バ ルブ交換の巻

なかみ




以前から「Pバルブ」の交換に興味はあったのだけれども、イマイチ「どうなん かな?」という気分で
実際に交換するには至ってませんでして。
このPバルブの仕組みは、もういろんなHPで取り上げら れていますけど、
結局、ブレーキを踏み込んだある領域から「リヤブレーキ の効きを意図的に弱くする」ためのものだとか。
フロントブレーキとリヤブレーキのバランスを、意図的に 変えてるんですね。
ブレーキを踏んだ時には荷重は前にかかる訳ですが、フル ブレーキング近辺でリヤにも同じだけの制動力がかかると、
リヤタイヤがロックしやすくなるんでそういう仕組みを取り入れているんでしょう。


で、そういった「意味」はよく分かるんですが、実際にど の程度の「効果」があるのかイマイチ疑問
でしたので、いい言い方をすれば「様子見」、悪く言えば 「勇気がない」のでやってませんでした。
世の中には「Pバルブ」 の中身を丸ごと抜いて走ってみて「GOOD!」との感想を出されているHPすらあるというのに、
なんともヘタレなおいちゃんですが、そこは前例が無いと動きが鈍い「公○員」ですから
よしとしましょう。>え

そうやって「静観」していると、先日、ながつ教授が先駆 者となって「NA8」のPバルブを「NB」の
ものに交換して、またも「GOOD!」との感想が出てき ましたので、おいちゃん的にはとても安心しまして
実際に交換してみることにしました。(なんとも骨の髄ま で公○員な行動ですな)


さて、それでは早速、交換と行きましょう。
交換するモノは「NB2」のブレーキマスター周り部品一 式です。これは事前にネットオークションで
落札しています。今回の予定は、これをそっくりそのまま マイロドスタへ移植です。
NBますた   NAますた
NBマスタ                         NAマ スタ
さーて、いっちょやったるか!

と思ってよく見れば・・・形状が全然違うじゃん!!
いや、正確に言えば「ブレーキライン」の取り回しが 全然違います。
ブレーキマスターバックは使えるかもしれませんが、リ ザーブタンク近辺はどう見ても無理。
・・・うーむ、せっかく落札したのに意味ないじゃん。

落札額が新品の「NB用Pバ ルブ」とほぼ同じ値段だったのが実に微妙。損したんだか得したんだか・・・。
せんださんも以前、オークションでNBのマスター周り一 式を落札したのですが、
マスター自体が
「ABS車」 のもので、やっぱり同じようにそっくり移植できなかったというのを聞いていたので
気をつけていたんですが、たとえ「ABS車」のモノでな くても、

「NB のモノはNAにはボルトポンできない」

ということが立証されまし た。

・・・つーかね、おいちゃん の周りにはNB乗りの友達もたくさんいるんだから、
落札する前にしっかり見とけってハナシですよ。


まあ、使えないものをあーだこーだ言っても仕方がないん で、気を取り直して「Pバルブ」だけの移植とします。
「Pバルブ」自体はさほど難しいこともなく外れます。手 元が狭く回しストロークが取れないので面倒くさいですが。
フレアレンチは必須ですがおいちゃんは持ってなかったの でせんださんとシバさんにお借りしました。ありがとうございます。

で、NB2と、おいちゃんのNA8のPバルブを外したと ころで、「ピン!」とひらめきます。

「この2 つのPバルブをバラして内部構造を比べてみる。
これは、どのHPもやったことがないに違いない!」

と。

・・・キタ!これはキタ!!
このネタで、某「燃えてるHP」を抜いてロドスタ関係 HPのTOPに踊り出ること間違いない!!>大きな勘違い。

まあ、冗談はともかくとして興味があったので「NB2」 「NA8」「NA6」の3種類を比較してみることにしました。

ばるぶ
画像がなぜかムードたっぷりなのは携帯カ メラのせい。(^^;
左から「NB2」「NA8」「NA6」のPバルブです。

(「NA6」のPバルブは、 以前せんださんが外したものを利用しました)
ではまず、それぞれのPバルブを分解していきます。

中身
中身は「フタ・銅ワッシャ・ バネガイド・バネ・プランジャ(ピストン?)」といった感じです。
内部の部品数に大きな差はありませんが、NA6のものだ け「バネガイド」が入っていませんでした。



中身比較
このプランジャにはアルマイト加工がしてあるようです。
「色」だけ見ればNA6のモノがいちばん濃いブルーで、 雰囲気的に「速そう」です。>意味がわかりませんね。
左から順番に「NB2」「NA8」「NA6」のプランジャとバネになっています。

この「プランジャ」と「バネ」の各部計測値が次のように なります。

測定値    測定  
こ んな感じで測定



全 長
A
B
C
D
E
F
G
H
L1
T1
L2
L3
T2
L4
バ ネ自由長 線 形
巻 き数
推 定バネレート
  NB2 
53.85
3.30
6.30
6.11
9.25
7.00
11.08
8.41
4.95
2.70
3.59
6.54
1.52
1.76
19.47
24.37
1.60
8.00
1.04
  NA8
53.54
3.33
6.30
6.11
9.08
7.00
11.00
8.40
4.95
2.85
3.71
6.50
1.55
1.92
18.95
23.09
1.60
8.25
1.03
  NA6
52.01
2.97
5.88
5.88
8.45
6.82
10.55
8.40
4.90
2.91
3.80
4.97
1.36
1.47
18.09
25.20
1.70
10.00
1.05

この表のように、「NA6」のプランジャは他の2つと比 べて一回り小さいようです。
でもバネの自由長は一番長く、レートも一番高い結果が出 ています。
(※注意※ レート測定はあくまで参考値としてくださ い。正確な器具で測った結果では「全然ありません」
4キロの「コンクリブロック」を上から乗せて、その縮み 量をノギスで計測して出したものです。
なので、測定誤差バリバリです。この位しか思いつきませ んでした。すいません。)

指で押し縮めた感じでは、レートの高さは「NB2」 「NA6」「NA8」といった具合でしたが、
これも人間の感覚なので正確じゃないかもしれません。
ま あ、明らかに「NA8」のモノが一番
柔らかいとは感じましたが。
この辺はバネの素材とか、自由長に対する巻数とか関係し てくると思います。
文系でシロートのおいちゃんには詳しいことはサッパリ分 かりません。


この表だけ見れば「NB2」と「NA8」のプランジャに はさほど大きな差はありません。
ということは、無理にPバルブ全体を交換しなくても、バ ネだけをNBのモノを流用すれば
「NA8」のPバルブケースでも、「NB2」と同じ効果 が得られそうな気がしますね。
「NA6」に流用するにはちょっと無理がありそうです が。(バネの内径・外径ともに一緒ですが
スプリング自体が短いので、効果は薄いと思います。)

という分解測定結果を基に、おいちゃんが取った方法は、
やっぱり「NB2Pバルブをそのまま組み込む」で す。 (^^;
だって、前例がないんだもの。>でた!「前例ナシではや らない」主義!

いったんバラしたモノを再度組み込んで、おいちゃんロド スタに取り付けてエア抜きしておしまいです。


さて、取り 付け後のフィーリングですが、かなり 「GOOD!」です。

いつもの「SS」を走ってみましたが、下りでのフルブ レーキング時に起こるノーズダイブが
交換前と比べて少なく、リヤのブレーキがしっかりと効い てコーナー手前での車の動きが安定しています。
(平地の直線走行時に、クラッチを切ってサイドだけ引く とリヤが沈み込む挙動が起こりますが、
あれに似た現象がフルブレーキング時にも起こるので、フ ロントブレーキだけで制動をかけている
感じではなく「車体全体が沈みこんで減速する」といった 感覚です。)

このメニューは結構オススメなので、迷っている方はやっ てみたほうがいいかもしれません。




そのA「Pバルブの作動原理を考えてみる。」
クルマ編TOPへ戻る
TOP へ戻る。