実ボク 月Pランク結果 07/12

実ボク 12月Pランキング結果
そろそろユーザーもP制度に慣れてきた3度目の月間大会、
年末ということもあり多くの参加者が期待されました。
結果として、2007年ファイナルを飾る月Pは…
その期待を超える「過去最高の盛り上がり」に!
主だった広告活動をしていないにも関わらず、
先月の47名から57名と参加者が大幅に増加。
参加してくださった皆さん、本当にありがとうございま~す!
~ 12 月 ポ イ ン ト ラ ン キ ン グ ~
ランク | 名前 | ポイント | 戦績(勝率) | 1RKO(瞬殺率) | タイトル(勝率) |
1位 | muk | 2007 | 927戦 662勝(72%) | 44度(5%) | 22戦 11勝(50%) |
2位 | 摩天楼 | 1464 | 765戦 433勝(57%) | 38度(5%) | 16戦 7勝(44%) |
3位 | フリッカー | 1394 | 387戦 285勝(74%) | 33度(9%) | 23戦 19勝(83%) |
4位 | パロディーブレンド | 1269 | 736戦 305勝(42%) | 41度(6%) | 11戦 6勝(55%) |
5位 | M・マウス | 985 | 765戦 220勝(29%) | 66度(9%) | 4戦 0勝(0%) |
6位 | めっど | 948 | 470戦 288勝(62%) | 30度(7%) | 10戦 5勝(50%) |
7位 | tofu | 903 | 485戦 266勝(55%) | 78度(17%) | 8戦 4勝(50%) |
8位 | UME | 896 | 367戦 263勝(72%) | 40度(11%) | 11戦 7勝(64%) |
9位 | 福田益夫 | 880 | 563戦 279勝(50%) | 42度(8%) | 5戦 1勝(20%) |
10位 | karurosu | 824 | 414戦 182勝(44%) | 24度(6%) | 10戦 6勝(60%) |
第3回 月間Pランキング、栄誉ある金メダルは"muk氏"が獲得~!
ポイントだけでなく、スパー数・勝ち星がトップ、
タイトル戦も合計11勝、見事な返り咲きを果たしました!
第一回大会で自ら築きあげた最高Pを華麗なる更新、
1556→2007、敢えて年号でストップする余裕に貫禄すら…
低すぎる瞬殺率5%は、一戦一戦を大事に戦っている証拠。
スパーを「味わった男」、獲るべくして獲っています!
そして銀メダルは、自身初のメダル獲得"摩天楼氏"!
10月は7位、11月は圏外、続く師走で達成した快挙。
5度の王座獲得、その挑戦者資質は摩天楼氏らしい。
ここぞのタイトルマッチで発揮される彼のボクシング。
這い上がるぞ!という姿勢が投影されたように感じます。
初のメダル獲得、本当におめでとうございま~す!
銅メダルは、行政書士試験を終えた "フリッカー氏"~!
今月はスパ天王座の新記録となる、連続16度防衛の偉業を達成、
勉強の辛さをスパ天で活かした(ぶつけた?)形となりました。
相変わらず入賞者の中ではもっとも少ないスパー数ですが、
それでも高い勝率と安定した王座防衛によりこの位置。
試験が終わり、趣味であるHSPプログラミングも再開した模様。
興味のある方はフリッカーのほうき星的随想で確認してみましょう♪
4位には、P4桁もメダルに届かなかったパロディーブレンド氏。
課題の勝率は27%→42%と急上昇! 初メダルは近いはず!
5位は、自身最高Pを達成したM・マウス氏。
王座4度挑戦も未勝利、ブレイクの予感あり?
6位は、タイトルマッチ5勝のめっど氏。
高勝率のベテラン、先月と同じ順位で安定。
7位は、先月・先々月に続き瞬殺王を堅持するtofu氏。
チャンスに放たれる野獣の心、確実性を増しています!
8位は、先月のゴールドメダリスト、UME氏。
高勝率72%、次の爆発に備えて牙を磨いた月。
9位は、ゲッコーの画像を投稿した男、首相。
ブロンズ3連続より年末家族サービスを選択♪
10位は、王戦6勝、華麗なる復活を遂げたkarurosu氏。
中国回線、徐々に安定。本来の動きに加えここぞに瞬殺も!
皆さん、本当にお疲れ様でした~!
~ 12 月 1 R K O ラ ン キ ン グ ~
ランク | 名前 | ポイント | 戦績(勝率) | 1RKO(瞬殺率) | タイトル(勝率) |
1位 | tofu | 903 | 485戦 266勝(55%) | 78度(17%) | 8戦 4勝(50%) |
2位 | M・マウス | 985 | 765戦 220勝(29%) | 66度(9%) | 4戦 0勝(0%) |
3位 | fight | 619 | 391戦 190勝(49%) | 47度(13%) | 5戦 1勝(20%) |
4位 | ユウスケ | 710 | 484戦 226勝(47%) | 46度(10%) | 0戦 0勝(0%) |
5位 | muk | 2007 | 927戦 662勝(72%) | 44度(5%) | 22戦 11勝(50%) |
6位 | 福田益夫 | 880 | 563戦 279勝(50%) | 42度(8%) | 5戦 1勝(20%) |
7位 | パロディーブレンド | 1269 | 736戦 305勝(42%) | 41度(6%) | 11戦 6勝(55%) |
8位 | Chaki | 529 | 379戦 150勝(40%) | 40度(11%) | 3戦 0勝(0%) |
9位 | UME | 896 | 367戦 263勝(72%) | 40度(11%) | 11戦 7勝(64%) |
10位 | 摩天楼 | 1464 | 765戦 433勝(57%) | 38度(5%) | 16戦 7勝(44%) |
M・マウス氏の月Pデータ室
月Pの詳細データはこちらで!
月間Pトップ / 前月 / 翌月


↑感電しながら実写でボクシング!(サイズ200*80)

↑忘れられない瞬間を増やさないか? 実写でボクシング!(サイズ300*100)

↑動かしてみないか? 実写でボクシング!(サイズ150*100)
バナーは随時募集中しています。
あなたのデザインを見てみたい…!
ボクシングの街TOPへ。
実写でボクシングTOPへ。
実ボクとは?/トップ/掲示板/ダウンロード/ボクシングの街/グラボクとは?/