(1200)青森県の祭り・行事 その224 |
2019年 7月 7日(日) |
【祭り・行事の名称】
西目屋村1
【調査地区名】
馬頭観音大祭
【所在地】
西目屋村大字長面地内
【実施日】
5月28日
【実施主体】
長面地区会
【中心になる場所】
西目屋村長面地内 長面地区馬頭観音
【祭り・行事の概要】
江戸時代中期頃よりおこなわれている大祭
(つづく)
|
(1201)青森県の祭り・行事 その225 |
2019年 7月 7日(日) |
【祭り・行事の名称】
大山祇神社大祭
【調査地区名】
西目屋村2
【所在地】
西目屋村大字居森平字寒沢
【実施日】
6月12日
【実施主体】
居森平地区会
【中心になる場所】
西目屋村居森平字寒沢 居森平地区大山祇神社
【祭り・行事の概要】
江戸時代中期頃よりおこなわれる大祭。山の安全、豊作の祈願に行われる。
(つづく)
|
(1202)青森県の祭り・行事 その226 |
2019年 7月 7日(日) |
【祭り・行事の名称】
鹿島神社大祭
【調査地区名】
西目屋村2
【所在地】
西目屋村大字村市字稲葉地内
【実施日】
旧6月1日
【実施主体】
鹿島神社氏子
【中心になる場所】
西目屋村村市字稲葉地内 村市地区内鹿島神社
【祭り・行事の概要】
午前5時より神社及び境内の清掃、草刈を行う。
午前10時より神社に供物塔の準備を行う。豊作、安全を祈る。
(つづく)
|
(1203)青森県の祭り・行事 その227 |
2019年 7月 7日(日) |
【祭り・行事の名称】
地蔵様のヨミヤ
【調査地区名】
黒石町
【所在地】
黒石市乙徳兵衛町・大板町
【実施日】
6月23日
【実施主体】
乙徳兵衛町・大板町の中高年の女性
【中心になる場所】
黒石市乙徳兵衛町・大板町 乙徳兵衛町にある地蔵様のお堂
【祭り・行事の概要】
毎年6月23日は地蔵様のヨミヤで、その1週間前から乙徳兵衛町と大板町の町内でかねをたたき、数珠をまわす。23日には、地蔵様に供え物をを供えて、保福寺の住職を呼んできてお経をあげてもらう。この日は地蔵様の前で数珠をまわす。このほか、お盆の7日間、秋彼岸、春彼岸にも地蔵様にあげものをする。この地蔵様は男と女の2体の地蔵様である。
(つづく)
|