Ski Season Diary
2009年クラウンプライズついに合格!
2010年クラウンプライズ2回目合格!!
2012年八方テクニカルプライズ合格! クラウンプライズ3回目合格!!
2013年クラウンプライズ4回目合格!!
 
 

2012-13年シーズン開始!

 Sunday, 27 February,2005    21日目 スティーブンス・パス
今日も十分に睡眠をとってから家を出ました。スティーブンス・パスに到着したのは、12時30分。滑走開始は、1時でした。積雪量は、昨日からちょっと融けて91cm。リフト代は、午後券と、$5割引の$29.27。天気は、今日も快晴。昨日に引き続いて小回り&コブの練習です。昨日の疲れがあって全体的に気楽に滑りました。でもコブのところは気合を入れて滑りました。コブのピッチが細かいと体がついて行けないです。こういうときは、勇気を出してコブの溝じゃない場所を滑ることも大切ですが、これが結構怖いんだよなぁ。昨日滑り込んだこともあって今日は何回かまあまあの滑りができているときがありました。それに力を抜いて滑り降りることができてきました。どうやら進歩はしているみたいです。3時間という短い滑走時間で、昨日と同じ14本の滑走ができました。最後にコブでトップが雪に刺さって大転倒をしましたが、この2日で、コブも25本というとんでもない回数滑っています。その割には...いやいや。まあまあ進歩しています。こういう立派なコブコースは、滑る機会が少ないので有効に活用したいですね。
 
使用マテリアル
OGASAKA KEO’S KS−FT 155cm

 Saturday, 26 February,2005    20日目 スティーブンス・パス
昨日の夜が遅かったので、十分に睡眠をとってから家を出ました。スティーブンス・パスに到着したのは、12時。滑走開始は、12時30分です。積雪量は、97cm。リフト代は、午後券と、$5割引の$29.27。天気は、今日も快晴。先週に引き続いて小回り&コブの練習です。基本的に整地は、ショートターン、コブのあるところは、コブを滑るようにしました。向かって右端のクワッド1本分を先週同様にまわしました。途中で、違う場所を2本と、知人に会って付き合った1本を除いて全て同じコースを滑りました。
ショートターンは、大分安定してきましたが、斜面が急になると上半身が遅れる予感がしています。
コブは、写真にあるように滑り応えのあるコースですが、次のターンが遅れるのと、コブのリズムが狂うと対応できなくて暴走してしまうのが気になる点。左足の筋力と右足の出遅れで、自分の板を踏んでバランスを崩してしまうのも、何度かありました。コブは、まだまだ練習不足です。
3時間30分で14本の滑走でした。ペースが上がっていい調子です。やっと滑走日も20日に到達しました。
 
使用マテリアル
OGASAKA KEO’S KS−FT 155cm

 Sunday, 20 February,2005    19日目 スティーブンス・パス
木曜日から営業再開した最寄のスキー場、スティーブンス・パスに行きました。積雪量100cm。リフト代は、ちょっと値下げの$43.36。天気は、雲ひとつない快晴。雪が少なくて所々に石が出ていましたが、火山岩ではないのでそれほど大きな傷はつかなかったです。傷はたくさんついたのですが...
ここは、岐阜のスキー場のようにこじんまりしているので小回りを練習することにしました。9時30分滑走開始。一番下のクワッド(写真右手)一本分でウォームアップ。2本目に途中のコブ斜面を滑ってみた。久々に難易度の高い深いコブです。全然滑れなかった。基本的にこのコースは、斜度もあって整地されているので小回りの練習にもってこいでした。その後、他の斜面に、3本ほど浮気をしましたが、やっぱりここに戻りました。そこで、小回りとコブをひたすら滑りました。5本滑って昼休み。気づいた点は、相変わらず左ターンの時の右足の踏みが遅くて不安定なこと。原因は、右足の母子球の感覚が左より鈍いことにありそうです。あとは、ストックワーク。右手が下に落ちるのでシルエットがかっこ悪い。コブの方は、大分滑れるようになりましたが、上半身が遅れるのが気になります。午後は、それを気をつけながら、同じコースを何度もバリエーショントレーニングを織り交ぜたり、条件を変えてみたりして滑りました。小回りも、コブも多少は、修正ができたのでは...結局、16時終了までに9本滑りました。最後は、脚がヘロヘロになりました。小回り中心に19本。滑走量は、合格ラインです。毎週これを続けたいですね。
 
使用マテリアル
OGASAKA KEO’S KS−FT 155cm

 Sunday, 13 February,2005    18日目 マウントベーカー
特別好きでもないけれど、今シーズン5度目のマウントベーカー。なぜなら、ワシントン州で、オープンしいる3つのうち、最寄のスキー場だからです。積雪量120cm。リフト代$39。天気は、晴れ。昨日雪がちょっと降って、新雪がある状態でした。今日は、11時から滑走開始。まずは、一番下のリフトで大回り用板で、ウォームアップ。3本ほど滑ってみると、新雪に隠れて岩がゴロゴロしていることがわかったので、板を小回り用に変更。なるべく山の上の方のリフトを使うようにしました。雪不足で、急斜面には、十分雪がついていなくて、小回りの練習に適した斜面はありません。それじゃ、コブを滑ろうと思いましたが、新雪があるためか、斜面が緩いからかあまり良いコブはできてません。でも、それなりにイメージのできる不整地があったので、主にそこを中心に回った。大体10本以上は、滑ったでしょう。
個人的には、マウントベーカーは、片斜面が多いので、もうすこし綺麗に整地された斜面があったらなぁと思います。
 
使用マテリアル
OGASAKA KC−RV 175cm
OGASAKA KEO’S KS−FT 155cm

 Sunday, 6 February,2005    17日目 ウィスラー(2日目)
昨日の快晴とはうって変わって、今日は雪が降っていて視界が悪かったです。寝坊もあって、10時にゴンドラに乗って、終点のレストランでブランチを済まして、11時に滑走開始。今日は、大回り用の板だけです。霧で、視界が悪く、気温も低くて、体が硬くなっていました。まずは、足慣らしに軽くズレのある滑りを。
ドテッ!こけた。カービング主体のこの板で、ずらすのは難しい。いい勉強になります。
その後は、同じクワッドを滑り続けました。だんだん板にも慣れてきたので、グリューニゲンターンなどのバリエーショントレーニングなども取り入れました。リフト乗り場の上が、中斜面のバーンになっていて、それに滑る人も少ないので総合滑降の練習にピッタリでした。そこで、大回りから中回りなど、ターン弧のコントロールや、片斜面の部分でターンなどの練習をしました。結局6本滑ったところで終了予定の2時。大回りの板は、まだまだ体に馴染んでないので、更なる練習が必要だと感じました。昨日も思いましたが、こういった練習が毎週続いて欲しいです。と、いうか続かなきゃ上手くならないです。
 
使用マテリアル
OGASAKA KC−RV 175cm

 Saturday, 5 February,2005    16日目 ウィスラー(1日目)
雪の無いワシントン州を逃れて、カナダのウィスラーに行きました。ハイシーズンのウィスラーですら運行リフトは、18/37です。それでもスキーができるだけ良いです。リフト券は、2日券でCan$132.65。割引料金です。今日は、4時に家を出たので、8時30分のゴンドラ運転開始に間に合いました。移動時間などで、滑走開始は、結局9時30分。まずは、大回り用の板OGASAKA KC−RV 175cmで、クワッドリフトを2回。気持ち良く滑ってみた。天候も雪質も最高。日本で滑っている時は気が付かなかったけれど、やっぱり広いところで滑るとスピードといい、切れといい、良い板だということが実感できました。いろいろな場所を6本程度、滑走。カナダでこの板は、最高に面白いです。そこで昼休み。
午後からは、小回り用の板、OGASAKA KEO’S KS−FT 155cmを使用。小回りをちょっとだけ練習。でも斜面が緩いのでイマイチ楽しくなかった。クワッドの下に、コブ斜面ができていたので、そこを中心に滑りました。今シーズン初のコブなのでは...6本ほど回しました。さすがに体中が痛くなりました。久々に良いスキーをしました。これが毎週続いて欲しいですね。
 
使用マテリアル
OGASAKA KC−RV 175cm
OGASAKA KEO’S KS−FT 155cm

| Prev | Index | Next |


| ホーム | What's New | プロフィール | Weeklyあつとし | AmericanLife | Skiing | Skiシーズン日誌 | Running |
| フォトギャラリー | リンク集 | 掲示板 |


メールはこちらまで。