大学生のフリーター率 就職率の良い大学
大卒、短大 卒のフリーター率は30%。会社に就職しない人、会社に就職してもすぐ辞める人。理由が明確なら良いのですが。
大学生(大卒)のフリーター率は30%
文部省の5年前の「学校基本調査」で、既に、
『大学生の30%が、大学院への進学も、就職もしていない』
という事が明らかにされていました。
最近になって、やっと、政府がそのフリーター対策について考えるように、なりました。
大学も、フリーター対策を考えています。
亜細亜大学の、フリーター率は全国平均を下回る17%だそうです。
大学によっては、フリーター率が40%、という所もあるそうです。
就職率の良い大学・短大ってある?
大学生も短大生も卒業後のフリーター率は30%。
大学・短大は入学すれば良いという時代は終わっています。
目的意識を持って大学に入学し、大学で何を学ぼうとするかが重要です。
短大 卒業後の進路データ(就職率)
下のデータを見ればわかりますが、ごく少数の学科を除けば、
短大卒業後、『進学も、就職もしていない人』は大学と同じ30%ぐらいです。
大学、短大のパンフレットなどの就職率は数字のマジック
就職率が良いって、どういう事?
就職希望者の中には、30%もいるフリーター予備軍は入っていないんです。
就職率=就職者数÷就職希望者数×100
進路不明者=卒業者数−進学 者数−就職者数(進学も就職もしない者)
進路不明者(%)=進路不明者÷卒業者数×100
大学・短大 | 就職率 | 就職希望者 | 就職者 | 卒業者 | 進学 者 | 進路不明者 |
---|---|---|---|---|---|---|
1)A短大家政 | 89% | 442人 | 393人 | 621人 | 19人 | 209人(34%) |
2)A短大英文 | 92% | 157人 | 144人 | 226人 | 8人 | 74人(33%) |
2のA短大。就職率は90%を越えるが、卒業者226人のうち33%が就職活動をせず、 残りの就職活動した人の92%が就職したということ。
大学・短大 | 就職率 | 就職希望者 | 就職者 | 卒業者 | 進学 者 | 進路不明者 |
---|---|---|---|---|---|---|
3)B短大家政 | 79% | 77人 | 61人 | 112人 | 13人 | 38人(34%) |
4)B短大言語 | 76% | 67人 | 51人 | 96人 | 17人 | 28人(29%) |
大学・短大 | 就職率 | 就職希望者 | 就職者 | 卒業者 | 進学 者 | 進路不明者 |
---|---|---|---|---|---|---|
5)C短大家政 | 98% | 116人 | 114人 | 182人 | 27人 | 41人(23%) |
6)C短大児童 | 99% | 26人 | 26人 | 111人 | 79人 | 6人(5%) |
6は進路不明者が5%と少ない。 進学者が72%で、4年制への編入進学という目的意識があるからかもしれない。
大学・短大 | 就職率 | 就職希望者 | 就職者 | 卒業者 | 進学 者 | 進路不明者 |
---|---|---|---|---|---|---|
7)D短大日文 | 97% | 39人 | 38人 | 63人 | 3人 | 22人(35%) |
8)D短大幼児 | 99% | 167人 | 165人 | 186人 | 12人 | 9人(5%) |
7.8.のD短大。どちらの学科も就職率は100%近い。
が、7.の日文科の方は就職活動をしない人が35%もいる。
一方、幼児科は就職活動をしない人がほとんどいない。
幼児科は最初から幼稚園教諭になるという強い目的意識があるからだ。
大学卒業後の就職率『進学も就職もしていない人』は30%ぐらい
知り合いの大学4年生、何人かに聞いてみると、
大学4生で就職活動をしていない人は3人に1人ぐらいだそうです。
文部省のデータと一致します。
高校生の進学に関する結論
大学・短大は進学すれば良いという時代は終わっています。
大学の退学率は1割で、残り9割の3分の1が大学卒業時にフリーターになっています。
目的意識を持って大学に入学し、そこで何を学ぼうとするかが重要です。高校生は自分の進路をよく考えた方がいいですよ。
- フリーターの生涯賃金は5千万円。
大学卒の生涯賃金が2億5千万円。
フリーターと大卒の生涯賃金の差は2億円。どういう計算? - 大学の入学者数と4年後の卒業者数を比較すると、
大学生の退学率は1割弱だという事がわかります。
大学の退学率。大学生のフリーター率へ
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。