児童関係の各種手当て



○児童手当
小学校修了前の児童を養育している保護者に児童手当を支給します。
(1、2人目:5,000円/月  3人目以降:10,000円/月)
<要申請>
 小学校修了前の児童の保護者は、児童手当が受けられます。ただし、所得制限があります。新たに児童手当を受けようとする場合は、住所地の市区町村に「児童手当認定請求書」を提出してください。(公務員は勤務先に確認してください。)
 認定請求をすることが出来る保護者は、児童の父母のうち、所得の高い方です。父母ともにない、若しくは、何らかの理由で養育が出来ない場合は、実際に児童を監護養育している方が請求することができます。
児童手当の支給開始は、認定請求の翌月からとなります。できるだけ早く手続きをしましょう。





○児童扶養手当 
 父と生計を異にする18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある、児童の母または扶養者に児童扶養手当を支給します。
(1人のとき:41,720円/月  2人のとき:46,720円/月  3人以上のとき:1人につき3,000円/月加算)

この手当には、所得による支給制限があります。
すなわち、受給者本人または配偶者及び扶養義務者の前年の所得額により
@全部支給の人
A一部支給の人
B全部支給停止の人
に分かれます。
所得が下表の限度額以上ある場合は、その年度(8月分から翌年7月分までの手当)は全部または一部支給停止となりますのでご注意ください。




あなたは 人目の訪問者です。