相央暇人の神奈川地域情報神奈川県の地酒 > 石井醸造

石井醸造 株式会社

石井醸造

所在地
神奈川県 足柄上郡 大井町 上大井 954 map
交通
上大井駅(JR御殿場線)
公式サイト
http://www.ishiijozo.com/

蔵元紹介

明治三年(1870年)創業。
国府津から松田まで大磯丘陵の麓を走る県道沿いにある。
曽我兄弟ゆかりの史跡や梅の名所である曽我梅林にも近い。
この蔵の普通酒と本醸造酒は餅米を使った四段仕込みで仕込まれていて、
濃醇な酒質になっている。
酒樽の菰などに書かれている惹句は「酒中之酒」。
製品は、大井町など、酒匂川左岸の酒店などで購入できる。

銘柄

曽我の誉
仇討ちで名高い曽我兄弟ゆかりの旧曽我村に蔵元があることにちなむ。
箱根街道
旧東海道の難所だった箱根越えにちなむ。

主な取扱店

製品紹介

曽我の誉 純米酒

伊勢原のスーパーアルプスで購入。
裏ラベルに端麗辛口と書いてある通り、
本醸造や上撰などとは違って濃醇な酒ではない。
しかし、一般的な端麗辛口のお酒とは違い強めのコクがある。
香りも高めで、味は雑味のない辛口。
お燗にするとコクと香りが強くなる。
石井醸造らしい端麗辛口といった印象を受けた。

曾我の誉 純米酒1 曾我の誉 純米酒2

曽我の誉 生貯蔵酒

小田原のスミヤで購入。
すーっと口の中に入った少し後に
濃醇な味と香りが広がっていく
ちょっと不思議な感じのするお酒。

曾我の誉 生貯蔵1 曾我の誉 生貯蔵2

酒匂川 上撰

松田のヨコヤマ酒店で購入。
口に含むと香りと辛めの味が広がるお酒。
濃醇だが雑味などは感じない。
辛味は後味として残る。
お燗にすると、濃醇なことに変わりはないが、
多少まろやかになる。

酒匂川 上撰1 酒匂川 上撰2

曽我の誉 上撰

小田原のスミヤで購入。
やはり、香りが高く濃醇で辛口なお酒だが、
佳撰よりもすっきりしたお酒になっている。

曾我の誉 上撰1

曽我の誉 佳撰

下曽我駅近くのヤマザキショップ内山酒店で購入。
コクと酸味が強く、濃醇な味が広がる辛目のお酒。
スッキリした香りもある。
お燗にしてみると、コクと酸味がまろやかになり香りが増した。
(写真は、小田原のヤオハンで再度購入した時のもの)

曾我の誉 佳撰1 曾我の誉 佳撰2

酒匂川 佳撰

松田のヨコヤマで購入。
濃醇で辛口なお酒。
曽我の誉 佳撰と中身は同じものだと思う。

酒匂川 佳撰1 酒匂川 佳撰2


「神奈川県の地酒」にもどる
最終更新日2007年10月7日

蔵元紹介
銘柄
主な取扱店

製品紹介
曽我の誉 純米酒
曽我の誉 生貯蔵酒
酒匂川 上撰
曽我の誉 上撰
曽我の誉 佳撰
酒匂川 佳撰