反省している。
平井絵に似せる気は最初からない赤服マユたん
ttp://akm.cx/2d2/img/6857.jpg
- 946 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 03:22:47 ID:???
- 縞ぱん萌え(´д`*)
GJ!
- 947 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 04:09:08 ID:???
- >>945
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!すばらしい(*゚∀゚)=3ハァハァ
- 948 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 04:16:27 ID:???
- >>945
反省なぞしなくてイイっ!
縞パンで来るとは予想外!GJ!
今日は緑かぁ!
今日は青かぁ!
今日は赤かぁ!
今日は黒かぁ!
今日は白かぁ!
今日は縞々かぁ!
今日は水玉かぁ!
- 949 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 05:07:52 ID:???
- >>945
反省など不要だ。むしろもっと描いてくれ。 *´Д`)ハァハァ
- 950 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 05:42:20 ID:???
- マユ「赤服って緑服より丈が長いよね?」
ルナ「ちょっとね、私は同じぐらいにしてあるけど」
マユ「そういえばなんでミニスカートなの?」
ルナ「いいじゃない、かわいいでしょ?」
マユ「うん・・・・あ!いいこと思いついた」
ルナ「何?」
マユ「ズボン履かなくてもだいじょぶだよ!!!!コレ!!!!」
ルナ「・・・・は?」
マユ「ほら!!!」
>>945
ルナ「こら!下もちゃんと履きなさい!!!」
マユ「えぇぇぇ、かわいいのに・・・・レイにみせてくる」
ルナ「こらぁぁぁ!!!」
ヴィーノ「レイ?どうしたんだ?」
レイ「何がだ?」
ヨウラン「鼻血・・・」
レイ「気にするな。オレは気にしてない」
ヴィーノ、ヨウラン「「しろって」」
- 951 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 07:33:02 ID:pjlj+xR5
- ≫943さん
ありがとうございます。
メール欄にはsageって書く。ちぃ、おぼえた!
≫945さん
うわっ萌える…
見れましたが保存出来ません(泣)
出来たらVGAかSXGAにしてもう一回UPしてくれませんか?無理ですか?そうですか…。
これはアレですね?本人はパンツ見えてるのに気づいてないってやつですね950さん?
- 952 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 07:34:11 ID:pjlj+xR5
- ≫943さん
ありがとうございます。
メール欄にはsageって書く。ちぃ、おぼえた!
≫945さん
うわっ萌える…(*´Д`)ハァハァ
見れましたが保存出来ません(泣)
出来たら30K以下のVGAかSXGAにしてもう一回UPしてくれませんか?無理ですか?そうですか…。
これはアレですね?本人はパンツ見えてるのに気づいてないってやつですね950さん?
- 953 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 07:34:46 ID:???
- 覚えたのに書いてなかったorz
- 954 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 07:36:41 ID:???
- お、落ち着け……ドンマイ。
- 955 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 07:45:47 ID:???
- クヨクヨすんな!
失敗は挫折の母だ・・・・あれ?
- 956 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/03(火) 09:10:43 ID:???
- あと、名前欄にfusianasanと書くとSGに登録できる。
これをやっておかないと色々とやばいぞ。
- 957 名前:952 :2005/05/03(火) 09:20:54 ID:???
- みなさんすみません
これからもめげずにガンガリます。
≫950
マユ「あ、隊長さん♪」
アスラン「やあマユか…
!!!
なんだその格好は?!」
マユ「可愛いでしょ?コレ丈が長いから下穿かなくてもむしろスカートみたいでいいかなぁって♪」
アスラン「いやっ…その…」
マユ「?」
アスラン「み、見えてるんだが…」
マユ「え、うそっ(赤面)や、やだあぁぁっ…(すそをおさえながら走り去る)」
ヨウラン「なんで喋っちまうんだよ」
ヴィーノ「あの人真面目だからなぁ」
つーかみんなロリコンw
- 958 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 01:13:37 ID:???
- >>956
はいそこ、嘘を吐かないように。
- 959 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 02:50:48 ID:???
- >>950
真綾の一人芝居萌え(*´д`*)
- 960 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 11:15:40 ID:???
- >>957
良いね、照れるマユにも萌えるよ。
ただ、一言だけ普通?と!を並べる時は「……?!」じゃなく「……!?」
の順番ね
- 961 名前:957 :2005/05/04(水) 11:44:52 ID:???
- やっと繋がった。
昨日の夜くらいから全然繋がらなかったんですよ〜。
≫960
ありがとうございます。
勉強になります。
- 962 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 12:05:56 ID:???
- マユの回想でシンがウフフとかいいながら走ってるの想像したら・・(´д`)
- 963 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 13:22:11 ID:???
- >962
王子様的脚色かかってるに決まってるだろw
- 964 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 14:00:44 ID:???
- >>963
妙に晴れやかな笑み
きらりと光る健康そうな歯
バックに咲き誇るバラの花
提灯ズボンと白いタイツ
とかかな?
- 965 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 15:13:38 ID:???
- メイリンに『マユのお兄ちゃんのシンさんってどんな人だったの?』と聞かれ、
『お兄ちゃん補正400%』で美化して熱烈に語るマユ。
『へぇ〜、そんなに格好いい人だったんだぁ〜』と素直に憧れるメイリン。
『あ、ちょっとだけタイプかも』と傾きかけるが、いっしょに話を聞いている
アスランの顔を見てぶんぶん頭を振って邪念を振り払うルナ。
『もし、生きていたらマユと一緒に赤服を着て、俺の部下になっていたのかな』と
同じ年頃のニコルの事を思い出し、軽くブルー入るアスラン。
『シンとやら、お前さんの妹は立派にやってくれてる。だから、安心しな』と
目を細めながら、今は亡きシンに語りかけるハイネ。
『シンさん、貴方の妹は俺が護りますから安心してください』と決意を新たにするレイ。
『もしシンもミネルバに乗ってたら、インパルスを二機乗っけてシルエットを
使い回してたのか?』と副長としてMSの運用計画に思いを馳せるアーサー。
『シンって子も人の命令を聞かない気がするのは、気のせいなのかしら?』と
女の感が告げているタリア艦長。
ミネルバは今日も平和だっ!
- 966 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 15:41:29 ID:???
- >>965
ネオ「さあ、今度こそミネルバを落とすぞ」
オクレ「それが、俺たちの仕事だからな」
二ダ「今回はどれだけ落とせるかな?」
シン「全 部、叩 き 落 し て や る!」
ステラ「うん♪うん♪」
実は元気で過激な王子様、ファントムペインは今日も壊れてます!
- 967 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 16:34:06 ID:???
- >>964
勝手に続き
マユ「おにいちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん」
?「グゥレイト!おにいちゃんだよ。HAHAHAHAHAHA」
マユ「ぎゃあぁぁぁぁぁぁ」
ルナ「マユ、うなされてたけど、どうしたの?」
マユ「お兄ちゃんがお兄ちゃんがぁぁぁぁぁ」
- 968 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 16:50:32 ID:???
- >>965
また勝手に続き
マユ「あのね〜お兄ちゃんは。パパやママとか他の人といるときは、ちょっと怖いけど
私と二人の時は、すご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く優しいの♪」
凸「!」
ヨウラン「!」
ヴィーノ「!」
レイ「(ピキーン!)」
凸「間違いない!」
ヨウラン「マユは!!」
ヴィーノ「ブラコンで!!!」
レイ「ツンデレ好き!!!」
アーサー「えええぇ!!!」
- 969 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 17:11:03 ID:???
- >>965
またまた勝手に(ry
マユとルナの部屋〜就寝中
マユ「ムニャムニャ・・・・・・・・・お兄ちゃん・・・・グスッ」
ルナ「・・・・・・・マユ・・・・」
次の日
マユ「るなぁぁぁ、なんで私のベッドに入ってるの?!!!」
ルナ「・・・ゴメン。なんか寝ぼけていたみたいね」
マユ「もぅ。しょうがないなぁ」
ルナ「抱きついて寝てたのはだれかな〜?w」
マユ「そんなことしてないモン!」
ルナ「はいはいwそーゆー事にしておきますw」
- 970 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 22:00:59 ID:???
- うん、やはりミネルバにはマユみたいな明るい女の子が必要だよ。
それに比べファントムペインにいるほうが馴染んでるシンって……
- 971 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 22:17:14 ID:???
- シンだってバイクで海辺走ってみたりヨウランと二人で買い物出たりする日常はちゃーんとある。
あるけど、それをまるで描かずウフフアハハとか女難凸の背景とか
そんなんばっかでシン分の尺を使い切っちゃう演出のせいで、もう何がなんだか。
- 972 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 22:31:58 ID:???
- >>965>>966
双方良い感じだな〜
でもそんなミネルバとファントムペインが戦ってしまうわけか
MS戦だと5VS5、良い勝負になりそうだ
- 973 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 22:34:50 ID:???
- >>971
確かに演出は悪いけど、やはりシンでは弱いよ。ミネルバのパイロットの個性の
ルナ『お姉さんキャラ』
レイ『さりげないフォロー』
隊長『苦労性』
が、シンよりマユを中心にする方が自然に立ってくる。
シンもファントムペインで狂気の復讐鬼にした方がカッコイイし
- 974 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 22:43:11 ID:???
- >>973
その要素が出てこない理由も、結局は演出のせいでござりまして。
負債降ろさない限り主人公がマユでも大した違いはない。
- 975 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 22:49:40 ID:???
- >シンだってバイクで海辺走ってみたり
バイクに乗ろうとしてアシが届かないマユ
マユ「あ〜ぅ〜届かない〜〜」
ルナ「あはははは」
レイ「車を使えばいい。俺が運転するからマユは助手席に乗れ」
マユ「やだ!バイクがいいの!」
ハイネ「こだわるねー」
マユ「お兄ちゃんはバイクが好きでね、私もよく後ろに乗せて貰ったんだ」
アスラン「乗せて貰ったって……危ないじゃないか」
マユ「う〜バイク………」
アスラン「しょうがない」
ハイネ「やれやれ」
レイ「………」
ア・ハ・レ「「「俺が走らせるから、後ろに乗っけてやるよ」」」
アスラン「……俺が若干、言うのが早かったな」
ハイネ「ここは一番安全な俺だね。おまえらみたいなペーペーライダーに任せられるかよ」
レイ「じゃぁ行くぞ、マユ」
マユ「うん」
アスラン・ハイネ「待てや、コラ!」
レイ「気にするな。俺は気にしてない」
ルナ「アスランさーん、早く早く」
アスラン「い、いや、ルナ、君は一人でバイク動かせるだろ?」
ハイネ「……ちっ、俺だけ一人かい」
- 976 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 23:02:06 ID:???
- >>974
安心しろ、何度も言われているがこのスレは負債降板が大前提だ。
それと、このスレでシンが主役で良いと取れる発言は根本的におかしいだろ?
まあ、熱くなってもアレなんで萌え成分補給
ttp://yotaba-g.no-ip.org/~yotaba-g/ni/pantyu/src/1114923772816.jpg
- 977 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 23:21:30 ID:???
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1115033453
さぁ移ろうか、慎ましくな
埋めにシンのブロックワード妄想↓
- 978 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 23:31:30 ID:???
- >>977
シスコン、出番、主役・・・あと鈴木w
- 979 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 23:36:50 ID:???
- >>977
童貞
- 980 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 23:37:05 ID:???
- >>975
オレ的妄想ってうか願望
アスラン「せっかくバイク出したんだし・・・ルナマリアどうだ?一緒に」
ルナ「え!!!ぃぃんですか?」
メイリン「・・・・・・・」
ルナ「いえ、私はいいのでメイリンをのせて下さい。私はハイネさんで『我慢』します」
ハイネ「・・・お前、なにげにキッツイよな」
- 981 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 23:42:31 ID:???
- >>979
シン「どどどどどどっど童貞ちゃうわ!!!」
ステラ「うん・・・・シン・・・童貞じゃない・・・・」
ネオ「!」
アウル「!」
オクレ「!!!・・・・・・バタ」(卒倒
- 982 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 23:44:35 ID:???
- >>981
口調が鈴木になってるwww
- 983 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 23:49:58 ID:???
- このスピードなら言える
ここのSSはほとんどオレが書いていましたw次スレでもがんばります。
- 984 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 23:50:46 ID:???
- >>981
アウル「つか、ステラお前、童貞って何か知ってんのかよ!?」
ステラ「?わからない・・・・でもシンが違うと言った、だから違う・・・・」
ネオ「ホッ」
オクレ「ホッ」←辛うじて復活
- 985 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 23:55:22 ID:???
- >>983
このスピードって、そんなに早くないが?w
ともかく乙
次スレでも君の活躍を期待している
- 986 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 23:55:27 ID:???
- >>945神のサイトに偶然いけたw
応援メール出しておくか。
(パイスー着たマユがみたいなんて言えない)
- 987 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 23:59:35 ID:???
- >>983
あなたの感性好きだぜ 次スレも楽しみにしてまつ
- 988 名前:携帯 :2005/05/04(水) 23:59:52 ID:???
- ≫976
容量でか過ぎです。。。
オープニングでは黒ストライクとインパルスの鍔迫り合いの前で仮面シンとマユたんがウェーイ!で向き合うカットがあるわけですな。
1期OPの「自分が墜ちていく場所を捜してる」の部分ではコアスプレンダーに乗り込んだマユたんがこっちに向かって笑顔で敬礼するわけですな。
- 989 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/05(木) 00:12:12 ID:???
- >>988
裸でマユ&ステラもありますw
- 990 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/05(木) 00:39:54 ID:???
- ぶっちゃけssって癖が出易いからほとんど見抜ける
- 991 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/05(木) 02:21:39 ID:???
- 埋めにくだらないネタを
マユ「ふぉーすしるえっと、下さいな♪」
メイリン「ええっと・・・・青は・・・あった!フォースシルエット射出!!!」
、_ __
j ゙r-、,.-'´rェ;'
_,.r;'ー-、 `'r‐''´
i、 / ぇ_ `ヾ、
,ゝ`⌒` r' _,、 ,ヽヽ
/'7 / l ト,{_ jノjノ;'′
1 ハ ,{ ト;ゞ;f 、'イ ゝ
/ , !/"jィjヽ、_;/ リ ,-;‐っ
({___/ ノyi/ ⌒''ー、_ __,. -'´ ノ´
‐う__,// i! ___  ̄ ̄ __,. -''´
,.-‐''"''´ ゙==''"/ ` ''ー‐ ''´
_r;r'~´ _/
j { ‐''´ ヽ、__
{ } / { '、
_ゝ 丶 ,ノ }
. / ヽ, `丶、___,. -‐''"´ _r'
. /_,...._ ト- 、__ _,.ィ ´
 ̄ ヽヽ ` Tーr''⌒ l
ヽ.ヽ l . ! |
ヽ' | ', !
\__ノ ', }
マユ「・・・・これ・・・水着?」
メイリン「アカデミーの時の水着・・・お姉ちゃん、まだ持っていたのね・・・」
マユ「これ・・・ブカブカだwふぉーすしるえっと、いきまーす♪」(服の上から水着着用
メイリン「普通の買えばいいのに・・・」
ルナ「ぉまぇらぁぁぁあああ!!!」
メイリン「前方にMA『アホゲ・ゲー』を確認!!」
ルナ「デュートリオンビーム照射ぁぁぁぁ!!!」
ルナ、メイリンにデコピン
メイリン「った〜〜〜〜い」
マユ「え〜!逃げろ〜〜〜〜!!!!!」
ルナ「こらぁぁぁぁぁ!!!」
- 992 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/05(木) 02:34:19 ID:???
- >>991
乙萌えスwwwwwwww
- 993 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/05(木) 02:34:58 ID:???
- >>991
アホゲ・ゲーワロタw
- 994 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/05(木) 02:35:09 ID:???
- ロドニアのラボにて
マユ「えっ…ここ入るの…」
レイ「任務だからな…怖いのか?」
マユ「こっ!怖いわけないじゃない!わたしひとりだって大丈夫なんだからっ」
レイ「気にするな。俺は(ry」
マユ「だから怖くなんかないもんっ」
例の部屋にたどりつく。レイ発狂。
レイ「あぁああぁあああ(ry」
マユ「レイっ?どうしちゃったの?レイっ?」
レイ「あああぁあ(ry」
マユ「どうしよう…レイがおかしくなっちゃった…(涙目)」
な〜みだ〜でにじ〜んだ〜
- 995 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/05(木) 02:38:08 ID:???
- >>991
アカデミー時代の水着・・・・スクール水着かぁ・・・・・
ザフト支給ってどんなんだろ?
- 996 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/05(木) 02:48:17 ID:???
- >>995
マユたんはオーブで使い慣れた奴(つまり日本っぽいやつ)を着用します
- 997 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/05(木) 02:52:25 ID:???
- 水泳帽はすごいデザインってか形してそうだなw
- 998 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/05(木) 02:58:51 ID:???
- >>997
ルナにはアホ毛窓がついてますw
>>994
ここ終わるから向こうにコピペしておくね
- 999 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/05(木) 03:01:55 ID:???
- >>994
GJ
- 1000 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/05(木) 03:03:15 ID:???
- >>994
なぜかコピペできんかった・・・
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- ゚・ *:.。. * ゚
+゚
。 .:゚* + このスレッドは1000を超えました。
゚ 新しいスレッドを立ててくださいです。。。
゚ /ヾー、
r!: : `、ヽ 板の1001を引き続き募集しています。詳しくは「1001」スレへ。
l:l::..: :.|i: 〉
ヾ;::::..:lシ′ 新シャア専用板@2ちゃんねる
`ー┘ http://hobby7.2ch.net/shar/
戻る