青森県音楽資料保存協会

「ねにゃもにゃ」の歌


「ねにゃもにゃ」の歌(mp3音源)

↑クリックすると始まります。
(ダウンロードに時間がかかることがあります)

この歌は、戦争が終わってすぐ青森県西津軽郡稲垣村(現 つがる市)で歌われていたものです。
現在、76歳の青森県弘前市にお住まいの方に、この方のおばあさまが歌っていた子守唄を思い出して 歌っていただいたもの(録音は2009年10月)です。

この方のおばあさまは明治20年頃の生まれで、 五所川原のウバヤツという集落からお嫁に来られたとのことで、 この歌は、おそらく、その地で昔から歌われていたものだろうとのことです。

村の地蔵小屋の中のたくさんのお地蔵様の顔におしろいをぬりなおし、 着ている物やよだれかけを新しいものにとりかえるのは子どもたちの仕事だったそうで、 そうした子ども時代の風景といっしょに、この子守唄が今も心に残っておられるとのことでした。

題名は「ねにゃもにゃ」です。
一般に知られているのとは、少し歌詞が異なっています。
この方が小さい頃に耳にした歌も このような素朴な響きではなかったかと推察されます。


ねーにゃー もーにゃー どーご いた

かわコ こえて さど いた

さどの みやげに なにもらた

ねんじん だいごに ふろづつみ

おさがにんぎょに かつがへで

やーえーえー やーえ やえー


【歌詞 大意】

ネンネの子守はどこへ行った

川を越えて里へ行った

里の土産に何をもらった

人参大根に風呂敷包み

京人形に背負わせて

やーえーえ やーえ やえー

資料倉庫へ戻る      ホームへ