高校2年生 高校生の愛>恋>好きの物語7

2005年の初めてのデート・・・の前の雅夫の文化祭9月20日

05年7月25日、とんでもない事が起きた。
イラクに派遣された自衛隊の駐屯地に迫撃砲が撃ち込まれたのである。
あと半年後にはイラクの正式政府ができ、自衛隊も撤退するはずだった。
3人の自衛隊員が亡くなった。二人は20代で、残りの一人がみほの父親だった。
みほの父親が自衛隊員だという事はこの時、初めて知った。それで、父親の顔を見た事がなかったのか。
小学校の友達と一緒に通夜に行った。誰も何も話そうとはしなかった。
高校2年生である。世の中の事はそこそこ知っている。
こうなったのは、2001年の911が原因だ。
あの事件がきっかけで、アメリカは1ヶ月後にアフガンを空爆し、2003年、イラクに侵攻する。
日本は武力攻撃には参加しなかったが、その支援はした。
そんな事はみんなが知っていた。みんな、それなりに考えは持っている。でも、誰も何も話そうとはしなかった。
みほの父親に対しての政府の保障は手厚くされるだろう。でも、もう、遅い。
みほの顔はまともに見れなかった。ただ、夏休みが1ヶ月残っているのが、唯一つのすくいだった。
2005年は、戦争が終って60年目なので、例年になく、戦争をTVがとりあげていた。
8月。6日(広島)、9日(長崎)、15日(終戦)。
これまでは、なんとなく、そんな時代もあったのかなあと漠然と思っていただけだったが、
身近な人の父親が亡くなって、60年前も今も同じなんだという事がはっきりした。

初めてのラブレター1へ
夕焼け2へ
さやかさん3へ
幼なじみ4へ
高校へ進学5へ
高校1年生6へ
高校2年生7
文化祭8へ
小さな恋のメロディ9へ
中略
初めてのデート50へ
高校生の愛>恋>好きのトップへ戻る