ERFC主催

清里ミーティング 2002
富士山!
富士山っすよ!富士山!!ロケーションが良す ぎ!!



某月某日、会長に「清里ミーティングに行 かないか」 と誘われる。

・・・「清里ミーティング」か・・・。

確か、うちの会長が毎年お邪魔しているミーティングで、毎年この時期が来ると、

「パブロフの犬」状 態で、

会長が口にする言葉である。
先の「軽井沢ミーティング」でここいら辺に興味があったおいちゃんは、会長の誘いに乗ってみることにした。

58のミーティングにも参考になるだろうしね。


ということで、出発当日。

11月2日 午前3時 西条発
会長の見込みからすれば、5時に出れば十分らしかったが、三連休の初日でもあり、名古屋近辺の高速道路で渋滞が見込まれるため
もう2時間繰り上げようと、おいちゃんが提案。早めに出て、ゆっくり行くことにした。

出発時に「ポツ、ポッ!」と雨が。・・・・よっし!予定通りっ!! (なにが?

高速1  
高速2
高速道路をばびゅーんと走ります。   天気がいいんだか悪いんだか。

夜が明け始める頃までは降ったり止んだりの繰り返し。それでも会長号は快適に走ります。うーん、07はラクチンだー。

高速3  高速5
関が原付近で大雨に降られたり、     虹が出たりでまさに「七色模様」の天候が。

恵那峡  
こっち方面にくるときには必ず止まる、恵那峡SA。この時点でまだ8時。
このまま、普通に行けば、あと2時間ちょいで到着してしまうそうな。(^^;)
・・・予想していた「渋滞」はどこへ?

天狗岳  
あんまり早く着きすぎてもアレなんで、「諏訪」で高速を降りてちょっと下道を走ってみることに。
高速をおりると、目の前に既に雪をかぶった山が。

「会長!雪っすよ!雪!紅葉を楽しみながら雪景色も堪能しましょう!」

などと、たぶらかして雪目指してGO!(^^)

国道299号。
おしゃれなペンションや、奥蓼科温泉街やらあって、なかなかイイカンジである。(メルヘン街道というらしい。)

ハイマツ  もみのき  雪山
最初は紅葉がきれいなのだけど・・・・・・上っていくと次第に雪が濃くなって・・・・・・・ ついに道にシャーベットが出てきた!

スタッドレスだと「おら!会長、おれに運転代わらんかいっ!」って脅したのだけれど、ノーマルタイヤだったので、
ここは大人しく引き返すことに。しかし、11月の上旬でこの状況とは。さすが標高が高いとちがうなあ。

ワインディング  
下っていくとまたいいワインディングに。会長も楽しそうだったけど、「運転ちょいこわいっす」。(^^;)

さて、時間がまだあまっていたので、「どうするベー」とだらだら運転していたら、電柱の看板に

 「サントリーウイスキー 博物館」

とあるではないかっ!

ウイスキー好きのおいちゃん としては黙っていられないので、即断でレッツラゴーである。

はくしゅう  はくしゅう2
山梨県は白州町の森の中にあるこの蒸留所。
ウイスキーを造る工程を、ガイドのおねいさんが実に丁寧に説明してくれ、最後には試飲までできるというとてもよい所。(^^)

しかも、無料 なのがうれしい!!ああ、タダで酒がのめるなんて。
この「サントリーウイスキー白州」 がまた、おいしいのだ!
いままで、スコッチを好んで飲んでいたおいちゃんだけど、これには目からウロコ状態でした。
んー、やるなサントリー。これはいつか「山崎」 のほうも行ってみなくてはなるまい?(あるのかどうかは知らんが。)

画像が少ないのは「博物館なので写真は撮ってはいけない」とおいちゃんが勝手に勘違いしていたから。(^^;)
大部分は撮ってよかったんだって。・・・とほほ。まあ、またの機会に取っておきましょう。


程よく時間もつぶれたので、いよいよ現地へ向かうことにしますよ。
八ヶ岳  みち
清里、八ヶ岳のふもと目指して快適なドライブが続きます。
おいちゃんはウイスキーをたらふく飲んで いたので、運転はもちろん会長です。(^^)
そうそう、会長はウイスキー貯蔵庫の中に入っただけで「ニオイ酔い」をしていました。がはは。(ハイテンション
アルコールがダメなドライバーがいるとこういう時重宝ですねー。

清里1  
ついに着きましたよ、清里は清泉寮
目の前に広がる牧場。そしてはるか向こうには富士山 がっ!


なんちゅーロケーションのよい場所じゃ。スバラシイ!

それはいいけど、めちゃ寒い!目の前にひらひらと舞うものが・・・。花びらか?
いや、「花」は花でも「風花」 だぁっ!
八ヶ岳からの雪がこっちまで舞ってきている。・・・・うう、寒すぎる。

 
清里2  

気を取り直してERFCの皆さんに挨拶を。明日の準備中でした。

 清里4  
  その日の夜はERFCとゲストの方(マツダの吉岡さん夫妻)
どんな話があったかは、ナイショです。(ソファーのお二人) 
   ・・・なぜかうちの会長が偉そうですね。(^^;)


11月3日 ミーティング当日

清里6  
翌朝には4センチはあろうかと思われる霜柱が。こんなん初めてみたぞ。


これが「清泉寮」の絶景!(南側180度)
清泉寮5 清泉寮4 清泉寮3 清泉寮2 清泉寮0 清泉寮00
キリスト教系の施設と言うことらしい。         ↑富士山      
が、会長から見れば、「ソフトクリームの美味しい施設」である。(^^)

富士山!  
この日もピーカン!最高の眺めですな!でも、やっぱり寒い!!
時折「風花」が舞う一日となりました。


集会2  集会
こんな最高のロケーションの中で、ミーティングの開始です。ゲストの吉岡さん の話で盛り上がります。
トークあり、ディスカッションありであっという間の90分でした。内容は・・・・例によってナイショです。
次期RSは・・・どんな感じでしょうか・・・・ねぇ?(^^)

中沢さん  中沢さん2  あるふぁ  あるふぁ2  
中澤さんもご自慢のアルファ156で駆けつけておられました。  ↑ウワサのCケンシャルシフトです。↑車内には奥様用の発進マニュアルが。(^^)

車  
すわっぷみーと  
スワップミートも開催。 
そうそう、車はこんな感じで富士山をバックに整列してました。
フルバケ・ロールバーの装着率が非常に低い、「文化的」なミーティングです。(^^)
(ちょっと写真暗いですが。)

お祈り  
58を代表して、「霊峰富士」に拝んでおきました。(なにを?

みゅーれん  
会長号は、デルタのシート「ミューレン」の展示車両に。
気になっていた人は結構いたみたい。当日申し込みをする人も。確かにこのシート、いいよ。

そんなこんなで、無事ミーティングも終了。
この日も泊まって帰るのでERFCの方たちと夕食を食べに行く時から雪が本降りに。(^^;)
まじかっ。しかも粉雪。・・・・寒いはずだあ。

雪?  
このありさま。(^^;)

しかし、もっと驚いたことがこの後起こる。
夕食→温泉の後、会長号を運転させてもらい宿泊施設に戻っている途中、先導車が突然のブレーキ。何かを避けて走っていく・・・。
「何かな?」と一応アクセルOFFした途端、目の前に飛び込んできた物は!

「トナカイっ!?」

いやいや、「鹿」である。それ も結構大きな。立派な角が生えたヤツである。
そんな野鹿が道路にいたのである。なんの脈絡も無くヘッドライトの照らす先に立っている・・・。あのー、もしもしっ?

向こうも驚いたのか、一瞬戸惑った後、

「カチャカチャ!!カチャッ!カッチャ!」

と、四本足を若干ホイルスピンさせながら山に入って いった・・・。山、深いのね・・・。(^^;)
いやあ、雪が舞う中で角が生えた動物だったから、まじで「トナカイ」かと思ったよ。
同乗していたERFCの会長@ヒデマロさんと、大笑いしてしまいました。(^^)

宿泊施設についてからも、ERFCの方とあれやこれやと雑談しましたが、やっぱりこういうのが楽しいっす。


11月4日

さよおなら

この日も秋晴れのすばらしい天気でした。
広島は遠いので早々に撤収することにします。午前9時に出発。
ERFCの方がわざわざ見送りに出てくださいました。感謝です。(左:豆蔵さん 右:シブジイさん 家の中:ヒデマロさん@瞑想中)笑。
お世話になりました。ぜひ、里帰りVで会いましょう!さやうならー。

雨だよ

で、中央高速に乗ると「雪」だよー! (^^;)
こういうオチかい・・・。


「関が原」付近では霰が降るし、やっぱり「遠距離を旅すると、日本各地の気候がよく分かるね」って、感心してる場合かっ!

まあ、ミーティングが雨や雪でなかったのはよかったですね。
(第一回以来、一度も雨の日は無いのだそうな)


帰りはこれといった渋滞も無く、時間 で着いちゃった。やっぱ高速道路は「速い」なあ。


<感想>

さすがに13回目というだけあって、運営に余裕が見られました。
今回は「内側」と「外側」から運営を見させて貰いましたが、実行部隊の各自の役割分担がはっきりしていて、
とてもスムーズに運営されていたのではないかとおもいます。さすがですね。(^^)

「軽井沢ミーティング」とはまた別の意味で、次回も来たくなるミーティングでした。


来年は「自車」で行くか。(って、もうその気。

 

散歩みちTOPへ

TOP へ戻る。