メイン・グリッド


1 マーカー
2 イベント・フィールド
3 小節フィールド


カーソルがイベント・フィールドにあるとき[OVER DUB]をONにするとグリッドの編集モードになります。


カーソル(マーカー)位置の全パッド(A01-D16)が編集の対象になります。

イベントのコピー

F3(COPY)キーを押しながらジョグでコピーする範囲を選択してください。(小節単位)
F3(COPY)キーを放すとコピー完了です。




ペースト

ペーストしたい位置にカーソルを移動してF4(PASTE)キーを押してください。


F4(PASTE)キーを放すとペースト完了です。



イベントの消去

消去したい小節にカーソルを移動してF5(ERASE)キーを押して下さい。
また、F5(ERASE)キーを押しながらジョグで複数の小節を選択することもできます。


F5(ERASE)キーを放すと消去されます。



トラックのイベントを全て消去する

F6(ERASEALL)キーを押すと"Erase All Events"のウィンドウが表示されます。


F5(DO IT)キーを押すとアクティブトラックのイベントが全て消去されます。


カーソルがイベント・フィールドにあるとき[WINDOW]キーを押すと"GRID Options"のウインドウが開きます。
Step sound ONにするとジョグ又は左右カーソルキーでマーカーを移動させているときにマーカー上のイベントを鳴らします。
Auto step increment YESにするとパッドを叩いてイベントを記録した後にマーカーが自動的に右に移動します。
Duration AS PLAYEDにするとパッドを押している時間がデュレーションの値に入力されます。
TC VALUEにするとパッドを押している時間に関係なく、タイミング・コレクトの値に応じて固定の値が入力されます。