インプット・スルー |
RECORD IN端子又はDIGITAL IN端子からの信号とMPCの再生音をミックスします。
入力した音に対して内蔵のエフェクトをかけたりフィルターを通すことができます。
[SHIFT] + F6(InTHRU)キーを押とインプット・スルーの画面になります。
Input thruフィールド
STRAIGHT:フィルターやエフェクトを通しません。
VIA FILTER & FX:入力の音にFILTERやエフェクトを通します。
注
"VIA FILTER & FX"モードの場合、処理のために2ボイスが使われます。(INPUTがL又はRが選択されている場合は1ボイス)
録音
[REC]キーを押すとMAIN OUTの音を録音できます。
[STOP]又は[REC]キーをもう一度押すと録音がストップします。(他の画面に切り替えても録音がストップします)
録音をストップすると、録音された内容は"Sample01"というファイル名で本体にメモリーされます。
その後録音する度にSample02,03,04というファイル名で本体にメモリーされます。