2009年度
NBMA協会報 1
長野県視覚障害者マラソン協会 会長 保科 清
真冬の寒さも節分も過ぎて春に向かって参りました。会員の皆様におかれましては、健康維持・走力向上・ストレスの解消と走っておられることと思います。我が長野県視覚障害者マラソン協会も、今年10周年となり、節目の年を迎えることとなりました。今までの活動を振り返り、より楽しく魅力的な活動にしていきたいと思います。斬新なアイデアや画期的な提案を、2009年度の総会において出して頂きたいと思います。来年度は、役員体制を少し見直し、会員全体が活動できるような内容を提案させて頂きました。NBMAが益々発展できますよう、会員皆様のご協力の程、宜しくお願い致します。
記
1.合同練習会・講演会、NBMA「総会」の開催について
下記のとおり、今年度第1回目の合同練習会と定時総会を開催致しますので、大勢の皆様のご参加をお待ちしております。講演会の講師は、あの○○さんです。今からお楽しみに!。
@日 時:平成21年3月7日 (土)午後1時~8日 (日)午後12時頃まで
A場 所:長野市「長野市営・長野運動公園総合運動場」(アクアウイングのある運動場)
集合場所は、長野東和田運動公園・陸上競技場駐車場(アクアウイング前の道を挟んで南側)です。
B日 程:<7日(土)>
午後1:00~ 「長野市営・長野運動公園総合運動場」アクアウイングのある運動場です。
3:00 (長野東和田運動公園・陸上競技場、駐車場) 集合、合同練習会
練習終了後に、宿泊場所「山の神温泉」へ移動。
*** 入浴・休憩タイム ***
4:30~「定時総会」及び「講演会」
6:30~親睦会を兼ねた「懇親会」
<8日 (日)>
午前9:00 小布施公園(土手堤)にて合同練習会
合同練習会終了後、小布施温泉入浴・昼食。
午後 12:00頃に解散。
C参加費:宿泊の方は、懇親会費込みで10,000円(朝食付)。
日帰りの方は、認親会費として4,000円。
D持ち物:体育館シューズ、伴走ビブス、伴走ロープ等。総会資料も忘れずに!。
E宿泊先:善光寺直ぐ上にある「山の神温泉」長野市箱清水3-23-50 TEL026 (234) 3277
F申し込み:参加者数を把握したいと思いますので、参加ご希望者は、同封の参加確認票を2月28日(土)迄にご投函ください。
連絡先 ⇒ 北信地区担当 神林 重雄
Gその他:会場までJRをご利用の方は、JR長野駅下車後、長野パスターミナル発着のバスでお越しください。
「定時総会」がスムーズに進行できるよう、同封の総会資料に目を通して頂いて、当日持参してください。
2.各種事業参加報告
1) 東信地区主催「合同練習会&伴走講習会」
昨年の8月30日 (土)・31日 (日)、恒例になりました。東信地区練習会が開催されました。
佐久市臼田運動公園に若い愛ちゃんから、そうでもない保科喜美子さんまで、総勢17名のランナーが集結し、約2時間30分のランニング、入浴後、稲田葉子先生による「ヨガ教室」で身体をほぐし、夜は、焼肉パーティーで大いに盛り上がりました。翌日は、駒場公園に行き、少し寒かったですが、プールで泳ぐ人、周回コースをランニングする人、思い思いにトレーニングをし、解散となりました。
来年度は、小海町松原料のログハウスで、ランニング、ヤッホーの湯での温泉三昧を計画しています。
“おいでなんし、小海町”
報告:小海町 小池 今朝敏
2) NSVA共催「ラン&ウォーク&伴走教室」 in 上田 並びに「上田古戦場健康マラソン大会」
秋の収穫の忙しい10月11日(土)、伴走講習会イン上田市を開催させて頂きました。翌日、上田古戦場健康ハーフマラソンにも参加して頂き、ありがとうございました。伴走講習会には、日本スポーツボランティアアソシエーションより、宇佐美先生・鈴木先生・黒先生の3名をお迎えし、上田市立川辺小学校体育館で開催されました。
参加者は、中学生・大学生・一般の方が集まり、30余名になりました。今回の講習会では、プロジェクターを利用して、伴走の様子等を、画像を見ながら講習を聞きました。言葉の説明に映像も加わったことで、分かり易かったという声も聞かれました。翌日開催されました「上田古戦場建康ハーフマラソン大会」には、講習会の参加者の多くが参加しました。曲がり角や地下道等、走りにくいところもあったかと思いますが、参加して頂きありがとうございました。
講習会や大会にご協力頂いたNBMAの皆さん、お忙しい中ご出席頂き感謝致しますと共に、不手際もありご迷惑をお掛けしたことをお詫び致します。
報告:上田市 小山 正
3) 第26回「日本盲人マラソン東京大会CFJカップ神宮外苑ロードレース大会」
平成20年11月9日(日)に、国立霞ヶ丘競技場及び外苑周回道路において開催されました表記大会に、会員5名が参加しました。国立競技場をメインにその周辺で千駄ヶ谷駅から競技場へ向かいました。路面が雨降りの後らしいそんな感じだった。会場に着いて早々に受付を済ませました。周辺に居る皆さんもランナー?かなあぁー、やたらと自信有り気な雰囲気には、ややしちゃいますね。いよいよスタート時刻だ、もう足を前に進めるしかここは無いんだ。そしてついに頑張りきったぞタイムもマァマァだったんだ。
報告:上田市 成澤 正行
4) 2008「都道府県対抗障害者駅伝トライアル大会」
平成20年11月30日 (日)に、東京都立川市の昭和記念公園において開催されました表記大会に、会員7名が参加しました。大会は、立川昭和記念公園内の1部を使い、23キロの周回コースが作られ、長い人で2周、短い人で1周をはしりました。参加チームは、関東甲信地域の都道府県や政令指定都市から10チームが参加し、区間は8区間で、車いす使用者が、1区・2区、聴覚障害者と手足の障害者が3・4区、養護学校の生徒が5・6区、視覚障害者が7・8区を走りました。初めての大会と言うこともあって、慌しいレースでした。東京オリンピック招致の為のデモンストレーショんには良かったのではないかと思います。
報告:宮田村 中塚 誠
3.その他
会員数
<平成21年2月15日現在>
・プラインドランナー19名
・ガイドランナー 60名
合計 79名 (男性56名・女性23名)