|
PC−9821Xnのアップグレード −グラフィック編− 2002年9月18日公開
PC−9821XnのグラフィックPC-9821XnのVideoは、S3のVision864です。オンボードなので、32bitバスで接続されていると思われます。Videoメモリーは標準で2MBで、1024x768ピクセルの8bitカラー(256色)まで表示できます。 Videoメモリーの増設は出来ないので、高解像度でフルカラー表示させるためには、グラフィックカードを増設する必要があります。しかしApのような32bitローカルバスは装備されておらず、16bit幅で転送速度の遅いCバス経由での増設となるため、性能的には全く不利です。 グラフィックに関しては、増設に全く向かない、オリジナルのままで使うべき機種であるといえます。
ベンチマーク
HDBENCH Ver.2.61による、各パーツの性能評価です。グラフは、オリジナル(S3 Vision864)より何倍速いかを示してます。
GA-1280Aはさすがに時代遅れの感があり、性能的にはオリジナルの半分以下です。 ご意見、ご感想はcelenia@znotl.club.ne.jpへどうぞ。
「PC−9821Xaのアップグレード」に戻る |