フスベシティ〜ワカバタウン(4回目)
フスベシティ
- ポケモンセンターで回復
- フスベジムではエリートトレーナー×4と戦う
  
  - 1番目のリフトは←、回転、回転、→
  
- 2番目は↑、回転、→、回転、回転、→
  
- 3番目は←、回転、回転、→、回転、↑、↑、↑、回転、→、回転、↑、↑
  
 
- トゲピーを先頭にし、イブキと戦う
  
  - トゲピーで「いかく」を回避
  
- オーダイルが出たら「プラスパワー」「ヨクアタール」「スピーダー」を使う
  
- ギャラドスは「りゅうのいかり」を使うことが多いので、HPが40以下にならないようにしていれば安全
  
- 「ヨクアタール」はキングドラの「えんまく」対策を兼ねているので、忘れないこと
  
 
- 先頭をオーダイルに戻し、りゅうのあなへ
| トレーナー | ポケモン | Lv | 経験値 | 賞金 | 
|---|
| エリートトレーナー | ミニリュウ | 35 | 502 | 2100 | 
		ミニリュウ | 35 | 502 | シードラ | 35 | 1162 | | エリートトレーナー | ミニリュウ | 35 | 502 | 2220 | 
		ハクリュー | 37 | 1141 | | エリートトレーナー | シードラ | 38 | 1261 | 2280 | 
| エリートトレーナー | ハクリュー | 38 | 1171 | 2280 | 
| イブキ | ギャラドス | 38 | 1741 | 4920 | 
		ハクリュー | 38 | 1171 | ハクリュー | 38 | 1171 | キングドラ | 41 | 1818 | 
りゅうのあな
- エリートトレーナーと戦う
- ちょうろうと話す
- 「あなぬけのヒモ」を使い、フスベシティへ
| トレーナー | ポケモン | Lv | 経験値 | 賞金 | 
|---|
| エリートトレーナー | ハクリュー | 37 | 1141 | 2220 | 
フスベシティ
- オーダイルの「なみのり」を忘れさせ、ひでんマシン07「たきのぼり」を使う
- 「そらをとぶ」でワカバタウンへ
ワカバタウン
- 「マスターボール」をもらう
- マシンで回復
- 「そらをとぶ」でヨシノシティへ
ヨシノシティ
- 海の上の砂地で「しんぴのしずく」をもらい、オーダイルに持たせる
- 「そらをとぶ」でエンジュシティへ
エンジュシティ
- レポート→まいこはん×5と戦う
  
  - ブースターが出たら、メノクラゲに交代してオーダイルを回復
  
- サンダースの「10まんボルト」が急所に当たると厳しいので、始まる前にレポートを忘れないこと
  
 
- 「うみなりのスズ」をもらう
- 「そらをとぶ」でタンバシティへ
| トレーナー | ポケモン | Lv | 経験値 | 賞金 | 
|---|
| まいこはん | ブラッキー | 38 | 1603 | 4560 | 
| まいこはん | エーフィ | 38 | 1603 | 4560 | 
| まいこはん | ブースター | 38 | 1611 | 4560 | 
| まいこはん | サンダース | 38 | 1603 | 4560 | 
| まいこはん | シャワーズ | 38 | 1596 | 4560 | 
タンバシティ
41ばんすいどう
- かいパンやろうと戦う
- うずまきじまへ(右上の入り口)
| トレーナー | ポケモン | Lv | 経験値 | 賞金 | 
|---|
| かいパンやろう | クラブ | 23 | 565 | 368 | 
うずまきじま
- B2Fで「げんきのかたまり」を拾う
- ルギアと戦う(「ピッピにんぎょう」を使う)
- 「あなぬけのヒモ」で41ばんすいどうへ
41ばんすいどう
ワカバタウン
「26ばんどうろ〜セキエイこうげん」に進む
「RTA式攻略ガイド」に戻る
「ポケモンハートゴールド・ソウルシルバーRTA」に戻る
トップに戻る