龍福寺の過去帳各帳簿の写真 戻る![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
龍福寺の過去帳で最も古く、1688年から1772年までが記録されている。1688年以前の仏様は、追記の形で記録されている。 | 龍福寺の過去帳で1773年から1850年までが記録されている。 |
龍福寺の過去帳で3番目のもの、1846年から1891年までが記録されている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
龍福寺の過去帳で4番目のもので、明治28年(1895)年から昭和22年(1947)までが記録されている。 | 江戸時代にあった龍福寺塔中「瑞雲院」の過去帳 |
江戸時代にあった龍福寺塔中「大林院」の過去帳 |
![]() |
このほかに沢山の帳簿があるが、一時代分を地域別に拾い上げて整理したもの、また一時代に限って家別に整理したものなどがある。 | ![]() |
野地原「東泉寺」の過去帳で、龍福寺が引き継いだもの | 大山「齢峯寺」の過去帳で、龍福寺が引き継いだもの |