WAP (Worked All Provinces)中国全省交信完成
   
 中国(中華人民共和国)のアマチュア無線の詳細が分かりにくいですね。日本のアマチュア無線連盟に相当するのが、中国無線協会アマチュア無線分会のようです。エリアは10エリア定められています。さらに、中国は省級(Provincial level)、すなわち、省・直轄市・自治区・特別区がありますので、米国の州(State)の交信アワードWAS(Worked All States)がARRLによって定められているので、これに当てはめるとWAP(Worked All Provinces)ではないかと勝手に決めました。。当局のショボアンテナとショボ電波ではFT8交信しかありません。2019/03/30から開始し、2025/05/26で終了しました。正味6年2ヶ月かかりました。どちらかと言うと、ハイバンド交信が多いです。チベット自治区(Xizang Automous Region)は2025/05に初めて受信しました。それからワッチの連続で、初めてのお声がけで完成しました。チベット自治区ラサの局長ありがとうございました。
 
No Call Date Freq Mode QTH(英語・LoTW) QTH(日本語) QSL Area
1 BG1EHD 22/04/25 21.074 FT8 China BJ Beijing 北京市 eQSL-Get LoTW-Get 1
2 BG2DHZ 22/05/20 28.074 FT8 China HL Heilongjiang 黒龍江省 LoTW-Get 2
3 BG2LCG 24/02/29 7.074 FT8 China JL Jilin 吉林省 LoTW-Get 2
4 BH2UUF 23/11/06 18.100 FT8 China LN Liaoning 遼寧省 LoTW-Get 2
5 BH3EHP 23/05/11 21.075 FT8 China TJ Tianjin 天津市 LoTW-Get 3
6 BA3KY 23/08/30 21.074 FT8 China NM Nei Mongol 内モンゴル自治区 LoTW-Get 3
7 BG3OTD 23/10/09 21.074 FT8 China HE Hebei 河北省 eQSL-Get LoTW-Get 3
8 BG3UDA 19/03/30 7.074 FT8 China SX Shanxi 山西省 LoTW-Get 3
9 BH4SCF 21/01/18 3.57341 FT8 China JS Jiangsu 江蘇省 LoTW-Get eQSL-Get 4
10 BI4JCM 22/04/25 21.074 FT8 China SD Shandong 山東省 LoTW-Get 4
11 BH4FSK 22/05/24 18.100 FT8 China SH Shanghai 上海市 LoTW-Get eQSL-Get 4
12 BG5VCP 23/10/12 21.075 FT8 China FJ Fujian 福建省 LoTW-Get 5
13 BG5IOW 22/04/21 21.074 FT8 China JX Jiangxi 江西省 LoTW-Get 5
14 BD5CAM 22/05/21 18.100 FT8 China ZJ Zhejiang 浙江省 LoTW-Get 5
15 BD6AHP 22/02/10 21.074 FT8 China AH Anhui 安徽省 LoTW-Get 6
16 BA6KC 20/10/26 7.07450 FT8 China HA Henan 河南省 eQSL-Get LoTW-Get 6
17 BG6UFZ 24/02/22 21.074 FT8 China HB Hubei 湖北省 LoTW-Get 6
18 VR2VAZ 24/02/12 21.074 FT8 Hong Kong 香港特別区 LoTW-Get 7
19 XX9ET 19/06/15 7.074 FT8 Macao マカオ特別区 LoTW-Get 7
20 BD7KWU 20/06/01 21.0747 FT8 China GD Guangdong 広東省 LoTW-Get 7
21 BG7SFE 21/10/23 28.074 FT8 China GX Guangxi 広西チワン族自治区 LoTW-Get 7
22 BD7BW 21/11/03 28.075 FT8 China HN Hunan 湖南省 eQSL-Get LoTW-Get 7
23 BG7YOT 24/09/04 21.075 FT8 China HI Hainan 海南省 LoTW-Get 7
24 BG8KVC 24/02/21 18.101 FT8 China CQ Chongqing 重慶市 LoTW-Get 8
25 BG8AAK 22/05/21 21.074 FT8 China SC Sichuan 四川省 LoTW-Get 8
26 BH8PUN 22/05/23 21.074 FT8 China GZ Guizhou 貴州省 LoTW-Get 8
27 BG8SPI 22/06/19 21.074 FT8 China YN Yunnan 雲南省 LoTW-Get 8
28 BA9TX 24/02/28 24.915 FT8 China QH Qinghai 青海省 LoTW-Get 9
29 BH9DKK 22/05/21 21.074 FT8 China SN Shaanxi 陝西省 LoTW-Get 9
30 BG9IMZ 24/03/01 7.074 FT8 China GS Gansu 甘粛省 eQSL-Get LoTW-Get 9
31 BG9OXN 24/02/24 7.074 FT8 China NX Ningxia 寧夏回族自治区 LoTW-Get 9
32 BG0BBB 22/05/05 21.075 FT8 China XJ Xinjiang 新疆ウイグル自治区 LoTW-Get 0
33 BG0GG 25/05/26 21.074 FT8 China XZ Tibet チベット自治区 eQSL-Get LoTW-Get 0
 陝西省(せんせいしょう)の「陝」は「陜(キョウ)」のように「人」ではなく「入」 が使われていますので要注意
  ラサ市付近のグリットロケーター

チベット自治区は広大でラサ付近は東端です 西方面には都市がありませんので ラサを中心に 那曲市(ナクチュ)と林芝市(ニンティ)も含まれます
  海南省のグリッドロケーター

7エリアのコールサインで このグリッドロケーターが表記されていれば間違いありません やはりQRZ.COMで確認することが一番大切です
  チベット自治区からのeQSL 

中華人民共和国チベット自治区ラサから

Lou Hong局長