妻沼
Menuma
埼玉県熊谷市
Kumagaya City, Saitama Prefecture
妻沼と熊谷の間はかつて、東武鉄道による非電化ローカル線が運行されていた。利根川を渡って小泉線と接続する計画だったが戦争の影響で断念、細々と運行が継続されていたが、1983(S58)年5月に廃線となりました。
代替として東武バスが走り、現在は朝日自動車が後を継いでいます。妻沼の終点はドライバーの休憩設備があり、常時数台の車両が見られます。
聖天がある町の中心から離れていて、かつての鉄道の駅とも違う場所だけれど、付近は住宅地に加えて、企業の立地も目立つようでした。鉄道もあと10年位がんばって走れたら、通勤鉄道として見直される日が来たのかもしれない、そんな事も考えました。
〔撮影日/2016年8月1日〕