〜ビデオ・キャプチャー〜

(この文章は1999年頃の記述です。)
ボクシングのゲームの区切り画像

君はパソコンの画面に目をやる。

この試合は記憶にあるぞ…
 戸高VSヨックタイだ!
君は画面をしばし見つめる。

男は敏感にそれを感じ取った。

「…そうか、この街に辿り着いたという事は
少なくともパソコンを持っているということだよね。
そして、ボクシング・ファンでもある…。」


男は声のトーンを下げる。

「きっと深夜のボクシング中継は毎回ビデオ録画してるでしょ。
テレビの脇にビデオテープが山積みかな?」


君は男の部屋を見渡す。
ビデオテープもビデオデッキも、テレビすらない。
男は間を置いてから、再び話し続ける。

「僕はね、テレビ・ビデオ・テープ…
全てをこの中に入れたんだ。」


自慢のパソコンを指差し、男はやっと君の方を向く。
伏し目がちだが、その目鼻立ちは整っている。

「パソコンのモニターでテレビを見て、ビデオを撮る。
興味本位で始めたんだけど
これがボクシング・ファンにぴったりだったんだ。」


男がマウスを機敏に操作すると

あっという間に8Rが表示された。
キビキビと動く戸高にコマ落ちはまったく感じられない。

「秒間30フレーム。全然問題なしでしょ。」

画面の中の戸高は精力的な連打で元世界王者を追い詰める。
そして終了のゴングと同時?に
戸高の強烈な右フックがヨックタイを直撃。
ヨックタイはリング上をさまよった末にばったりと倒れる。

「微妙なタイミングだったね。」

男はすかさずマウスをワンクリックする。
一瞬にして8R終盤のシーンが繰り返される。

「…ゴング前に攻撃モーションに入っている。
正当なダウン、レフリーの判断は正しいね。」


男は確認を終えると、今度は終盤11Rを映しだす。

ここまでよく耐えたヨックタイだったが、戸高の連打に対応できていない。
戸高のストレートを無造作に浴び、大きくのけぞる。
明らかに危険な状態だ。
レフリーが戸高の背後で両手を交差、世界タイトルマッチの終了を告げる。
 見事な11RTKO勝ち!
男は最後のシーンで画面を静止させる。

「この画像を壁紙に設定しよう。」

インパクトの瞬間が大きく拡大され
モニター全体に表示される。

「もちろん、タイマー録画も可能だし
KOシーンのダイジェスト編集も簡単だ。
まさにボクシングの試合の保存にぴったりだと思うんだよね。」


男はプリンターの電源を入れ、用紙をセットする。

「この資料を持って帰ってくれ。」

印刷の間、画面では竹原VSカストロが行われている。
数回のクリックで運命の3Rに辿り着く…

竹原が渾身の左フックをボディに入れる。
百戦錬磨の王者、カストロはよろよろと後退して…倒れた!
日本の拳がミドルの高い壁を崩した歴史的な瞬間だ。

「この後、カストロのグラブのテーピングが剥がれるんだが…
今思えば、これも故意だったのかなぁ。」


男は印刷物を君に手渡す。

「思い切って君のパソコンも増設したらどう?
1万円の投資でパソコンが生まれ変わるよ。」



深夜ボクシング中継をパソコン録画

パソコン録画の良い点

ビデオテープを使わないので、場所をとらない。
好きなシーンを静止画でも保存できる。
早送り、巻き戻しが一瞬!(クリックするだけ)
編集ソフトでダイジェストが作れる!

パソコン録画の悪い点

画像が悪い。(私は許容範囲だが…)
画面サイズが小さい。(大きくすると粗い…)
動画データの容量がでかい。

〜私の使ってる部品〜

AD-TVK401(ビデオキャプチャーボード)
実売価格9800円の安いキャプチャーボード。
(PCI接続です)
機能は物足りないが、なんと下記の無料ソフトが完全に補ってしまう…!

キャプチャー・ライト
容量さえあれば何時間でも録画可能となる偽2GB超機能(分割キャプチャ)と
深夜のボクシングを録画するには必須、タイマー録画機能を備えた強力フリーソフト。
AD-TVK401の弱点を全てカバーする神様みたいなフリーソフトなのだ!

大容量ハードディスク
15GB、DMA対応。(ちなみに15800円でした)
もちろん絶対必要ではない。あれば安心?



男は君が用紙を眺めている間、ビデオの編集作業を進めている。

題名は、平成のダウンシーン100。

「バックミュージックも自分で選択できるんだ。
編集した映像を是非、君にも見せたいんだが
インターネット回線では重すぎて流せない…」


男は残念そうだが、作業自体を楽しんでいるようだ。

「もし僕と同じような部品を購入して
同じような環境が作れれば
ビデオテープはもう使わないだろう…

トラブルが起こったら
私にメールを送るといい。
出来る限りのサポートはするよ。」


男は最後に人懐っこい笑顔を作る。
君はパソコンマニアの家を後にする…

  ボクシングのゲームの区切り画像

君は中央広場へ歩き出す。
  実ボクとは?/トップ/掲示板/ダウンロード/ボクシングの街/グラボクとは?/