パターン作成モード

[MODE]+PAD11を押すと1小節のパターンを作成するモードになります。(動画参照)


このモードでシーケンスを再生することはできません。

また、16LEVELSは働きません。
メインのアクティブトラックの設定を使っているので、プログラムを変更した場合アクティブトラックのプログラムも変更されます。




[PLAY]又は[PLAY START]キーを押すとパターンをループ再生します。
カーソルがパッドフィールドにあるときジョグでパッドを変更できます。(パッドを叩いても変更できます)
カーソルがベロシティフィールドにあるときジョグでベロシティを調整できます。
また、Q1又はQ2のAFTERをONにするとスライダーでカーソル位置のベロシティを調整することができます。

ライン・フィールドにカーソルがあるとき[SHIFT]+カーソルキーを押すとパラメーター・フィールドにカーソルを移動できます。
レベルやMIDI OUTなどに関してはアクティブトラックで設定してください。

 
F4(EVN/ODD)キーを押しながら奇数又は偶数位置のパッドやベロシティを同時に調整することができます。


F5(ALL)キーを押しながら全てのパッドやベロシティを同時に調整することができます。


F6(SOLO)キーを押すとカーソルがあるラインをソロ再生します。
上図の場合、パッドA01とA02があるラインのみ再生されます。

次のページ