76 :ほのぼのマユデス。しのはらさんを参考に。:2005/09/29(木) 22:45:37 ID:???
ハイネ隊のMSの解説を。

グフ・イグナイテッド(ハイネ・ヴェステンフルス専用機)
我らが隊長の機体。オレンジ色なので戦場で迷子になった時便利。
本編との違いは特にないがほのぼのマユデスではハイネ隊がいる為
魔改造される可能性アリ。エンブレムは盾にHと本編通り。


ザクウォーリア(グレイシア機)
盾の表面にGと言う文字を模した鎖の銀色のエンブレムが入ってる。
腕と足に強化パーツがついており、そこは束縛用チェーン『フィッシュ・ボーン』の
収納と力の強化の機能がついている。それ以外は通常。
グゥルにも『フィッシュ・ボーン』は収納されている。

ザクウォーリア(キース機)
アストレイを知ってる人に言えば劾のジン、わからない人には肉抜きしまくった
ミニ四駆と言えば解るとおり、軽量化しまくってある。
背中のバックパックも強化されていて短時間ならグゥル無しで飛行可能。
武器は手足についたフック付きビームクロウのみだが、これだけで
近距離から中距離まではこなせる。エンブレムは爪に月をCに見立てた者。

ザクウォーリア(カルマ機)
両肩に盾をつけているが、その中にたくさんの武器を隠している。
また、グゥルも一見近くで見ないと解からないが改造されていて
中にいろいろな武器が内臓されているエンブレムはシルクハットと杖に
Kの文字を模したリボン。

77 :ほのぼのマユデス。しのはらさんを参考に。:2005/09/29(木) 22:58:37 ID:???
ザクウォーリア(ジョー機)
とにかく、火力。エネルギーを使わない実弾系中心。
昔ゾイ○のアニメでこんなカスタマイズをした女の子がいたなぁ、とか思ったり。
グゥルに乗ってても重くて俊敏な動きは出来ないのであくまで
移動できる砲台的な役割である。エンブレムはJの形を模したミサイルの弾道。

ザクウォーリア(アキラ機)
見る人が見ればやっちゃった感ばっちしなオリジナルウィザードと
換装可能なグゥルが特徴。
オリジナルウィザードは『ニトロパック』のほかに『フェイトパック』、
『メルティパック』などがある。名前を見れば一部の人にはどんな装備か
大体解かるかもしれない。エンブレムは古びた本の上にナイフと剣でAの形
が作られている。

ザクウォーリア(ゼロ機)
アンカーとビームマシンガンとビームサーベル。それだけ。
ただアンカーは多機能で攻撃、回収など以外にエネルギーの送電や
通信機能がついている。エンブレムはアンカーが0の形に巻かれている図。
455 :ほのぼのマユデス。マユデスファンタジー。:2005/10/26(水) 20:26:38 ID:???
本日はこれで終了です。ラスボス戦まであとちょっとです!!
他の職人さん、お疲れ様です、新人さんも頑張っていきましょう。

新企画:マユデスのツボ!!

キャラクターファイルその@

ジョー・ライン
ちょいワルあんちゃん。実は女顔だが髪型と雰囲気からそうは見えない。
地球のとある町のスラム出身で幼い頃から身を売って生計を立てていた。
今でもプラントのお偉いさん相手にそれなりにやっているらしい。なので軍の機
密情報とか新型の情報とかを調べてきたりする。
彼にとって情事は愛情の印ではなく商売道具。
寮に連れ込んだ女ってのも実はお客さんだったりする。
苦労してきたせいかかなり老けているが十七歳、身長は182cm。プラントに来て
から急に伸びたらしい。
マーレとFF]の主人公を足して割ったような金髪の髪と紫の目を持った青年で
ある。煙草を吸うのでアキラはあまり近寄らないが、別に仲が悪いわけではない
。制服は袖とがなくなり、中に長袖のシャツを着ていて、前は常に開けている。
派手なこと、ものが好きなのでパイスーには派手なカラーペイントがしてある。

542 :ほのぼのマユデス。:2005/10/29(土) 21:37:08 ID:???
・・・やっとファンタジー編終了です。
これからようやく本編に戻ります。果たしてマユはステラ達を助けることができるのか?
マユの胸の大きさくらい期待してお待ちください。


マユデスのツボ!

キャラクターファイルそのA

マユ・アスカ
隻腕さんをみてジョーが女ったらしになってるのを見て思わず違う違う!
という親心のため一番初めの紹介を逃してしまった悲劇のヒロイン。
普通の同年代の少女より背は低く、149cm。13歳。
体を動かすことが好きで昔から格闘技を習っていた。兄妹ケンカは大体マユの勝ちだったらしい。
そのくせゲーム好きでちょくちょく格ゲーをレイとやっている姿が見かけられる。
微妙に腐ってたり、えげつなかったり、たくましかったりする。
家族を失ってプラントへ行き、ギルバート・デュランダルに拾われる。
そこで新しい家族や友達との絆を手に入れる。
デュランダルのことを『ギルパパ』と言って慕っているが、扱いはぞんざい。
その性かレイまで最近は冷たいのが議長の悩みの一つである。
誰とでも仲良くすることができるが、胸のことを言うと種割れを起こすので注意。
最近はアウルとケンカをするのが楽しくて仕方がないらしい。

84 :ほのぼのマユデス。不定期連載、マユデスのツボ!!:2005/11/05(土) 20:37:49 ID:???
オリキャラと既存キャラを交互に紹介していくことにしました。


キャラクターファイルそのB

ゼロ
無表情なお兄さん。ハイネ隊のドラえも〇的存在であり最終兵器。身長177cm。
年齢不明。アキラと同室。
過去が不明の人だがたぶん読者は気付いているだろう。ハイネ隊のメンバーも一
応知っている。
性格は冷静沈着、どんなことでも慌てない。携帯のメールは何故かギャル文字。読みにくい
。寂しがり屋さん。
ネオロマシリーズ出ても違和感のないくらいの雰囲気を持っているが、
濃いハイネ隊のキャラの性でまったく生かせてないので、女性陣はノーマークだったりする。
布を使った超人的戦闘方法はもの凄いのだが、対人戦限定なのであまりお披露目する機会に恵まれない。
また、必ず体のどこかに何かを持っている。その何かは気分によって変わる。


157 :ほのぼのマユデス。マユデスのツボ!!:2005/11/12(土) 21:01:52 ID:???
キャラクターファイルそのC

レイ・ザ・バレル
ベル薔薇お兄様。身長等は同人アニメどうり。
基本的な設定は元々のままなのだが、マユが来た事によりいろいろと暴かれている。
例えば、胸は大きいだけじゃダメで美乳が好きなこととか、
ギルに対する恨みつらみを子供電話相談室に愚痴ってるとか。
ギルに対する愛情(?)も元のレイと同じはずだが扱いはぞんざい。
彼の信念は
『ギルは裏切っちゃだめだけど蹴ったり殴ったり容赦なく罵声を浴びせたり
冷たい態度を取ったりはしてもいい。』だからだと思われる。
特技はピアノ、よくマユにゲームの曲を弾かされている姿が見られる。
ちなみにマユには逆らえない。だって秘蔵のエロ本の隠し場所を知られているから。

キャラクターファイルそのD

シンハロ
正式名称『mobile human -prot Shin-HARO』。
よーするに人間のようにしゃべって動くロボットのプロトタイプ。
全長、人間体時は195cm。ペットロボット体時は30cm。
長い青い髪の青年の姿か黒いボディに赤い眼のハロの姿を取る。
本来はマユの子守用のはずなのだが、子守どころか一緒に暴走する。
シンの携帯のデータが彼の中には入っており、その他マユから聞いたりした
シンの思い出を参考に人格データが構成されている。
ちなみにマユが持ち出したシンの恥ずかしい日記帳のデータも入っている。
それゆえ人格の根本は『シン・アスカ』だが機械的な思考と設定年齢の『25歳』
と言うプログラムから本編のシンよりかなり大人びている。
性格はマユ大好き、つーかマユの為に彼は存在している。
なんでもまだ体が出来ていたなかったときに人格プログラムがネットに飛び出して
しまった事があったらしい。その際にかなり間違った方向のサイトへダイブしてしまい現在のオタクに。
親友はマユの兄仲間のレイとオタク仲間のアキラ。
彼自身が機械なので、『MSのココロ』が解かるらしい。なので彼が格納庫で独り言を喋っていても
MSと会話しているだけなので決してキモイとか思ってはいけない。
その高度なコンピューターをフル活用して株とかしちゃったりして大資産家だったりする。
自分自身の工場をもっていたり世界の情勢を見極めるためスパイを各地に送ってたりする。
これも全部マユの為、やりすぎだぜお兄ちゃん、作者もはやくゲンと会わせたくて仕方がない。
他にも色々と秘密があるらしい・・・。


465 :ほのぼのマユデス。マユデスのツボ!:2005/11/25(金) 23:15:26 ID:???
ミーア・キャンベル

本物のお姫様に憧れた町娘。身体的な設定は同人アニメにもとづく。
日本かぶれの厳格な父の元に生まれ、幼い頃から長刀にお琴にお花にお茶、
さらに着物の着付けなど大和撫子になるようにと教育を受けていた。
しかし、あまりに厳しかった家を出るためにザフトに入隊。
親の猛反対からザフトに入隊できたのは戦争が終わってからだった。
そこでラクス・クラインに匹敵する歌唱力と声が仇となりイジメにあい、ハイネ隊に送られる。
しかし、その後ギルバート・デュランダルと接触し、公演『シンデレラ』の千秋楽を迎えた
後に行方不明になる。


アキラ・アインズ

緑色の目をした東洋人。ナチュラルとコーディネイターのハーフ、身長170cm
。年は十八歳。眼鏡に病弱と女の子だったらと後悔させる設定が多い。
外見はそこそこいいがアキバ系で801までOKと言う末期オタクな
ので彼女はいない。性格はいい奴だがオタクである事を隠そうともしない。
オーブ出身でコーディとナチュのハーフであるため差別は大嫌いである。
度重なるイジメと親友を失ったことから他人に対する警戒心が強い。
一度ハマったら徹底的に極めるタイプで知識量は多く、ゲームに出てくる武器を
再現しようとしたりする。
また、一種の催眠術を知らず知らずのうち習得してるあたり、実は凄い奴。
やれば出来るけどやらない子。やったらうまくいくけど、ミスをする子。
最近髪を切るのがめんどいので適当に伸ばして結んでいる。その黒髪を結んでい
るのは白いリボンであるが、最近は青いリボン、または金の止め具なのがちらほ
ら見掛けられる。