残すは2ヶ月とちょっと…歳をとると1年って早いものですね。受験生の皆さんの中には、学生時代の最後の思い出作りに一生懸命楽しみた
いと思って
いる方も多い時期でしょうが、現実は国家試験まで残り80日
と迫り途方に暮れている時期なんですよね(泣)。まして卒論や就職活動とともに勉強をしなければいけない人にとっては苦難の時期かもしれ
ません。
そんな受験生だからこそ、このページをご覧いただいているのでしょうね。例え、少ない時間だったとしても、その時間を上手く活用して学
習していけば、合
格はす
ることは簡単…かも。以前にも書きましたが、あくまで管理人の考えなので、万が
一、不合格になったとしても一切責任は負いません。参考までに御覧下さい。
(1)何をしたら良いのか
5年以上も国家試験対策のホームページを運営していると、受験生から勉強方法への質問のメールをいただくこともあります。見ず知らずの
私にメールを送っ
ていただくわけですから、切羽詰まって勇気を出してメールを送ってくれたんでしょうね。毎年毎年、いろいろな参考書が発売されて、ちょっ
と大きな書店に行
くと、1コー
ナー全てが福祉分野の国家試験の参考書…
なんてトコあるくらいですから。
そんな受験生に共通してアドバイスさせていただいていることは、焦らずに割り切って
この
ホー
ムページで紹介している書籍等だけ購入するようにとお返事を送らせてもらっています。この時期に来てしまっては、はっきり
言って「中央法規の教科
書を1から読む、小六法を読みまくる」といった時間が残されているわけはありません。
そこで、以下の参考書を早急に購入してみてください。もちろん、「
国家試験は100日で合格出来る!!」をご覧になられた方はテキストや以下の参考書は購入されていると思いますので流して下
さい。
@KUMI出版「問題分析と受験対策」(共通科目・社会福祉
士専門科目・精神
保健福祉士専門科目)
A国民の福祉の動向
Bマル合格資格奪取! 社会福祉士試験(Nintendo
DSソフト)
※詳細は
「お
ススメ書籍&おススメグッズのページ」を参照。
とりあえず、この3種類さえあれば大部分が押さえられます。ワークブックや必携も有効ですが、これはあくまで要点を整理してあるに過ぎ
ないので、国家試
験では5割が限界です。文章をダラダラと読むのも面倒ですし…。
では、なぜ上記の2種類を挙げたのか?まず@ですが、法制度関連を簡潔に表で纏めてある点が非常に使いやすい。さて、ここで覚えておい
て欲しいのが、社
会福祉士の国家試験問題のうち、旧カリの出題では法制度関連は全問題の半分近くが出題されるんです。今年からの新カリでは「法学」と銘
打った科目はありま
せんが、共通科目に限っても地域福祉や福祉行財政、社会保障、生活保護、権利擁護と成年後見など多数の科目で法が絡んでくることは間違い
ないでしょう。つ
まり、
法制度
さえきちんと抑え
れば5割は堅い!!あとは大きな取りこぼしさえなければ、合格は目の前なんです。そしてAについて、これ一冊で国家試
験の出題範囲の大部分
をカバーしているんです。もちろん、細かいことは@の参考書で勉強しなければなりませんが、意外と手軽に読みやすいということで挙げてお
きました。使い方
は、「
国家試験は100日で合格出来る!!」書いてありますので割愛しますね。そしてBのNintendo DSソフト。細かい部
分は
「お
ススメ書籍&おススメグッズのページ」を参照して下さいね。
(2)勉強時間とスタイル
これは千差万別。人それぞれだと思いますが、私は次のようなやり方で勉強していました。
@時間の使い方
基本は毎朝7:30に起床。午前中はのんびり過ごして(授業のある日は授業)、午後から大学図書館で勉強。19時に夕食後、20〜24
時は仮眠。1〜4
時頃まで勉強して寝る。こんな生活ですね。
A1週間単位の日課
SW・PSWダブル受験ということで、1日3科目のノルマでこなしました。旧カリなので、新カリの場合には少し工夫してみてください
ね。
月曜日:障害者福祉論・社会保障論・精神医学
火曜日:児童福祉論・公的扶助論・精神保健学
水曜日:老人福祉論・社会福祉原論・精神科リハビリテーション学
木曜日:介護概論・地域福祉論・精神保健福祉論
金曜日:社会福祉援助技術・法学・精神保健福祉援助技術
土曜日:社会学・医学一般・心理学
日曜日:予備日&お休み♪予備日とはいえ、毎週模試やら何やらで結局、潰れてしまいますが…。
以前に、勉強のやり方という本を立ち読みしましたが、同じようなやり方でした。これで、自信を持ってお勧めできる…と少し安心していた
り(笑)た
だ、、、この時点で、こんな発言をするのは如何なものかと思いますが、、、
実
際は計画通りなんて進みません_| ̄|○
それはそれでいいんです。この時点で、本当に大切なのは、
合
格しようとする気持ちなのです!!
合格キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
↑毎年コピーです(笑)↑
(3)やる気が出ない。
「今の時期はそれでは困ります。」ということを、大学の教員は言うでしょう。友人に相談しても、しょうがないよね…そんな答えが返って
くるかも。
実際、今の時期ってやる気が少し下がってきますよね。中だるみというか、なんというか。それはしょうがないと思います。しかし、
「どーせ、私なんか勉強しても
受からない」
「私、馬鹿だから…」「まぁ何とかなるだろう」
こんな考えの人は、正直、受からないと思います。余程、運が良かったり、覚えることに相当な能力がある人なら別ですけど…。私はそんな
考えの人とは勉強
しませんし、このページ見ていただいている方の中で、そんな嘆きをしている人は、もう受験やめたらどうですか?
勉強しても覚えられない人⇒本当に覚えられないのか、それとも覚える気がないのでしょうか?本気で覚える気なら、心理学の本を読んでみ
て下さい。記憶に
関する項目があると思うのでそれを読み込んで、自分なりの学習法を確立し、それでも覚えられないなら、そのときに嘆いてください。社会福
祉士の国家試験を
受ける年齢であるということは、もう子供じゃないんですよ!少しくらいは苦労しなさい。
そもそも言い訳する人の大部分は達成動機が低いんです。人並みに勉強して覚えられなきゃ、人並み以上に勉強しましょう。それが、今の時
期だと思います。
実際、他の人がどれだけ勉強しているかなんて、その人にしかわかりません。今まで積み上げてきたものが多い人もいるだろうし、短期集中で
詰め込む人もいる
かもしれませんね。国家試験はやれば受かる試験なんです。
やる気が出ないなら、2日くらい自分にお休みの御褒美をあげてください。やる気のないときに何をやってもしょうがないですから!!私は
11月前半は4日
間何もしませんでした。友達に愚痴ったり、ドライブしたり、18時間連続で寝たり、お酒飲んだり…。でも、その分はやる気が出てからしっ
かりと取り戻しま
した。それくらいの意欲で勉強に取り組んでいただきたいと思います!!
結局、具体的な勉強法には未だに踏み込んでいないと感じているアナタ!実は、その突っ込み待ってました♪まだまだ精神論しか語っていま
せんからね(笑)
ホントにこれで間に合うのかよ?と思っているでしょうが、間に合います!!!!具体的に踏み込むのは、次回で☆
(作成:2011/10/19)